• ベストアンサー

桜の開花日

nananotanuの回答

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.2

例えば、沖縄では北から桜が咲くのをご存知ですか?(奄美地方もそう) 桜が咲くためには、暖かくなるだけでなく、冬の寒さも必要なのです。

candle2007
質問者

補足

冬の寒さが必要なことと、沖縄では北から咲くこととは、どういう関係があるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 桜の開花時期について

    桜の開花時期について http://tenki.jp/sakura/expectation 毎年桜の開花時期が発表されますが、大体において、その傾向は同じです。 一般に、高知、福岡、愛知、静岡が早く、南国でも、特に鹿児島は東京や大阪と変わりません。 これはほとんど毎年そうです。 気温、日照時間、雨量などいろいろなデータを調べたり、ネット上の情報を調べますが、 的確な回答が得られません。 私なりに考えられる理由は、 気象条件と桜の種類です。 一般に考えられる開花条件は、気温、日照時間、雨量などの気象条件でしょう。しかし、とてもこれでは、日本の桜前線を説明できません。 最も顕著な場所として、鹿児島を例に取り説明頂けませんか。 質問1.鹿児島の気温、日照時間、雨量を調べても、特に他の地域に後れを取っていません。何故、鹿児島の桜は毎年、他の九州の地域や本州の一部の地域より遅咲きなのでしょうか。 質問2. 福岡は特に日本海側で冬から春先の日照時間は少ないです。それでもなお日本で最も早咲きになる理由は何でしょうか。 回答はできるだけ科学的根拠をもとにお願いします。その他、桜の開花に関する情報は何でもお願いします。

  • 桜の開花はなぜ大阪より東京の方が早い?

     毎年、思うのですが、大阪の方が冬は暖かいし、降雪も殆ど無いのに、なぜ桜に開花は東京は神奈川(関東地方)の方が早いのでしょうか?  毎年、見ていても、大体1~2週間は早いですね。  毎年、この季節になると気象予報士に方が「開花予報」をTVで述べておられますが、首記の毎年の普遍的(?)傾向について説明されるのを聞いた事が有りません。  どなたか御存知の方が居られましたら、ぜひ教えて下さい。

  • 桜の開花、高知と静岡が早いのはなぜ?

    今年の桜の開花予想を見てみると、 高知:3/15 静岡:3/16 鹿児島:3/20 和歌山:3/23 となっています。 http://www.e087.com/sakura/skaika/kaika2.html 太平洋側は黒潮の影響で暖かいのはわかりますが、 普通に考えると南の方が開花が早いはずです。 どうして高知、静岡が鹿児島より早いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【さきたま古墳公園】桜開花情報

    こんにちは。 毎年恒例の事ですが、さきたま古墳公園にて桜を見に行っております。 今年は早咲きみたいですが、現在の開花はどの程度となっていますか? なお、日曜日はまとまった雨の予報(3/19現在)となっております。 見頃となっていれば、良いのですが。。。 情報をお待ちしております。

  • Yahoo!天気予報の謎

    非常にくだらない質問かも知れないのですが… ヤフージャパンに天気予報があります。 そのトップページに日本地図が出ていて、代表的な都市が表示されています。 http://weather.yahoo.co.jp/weather/ その代表的な都市は 北海道*札幌 東北*仙台 関東*東京 北信越*新潟 中部*名古屋 北陸*金沢 関西*大阪 中国*広島 四国*高知 となっています。 普通に考えてまぁ至極妥当な地名が並んでいると思います。 でも、 九州*鹿児島 なんです。 どう考えても「九州は普通福岡だろ!」と思うのです。 九州を代表する土地は鹿児島だ と思う方がいてもそれはそれで良いのですが 私の常識の中では、絶対に福岡のはずです。 なぜ、ヤフージャパンは九州地方の天気を鹿児島に代表させているのでしょうか?

  • 桜の開花、東京はなぜ早い?

    近畿地方でも桜が咲き始めましたね。夕刊(4月3日)の「桜だより」を見ると、大半が「つぼみ」という表示ですが、ときどき「咲き始め」があります。ところが、一昨日(4月1日)、東京に出張した際に上野公園をのぞくと既に桜は満開で、花見の宴がたけなわでした。もっと西にある東京都下の街でも桜並木が満開でした。近畿のほうが東京より温かいのに、開花が遅いのは不思議です。桜の種類が微妙に違う?、それとも、気温上昇のテンポが違う?、あるいは、黒潮のせい?……。どなたか、原因をご存知の方、教えてください。

  • 京都の桜の開花予想

    毎年、春になると京都に桜を見に行くのですが、 予定を早めに決めるため、なかなかタイミングよく 桜が見れません。今年の桜の開花予想を知ってる方、 あるいは、平均的な見頃を知ってる方 教えて下さい。

  • 桜の開花日って?

    桜の開花日って?   桜の花が開くことは判りますが 1個でも開くと開花日ですか?     

  • 桜は、開花してから散るまで何日くらいですか?

    お花見に行きたい季節になってきました。 東京の桜の開花は3月21日だそうですが、桜は開花してからどのくらいの期間咲いていて、満開や見頃は、開花からどの位の日数なのですか?

  • 愛知県の「桜」の過去の「開花日、満開日」データは?

    東京ですと、気象庁天気相談所が次の資料を作成していました。 毎年更新しています。 「東京の桜(ソメイヨシノ)の開花日と満開日」 http://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/kiroku/kiroku/data/32.htm 東京と、愛知県は、ほぼ同じ時期に、開花し、満開になると思いますが、 愛知県のデータはないだろうかな、と思います。 ちょっと必要になって調べています。データがなければ、推測して、東京と同じ にするつもりです。どなたかご存知ではないでしょうか。 知りたいのは、1943年3月22日に開花していたかどうか、です。 1927年から1996年までは、早くても、3月23日ですから、 開花していないとは思います。 ちなみに、22日以前の開花は、1997年以降になり、9回/19年間です。