• ベストアンサー

SF小説にでてくる中世時代での治安を守る組織について

eroero1919の回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

ええっとですね、まずSF小説や中世ファンタジー小説(ゲームなども含む)は古代ローマからナポレオン時代くらいまでの時代の都合のいいところだけをとっているので全く参考にしないほうがいいです。 親衛隊や近衛兵のようなものは、国民意識(ナショナリズム)が高まってくる18世紀になってから成立するものです。確かに、中世でも王様直属の兵隊はある種の近衛兵ですが、あくまで金に雇われた兵士に過ぎず後のナポレオンの近衛兵のような「絶対の忠誠心を持ったエリート部隊」とは違います。 ヨーロッパの都市部では自警団が発達しました。それは、都市が世界中どこでも共通して持つ「権力者の支配を嫌い、自治権を求める」傾向によるものです。例えば、日本でも戦国時代の堺は自前で兵士を持って大名の支配を嫌いました。 ドイツやイタリアなどでは都市は都市そのものが国家として成立していたので自前の軍隊を持っていたのです。 しかしその都市国家といってもヴェネツィアのような市民意識が強くて市民が軍隊への協力を惜しまないところもあれば、フィレンツェのように傭兵に頼るところもありました。 #2さんが書いてある「激戦数日で死者数人」というのは、傭兵団というのは団長の元に集まっている集団です。まあ暴力団みたいなもんだと思えばよろしい。例えば本当は800人しかいない傭兵団でも隊長は1000人だとして雇ってもらいます。そして戦争に向かうのですが相手も金に雇われた傭兵、お互い本気でやる理由はありません。お互いにエールの交換をすると、一日中やあやあとやりあって死者数名です。場合によっては隊長同士が握手でお互いの健闘を称えあい、帰ります。そして帰ると本当の人数をいって「死者200人出たのでお金ください」というわけです。これじゃあ相手がやる気満々の本気軍隊だったら勝てるはずもないですよね。 また、政府などの中央組織が警察を持ちその命令によって社会秩序を支配するという方法が近代国家の成立なのです。中世以前はそこらへんがごっちゃになっているからこそ中世なんです。 例えば、12世紀くらいの中世の戦争ってすごいです。軍隊は、兵士相手に商売する商人や娼婦などをぞろぞろを連れて「なんとなく」でアテもなく移動するんです。「たぶん、相手の軍隊はこっち行ってるんでね?」って感じで。それで時々お互いに会えなくて両方とも軍資金が尽きることがあります。そうなると「しょうがねえな」って感じで帰宅する(笑)んです。そのくらいいい加減な時代だったんです、中世は。

b0x0d
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。まとめて〆の言葉とさせていただきます。 回答頂いた皆さんのコメント全てが参考になりましたm ポイントも全員のかたにお配りしたいところで心苦しいですが 本当にありがとうございましたっ。

関連するQ&A

  • 戦国時代・城下町の治安維持について

    戦国時代の城下町では治安をどのように維持していたのでしょうか。 城では見廻り衆(?)や在番衆など、村では自警団(?)のような若衆、あるいは若者組などの集団が治安を維持していたように見受けられるのですが、戦国時代の城下町に関して、どのような人々が治安を維持していたのか、いまいちよくわかりません。 町衆も自警団のようなものを組織していたのか、あるいは大名が直属の部下を送るのか? 混乱しているので、認識に間違いがあるかもしれません。 教えていただければ幸いです。

  • 旗本領

    江戸時代の旗本領は大名とちがいあまり仰々しい体制づくりはしてないと思いますが治安維持組織は地元の村役人など百姓衆自身でやってた場合が多いのですか?それとも領主がお役所設置してたりしてましたか?

  • 治安維持法?

    今の時代に治安維持法?。そんなものを法制化したら国連から脱退しなければ なりません。国際人権法に反する法律など成立した途端、世界から非難を浴び ますよ。 TBS「サンデーモーニング」見ていたら解説の人が言っていましたが、政府 が検討している共謀罪の成立が治安維持法に繋がる危険性がある。という ことなのですが。 このテレビを見ていたオウム真理教の「地下鉄サリン事件」の被害者はどう 思ったのでしょう。 また、北朝鮮の工作員による拉致事件の被害者は。 テロはもうすでに日本で起きていることを忘れています。 どうして、日本人は忘れっぽいのでしょうか?。 どう思いますか。 組織犯罪に対する法律は、全て治安維持法に繋がるような言い回しは被害者に 大しても同じように言えるのかどうなのか。

  • シェリフ(sheriff)と警察(police)の区分けは?

    アメリカに何年か住んでいました。その体験とアメリカの小説などを読んでの疑問です。 日本だと司法機関というと警察庁、県警、警察署という組織と海の海上保安庁、ひょっとしたら麻薬捜査官なんていうのもあるかもしれませんが、種類の数はしれたものでしょう。 アメリカに司法機関が多いことは知っています。FBI(連邦警察局)、麻薬・火気・銃・アルコール取締局、財務省のシークレットサービスなど連邦の機関に、州警察、市警察等聞いた話では200余りの司法機関があるようです。 さて、町では、Police、Sheriff、Law Enforcementなどの警察?を見かけます。 Sheriffは「郡などの行政区の治安をつかさどる役人。選挙により任命される。保安官。」と辞書にはありますが、小説など読むと同じ町に保安官も警察も両方登場します。 どなたか、PoliceとSheriffの違い、そしてLaw Enforcementの役割を教えて下さい。

  • 武力は脅威ですか

    昔は軍隊に所属する兵士が組織を動員し官邸やら大臣の自宅や治安維持 する施設にいる人たちに危害を与え亡き者にする行為行われたようですけど ク-テ゛タ-などがあると体制が変わるきっかけになるのでしょうか その後軍部の意向が強くなり戦争へとつきすすんだことはしられています  武器持っている人たちは監視対象ではないのですか、公安とかは何を 監視しているのでしょうか 宜しくお願いします。

  • SF小説

    アイザック・アシモフのSFをよく読んでるんですが、最近短編で読んでないものが少なくなってしまいました。そこで同じような雰囲気のSF小説を教えてください。 条件は、短編集で一般に手に入れやすいもの、です。

  • SF小説

    冒険活劇を描いた古典SF小説でおすすめを教えて下さい。

  • SF小説知りませんか?

    こんにちわ。 1年ぐらい前に先生が授業中言っていた小説なんですが、 ある恋人が月が赤くなっているのは地球の反対側で太陽が燃えているからで、あと少しで自分たちがいる場所も燃える時がつき、残りの12時間をどう過ごすか。 という感じのSF小説の話をしていて、本当にそんな小説があるのなら読んでみたいなと思っていたのですがタイトルが分かりません。また、上の空で聞いていたので上のストーリーであっているのかも自身ありません。 もし知っている人がいたら教えてください。

  • SF小説

    SF小説で夢中になった本ってありませんか? 外国の小説ではなくて日本の小説でお願いします! テーマとしては時間SFで長編が好みです。 もちろんそれ以外の回答も受け付けます。 お願いします。

  • SF小説を探してます

    古い海外(と思われる)SF小説を探しています。 以前、コチラのカテゴリでSF小説に関する質問を見たのですが(オススメのSF小説は?とかそんな感じだったかと…)、返答の中にあったオススメ小説のあらすじが気に入って、最近になって読んでみたいと思いました。 ですが、過去ログなどを探しても、探しきれなかったのかその質問が見つかりませんでした。 かなりうろ覚えの内容なのですが… 休暇で田舎に来た主人公(男)は少女と出会う。 実は少女はタイムマシンに乗って未来から来ていた。 男は妻と上手くいっていない?(休暇に付いてこなかった) 以下は話の肝というかネタバレ部分で↓ 実は少女は、現在の男の妻で、男と出会ってから更に過去に行き男と出会い結婚した。 自分でもかなり昔に一回読んだ事があるのですが、タイトルなどをまったく覚えていません。 この内容の小説のタイトル・収録してある本のタイトル・作者などがもし分かりましたら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。