• 締切済み

嫌いな相手……どう接するのがいいですか?

私は演劇部に所属している高校2年生の女です。 1人だけどうしても好きになれない同姓の知り合い(A)がいるのですが、 その人と今後どのように接していけばいいのか分からなく、よろしければ意見お願いします。 Aは私と同じ2年生なのですが、演劇部には途中から入部してきました。 私はAが入部してきた当初からあまり良い印象を抱いていなく、どちらかといえば嫌いな方でした。 Aは空気が読めない部分があり、また、極端に構ってちゃんで自分の話しかしません。 そんな性格なので、今までの「部活」を掻き乱された感じがして嫌いだったのだと思います。 好かないので極力会話をすることを避けているのですが、 Aは私を嫌っているわけではないようなので、いつも話しかけてきてくれます。 話しかけられた時くらいは話そうとは思っているのですが、どうも反応が薄くなってしまい……。 そうすると「あたしのこと嫌いなんだ」と塞ぎこんでしまいます。 みなさんは合わない(嫌いな)相手にどのように接していますか。 また、私の場合今後どのようにしていけばいいでしょうか。意見お願いします。

みんなの回答

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.7

30代♂です。 あなたは今、とても素晴らしい経験をしているのですよ。 社会に出ると、多くの人があなたと同じ悩みを抱えています。 でも今のあなたのように、同じ枠の中に入って活動する場合は、会社の中と同じで、苦手だから無視すればいいという問題ではなくなります。 嫌でも付き合っていかなければいけないとすると、まず、相手の悪い所ではなく、良い部分を探すようにするのです。こんな所が素晴らしいなと思ううちに、嫌いという感情は無くなります。 何か気に障る事をされても、ちょと引いて考えるのです。なぜこうした事を言うのかな?どうしてこういう事をするのかな?自分に落度は無かったのかな? 完璧な人間はいないという事です。みっともなくて、情けないのが人間です。 それとまずは自分から歩み寄る事、最初は苦痛かもしれないけど、これが一番です。 あなたの場合は、相手があなたのことを悪く思っていないのだから、難しくはないと思います。 今まで、あなたが気づかなかった新しい一面を発見することができると思います。これができる女性は心も綺麗になりますから、ぜひ頑張ってみてください。

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.6

難しいですね。 私にも初対面からどうしても嫌いな人がこの三十数年間で何人かいます。 学生時代は必要最低限の会話以外は極力かかわらないようにしてました。 私は嫌いな人に好かれたくないので結構あからさまな態度をしていたと思います。 大人になった今はある程度丸くなりましたが、いまだに嫌いな人にはふとあからさまな態度とって縁を切りたくなります。(頑張って自制しますが) 学生時代は色々経験するべきだと思います。 嫌いな人は嫌いでしょうがないと思います。 イジメに走ったりそういうことをしない限り、個人が個人を嫌うことに対して誰に文句言われる筋合いもないと思います。 >極力会話をすることを避けている >どうも反応が薄くなってしまい >「あたしのこと嫌いなんだ」と塞ぎこんでしまう →これでしかたないと思いますよ。 ただ、そのうち相手が反撃してこないとも限りません。 その反撃が過剰防衛(例えば集団でイジメられるとか)であることもありえます。 その時はその時ですが、ある程度その覚悟はしておく必要があると思います。 だからといって先手必勝でイジメるとかしたら嫌いな人と同じ穴のムジナですよ。 むずかしいですが、嫌なものは嫌なので仕方ないと思います。 その結果を受け止める覚悟をしておけばいいと思います。

  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.5

  この質問は質問者様が今後何十年もぶっつかるテーマです。  と大げさにとらえてレスさせてください。  「部活」は授業以外では高校生活では大きな活動です。  他にアルバイトがります。このときの乗り越え方は今後の参考に  なります。ご自分が得意な分野で自分を主張する。  しらんふり、無視をする。簡単ですがこんな中から選ぶことに  なりそうですね。協調性とかで解決できるものと出来ないものが  あります。これがあなたを成長させるのだと考えるからです。   では

  • yayayaya4
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.4

何処にでもそう言う人はいます。 今の段階から回避方法を覚えておけば大人になった時に楽です。人それぞれ回避方法があると思うので自分で合ったものを見つけるのが良いですよ。 演劇部なら演技で嫌っている事を悟られないようにして、適当に接していればどうです?複雑な精神状態で演技したら、演劇に生きるかも知れないですよ。でも同じ部活ならキツイですね~。身近な内輪にいるって事ですもんね~。 ちなみに自分は嫌いな人には適当に愛想笑い多様で、その場をしのぎ続けます。友達と話す時よりもリアクション大きめで相手に喋らせ続けます。ようは聞き流すんです。うっそ、マジで、すげ~な~。見たいな適当な感じです。 で他の仲の良い、演繹部の人と仲良くしたら良いんじゃないですか?まあ、その人はあなたのグループに土足でまた踏み込んで来るでしょうが‥。 気にせず頑張る事です。聞き流す事も重要ですよ。

  • aston2000
  • ベストアンサー率20% (203/986)
回答No.3

贅沢な悩みですね。 構ってもらえる内が華です。 鎌ってもらえなくなったら、永久金輪際、 学校を卒業しても関係はなくなります。 小さい頃の友達関係の傷は大人になって癒える事は無いです。 お互いに永久に傷を残していくことになるでしょう。 それでもよければつっぱねたらよいかと思います。

mellow-w
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうですね、ある意味贅沢な悩みかも知れないです。 つっぱねるとまではいかずとも、No.1さんの意見のように公私を分けてみようかと思います。

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.2

どうしても接しなくてはいけない時ありますよね。 話しかけられたりする時は、「質問」するんです。 自分の聞きたい情報だけ聞けばいいんですよ。 一方的に自分の話をしない人は、空気読めません。 こちらが「たまには私の話聞いてよ~^-^;」って言うしかないんです。一旦静かにな、聞く体制になれる人なら相手への気持ちもかわるかもしれません。 私はどうしても合わない人は、逆に合わせるようにしています。 こちらが受け入れちゃった方が楽だからです。 受け入れることが出来ないから、一緒にいるのが嫌なのです。

mellow-w
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ありますねえ……同じ部活ですから。 そういえば私がAと会話をするとき、「質問」なんてものしたことないです。 >自分の聞きたい情報だけ聞けばいいんですよ。 確かにそうですね(笑) Aと話しているとき質問ができればいいんですが……マシンガントークなもので^^; でも頑張ってみようと思います。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

同じ部なのだから部の活動に関わるいわば「公的な」会話ってあると思います。あからさまに嫌いなふうを見せた結果、部の活動が妨げるられるに至るとしたらよくないと思います。単なる個人的な会話であれば反応が薄いのは別段構わないと思います。 公私を使い分けるみたいな感じ。

mellow-w
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 「公私を使い分ける」ですか。いいことを聞きました。 部活は部活、それ以外はそれ以外で普段の生活に支障の出ない程度に割り切りたいと思います。

関連するQ&A

  • 存続の危機!!?

    こんにちは。 私は4月から中3になる女子です。 私は演劇部に所属しているのですが、 今部員は2人で4月に新1年生が入部してくれないと 廃部になってしまうんです・・。 どうしても演劇部を存続させたいんです!! 4月に1人でも多く入部してくれる方法ってないでしょうか??

  • 母親が嫌い

    私は高校1年生の女です。 子供の頃から、ずっと母親のことが嫌いです。 あまりにも嫌いで、自室の布団の中で大きな声で叫んだり、物を 壁にぶつけたりしてしまいます。 こんなにも嫌いな理由は、子供の頃からずっと母親に馬鹿にされたり、無視されたりし続けていたからだと思います。 自分の名前を呼ばれたこともないし、抱きしめられたこともありません。 それでも小さい頃は母親に好かれたくて媚を売るようなまねをしていたことが悔しくてたまりません。 私は今、部活で演劇部に所属していて、頑張っているのですが、そのことも馬鹿にしてきます。 本当に顔も見たくないし、足音が聞こえるだけで頭がおかしくなるほどに混乱してしまいます。 ちなみに父親とはほとんど口をきいたことがありません。 兄弟もいません。 暴力などはふるわれたことはありません。 幸い、友達には恵まれています。 でも家に帰ると本当に地獄です。 どうしたらいいんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 部活をかけもち?どうすれば・・・

    今年の春から高校生になった者です。入ってすぐに前から入りたかった写真部に見学に行き、感動してすぐに入部しました。写真部は不定期で自分の行きたいときに活動する、忙しいデザイン科に所属している自分にはピッタリの部活なんです。放課後は友達とともに被写体を探すことが私の楽しみになっていきました。 そして先週の金曜に友達に演劇部の裏方にはいらない?と勧誘されました。その子は演劇部の裏方なのですが3人組になってハミるので私に盛り上げてほしいのが私を誘った最大の理由らしいのです。 それでほぼ入部する気で土曜日に見学に行ってみたのですが結構大変でやっぱりはじめから入部していないのでどうも話についていけず気を使いまくりました。 それに平日はまだしも土日もあるんですよ・・・私は仕事が遅く、めんどくさがり屋ですし超多忙なデザイン科ですので続けれる自信がなくって・・・途中で投げ出すより今断っといたほうがいいと思ったのですが、その勧誘してきた子にどうやって断るのが一番いいのでしょうか? 入部したほうがいいと思う人の意見も教えてください。

  • 女子のみの演劇部に男子1人

    少々お付き合い下さい。 関東地方某高校の一年生男子です。 中学三年生の時に、ある演劇を演じたのを通して高校の部活で演劇をやってみたいという強い意欲が生まれまして部活は演劇部にしよう、と考えたのですが、その高校の演劇部が10~20人程度皆女子でして何故か男子が一人もいないのです。でも男子女子文化部なのです。 ですがしかし、やはり演劇部に入りたい、演劇をやりたいという意志は変わらなかったのですが、男子1人というのはやはり何か弊害が生じてしまうものなのでしょうか? (演劇経験は一年と浅いので、あまり詳しい事は分からないのですが、)また、女子だけの演劇で確立していた特徴を自分が入部することで壊してしまうことにはならないでしょうか? 実際の演劇の内容も比較的女子向けのニュアンスがし、男子の観点からは外れている感じがします。 演劇の特徴が自分の入部で壊れてしまわないか、雰囲気が険悪になってしまわないかが気にかかります。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 将来声優になりたいのですが高校について悩んでいます

    今年中学3年生になる女子です。 私の将来の夢は声優です。 これから本格的に高校を決めていくことになるのですが、志望校について悩んでいます。 私は工業高校か普通の高校に進学したいと思っているのですが、どちらにしようか迷っています。 普通科の方が無難で良いのかな?とも思うのですが、普通科のある高校に行きたいところはなく、成績で行けるところに行く感じになるのです。 私は工業高校独特の雰囲気というのでしょうか・・・・・・それが好きで、工業高校に行ってみたいと思います。 志望校はないが無難な普通科と、行きたいが普通科がない工業高校では、どちらが良いと思いますか? ちなみに、工業高校に行くとしたら情報技術科に行きたいと思っています。 もう1つです。 私は高校生になったら事務所直属の声優養成所に入ります。 レッスンの日程にもよると思うのですが、部活動は入部した方が良いでしょうか? 高校の部活動はほぼ毎日あるので、レッスンへ行く日とかぶった場合は部活動の顧問の先生、部長の理解が必要ですよね。 部活動は所属した方が良いのでしょうか? また、演劇部への入部の意見は半々といったところですが、個人的には良いと思います。 癖がついてしまうかもしれませんが、声優をやっていらっしゃる方の意見でも演劇部が反対の方は見かけません。 ですが演劇部で毎日部活がある場合、レッスンの日はお休みすることになります。 演劇部なので欠席が多いのはいけないと思うのですが、演劇部に在籍していた方などの意見をぜひ聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 本格的に演劇をやりたいです。どうしたらいいでしょうか?

    本格的に演劇をやりたいです。どうしたらいいでしょうか? 私は、高校の演劇部に所属しています。1年生です。 部員は1年生5人(全員演劇初心者)のみと少ない上に、指導者もいないという状況です。 現在、10月末に行われるコンクールに向けて練習をしているのですが、 どうも停滞気味というか…。 5人で試行錯誤して練習を進めてはいるのですが、すぐに行き詰まってしまいます。 このような状況なので仕方ないとは思うのですが、部活動の雰囲気もものすごく ゆるゆるです。 余談、もしくは何もしていない時間が多すぎて、はっきり言ってだるいです(´`;) 発声や体力作りも、気まぐれで適当です。 私としては、もっとバリバリ演劇をしたいです。 本格的とまではいかなくても、しっかりと活動したいです。 とにかく指導者が欲しいです。 演劇に青春を捧げたいと思って入部したものですから、今の状況は苦しいです。 これから部活の雰囲気を変えていけることが1番良いと思うのですが、難しそうです…。 親は、地域のアマチュア劇団に入るのもいいんじゃないかと言っていました。 自分も、それはアリかなと思いました。 でも、「部活動」というものはやはり特別で、そこでしか得られないものは存在すると思います。 部活の雰囲気を変えるために、私に何ができるでしょうか? また、地域の劇団に入るのも1つの道なのでしょうか?

  • 部活…嫌いな友達によって入部を断念…どう思いますか

    4月から中学1年生になった娘の母です。 子供が部活のことで悩んでます。 娘はバスケ部に入部しようと小学6年生の時からずっと決めてました。 娘の同級生で幼い時からの娘と仲の悪い子が同じバスケ部に入部を決めてるみたいです。 娘は幼い時に何度かその子と喧嘩をし、相性が私親から見ても悪いと思ってます。因みにその子はちょっとヤンキー系な女の子で意地悪系って感じです。 その子がバスケ部に入部を決めているので、うちの娘はバスケ部の入部をあきらめ様と今、悩んでます。 自分と相性が合わない、喧嘩ばかりしてた子と同じ部活は相当嫌なのはとてもよくわかるんですが、バスケをやりたいと思ってた気持ちもとても大事だと思います。 皆さんなら、子供にどう言ってあげますか?また、同じ部活に嫌な人がる場合、入部を諦めますか? 中学校生活と言うのは大人への道の第一歩な気がします。 とても大事な時期でもある中で、その嫌な子の為に人生の第一歩を変えるってのはちょっと寂しい感じもします。(ちょっとオーバーですが) 皆さんのご意見を聞きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 演劇部を作ろうと思っています。

    私は現在高校一年生で、放送部に入っています。 しかし、演劇部を作ろうと考えています。 演技未経験で、部活を作るのも初めてです(学校で部活を新設する人は珍しいです)。 それに、『演劇部を新設したい』と呼びかけても、人が来てくれるか不安です(他の部活に入部済みの人もいるし、演劇部は人気があるのでしょうか?)。 というわけで、何かアドバイスをお願いします! ・私の高校では顧問と、10人以上の部員が必要で、それを満たして会議で通れば、まずは同好会として新設できます。 ・私の友人の中で一緒に新設してくれそうな人はいません。

  • 医学部の部活を辞めるべきか否か

    4月から医学部3年生になります。出来れば、医学部の部活の内情をご存じの方々に意見を伺いたいです。 入学当初から運動部に所属しています。今まで運動部に所属したことが無かったので、あまりハードではない部活に入部しました。医学部というところは特殊で、部活(特に運動部)に所属することが絶対、の様な雰囲気が漂っています。 はじめは新鮮で文句を言うことも無く通っていたのですが、時間が経つにつれ、この部活の雰囲気と私は馬が合わない、と感じるようになりました。恋愛系のいざこざもあり、全く部活が面白くなくなりました。 他の学部生だったらとっくのとうに辞めて居ましたが、それでもいままでズルズル続けてしまったのは、医学生にとって部活の占める要素があまりにも大きいからです。 試験の情報や過去問などは全て部活単位で流れてきます。また、OBOGを通じて将来医師としての渡世が変ってくるとまで聞きます。 上記のような世知辛い理由で、辞める勇気がもてませんでした。しかし、逆に言えば現在私が部活を辞めない理由は、たったこれだけのつまらないものなのです。もちろん周りには部活を辞めた友だちが何人も居ます。でも私は彼らのように潔くないので、部活を辞めたとの人間関係の不自由さなどを慮って、つまらない時間を過ごしてしまっているのです。 部活を続ける意味があるでしょうか?そんなに部活で医師としての将来が決まってくるのでしょうか? 因みに、辞めてからしたいことは幾つかあります。

  • 部活を

    高校生なんですが 一年生の半分くらいで部活を変わった経験がある または自分が所属していた部活に途中から入部してきた人がいたという方がいたらききたいんですが 人間関係的にはどうだったでしょうか? 慣れるのはたいへんですか? 何部かとかも教えてください。 できれば運動部でお願いします。