• ベストアンサー

こんな男、許せますか?誠実だと思いますか?

rain2008の回答

  • rain2008
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

最終的に正直に言ってしまうところや、あなたにメールを代わりに打ってもらっていること(男の人って携帯すら見せない人も多いですよ)を考えると、彼には本当にやましいことはなさそうな気がします。 彼にとってちょっとした出来心が生まれても 浮気をするまではきっとできないのでしょう。 そう考えると他の女性とメールをしている程度ならば もしかしたら逆にあなたの良さを再認識するかもしれませんよ。 あなたの事が本当に好きなら、他の女性とメールのやりとりをしたところでそれはそれ、じゃないでしょうか? その相手のほうがもし良くなって、そっちに行ってしまうようなら 結局あなたと彼はそれまでだったということですよね。 私の彼はかつて私のことで苦しんでいた時 やはり他の女性とメールのやりとりをしていました その上、その女性とたまに会ったりもしていました 彼はもちろんもてるタイプではないですし、非常にまじめなのですが 女性の方が彼に夢中になってしまい 彼は面倒なことに巻き込まれる形になってしまったのですが 私に迷惑をかけたくないと、黙っていました 後になって私に見つかってしまうのですが 全容をきちんと話してもらい 彼が本当に私の事が好きで その間、彼から女性に何も求めたりしなかったこと 女性の方がストーカーのように執拗にしてきたことを知り 許しました 私の彼とあなたの彼とは状況も理由も同じではないでしょうが、付き合っている相手とうまく行かなくなってるとき 人は迷いが生じて「本当にこの人が運命の人なんじゃないかも・・・自分に合う人は他にいるのかも・・・」 って思ってもおかしくは無いのではないでしょうか。 ただ結果として、あなたを選んで今彼がそこにいるという現実を 認めてあげても良いのかなと思います。 結局は未遂で終わっているのだし、今ここにある物が全て・・・と言う考え方もあると思います。

関連するQ&A

  • 誠実ですか?不誠実ですか?

    こんにちは! 質問を読んでいただき、ありがとうございます!! 何度かこちらを利用させていただき、 皆さんのご意見をいろいろ参考にさせていただいています。 まだ、アドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきます! 長文になりますが、 よろしくお願いいたします! 私は、30代女性です。 1ヶ月ほど前に知り合った、年下の男性がいて、 毎日メールと、数回会っています。 彼は自営業で、お仕事は順調なようです。 先月末、食事をする約束をしていました。 仕事はお互い同じ市内なのですが、 2人が出向くことないと思い、 私から、数駅乗れば行ける、彼の住まいの駅へ行くと提案し、 前回会ったときは、彼が仕事に戻らないといけないこともあり、 私が乗り換え無しで帰れる駅まで車で送ってくれました。 今回も、月末で忙しいと聞いていたので、 私から彼の駅へ行くと言って、待ち合わせをしました。 彼との関係は、ハートの絵文字を送りあうような そこそこ仲良しです。 彼も会いたいといってくれますし、私もどんどん彼に惹かれています。 ここからが本題なのですが、 先日の約束を前日にしたとき、 その日も、10時ぐらいに職場に戻らないといけないと聞いていて、 月末だから忙しくて。。。とのことで。 私は男性は仕事が忙しいものだと思っていますし、 ましてや、スタッフを何人もかかえて、自営業している彼ですから、 なかなかゆっくり会えないのも納得しています。 当日の朝、結構早くにメールがきて、 それに対して、「じゃ、19時に待ってるね!」とメールしたのですが、 いつもの彼ならそれに対しても返信をくれるのですが その日は、午後にメールしても反応がなかったので、 忙しいんだな。。。と思っていました。 私が会社を出たとき、前回同様「今から出ます。先に着いたらお店に入ってていい?」と 送ったのですが、反応無し。。。 お店に着いてからも、約束の時間を過ぎても、 メールがこなくて。。。 彼は、職場まで30~40分ほど車通勤なので、 何かあったのかな。。。とか、私嫌われちゃったのかな。。。とか、 いろんなことが頭に浮かび、待っている間とても不安でした。 もし、もう会えないならはっきりいってほしいと思い、 「何かあったの?大丈夫?もしもう会えないなら、ハッキリ言ってね。 信じてるし、もう少し待ってます。」と送りました。 結局、待ち合わせ時間から1時間経ったころ、 やっと彼からメールが。。。。 「もう帰った?今から向かうけど、着いたらすぐに出ないといけない。」と。。 私は、ここまで待ったし、少しでもいいから会いたいと思い、「待ってる」といいました。 結局、彼は、仕事を途中で抜けて、 片道40分ほどの距離を来てくれました。 会ったときは待ち合わせ時間から既に2時間ほど経っていました。 もちろん彼は謝っていたし、私はすぐ職場に戻らなくてはいけないと聞いていたので、 顔を合わせたら、その場で解散でいいと思っていました。 すると彼は、すぐに車を発進させて、前回送ってもらった駅まで送ってくれるというのです。。4~5キロです。 その日は彼がメガネをかけていたので、 メガネだね~と言うと、 「夕べ寝てないから、メガネなんだよ。。」と。。 徹夜明けなのをそこで知りました。。。。。 私は、確かに待ちぼうけをしましたが、 私が元彼がとても仕事が忙しい人だったので、 なかなかメールができない状況も 若いころより理解できているつもりでいましたし、 もし、彼がひどい人で、 メールができる状況にもかかわらず、 メールせずにいるような人なら「今日は仕事で抜けられなくなったから、ごめん」といえば、 片道40分もかけてくる必要もなかったし、そんな面倒なことしないと思い、 怒る気持ちはなかったです。 それに彼も、自分のイメージダウンを避けるなら、 早い段階で断りのメールをすることもできただろうし、 彼は、謝罪の気持ちを、 彼なりの「行動」で表してくれたのだと思っています。 なので、彼への気持ちが前進した私がいました。 これまで、彼との話を聞いてくれていた友人に、 帰り際にメールをして、簡単な経緯を伝え、彼への気持ちが大きくなったことを伝えると、 予想外の、友人から怒りの返信が。。。 「そんな、連絡もせずに、待たせた挙句、 15分ほどのドライブで済ますなんて、ありえない! ○○は付き合う前から振り回されているよ!」と彼とのことに反対されました。。 確かに彼の行動は、万人に許される行動ではなかったかもしれません。 私の考えとしては、でも、人を好きになるって、 「自分を最優先にしてくれる」 「自分の望む言動をしてくれる」 「自分に合わせてくれる」 人を探すことではないと思っています。 100%完璧な人なんているはずないし、 ましてや、私にとって100%理想的な人もいるはずがありません。 彼にとっても、私だって完璧ではないと思いますしね。当然です。 私は、恋とは「許しあえる人」を見つけることだと思っています。 口よりも行動を信じたいのです。 私もそれなりに男性をお付き合いをしてきて、 いろんな経験を経て、実感しています。 私は、知り合って間もないのに、 1つの出来事で、彼の人柄を全否定する気持ちには 到底なれません。。。 自分自身が、もし、彼が嫌がること、不安に思うことをしてしまったとして、 それひとつがきっかけで距離をおかれたり、嫌われたら悲しいので、 私もお相手にそうしたくない気持ちでいます。 彼とは、話していると心地よく、楽だし、 とても物知りでな彼を尊敬もしていますし、 もっと彼を知りたい気持ちでいます。 人それぞれだということも、よくわかっていますが、 皆さんはどう思われますか? 私の感覚、間違ってますか? 男女・年齢問わず、皆さんの率直がご意見・アドバイスをいただけると とてもうれしいです! よろしくお願いいたします!!

  • とても不誠実な男に出会いました

    嫌な事があるとすぐ逃げる、人ときちんと向き合おうとしない、挙げればキリがありません。 一度でも信じると、必ず後からこちらがバカを見ます。そういう男です。 すごくイライラします。そして、いつも後から悲しくなります。 この男には今まで何度となく振り回され、その度にとても疲れてきました。 この人が私の前に現れると決まって体調が悪くなり、気持ちが激しく乱れます。遠目に客観的に見る分には構いませんが、真剣になればなるほど、後で必ずこちらがバカを見ます。すごく疲れます。 この人と関わった後はどっと疲れが出て、2~3日寝込まなくてはならない程です。 そしてまた同じ事を繰り返す。もうキリがありません。 こういう不誠実な人ってどうしたらいいんでしょうか?無視してもあまり効果はありませんでした。どう接すればよいのか、付き合い方を教えて下さい。

  • 誠実とはどういうことですか?

    こんにちは。 誠実とはどういうことなのでしょうか? 辞書で調べれば意味は分かりますが、具体例が分かりません。 先日、こういうことがありました。 同じ職種の友人が個人的に面白いプロジェクトを進行させました。 本来ならば応援の言葉やメールを贈るべきなのでしょうが、 悔しいという気持ちが大きく勝ってしまい、今は素直に贈る気になれません。 近々、その友人と会う機会があるのですが、 その際、上記のことを正直に話して「気持ちが落ち着いたら応援させて」と 伝えるのが誠実なのでしょうか。 それとも、この気持ちを隠して心にもない応援の言葉をかけて カタチだけでも相手を喜ばせることが誠実なのでしょうか。 どう思いになられますでしょうか? ご意見をください。

  • この考え方は誠実か、身勝手でしょうか?

    私は23歳ですが、人に好かれる特性を持っていません。 例) あまり周りに興味が沸かない。 その場しのぎでごまかして仕事している。 趣味、やりたいこともない。 ブサイク。 嫌なことからすぐ逃げる。 顔を見て咳き込まれる。 その場に居るときもいと言われる。 人を内心馬鹿にしている。 話題が無い、話がもりあがらない。 今の私に、人に好かれる要素を見つけるのが難しいです。 この為、周りに好かれる行動を考えるのはやめて、自分の価値観にしたがって、静かな気持ちで過ごそうかと思っています。 (そうすることで、自分が興味あることを見つけて淡々とでも自然と好きなことができるかなと思っています。) 生活する上で最低限の挨拶や不機嫌さを出さない、我侭を言わない事などはしようと思っていますが、会話を楽しませようとか、明るく楽しんでいるふりをしなくても、話したい人が居れば聞くようなスタンスでいこうと考えてもいいかなと思っています。 このような考えをどう思いますか? 社会人としては、少し身勝手でしょうか?

  • 気持ちの整理がなかなかつきません。

    初めまして。 私には付き合って1年ちょっとの彼氏がいます。 同棲を始めて半年ちょっと。 彼と私は27歳のタメ同士です。 その彼氏なんですが女癖が治らなくて困っています。 女に声を掛けてはメール、LINEをしたりしています。 会って遊ぶというようなことは多分していませんが… なぜ発覚したかというと1番最初は私が携帯を見たことでした。 その時はすごくショックで、でも私もいけないことをしたと反省し彼に正直に見た事を伝え彼にも正直に話をしてもらいもうしないと約束をしてその時は収まりました。 しかし彼はその後も何回もやっていたのです。 レシートの裏に番号、メアド、LINEIDを書いて渡してるらしく書かれたレシートが家に落ちてることもしばしば。 その度に話をしてもう傷付けない、俺はお前しかいないしお前を愛してるからと。 私も今までにないくらい愛していて結婚も視野に入れて付き合っているので許してきました。 ただ…彼は自分が悪いことをしているにも関わらず逆ギレしてきます。 俺が悪いんやろ?俺がガマンしたらいいんやろ?と、頭にきてるときは舌を巻きながらものすごい大きな声で怒鳴るように。 でも気持ちが落ち着いてくるとごめん、俺はほんまにお前が大好きだし別れたくない。これからはお前を大切にしていく、結婚したいと言って謝ってきます。 私もその言葉を信じたくて許してました。 でも繰り返すばかり。 今までに私が知らないのも含めると10回程してるのではないでしょうか… さすがにツラくて別れようかと考えているのですがなかなか覚悟が決められません。 私が異常な程彼を愛しているからです。 こんなことをされても嫌いになれず彼が大好きで大好きで仕方ないんです。 でももう傷付きたくない、疲れてしまってる自分もいるんです。 彼は相手と会って何かをするとかではなくただメールのやり取りだけだと。 私はそれすら嫌だと思う人です。 私が心狭すぎなのでしょうか? これくらいの事で別れてしまうのは…後悔してしまうのではないか?とか色々考えてしまって。 良く分からない文章になってしまいすいません。 意味分からない…ですよね? でも本気で悩んでます。 それくらい彼に対して、全てにおいて本気で想っていましたし考えていました。

  • 変わってほしい

    私には二年付き合っている人がいます。ずっと一緒にいたいと思える大切な人です。 ですが、彼は精神的にすごく弱い面があって、一人で塞ぎ込んだり、突拍子もない行動をとったり、 これから付き合っていく中で不安に思う部分も多くあります・・・ つい最近、彼がタバコを吸っていたという事実を私の友達に教えてもらいました。 その事実を知るつい数日前に彼は、 「家族に心配かけるようなことはしたくない、自分がしっかりしなきゃ」と話してくれて その言葉をすっかり信じ、彼も頑張っているんだから私も頑張ろう、と思っていただけに、 あの言葉は嘘だったのか、それを支えに頑張ってきた自分は何だったんだ、とすごくショックでした。 私は彼にどうしてもタバコをやめてほしいこと、傷ついたことを泣きながら伝えました。 彼も私の訴えを真摯に受け止め、頭を下げて謝り、二度としないと約束してくれました。 しかしその一か月後、今からほんの一週間前ほど前に、 たまたま彼を見かけた男子が、タバコを吸っていた姿を見たと教えてくれました。 もう、頭が真っ白でした。また裏切られたのか・・・と情けない気持ちでいっぱいでした。 これ以上裏切られて悲しむのが嫌で、別れようと思い、これから先の話をしたいと彼に伝えました。 すると彼の方から呼び出され、まず約束を破ったことを何度も謝られました。 それから、何もかも上手くいかなくて自分に負けてしまった、 つむ(私)がいないと自分はどうにかなってしまう、 こんなに自分を心配してくれる人の存在の大切さに気付けなかった 許してもらえることは期待しないけれど諦めきれない、絶対に変わると言われました。 さすがに私も彼の言葉をそのままそっくり信じることができなかったため、 本当に私を大切に思う気持ちがあるなら、自信持って変わったよって言えるようになったら もう一度こうやって話をしに来て、とだけ告げて帰ってきました。 うぬぼれだと思われるかもしれませんが、彼が私に依存気味なことは自他共に認めることで、 私自身も、自分が彼から離れたら絶対に彼は壊れてしまうだろうとわかっています。 好きな人の力になれるならできる限りのことはしたいから、本当はこれからもそばで支えたいです。 でもこれからもこういうことがある度に傷つくのなら、もっと楽しい恋愛があるのでは、 と思ってしまう自分がいるのも正直なところです。 本当は彼がこれを最後にしっかりと変わってくれることが一番なのですが 彼の心の脆さからいって、そう簡単に変わってくれるようには思えません。 彼女として彼を支えていく上で、どのような態度で接するのが一番いいのでしょうか・・ みなさんの中でこういった状況になった方や彼と同じような境遇の方がいましたら、 それぞれの立場から意見をもらえるとすごくありがたいです。 長々とすみませんでしたm(__)m

  • 付き合いたくない。

    20歳、女です。 昔好きだった人(付き合ってはないです)と偶然ネットで再会し、 1ヶ月程前からメールしています。ほぼ毎日です。 昔の話をしていて両思いだった事を知り、また好きという気持ちを持ち始めています。 誕生日にデートの約束もしていました。 彼氏になるような人がいないという話をしたら、俺じゃダメかな? なんてメールもきて、正直浮かれていました。 でもメールを始めた頃からずっと体の関係を求められていて(断っていますが) どうにも彼を信じる事ができません。 1度その事でケンカし「私が嫌がるのを無理やりする事なんてない」と 言ってくれたのですが、結局まだしたいと言ってきます。 しかも「彼氏としかしたくない」と言ったら「付き合う気はない」とはっきり言われてしまいました。 彼いわく「もし別れたらどうする…ずっと仲良くしていきたいから付き合えない」 らしいです。 ショックで、なんと言っていいかわかりません。 私と付き合う気がないのを言葉でごまかしてるように聞こえます。 でも彼の言う事もわからないわけじゃないんです。 実際、私も昔「別れるのが嫌だから付き合いたくない。でも仲良くしましょう」 と言った事があるんです。なので、彼の言葉が言い訳だ、と言い切れないのです。 希望を持ちたい、という思いもあると思います。 客観的に見て、彼にとって私は何なんでしょうか? 自分ではどうにも答えがだせないので、ぜひ皆さんの考えをお聞かせ下さい。

  • ご意見お願いします

    7月の終わりに、出会って9ヶ月付き合って2ヶ月の彼に別れを告げました。出会ってから3ヶ月ほどして一度連絡を取り合わなくなった時期があったのですがどうしても連絡を取りたくなって私から連絡をして付き合うことになりました。とっても優しい彼で、大事にしたい人でした。 なぜ別れてしまったのか、自分から言っておきながら未だに考えてしまうことがあります。彼は私と結婚したかったと思います。しかし、私は仕事が忙しかったのと自分の家の事、転職の事、色々考えることが多かったこと、そして彼があまりに優しすぎる為にどんどん我儘になっていった自分が嫌になって苦しかったんです。彼の気持ちに応えられないという話をして(本当は応えたかったけれど、できない自分もいた)3ヶ月くらい過ぎました。この間色んな気持ちの整理ができたので、その時思っていた事の内容をメールしました。返事がくるだろうとどこかで期待していただけに、返事が来ない事にショックでした。 もう元には戻れないことも分かっているのですが、彼と話がしたい気持ちがどんどん強くなってきています。新しい男性と出会う機会もあるのですが、心が動きません。3度目の正直はあるのでしょうか・・・。それとも、こう思うのは私が寂しいからなのでしょうか。自分勝手だということも重々承知しています。キツイ意見も覚悟しています。どなたかアドバイスとご意見を頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 特別な男友達

    異性のことって難しいですよね。 私には頼っている男性がいます。もともと仲がよく、お互いにいろいろなことを話したり、相談したりします。ジョーダンも言ったり、真剣な話もします。 私にとってその人は大切で、特別な人です。 実は昔、その人のことが好きでした。けど今は好きではありません。 けれど最近自分の気持ちがよく分かりません。その人からメールがくるとすごくうれしいし、寂しい時にはその人のことを考えます。 最近元カノとよりが戻ったと聞きましたが、正直言ってあまり喜べませんでした。それは、もうあんまり頼っちゃだめだな。メールも控えよう。と思ったからです。 けれど私のそういう気持ちは全て、大切な人、特別な人だからそういう気持ちになるのかな。と思います。でも好きだとは思いません。でもただ自分の気持ちに正直になっていないだけかもしれません。 好きじゃないけど、大切な人っていうのはありですか?

  • 彼は不誠実ですか?

    半年付き合っていた彼氏(30代後半)に他に好きな人ができた、とフラれました。 遠距離でしたが、私は毎日連絡とって上手くいってると思ってたからすごくショックで、毎日泣いたしご飯も食べれませんでした。 彼から好きになったのか、向こうからか聞きませんでしたが、同じ職場だけど話した事なかった人らしいです。 ショックだけど私に魅力があれば、近くにいい人がいても私を選ぶはずだし、結局私に本気になれなかったのかな、と思います。 わざわざ新幹線で家まで手土産持って謝りに来てくれました。 私はそんな彼を誠実だと思います。私も泣いたり責めたりしないで、今まで本当に楽しかった、ありがとうと伝えました。 ひどい奴だよね、憎んだ?って聞かれたけど、思ってない、私は会えない時間も彼の事を考えるだけでたくさん楽しい時間をもらったからって言いました。 最後は駅で握手して、頭をなでられました。 以上を友達に話したら、全然誠実じゃない、結局浮気でしょ?とか、いい歳してすぐ好きになり過ぎ、とか会いに来たのは自己満足とか散々な言われようでσ^_^; なんか私が脳天気すぎる?とかよく分からなくなってきました。 私はひどい事をされたのでしょうか? 好きな人が出来る気持ちは止められないし、しょうがないですよね? しいていうなら、他に目がいくくらいの気持ちなのに私と別れず付き合っていた事がひどい…? でも毎日連絡くれて、会えば私にも私の友達にも優しくて、大事にしてくれてたと思っています。 付き合っていたのは半年だけど、10年近い知り合いで、知り合った当時片思いしてたので、今年に入って付き合おうって言ってくれて本当に嬉しかったです。信頼してる人なので不誠実と思いたくないのですが…。