• 締切済み

【緊急!長文】既婚男性・女性、回答宜しくお願いします!!!

夫の両親のことです。 (義親福島山奥在住。共に60代で元気。無職です。) 産後1ヶ月半弱で里帰りからアパートに帰り、夫が五日後自分の両親を2週間呼ぶと言いました。 私は『もうちょっと落ち着いてからにして!』と言いましたが、夫は孫を見せたいという気持ちが強く、その気持ちも分かるし、夫も『手伝ってもらえばいいじゃん』と言っていたので、仕方なくOKしました。 が、義親は手伝う気もさらさらなく、夫婦二人で遊びに来たようです。 夫は朝6時出勤。10時帰宅。帰ってくれば風呂・飯(酒)・寝る状況です。言うに言えなくて、朝の出勤時不満顔の私を見て悟る事もなく怒っていました。 義親のその間の行動ですが、 ●2週間泊まりに来て、下着の替えナシ。洋服の替え1枚。 ●私が夫達のご飯の準備をして、赤ちゃんに母乳の飲ませるのに隣の部屋に移ると、同居話を夫にほぼ毎晩していました。 (私達夫婦で家を建てました。昨年夏完成。同居は10年延期になりました) ●産後2ヶ月の大変な中ご飯を作っているのに、口に合わなかったのか『惣菜を買ってきていいか?』と聞いてきました。 (作ってもらっておいて、失礼だと思いませんか?) ●義親が来る前に献立(主に和食)を書き出しているのを知っている夫が惣菜を買いたいと言っている親の言った事に対して『・・・だってさ。』って私に言ってきました。 ●産後2ヶ月の私に対して夫の頭の傷っぱげ(5箇所)は義親の不注意によるもので、それを夫婦でお互いに言い合い、挙句の果てにはケンカしてました。 その他書き出したら限がないです。 入れ歯を居間の床に置きっぱなしだったり、私の実家は隣の市なのですが、顔出しに行こうと言ったら、『嫌だ』と言われたり、出産祝いは『いいですよぉ』と言ったら一発で引っ込めたり。いろいろ。 義親が来ている間、夫の休みの日に一度話しました(隣の部屋にいるので思い切り話せていませんが)が、私が義親を嫌っているとしか捉えていないようです。 今まで義親と仲良くやっていこうと思っていたのですが、その時のことが原因で生理的に受け付けなくなり、会うのはもちろん嫌。電話すら出られなくなりました。体調が悪くなり、不眠症になります。 夫は私が悪いと思っているようです。 義親も本当に不潔で非常識・無神経ですが、産後2ヶ月経たない内に孫に会わせたい気持ちから2週間居させ、何もフォローしない夫に腹が立ちます。 それでも、私にも悪いところあるんでしょうか? そもそも、この時期に2週間呼ぶってありえますか? で、状況を聞いても私に対して怒るって、怒る人を間違えていると思いませんか? あまりにも非常識な親子でそういうのは困るとか言っても聞き入れてもらえません。ただひたすら私が我慢しなければいけないでしょうか? もうこの事件は2年前の事ですが、 今、二人目妊娠中(8ヶ月)で自宅安静(子宮口開きぎみ)の時に、義妹の膠原病で検査入院(東京)と舅の兄嫁が亡くなった(私達の県内。葬儀済んでいます。)があり義親が我が家をホテル代わりにします。 息子にも10ヶ月会っていないので、それもかねてだと思います。 夫は何もしなくていいと言いますが、自宅安静中でも、最低限の家事はしています。義親が来ていれば、自分達だけご飯食べて・・・と言うわけには行きません。まして、新築しオール電化なので、ドラム式の洗濯機も使いこなせない姑は何も出来ないと思います。 居れば気を使うということを分かってくれないし、産後の時であの状態。こういう状態の時に義親が居るだけでストレスです。 無理をすれば1泊でなんとかなるのですが、夫は自分の休み~休みの間義親をうちに泊めるつもりです。(不定休のため土日休みではないので、最高4日出があるくらい。二日連休が2回あります) 義親も夫がいないと動けないので、やる事があるのは夫の休みの時のみ。夫が出勤の時は、また以前の産後の時のように、退屈そうにしているんだと思います。 『なんとか1泊にできないの?』と言っても、『孫に何か買ってやりたいって言ったらどうする?叔父さんとこ泊まりたいって言ったら?』と言い訳を言ってきます。『今回は目的が違うし、今私はこの状況でしょ!』と言っても納得してくれません。 『叔父さんとこ泊まれればそうして欲しい』と言ったら、その場しのぎの言葉だったようで、何もいいませんし、奥さんが亡くなったばかりの所に義親を泊まらせるのもなんとなく気が引ける事です。 夫は私が夫の親を嫌っているのが悪いと思っているようです。 でも、こうなったのも産後のことが原因です。 長文・乱文で申し訳ありません。 読んで下さった方ありがとうございます。 感想でも構いません。回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.17

No.16のものです。 そうですか・・・。 質問者様が、かなり歩み寄っているのに理解がないですね・・。 ここまでですと、理解しあうのにはかなり無理があるかもしれませんね。 No.15の方の仰ると通り、関係を冷たく断ち切るのが良いかも知れませんね。 いくら歩み寄っても、こちらのことは気に掛けず自分のことばかり。 これでは質問者様が疲労するばかりです。 心の健康にも問題がおきかねません! とにかく、自分の家族を守ることを考えて 無事に出産してくださいね。

kemelmo
質問者

お礼

お礼が二度も遅くなりまして申し訳ありません! 度々回答有難うございました。 締め切ったつもりでいたのですが、締め切り忘れたようで・・・。 離れて暮らしているので、必要以上に関係を持つ必要はなさそうですね。 性格上何かしなくては・・・と思ってしまうところがありまして、 自分を苦しめていたような・・・。 本当に愚痴に付き合っていただいて有難うございました。 二人目の出産頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

31歳、子供なしの既婚女性です。 自宅安静中とのこと、身体の調子はいかがですか? 今までの義父母の応対や態度、またご主人の態度などから、質問者様の怒りやストレスはかなり頂点に達しているかと思いますが、お腹の子の為にも、どうかストレスをためすぎず、無理せず身体をいたわってくださいね。 私は出産経験はありませんが、友人で妊娠後期に切迫早産になりそうになり、自宅で「絶対安静」となった友人がいます。他の回答者で経験者の方が仰っていた通り、文字通り「食事とトイレ以外は寝ていることが絶対条件だそうで、本当に家事は何も出来なかったそうです。 その後9ヶ月までなんとか持ちこたえ出産し五体満足に生まれてきましたが、身体があまり丈夫ではないようで病気しやすく、育てるのにものすごく大変だったみたいです(今では3歳も過ぎ、利発で活発な子に育っていますが、やっぱり身体は小さいです)。 今は医学も発達してますが、下の回答者様が仰るように万が一、という可能性もあります(私は流産をしたことがあるので、万が一ということがどんなに悲しいものなのか理解しているつもりです)。 質問者様を脅すつもりは全くないのですが、本当に大変なことだと思うので、本に書いてあることやこのレスの内容をご主人に良く見せるなりして、理解してもらうことが大切だと思います。 それから義父母様は、かなり大変な方々だと思います。産後の「事件」も一般的な常識からしてかなりありえないと思いますし(着替えが洋服一枚とは・・・想像もつきません)、私が質問者様の立場でしたら、同じように嫌な気持ちになり、その気持ちが溜まりにたまって憎しみを覚えてしまうかも・・。まして今回は絶対安静という状況の中ですし。 ただ、年齢からして、これまでの人生で構築された人格を変える事は 中々難しいように思います。 本来だったらご主人が奥様をフォローしつつ、親のことをたしなめてくれるのが理想的だと思いますが、それも中々叶わないようですね。 ただ、質問者様はご主人様と離婚しようというつもりではないのですよね?ご主人様のことをお子様のことを大切にしているからこそ、これからの生活を考え、今後も発生する義父母様とのお付き合いにも頭を悩ませているのではないでしょうか。 私が一つ感じたのは、どんな親であっても親は親で、子供はそんな親に何だかんだ言って愛情があるということです。その親子の情愛に対して、配偶者からあれこれ文句(たとえ世間一般で常識とされていることであっても)を言われるのは自分を否定されるようでとても嫌な事ではないかと言う事です。 私自身の経験を申しますと、私の父は私が小学5年の頃からギャンブル狂となり、段々と家にお金を入れなくなるようなどうしようもない人でした。その状況は家庭をすさんだものにし、本当に嫌な思いをし続けました。結婚する前もしてからも夫にはこういう話をしていて、とても同情してくれ私の心情を理解してくれていますが、ある別の場面で、夫から私の父の悪口めいたことを言われると本当に腹が立ったりします。私は、私の父は世間一般の価値観からしておかしいと思うのですが、他人には悪く言われたくないというのもあるのです。なんというか自分を否定されたような気がするからでしょうか。私は時々自分の親はおかしかった、と愚痴を言うのを自分で許しているのに夫に(または他人に)親の批判をされるのは腹が立つ、という感じです。夫の事を誰より愛しておりすごく矛盾しているのですが、自分としては親のいいところも知っていて、何だかんだ自分の育ってきた環境のよかった面もあるのでそれを否定されるのがイヤだ、というのがあるのです。夫が一番大切な人だ、という理屈とはまた別の次元です。 質問文や下の回答、その回答に対する質問者様の回答等を拝見してもしかしたら、質問者様のご主人も同じ気持ちなのかもしれないと思いました。まして、男性はかなりナイーブなので「産後間もないから今は来てもらえない!」「2週間も泊まるのに変えの下着がないなんて!」と言われてると(これが理屈上正しくても)、(内心では自分の親が悪いとは思っていても)親を批判されたことでいじけた気持ちが発生し、そこから逆に反発して「お前が親のことを嫌うから悪い」となってしまってるのかもしれません。客観的にどう考えても、義父母様はかなり変わった方々と思いますがそれを批判されるのは、ご主人様にとって自分を批判されるのと同じくらい辛いことなのではないかと・・・。 そこで、今後(今は安静の時期ですので産後落ち着いた頃)の状況を質問者様に快適なものにする為に以下のことを試してみてはいかがでしょうか(お子さんの安全は確保してください)。 ●自分の親に対してするのと同じくらいに、義父母様に労わりの気持ちを持ち、行動に表す。 :かなり変わった方々ですし、質問者様も嫌悪感を持っている状況でかなり難しいとは思いますが、例えば孫の近況を電話で知らせるとか、日帰り等滞在時間をなるべく短めにして(質問者様が耐えられる範囲で)会いに行くようにする。または父の日母の日に贈り物をするなど(見返りは求めない)。 →ご主人様にしてみれば、自分の親を大切にしてくれているということが分かれば、今まで自分の親がしてきたことを悪かったと反省するかもしれません。自分の親を大切にしてくれることを感謝してくれるかもしれないので、「恩」を売っておくこともできます(言い方は悪いですが)。 ●(上のことをした上で)一方で、もし義父母様が滞在なさるときは質問者様が不快な気分になるべくならないよう、ご主人様に手短にやって欲しいことを伝える。家事の協力など。あくまで手短に話すのがコツです。くどくどとその理由や、私は大変なんだから!と言ってしまうと、男性は自分が非難された気持ちになって、協力したい気持ちが失せてしまうようです。また協力してくれたら明るくお礼を言うと良いと思います。また義父母様たちにははっきりと「着替えを持ってきてください」と言ってしまいましょう。もしくは下着を三枚ずつそろえておくなどする(常識的にそこまでしなくていいと思うのですが、下着を替えてくれなくて臭いよりもいいと割り切ってしまう)。風呂にも強制的にでもソフトに「お風呂入りましたから」と言って入っていただく。(その後に質問者様が入るなら、お湯は替えてもいいかもしれませんね 笑) ●もし義父母様にもいいところがあったらそこを見つけるようにする (難しいでしょうか ^^;) ●ご主人様は質問者様のご実家に気軽に遊びに来てくれているようなのでそのことに感謝の気持ちを表すようにする(ご主人様の思惑は別のところにあるのかもしれませんが、世間では妻の親をほったらかしという人も沢山います)。 ☆以上を試みた上で、義父母様のこととで困ったことがあったら 手短にご主人にお話ししてみてはいかがでしょうか。ご主人も質問者様が努力してくれているのが分かれば、俺も頑張ろうかと、義父母様の矢面に立って質問者様を助けてくれるかもしれません。 質問者様としては、すでに沢山歩み寄っているつもりなのに、「なぜ私ばかり変わらなくちゃいけないの?」と思われるかもしれません・・・。またこれまでも色々と努力をしてこられた、とのことなので 上に書いたことは実践済みかもしれません。 ただ、夫婦である以上、相手の親との付き合いは中々断ち切れませんし、それであれば、どうしたら自分の不快な気持ちが最低限で済むかどうかを考えるしかないと思います。 長い回答になってしまい、また偉そうに言ってしまいごめんなさい。 状況が変わっていくことを願っています。

kemelmo
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 回答有難うございました。 結局、舅が村の行事があり姑だけが来たため我が家に4泊していきました。 また下着を持って来なかったようです。 夫に持ってきてなかったら・・・と一万渡しましたが、夕飯代しか使っておらずレシート付でおつりを渡されましたが、3日目に姑の財布の中に【しま○ら】のレシートがあるのを見てしまいました。 義親の方にお店はないし、病院に行く用事があるため、夫と会う前に買いに行くことも時間的に無理です。 下着の替えを買っても、お風呂に入るのに着替えを持っていこうとしなかったり、言っても『同じの着るから大丈夫』と。 ちゃんと替えてください。と言い、替えさせましたが。 夫は私に何も言わず、その期間をやり過ごせたつもりでいるようです。 呆れました。 いいところを見ようとしても、もう拒否反応が出てしまいます。 安静中だと話してあるのにも関わらず、『スーパーは近くにないのか』と聞いてきて歩いて行ける距離ではないと話すと不満そうに・・・。 最終的には車を出して欲しいと・・・。(夫は仕事だったため) 私の状況はお構いなしに腹が立ちます。 もう既に歩み寄っているつもりですが、相手には何も伝わっていないようです。 夫も分かっているのかどうか・・・。 私の愚痴に付き合っていただき本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x1yobigun
  • ベストアンサー率18% (43/238)
回答No.15

そこまでの話だと、ちょっと異常に思います。 まず、私は自分の子に負担をかけたいとは思いませんが、私の親は、子からは幾らでも取ってよい、給料全部取ってしまってもよい、それで孫が学校に行けないなら、それは子の責任だ、というような考え方でしたので、厳しく冷たく対応しました。自分たちを守るためです。 この義親、仮に同居したら、骨の随までしゃぶられかねないのではないかと想像します。身なりは自分が良ければ、といっている時点で、回りのことを考えない自己中心的なところが見えますし、いいといったじゃないか、といって一切の責任は取らないタイプに見えます。仮に早産、流産となったときでも、何もしてくれず、飯の出てくるのを待っているだけなんじゃないでしょうか? とにかく、いい嫁を演じるよりも、自分の家庭と、赤ちゃんを守ることが一番。ご主人には、義親の行為がいかに変であるか、第3者からきつく言っていただく必要があります。 がんばって、元気な赤ちゃんを産むことに専念してください。

kemelmo
質問者

お礼

回答有難うございました。 たぶん悪意はないんだと思います。 ただ無神経なだけ。 自分が【こうしたら、こうなる】というのを全く考えていないんだと思います。夫も口では何もしなくてもいい。と言いますが、それがどういう事なのか、そうできない・・・という事がまったく分かっていません。 本当に面倒だし、ストレスの原因親子です。 たぶん同居して私が精神病になろうと、今回のことが原因で早産・流産になろうと、その原因が自分たちだという事も人のせいにするどころか、まったく気付かない方達だと思います。 誰か夫に第3者意見を言って欲しいです。 身内や私の友達はこの状況を理解していても、夫にきつくいう事は出来ないんですよね・・・。私の味方になってしまい、私との関係を考えると言えないという難しい事ですね。 とにかく、今は赤ちゃんと息子と自分の事だけを考えるようにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

#2です。お礼をありがとうございます。 >とてもバランスの取れたご夫婦なんですね。羨ましいです。 お互いに結婚相手に選んだわけですから、価値観は近いです。 妻は女脳で私は男脳ですからいろいろと考え方や感じ方はかなり違う(目からウロコのことも多い)し、例えばこのサイトを一緒にみていても180度違う意見が出ることも多いのですが、生活していて大切な部分で感じることはたいてい全く同じだったりします。 今回の質問に対する感想は全く同じでした。 >奥様が私と同じような妊娠中で安静を強いられている状況だったらは労わってあげるくらいの気持ちを持った方がいいと思います。 それは労りますよ。うちも3人子供がいますし、妊娠中はいろんなことがありました。 ただね、両親に来るなということを「労る」と考えておられるのであれば、私も妻も、そんなことを「労る」とは全く感じないだけの話です。 10ヶ月ぶりに孫を見に来る両親のことも労る、ということです。 それも歓迎できないほど絶対的な安静が必要な状態であれば、主治医に頼んで入院させてもらうでしょうし、そこまで必要ない程度の安静度でれば、”できる範囲で”歓迎しますし、少しでも負担が少なくなる方法を夫婦で一緒に考える。という話です。

kemelmo
質問者

補足

2度も回答有難うございます。 bluesky2000さんのおっしゃるのは、bluesky2000さんの環境でって事でしょうか?それとも私の環境でって事でしょうか? もし、私の今ある環境(義親の性格・私の妊娠中安静)で3泊4泊くらいと思われるのでしたら補足致します。 文章中には詳しく書き込んでいませんが、来るだけでもそれなりの準備があります。来るのも26日に決まり、夫は朝早く、夜遅いしそれまで休みがなく当てになりません。 『何もしなくていいから』という夫ですが、実際は自分達の食事を用意して(パンとか簡単なもの。たまに朝昼兼用です^^;)おいて、義親の食事を用意しないワケに行きません。(義親はパンは食べません)3泊4泊になると毎回ご飯ものを用意すること考えると私には負担になります。正直必要最低限の生活も精一杯なんです。 キッチンもオール電化のため、全くのアナログ人間の姑には無理だと思います。(電子レンジすら使えないので持たないそうです。) 実家に帰ったり、ここぞとばかりに入院したりすれば、それこそ孫に会う時間が減ってしまうので、それは私だって避けたいです。 産後の時の状況としては体力的な面だけでなく、着替えを持ってこないため部屋は悪臭。産んだばかりの息子を抱かせてあげたくても、そんな不潔な方達に抱かせたくありません。 夫の傷パゲの話を聞いた時はそれはショックでした。 その前日に2ヶ月の息子をベビー風呂に入れるのを手伝いたいと言って頂いたので補助してもらったのですが、頭を支えていた姑にシャワーを取って欲しいと頼んだら、頭を支えていた手を離しました。 夫の傷ッパゲの話を聞くと、柵ナシ階段の2Fで歩行器を使って夫を遊ばせ目を離したそうです。 本来なら来て貰えば子供も見て貰えるし楽でしょ!ってなりますが、危なっかしくて無理です。 bluesky2000さんのようなご主人で少しでも負担が軽くなるように・・・と考えられる夫ならいいのですが、産後の時『着替えを持ってこないのは困る』『この時期に来られては私も大変だから早めに帰って欲しい(既に5日は居て退屈そうにしていたので)』と言いましたが嫌な顔をされるだけで、何も現状を変えてくれませんでした。 精神的な面でストレスは大きかったです。 私だって、来るなとは言ってません。今回はこの状態だし、産後の時も辛かったから泊まるにしても夫が連休を取るか、二日連休で終わらせて欲しいという話でした。また産後落ち着いてからゆっくり来ればいいじゃない。目的が別にあってそのために来るのであって、ついでに孫に会える!というのがあるだけです。 来れば食事から寝床まで全て用意しなければなりません。 食事も毎回来ている間店屋物でもと思いますが、お金を払うのも全てウチになります。今まで払ってもらったのは1度ありますが、それ以外は全てウチであって『ご馳走様』と言われた事もありません。 お金の話はあまり出したくないですが、今出産も控え、家も建てたばかり、それなりに節約に励んでいるのが現状です。これからどんどんお金の掛かるときなのに、自ら同居を迫ってくる義親に疑問もあります。 本当に生理的に受け付けなくなってきてます。 この状況でbluesky2000さんの奥様は快く歓迎できる方なら本当に尊敬します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

愚答に対してお返事を頂き、有難うございます。 確かに、沸き起こる感情の処理は中々難題ですね。ご事情もご事情ですし、先程も書きましたように情としてはお察し致します。 ただ、ちょっと私の意図した事と違う受け止め方をされている点もあるようですので、その点だけ、もう少しお聞き頂けるようでしたら、どうかお付き合い下さい。 どうやら「感情を一切押し殺し(我慢し)て、嫁は黙って婚家の親に従え」と言うように捉えられたようですが、それは私の本意ではありません。 >『しきたり』に染まる事です(我慢する事とは違いますのでご注意下さい)。 ≫結婚なんて他人が入ってくるんだから、尊重しあうのが普通ではないでしょうか。 まさにココですね。ここが一番重要なんです。貴女ご自身も仰っているように、これが一番重要なんです。 今現在の状況は、貴女もご両親も双方がお互いを尊重していない状況です。それは十分お分かりですね。 ご両親のあり様を貴女が嫌う、その状態はまさに売り言葉に買い言葉と同じではないでしょうか。 貴女は一方的にご両親が悪いと決め付けていますが、ご両親を嫌う貴女はご両親からどう思われているのでしょうか? 貴女はご両親の思い・願いに100%応えているのであれば、確かに貴女の言う通り、ご両親が一方的に悪いですね。 でも、それは普通あり得ませんね。 ご両親の思っていることが全て分かっていたとしても、それを100%行動に起こすことも難しいのに、ご両親の思いは実の子のご主人にさえ半分も伝わっていれば良い方で、殆ど生活を共にしていない貴女には、更にその半分(25%)も伝わっていれば多い方でしょう。 貴女がどんなに多くの事をご両親にされていたとしても、最低でも75%はご両親の思いに沿った事が出来ていないのです(何も貴女に限った話ではありませんが)。 であるのに対して、貴女の思いをご両親に100%理解させよう、行動に移させようとするのは、どう考えても不公平だとは思いませんか? 最大でも貴女の思いの1/4、普通の嫁舅姑の間であれば、ご両親に理解して貰えるのは、精々10%位が関の山ではないでしょうか? (多分、貴女のご両親に対する理解度も同じ位だろうと思います) これを「諦め」と捉える人もいますし、貴女のように我慢しようとする人もいます。でも、これでは根本的な解決にはなりませんね。 根本的に解決するためには、少しでも相手を理解しようとする以外にはないと思いますが、如何でしょうか? 精々10%程度のお互いの理解度を、100%へと限りなく近付けるために、その最も早い手段として「婚家のしきたりを学ぶ」と言う行動になるのですが…。 自分が先にするのは損、なんて考えないで下さいね。それではまた「売り言葉に買い言葉」と同じになってしまいます(蛇足ながら、何も決められない、変えられない某国の国会が悪いお手本です)。 解決するためには、誰かが必ず先に行動を起こす以外、他に方法はありません。もし、解決したいと思われるならば、そう思う人から行動しない限り、解決への道は絶対に進めないものですから。 再度、無礼な事を長々と記しまして申し訳ありません。でも、貴女が行動を起こせ(変われ)ば、必ずご両親(ご主人)の行動にも何かしらの変化が現れるはずです。どうぞ幸せをその手で掴んで下さい。

kemelmo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 【しきたり】というのは、この私の問題において話すと、産後すぐでも孫に会いたいから2週間くらい世話になる。 その間、荷物が多くなるから着替えは持ってこないが別に自分がいいならいいだろう。という考えのことを言うのでしょうか? 私にとっては、既に歩み寄ったというか大変な時期に2週間来られること自体が受け入れたつもりです。夫には『手伝ってもらえばいいじゃん』という言葉もあったので。 実際は、遊びに来ただけで手伝いという手伝いはありませんでした。 (孫に出来たミルクを飲ませるのと、お風呂の補助くらいでした。オムツ替えや家事の手伝いはありません。) 逆に臭い状態で居られ、食事も出来る限り作って、なのにケチつけられてとストレスが大きく迷惑なだけでした。 夫は私と生活している中で、私から見て普通です。 風邪をひいて頭が洗えない状態が2日ありましたが、本当に嫌だったようですし、お風呂に入らないのも気持ち悪いと。 それなのに、自分の親が平気で同じ下着を2週間着てても、私が嫌がっているのに対して嫌な顔されるのもおかしな話です。 それを理解しろ!という方がおかしいと思います。 諦めたところで臭いし、気持ち悪いのは変わりません。 因みに入れ歯は洗浄もしていないようで、自分のスプーンで食べている物を人にあげようとする息子を近くにいさせたくもありません。 また、夫の傷ッパゲを見ても大事な息子を遊んでやってください!と差し出すことも、無理な話です。 今回の件で自分が安静にしていないとお腹の子が危険になる状態です。 その時、産後でも何もしないで世話になるような義親をどう理解すればいいのでしょうか? 私にとっては今一番大事なのは義親よりも我が子です。 この問題において、何を理解したらいいんでしょうか? 年に○度夫の実家に来い!とかの【しきたり】なら私も分かりますが、この私の問題において、【しきたり】という言葉を出されても正直理解できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

最初にお断りしておきます。もし、今までの貴女の生活を一切変えるつもりがないのでしたら、この回答は全く無意味ですので、どうぞご遠慮なく無視して下さい。 ただ、今までよりも幸せになりたい、幸せを感じたい、今の状況を変えたいとの思いが少しでもあるようでしたら、相当に辛口のコメントですが、最後まで投げ出さずにお読み下さい。 結論から申しますと、全面的に貴女は間違っています。何を勘違いしているのか、と怒鳴られても何も言えないほどに。 確かに同情される点もありますね。情としては私も貴女の境遇に少なからず同情を覚えますが、大前提として、貴女はそんなご両親の許に自分の意思で嫁いだのでしょうから、すべて自己責任です。その事をはっきりと自覚して下さい。 まず、『産後の嫁に対して気使いをするのが当り前』『妊娠中の大変な時期に来ないのは当り前』との考えは貴女の勝手な基準です。少なくとも、ご主人の家の基準からすれば外れている事は明白です。 貴女は世間的に見て云々と思うのでしょうが、少なくともそれらは、ご主人の家系には存在していません。(だからご両親はそう言う事を平気でなさるのでしょう) そんな、言うならばご主人の家の『しきたり』に良い悪いを言っても始まりません。失礼ながら、貴女は外部からその家に好き好んで入って来たのですから、全面的に受け入れる他はありません。 (もっと言うならば、『全面的に受け入れた』との意思表示が結婚です) その『しきたり』がどうしても嫌であれば、変えられるのはご両親が旅立たれたあとになります。少なくともご存命中に変えることは出来ないと思って下さい。 くどいようですが、ご両親のなされようが悪いと幾ら貴女がこうした場で訴えようが、直接ご主人なり、ご両親に言われても何の解決にもなりません。最も早く、かつ、最も効果的な解決策は貴女がご主人の家の『しきたり』に染まる事です(我慢する事とは違いますのでご注意下さい)。 それがどうしても嫌ならば、最悪離婚と言う事にもなりますが、そうした所で、貴女の幸せが保証されていないのは、賢明な方であればよくお分かりの事と思います(今以上に悲惨な生活に陥る可能性も大です)。 お子さんの年齢からして、お若い方であろうと想像します。今の若い方には、結婚とはそう言う事との自覚なしにされる方も多いようですが、老婆心ながら、もう一度、結婚の意味についてお考えになった方がいいと思います。 貴女に取っては相当に辛辣な回答になってしまいました事、最後になりますがお詫び致します。それでも、くどいようですが幸せになるための最も早道を記したつもりですので、ご参考にして頂いて、末永くお幸せに過ごされます事を、衷心よりお祈りしております。

kemelmo
質問者

お礼

回答有難うございます。 私も2年間同じ事でずっと悩んできたので、そういう視点で考えた事があります。自分で選んだ相手だ・・・って。 でも、嫁にだって感情あります。嫌なものは嫌。 しきたりと言いますが、その家の都合のいいしきたりでしかない場合もあります。嫁さえ我慢すれば・・・て事でしょうか? なんの解決もならないし、我慢して良いことはありません。 その場しのぎでしかありませんし、いつか爆発して最悪の結果になるかもしれません。子供への悪影響が一番怖いです。 私の考えは幼いかもしれませんが、誰かひとり我慢すればいいなんて考え一番酷いと思います。 結婚なんて他人が入ってくるんだから、尊重しあうのが普通ではないでしょうか。 人間関係(血の繋がった家族でも)の中に最低限のマナーくらいあります。 それが嫁いだからってなくなるのはおかしいです。 私はこういう人間には絶対なりたくないですし。 最悪離婚になったとしても(考えたことがありますが)、それこそ自分の責任ですし、悲惨な結果になろうが受け入れられます。 ただ、我が子に何かしら影響が出るのがツライです。 でも、私のために親身になって頂いて本当に嬉しく思いました。 有難うございました。\(^^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • allure241
  • ベストアンサー率16% (28/172)
回答No.11

私なら、きっと実家に帰ります。子供連れて。 気を使うことをわからない、二人目妊婦の大変さもわからない、しかも安静が必要なのに?! 私なら、キレます。確実に。「無理して動いて、赤ちゃんにもしものことがあったらあんたのせいだからね!!」とまで言うと思います。 今、最優先しないといけないのはお腹の赤ちゃんです。ご主人でも、義両親でもありません。 赤ちゃんを守れるのはママしかいないです。 何を差し置いてでも守るべきものです。 そして、義両親が自宅にいることがどれだけ気を使うかはいくら伝えても理解してもらえないなら、自分の親を自宅に呼びます。私なら。 言ってもわからないなら、体験してもらうために。 しかし、義両親も何考えてるの?って感じですね。 下着の着替えも用意しない?用意はこっちでしろってこと? 惣菜買ってきてもいいか?口に合わなくても出されたものをだまって食べるでしょ?普通。 しかも産後のきつい時に嫁が作ったご飯に文句つけるな!! はっきり言って、嫁が自宅で安静にしていないといけないのに、わざわざ泊まりに来ること自体おかしいです。 どこかに泊まるお金がもったいないとでも思っているのでは? (お祝いの件でそう感じる) 一度、検診の時にご主人も一緒に行ってもらって、質問者様が「どういう状況なのか」をきちんと説明してもらいましょう。 全く持ってわかってないですね。 質問者様の意見よりではない方もいらっしゃいますが、状況が状況だけに、私は完全に質問者様の気持ちが理解できます。 そう思うのは無理ないです。 無理しないように、実家に帰ってください。 帰れるなら。 そこまで義両親とご主人に付き合うこと無いです。

kemelmo
質問者

お礼

回答有難うございました! 気持ちを理解して頂けてすごく嬉しいです。 状況が分かる方でないと理解難しい内容かもしれませんね。 お腹の子のこと考えると本当にツライです。 でも、昨日話し合い、我が家で1泊し、舅の兄宅にお世話になる方向に話が進んでいます。 舅兄夫婦には子供もおらず、寂しいようなので多分大丈夫とのこと。 (葬儀も既に済んでますしね) 着替えの件は電話で私の口から言うつもりです。 角が立つかもしれませんが。悪く思われようがやはり最低限のマナーですしね。悪嫁になります(笑) 今度ちょっとひっかかる事言われたら、夫にちゃんとその場、その日に言おうと思います。今は肝も据わってきてるのかも。 何かあったら実家にすぐ帰ります。と言っても時間にしたら一緒に過ごす時間は短いんです。家事やる時は夫がいる時にして常に補助としていてもらいます。 本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109548
noname#109548
回答No.10

2週間も泊まるのに、下着も着替えも持ってこない、 入れ歯をあらぬところにおきっ放し・・・という二点で、 私もこの舅姑には、零点をつけたいです。 ただし、とうのご主人には、やはり、それがそんなに嫌かどうかは、 わからないと思いますよ。 どんなにキタナイばあちゃんでも、息子にとっては、 「美人じゃないけど、それほどひどくはないお袋」であり、 「妻の不潔は許せなくても、お袋の不潔は許せる」のですから。 しょうがないですよ、自分の尻を散々拭いてくれたお袋ですから。 おそらく、ご主人は、絶対にわからないはずですし、わかろうともしないはずです。 うっかり、妻の見方に賛成してしまったら、大事なお袋に、嫌なことを言わなきゃいけなくなるんですから。 わかっていても、わかったとは言いません。 母親にいやなこと言うくらいなら、妻に我慢させた方が楽だからです。 このうえは、「体調が悪い、早産しそう」ということで、子連れで実家に避難してはどうですか? 孫の顔を見たいなら、隣の市の実家までご足労願えばいいでしょう。 親子水入らずで、スーパーの惣菜でも出前寿司でも、たらふく食って、嫁の悪口で 盛り上がってもらえばいいと思います。 割り切って、「悪役」になってしまうのはダメ???

kemelmo
質問者

お礼

回答有難うございました。 産後の件を機に【悪役】でもいいや!と思うようになってきました。 ただ最低限のことはしてあげようと努めています。 あまり不利にはなりたくないですしね。 どんな親であろうと夫を産んだ大事な母親なのは違いありませんしね。 私にだって母親はいますから、気持ちは分かります。 私の嫌々で、邪険にはできませんよね。 とりあえず、我が家に泊まるのは1泊と言うことで話が進んでおります。ご心配おかけしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんにちは。 それは大変な状況ですね。 確かに孫に会わせたい気持ちも判りますけどね。 でも妊娠8ヶ月で安静中ですよね。 それで泊まりは厳しいですよね。 私も同時期に安静だったので経験者なのですが、安静の時って 「トイレ・食事の時以外寝たまま」が基本ですよね。 でも義両親が居たら寝たまま居られませんよね。 例え寝たままでも良いと言われても寝ていられませんしね。 その時期の安静の重要性と早産になった場合の危険度をちゃんと ご主人に知って貰った方が良いですよ。 私の場合結局33週で早産になったのですが、息子は約1ヶ月の 入院と一年以上の定期健診が必要になりましたよ。 それでも私の息子はその週数で生まれたにしては入院生活は短く 済んだし、気管支が少し弱い程度で済みましたけどね。 今生まれたら確実に「呼吸器系が未熟」な状態で約2ヶ月の 入院生活は避けられないし、しばらくは保育器の中で口から肺に 直接チューブを入れられる生活が待っていますよ? もし泊まりが絶対に避けられないのなら、貴女が実家に避難されるか 安静の為の入院を選択されてはどうですか? お金はかかりますけど、お子さんには変えられないですし。 それと是非この回答をご主人にお見せしてください。 早産がどれだけ怖いのかを教えてあげてください。 運が悪ければこの時勢でも死産になる事があることもね。 (病院で教えて貰ったのですが、この週数でも何人かのお子さんを  救えなかったとの事ですから) 普通の妊婦でもストレスは大敵だという事も。 長くなりましたが、最後に無事の出産を祈っていますね。

kemelmo
質問者

お礼

回答有難うございました。 とりあえず、我が家には1泊で済みそうです。 何よりお腹の子の心配をして頂き有難うございました。 本当に大事な時期なんですよね。自分でもまだ危機感が足りず、ちょっと悠長になっていましたが、この内容は夫にもしっかり話しておこうと思います。 ストレスなのか分かりませんが、私の体重が減ってきてます。 お腹の子は順調なので問題ないと思いますが(^^;) お腹の子のことを一番に考えて挑みたい(?)と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meimei18
  • ベストアンサー率31% (40/126)
回答No.8

こんにちわ 前回のことがあっても。。ですから、なにを言ってもご主人にも義両親にも気持ちは通じないでしょう。 義両親が来られる期間にあわせて、実家のお母様に来ていただいては? 「前回のこともあって、妊娠中でお世話が大変なので母にきてもらいました」 っていって、実のお母様が色々されてるのを見たら、ご主人も義両親も多少は事態がわかるのではないでしょうか。。 ちょっとイヤミ過ぎでしょうかね?w

kemelmo
質問者

お礼

回答有難うございました! とりあえず、我が家には一泊で済みそうです。 実家とは車で30分弱。車ナシの生活は不便な地域で、実母は免許を持っておりません。でも、何かあればお世話してもらえる環境にいますので頼ることも考えようと思います。(兄妹が独身で一緒に住んでいますしね) 少し嫌味なことしないと分からない義親(しても分からない義親カモ)なので、多少はもくろんでおります(笑) 回答有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚男性・女性に質問します!宜しくお願いします。

    夫の両親のことです。 (義親福島山奥在住。共に60代で元気。無職です。) 産後1ヶ月半弱で里帰りからアパートに帰り、夫が五日後自分の両親を2週間呼ぶと言いました。 私は『もうちょっと落ち着いてからにして!』と言いましたが、夫は孫を見せたいという気持ちが強く、その気持ちも分かるし、夫も『手伝ってもらえばいいじゃん』と言っていたので、仕方なくOKしました。 が、義親は手伝う気もさらさらなく、夫婦二人で遊びに来たようです。 夫は朝6時出勤。10時帰宅。帰ってくれば風呂・飯(酒)・寝る状況です。言うに言えなくて、朝の出勤時不満顔の私を見て悟る事もなく怒っていました。 義親のその間の行動ですが、 ●2週間泊まりに来て、下着の替えナシ。洋服の替え1枚。 ●私が夫達のご飯の準備をして、赤ちゃんに母乳の飲ませるのに隣の部屋に移ると、同居話を夫にほぼ毎晩していました。 (私達夫婦で家を建てました。昨年夏完成。同居は10年延期になりました) ●産後2ヶ月の大変な中ご飯を作っているのに、口に合わなかったのか『惣菜を買ってきていいか?』と聞いてきました。 ●義親が来る前に献立(主に和食)を書き出しているのを知っている夫が惣菜を買いたいと言っている親の言った事に対して『・・・だってさ。』って私に言ってきました。 ●産後2ヶ月の私に対して夫の頭の傷っぱげ(5箇所)は義親の不注意によるもので、それを夫婦でお互いに言い合い、挙句の果てにはケンカしてました。 その他書き出したら限がないです。 入れ歯を居間の床に置きっぱなしだったり、私の実家は隣の市なのですが、顔出しに行こうと言ったら、『嫌だ』と言われたり、出産祝いは『いいですよぉ』と言ったら一発で引っ込めたり。 義親が来ている間、夫の休みの日に一度話しました(隣の部屋にいるので思い切り話せていませんが)が、私が義親を嫌っているとしか捉えていないようです。 今まで義親と仲良くやっていこうと思っていたのですが、その時のことが原因で生理的に受け付けなくなり、会うのはもちろん嫌。電話すら出られなくなりました。体調が悪くなり、不眠症になります。 夫は私が悪いと思っているようです。 義親も本当に不潔で非常識・無神経ですが、産後2ヶ月経たない内に孫に会わせたい気持ちから2週間居させ、何もフォローしない夫に腹が立ちます。 それでも、私にも悪いところあるんでしょうか? そもそも、この時期に2週間呼ぶってありえますか? で、状況を聞いても私に対して怒るって、怒る人を間違えていると思いませんか? あまりにも非常識な親子でそういうのは困るとか言っても聞き入れてもらえません。ただひたすら私が我慢しなければいけないでしょうか? もうこの事件は2年前の事ですが、いろいろあり今ケンカしています。 長文・乱文で申し訳ありません。 読んで下さった方ありがとうございます。 感想でも構いません。回答宜しくお願い致します。

  • (特に)既婚男性の方、既婚女性の方アドバイスをお願いします。

    私30歳、夫34歳、子なしの結婚3年目です。 一ヶ月前までの夫婦仲はとてっも良く、セックスレスではあったもののそれ以外の不満も特に無く生活していました。 それが夫から ・子供は暫くいらない、一生いらなくてもいい。 ・会社の同僚に飲みに誘われた時、休日にも同僚と私に気兼ねすることなく遊びに行きたい。 以上の理由から「離婚も視野に入れた別居をしたい」と突然言われました。私はとてもうろたえてしまい、「子供つくらなくていい、いつだって自由に遊んでいいよ」と本心ではない事をいいまいした。 しかし夫は「それだと俺のワガママでお前に我慢させる事になる、それはお前に悪いから、、、」と言うのです。「独身に戻りたい」と言っています。でも私の方は彼にまだ愛情があり新居も購入したばかり、何とか心を取り戻したい。 浮気や好きな人がいるのではないか?と考えましたが夫はそう器用な人ではなく私も夫を信じたいと思っています。 結婚ってこんなに責任負う事だったのか。 今の生活は自分の思っていた理想と違う。と。 こんな事まで言われてしまいました。 このまま2人で生活していたら夫の息がつまってしまうと思い話し合ってから一週間後、暫くの別居に同意しました。私が実家に帰り、その間夫からの連絡は全く無く、愛が冷めてしまったらこんなにも冷たい人なのかと私の精神も憔悴していきました。 実家で2週間、自分が妻として至らなかった点をいろいろ思い起こし反省し、夫とこの家を守っていこうと決意し帰宅しました。メソメソしていても家の中が暗くなってしまうと思い今は出来るだけ明るく夫にも話しかけるよう心がけています。 しかし夫はいまだ私の事を必要としていない。。。 最近会社での環境が変わり忙しくなったのがこのようになった原因なのか?うつ病なの? 事があまりにも突然すぎて悩んでいます。どうか良きアドバイスをお願いいたします。

  • 既婚の女性に批評してほしいです!

    24日に「夫婦の日課」というタイトルで質問し、主婦の皆さんからの批評を伺いたかったのですが、男性?からの回答しか頂けませんでしたので再度お伺い致します。 というのも、妻がママ友から、ヨソの旦那さんは、あんな事(家事)や、こんな事(家事)をしてるのに…というような事を嫌みのように言っていた事があり、果たして世の旦那さん方は如何なものか…私は頑張っている方なのか、当たり前の事なのか、まだ足りないのか。という事が質問に至った理由です。 以下が我が家夫婦の日課です。 5:55 夫は起床後そのまま朝食作りと洗濯 6:30 朝食ができ、妻は夫に起こされ、うだうだしながら着替え。夫は朝食作りに使った器具洗いと、子供起こし。 6:50 妻は夫と自分の弁当作り。夫は洗濯干し。 7:00 夫と子供は朝食 7:20 妻朝食 7:40 夫は出勤とゴミ出し。妻は子供を送り出し、食器洗い。 8:00 妻出勤 17:30妻帰宅、着替え、夕食下ごしらえ。 18:00妻は子供の部活へ。夫帰宅、着替え、妻と自分の弁当箱と流しの食器洗いの後パソコン。 19:00妻子供帰宅。妻夕食作り。 19:15夕食 20:00夕食の食器洗いをする割合夫8妻2 20:30夫は子供の歯磨き。妻はゲーム又は子供の勉強。 21:00夫は子供の風呂入れ。妻は洗濯たたみ(さぼる事多) 21:45子供就床後、妻はゲーム又は日記、通院記録まとめ又はうたた寝又は入浴と風呂掃除等。夫パソコン 23:00夫婦の時間(御不快でない方は、前回の相談をご覧下さい。) この結婚15年目の夫婦の日課を果たす夫について、批評、ご感想などを頂けたら幸いです。 まるで主婦と主夫が同居しているような日課… 家事分担を取り決めている訳ではなく、夫自ら家事をしており、最初の頃は「ありがとう」って言ってくれてましたが、今じゃ当たり前。「ありがとう」のひと言がエネルギーになるのに… 夫婦仲は、夫の忍耐で、いい感じだが、職場で、家で、妻からのストレス光線(言葉)で、夫疲弊気味。 皆さんのご家庭では如何でしょうか? 追伸 義母が泊まりに来た時は義母の朝食も作り、そのうち一食は義母の好きな里芋の白煮を朝から作ってましたが、 先日、義母と義妹が来た時、洗濯を干していたら後ろで失笑されたので、今後、妻の家族が来ている時は何もしない事にしました。

  • もう離婚したい…

    結婚後、義親・夫兄弟夫婦の干渉が苦痛で心療内科に行きました。 夫も味方してくれてはいるのですが、思ったよりストレスが溜まり 神経過敏・被害妄想的になっている感じがします (妊娠中ですので関係しているかとは思います) 別居ですし、周りから見たらそこまで悩むほどではないのかもしれませんが 私自身は干渉されるのが苦手なので、若い頃から同居であれば 結婚は諦めるつもりでいました。 自分が気にしすぎなのですが、嫌なものは嫌と言う所があります。 義家族は分かっていながら(夫からですが伝えました) 夫や将来生まれる孫ばかりでなく私ともいろいろと付き合いたいようです。 体調の事もあり安静にしていなければならず毎日憂鬱です。 我侭なのは分かっていますが、辛いのです。 アドバイスお願いします。

  • 既婚女性に質問です。(やや長文です)

    結婚して3年が過ぎた33歳会社員♂です。 妻も同じ年で2歳半を過ぎた娘が一人と妻のお腹の中には5ヶ月になるもう一人の子供がいます。 妻とはお見合いで結婚しました。 妻は気立てが優しく子供にも優しく接するので自分でも幸せな家庭を持てたなあと思っています。 妊娠中でもちゃんとご飯は作ってくれますし休みの日には何処かへ出掛けたりで自分でも仲良し夫婦だと思っています。 それは嫁は箱入り娘で初めは家事が苦手で呆れたりしましたが人間誰でも短所はあると思っていますので その辺はお互い様だと思って夫婦生活を続けています。 この間出掛けた時はあまり服に興味のない自分を引っ張りわざわざ選んで買ってくれたり普段は妻から愛情を感じる時が多いです。 ところが先日、夜ネットをしていた妻が子供がぐずったので寝かしつけに行って自分も寝てしまいました。 そしてヤフーメールをログアウトしないまま寝たので何気なく妻のメールを見てしまったんです。 そうすると普段仲の良い友達が3人程いてるみたいなのですがその内の一人とは殆ど話題が僕の文句ばかりでした。 その内容にはさすがにちょっと愕然としましたね。 「自分が甘やかし過ぎなのか」とか「怒りっぽいからあまり言い返さない」とかすごい僕に対する不満ばかりでした。 僕は今まで積極的に育児にも携わって来たし料理は全然出来ませんが掃除、洗濯は大好きなのでこまめにします。 だからその点は妻も分かってくれていて僕に対する不満はあまりないんだなと思っていたのですがこれはどういう事なのでしょうか? もちろん僕は浮気などしていませんし煙草も嫌いでなるべく家庭の時間を大事にしている方です。 ただ、たまに米粒をこぼしても平気な顔していたり洗濯もよく分かってない日常の常識についてはよく注意したりします。 まあたまにケンカもしますが些細な事なので次の日にはもう忘れたりとかで可愛い子供の為にもあまり非難したりはしないでいる方です。 ただ私自身男三兄弟で育ったので女心には疎い方でその点はいくらか不満を抱かれても仕方ない事だと思っています。 でもそうやって色々な事を乗り越えて夫婦だと思っていますし他のどの夫婦にも負けないくらいの仲良し夫婦だと思っていたのですが・・・・ 妻のメールはどういう事でしょうか??何か不満があれば僕に言えばいいのにその友達にはあまり覚えのない事まで書かれたりしていました。 もちろんそのメールを見た事で妻を非難するつもりはありませんがちょっと普段の生活とはあまりにもかけ離れた内容でしたので正直パニクってます。 どうなんでしょうか?どちらが本当の妻だと思えば良いんでしょうか? 女の人はメールとかではそう言う事を何でも書いたりするものなのですか? ちょっと予想外な一面を見せられてこのままでは妻に猜疑心を抱く様になってしまうかも知れません。 何か家庭の為に頑張ってきた自分が馬鹿を見たようなそんな思いでいっぱいです。 本当に妻の気持ちが分からないです。 普段僕に優しく接してくれてるのは何なのでしょうか? 考えれば考える程考えがごちゃごちゃになってしまいます。 どうか分かりやすく女心と言うのを教えていただきたいです。

  • 既婚男性に質問です

    既婚男性に質問です 夫婦生活も半年程無くお互いの寝室も別で休日も別行動をして(夫の方が?)冷めきっている夫婦がいるとします。 なのに奥さんが夫の行動が怪しいと疑い夫の職場にここ数ヶ月のスケジュールなんかを聞いた行動を取ったとします。 それが分かった時やっぱり奥さんを大切にしよう。。。と努力しますか?

  • 35歳既婚子持ち専業主婦 性欲について教えてください(長文です)

    35歳既婚子持ち専業主婦 性欲について教えてください(長文です) 目に留まって頂いてありがとうございます。 私は35歳既婚子持ち専業主婦なんですが、結婚して妊娠するまでは普通にSEXをしていました。 夫と付き合う前にも多くは無いですがそれなりに男性経験はありました。 交際中は他の男性とはSEXはしたことは無いです。 もちろん今は夫以外とはSEXはしていません。 妊娠~出産~産後3年ほどは夫には申し訳ないほどSEXレスでした(2~3ヶ月に1度位でしょうか) 私自身がしたいと思っても体が反応せず(濡れない)夫婦で辛い日々を過ごしてきました。 夫が風俗に行ってしまっても仕方無いとも思っていました。ありがたいことに夫は風俗には行っていません。夫婦で信頼関係が築けたように思っていました。 子供が3歳を過ぎた頃(私が34歳の時)、 妊娠前の頃の夫婦生活に戻る事が出来ました(週2回程) このときは夫婦でとても喜び今まで以上に夫を愛し、また夫もそれに答えてくれました。 ネットやAVで色々研究し充実した夫婦生活を送っていました。 私が35歳になった頃悲しい事に夫は趣味仲間と風俗に行く計画を立てていました。 運が良いのか悪いのか子供が病気を患いこの計画は流れて(保留?)しまったようです。 (何故私がこの計画を知ったかは今回は伏せさせてもらいます。) 夫は私が気づいた事は多分知らないと思います。 夫が風俗ツアーの計画を立てているのを知った頃から私は急に性欲が強くなりだしました。 自分でも怖いくらいです。夫に怒りを抱きながらも夫を求め夫婦生活の回数はさらに増えました。 夫も頑張ってはくれているみたいですが、私の体は満足しません。 夫のいない時一人でしたりしています。 日常で男性とすれ違うと「この人はどんなSEXをするんだろう」と想像し、自分で慰めます。 最近では夫以外の男性とのSEXにとても興味があり、元彼にメールしてしまおうか、 男友達に連絡とろうか、女友達に男性込みの飲み会(コンパ)を企画してもらおうかなどと思ってしまいます(その後のSEXを期待して・・・) 夫の事はとても愛していて大事だと思っているのですが体がうずいてSEXしたくてたまらないのです。 コレは年齢的なものなのでしょうか?それとも夫に対する不信感が性欲へとなっているのでしょうか? 女は30を過ぎると性欲が強くなる夫が言っていました。その時は夫婦で喜び合ってたのですが・・・ 自分でもこの先どうなっていくのか不安です。

  • 年賀状のトラウマ(かなり長文です)

    年賀状のトラウマ(かなり長文です) 最近年賀状のシーズンが近付き、精神的にかなり追い詰められています。 現在、義両親と完全同居で1才4ヶ月の息子がいます。 昨年、義両親は初孫(夫は一人っ子です)が生まれ、大変喜んでくれました。 私はいろいろな事情で里帰りはせず、実両親は産後4ヶ月に一度孫見たさに多忙な仕事の合間を縫って、遠くから1泊で会いにきてくれましたが(実両親にとっても初孫です)、私は産後9ヶ月まで実家に帰ることはできませんでした。(義両親が良い顔をしない) 産後まもなく毎日早朝から義母が招いたお客さんがきて(多い時には11人いました)、夜授乳でほとんど寝られなくても義母に起こされ化粧をして挨拶に行き昼までお話をしていたり、近所の家中に挨拶に回されたりもしました。 義母が実家大好きだったため(義両親は出産時、妊娠3ヶ月から里帰りして産後3ヶ月まで里帰りしたそうです)、寝不足で体調不良でも高速に乗って義母の実家に子供を連れて一緒に行き、食事も手伝いました。(一度断ったら、姉妹に孫を見せられない、とものすごくショックを受けていました) 色々大変でしたが、義母が私の息子を本当にかわいがって自慢しているので、ありがたいことだと思い、なんとかやってきました。 ちなみに義両親は元公務員で、今は年金生活で、義父は日中は昼寝かパチンコ、義母は結婚以来の専業主婦ですが畑仕事で忙しいとよく言っていました。 義両親はすすんで子守りをかって出てくれるので、私は普通のお母さんよりは楽をさせてもらったと思います。 義両親の食事も私が作っていたので子守りをしてもらいましたが、楽しそうにしていました。 昨年の暮れにも年賀状には孫と私たち夫婦の写真をのせることを義母が決めていて、同居、出産して初めての年賀状なので私も賛成しました。 が、年賀状に書いてある義母のコメントの数々を見て、私は愕然としました。 「孫が生まれて苦労ばかりで辛く痩せてしまいました」(といっても義母は元々身長155cmくらいで65kg、私はその時165cm39kgでした。) 「孫が生まれてからとてもストレスがたまり夫婦喧嘩が絶えなくなりました」(実際は孫が生まれる前は夫婦喧嘩ばかりで、孫のおかげで仲良くなっています) 「孫の世話で自分の自由な時間が全くなくなってしまいました」(自分から私の部屋に入ってきて孫を連れていきます) など、孫の存在と私が育児をしないせいでものすごく不幸だといいたげなことばかり、書いてありました。 正直、私だって産後の精神的にも肉体的にも辛くプライバシーも何もない中、文句を言わずに陰で泣きながらたくさん我慢はしてきました。 悔しくて納得いかなくて実父に打ち明けると、「自慢にならないようにわざと書いてるんじゃないか」と言われましたが、それにしてももっと書き方があるんじゃないかと思いました。(「大変ですが頑張ります」など) それに、親戚中に届く、私と私の息子の写真がついた初めての年賀状で、私と私の息子のせいで不幸だととらえられる内容を書くなんてひどいと思いました。 明らかに私の立場が弱いのに。 それに、子供がいない夫婦には「早く子宝を」と書くあたり(自分の孫の写真つき年賀状で)、そこまで気を使っているようには思えません。 義母は元々「自分が一番かわいそう」というタイプで、私が義母の言動で傷ついたことを夫から伝えてもらうと、「全っ然そんなつもりないのにどうしていっつも反対にとらえるの?」と泣いて寝込んだりします。それまでは我慢していましたが、年賀状の件で、私は義母に嫌悪感を抱くようになりました。 義母は親戚や周囲の人にとってはとても優しく女神様のような存在で尊敬されてます。 今年も年賀状の季節がきて、毎日精神的に追い詰められています。 もう必要ないのにまた孫の写真をのせようと勝手に決めている気配です。(そんなに孫が嫌というならのせなきゃいいのに) 忘れる、気にしないのが一番なのはわかりますが、本当に考えるだけで苦しく、年賀状を見るだけで悔しくて涙が出そうになります。 年賀状のことを考えただけで頭がおかしくなりそうです。 お姑さんに嫌な思いをさせられた経験のある方、同居問題で悩んでいる方などから、このような状況の切り抜け方について、アドバイスいただけると幸いです。

  • 既婚男性の方にお聞きしたいです

    1週間ほど前に、セックスレスに関しての質問をさせていただき、幾人かの方からご意見頂きました。 現状としては、産後、Hが徐々に少なくなり今では2ヶ月以上ないこともしばしば…(娘は1歳です) 急に甘えてきてHな雰囲気になり、触ったりキスしたり、抱き締めたりは頻繁にするが挿入までにいたらないです。 これはセックスレスかという問いに対して、既婚男性の方の意見が聞けて良かったのですが…妻である私から行動を起こすのはマイナスになってしまうのでしょうか? 主人を責める気はありませんし、あくまで『私は貴方を今も本当に愛してる。子供は大切だけど、貴方との時間も今までと変わらず大事にしたい。出産してセックスレスになるのは寂しい』と伝えたいだけです。 正直なところ…主人が口でして欲しいと言い、私が出させてあげることは週に1回ほどあります。本当は嫌です。主人だけ満足して爆睡してる隣で一人泣いてる事もあります。 でも、何故私とHをしないのか等、主人を追い込んでしまうようなことは言いたくありません。 どうしたら良いんでしょうか? 因みに私は1度も主人の誘いを断ったことはありません。 いつも最後には『大事にしてくれてありがとう』と伝えてます。 私は、夫婦のコミュニケーションとしてHをしたいです。 主人もそれは結婚前から私に言ってました。 どうしたら主人のプライド傷付けることなく、想いを伝えられるんでしょうか? それとも、男性は想いを告げられる事自体が重荷になるんですか? 打開策が見つかりません。

  • 40代既婚男性に恋をしました(長文です)

    30代既婚女性、40代の夫と小学生男子の3人家族です。 夫とは10年前に結婚しすぐに長男を 授かりました。しかし夫は仕事、趣味に傾注するタイプで家事、育児には非協力的でした。 私が育児で忙しく助けて欲しいとお願いしたときも自分のやりたいことを優先してないがしろに された事もありました。「こういう人」と理解し我慢もしましたがこらえきれず時々喧嘩になりましたが 夫は口達者で勝ち負けを決めたがり必ず私を負かすまで自己中心的な言葉の暴力を浴びせられ 私が謝る事がほとんどでした。謝っても中々機嫌が良くならず引きずるので 「器の小さい男」と心の中で蔑んだこともありました。 ただ、普段は優しい時もあり、一緒にお出かけしたり 旅行に行ったり、記念日にはプレゼントをくれたり、夫の得意とする事をお願いすると進んで楽しんで やってくれたりしていました。子供にもやさしく接してくれます。言葉の暴力はひどかったけど 実際の暴力、浮気、お金の使い込みはなく、前に書いた欠点さえなければいい夫だと思います。 セックスは1~2カ月に1回程度でしたが私はあまりしたい方ではないのですが夫はしたい人なので 私から断る事が多く、断ると不機嫌になりそれが私にとってもストレスでした。 昨年から親戚関連のトラブルに巻き込まれ家の事が忙しくなり子供の面倒、相手を何度もお願いを したのですが協力は少なく、有っても渋々。果てには怒り出す始末。夫も私に対する不満が あったらしく昨年後半はお互いほとんど口も聞かない状態になりました。 好きで結婚して子供もいるのにこんな冷えた家庭をなんとかしたくて夫と関係を戻したいと 何度かお願いしましたが夫は自分の不満を口に出すだけで話になりませんでした。 私も疲れ果ててしまい限界を感じたときに何かが切れていきました「もうこの人に愛情を期待できない 自分と子供の為だけに家族生活を送ろう」 同じころに私の職場に転勤して来られた方がいました。夫と同世代、40代既婚者です。仕事の 合間にお話ししたりしたのですが会話の節々で私の事を大切にしてくれる気持ちが伝わりました。 「ごくろうさま」「ありがとう」「きれいだね」何気ないけどもう夫は言ってくれない言葉を笑顔で 伝えてくれました。その笑顔に完全に落ちてしましました。不意に頭をなでられたり手を 繋がれたりしたときには忘れていた恋のときめきが甦ってきました。 年明けに夫から急に話があると告げられました。聞くと、「今までずっとひどい言動で君を傷つけて いた。このままでは夫婦も家族も駄目になってしまう。生まれ変わったつもりでやりなおしたい」 私は「何を今更、もう諦めた、仮面夫婦でいい」と突き放しましたがその後の夫は今まで無かった 変わりようで、もしかすると本気で変わろうとしてるのかな、と思いつつまだ胡散臭いとも 思っています。また、これまでの事を思い出すと簡単に許す気にはなれません。 時折これまで受けた心の傷を思い出しては夫にぶつけ、責めます。以前なら反論し怒ってきた夫も 「まだ愛しているから今は全部うけとめる」と言います。罪悪感と憎しみが混じりどうしていいか わからなくなります。 その一方で彼の事が頭から離れません。一緒に居て、一緒に話をするだでいいのです。 家に帰るとすぐに彼に会いたくなってしまいます。休日は彼への想いが募り苦しくなります。 目の前に居る夫がみすぼらしく見え、余計に辛くあたってしまいます。 子供には気づかれていませんが後ろめたさを感じます。 質問です ・夫は私と彼との関係に気付いているのでしょうか。 ・夫にどう接したらいいのでしょうか?関係を戻し良い家庭を作りたい半面、今は許す事もできません ・彼は職場では責任のある方ですし私が結婚している事も知っています。彼は私との関係を  どう思っているのでしょうか?どうしたいのでしょうか? ・私は彼との関係を断ち切った方がいいのでしょうか? 子供への後ろめたさ、夫への迷い、彼への想いがぐちゃぐちゃに乱れてしまって苦しく、どうして いいのかわかりません。