• ベストアンサー

ゴミ出しの曜日を守らない人がいる

emika24の回答

  • emika24
  • ベストアンサー率10% (44/418)
回答No.1

市に相談してみるといいかもしれません。 逆恨み怖いですもんね・・・。

poolplayer
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ゴミ出し(前日の夜はNGですか?)

    ゴミの収集が早く、そのためだけに早起きして、着替えて、ゴミ出ししています。 ゴミの出す場所は、専用の大きなゴミ入れ(重い蓋付き)なのですが、前日の夜に出すのはマズイでしょうか? カラスの心配は無いと思うのですが。 収集日の夜にゴミ入れを見てみると、たまに出している人がいるのですが。

  • ゴミの収集場所

    現在主人の実家を建て替え中で来月に入居予定です。ゴミの収集場所が我が家の提供道路になっているのですが、入居するまでになんとか、今後のご近所つきあいに支障にならないように近隣の方にマナーを徹底して欲しいと思っています。 その内容は、1,ゴミは前日の晩以前には出さない。(収集車が朝の5時に来るので前日OKとなっているのですが、日中から出す方もいて)2,ブロック外の住人から置かれないようにしたい。(この地区は個別収集になっているので、近くにゴミ収集場所を設置しているところがあまりないのでゴミ出しに困った人がわざわざ捨てに来られている様です) 先日、市の担当課へ提供道路をゴミ収集場所にしてもらってもいいので、上の二つの問題をなんとかして欲しいとお願いしたら、その時は、ゴミを空けて調べた上で、その人に注意しますのでお電話下さい。と言われてしまいました。しかし我が家の前にゴミ置き場があるので、すぐに誰の通報か推測されてしまい、ご近所つきあいに支障が出る事を考えれば、それも不可能。1年ほど空き家にしている間に断り無く4m提供道路に設置されてしまいました。奥の家は袋小路で10軒程あって、収集車が入れないことはないのですが、人道上、主要道路に面した我が家が収集場所になってしまっても仕方がないと思っています。私としては初めて住む土地なので、近所つきあいを上手くやっていきたいので、その為にも引っ越すまでにこの問題を解決した方がいいと思っています。本当は、ご近所同士で話し合いをするのが一番なのでしょうが、みなさん母親くらいの年齢なので、意見を言える自信もなくて。ちなみに市の担当課は、ゴミBOX、ネット、前日の晩にゴミを出すような内容や、収集日以外に出した場合のペナルティーで注意を促すような看板は作れないとの事でした。些細な事ですがご意見お聞かせ下さい。   

  • アパートのゴミ出しについて

    私の住んでいるアパートのゴミ捨て場は、アパートの駐車場の一角にあります。 ゴミ捨て専用の部屋みたいなもので(燃えるゴミと燃えないゴミは仕切ってある)、猫やカラスに荒らされる心配もなく、ゴミを捨てる時に開ける以外は臭うこともありません。また鍵付きなのでアパートの住人以外は捨てることができないようになっています。 燃えるゴミを出す日は火曜日と金曜日と決まっており、貼り紙もしてあるのですが、完全に室内ならばいつ出してもいいような気がするのですが…。収集車が来る直前に出しても臭うのは結局臭うんだし…。 団地みたいに道路に置くわけでも、金網のゴミ捨て場でもないのに、曜日を指定しているのは何故なのでしょうか? ふと疑問に思ったので質問してみました。 回答よろしくお願いします。

  • ゴミステーションのゴミ出し違反

    近所の人が自宅前のゴミステーションの曜日を間違えてゴミを出しました。その人とは道で会えば挨拶する程度の面識です。いつもはキチンと出す人なのでたぶん勘違いしているだけと思います。ステーションは私含めごく近所の人で管理しています。その人も会員ですがそれほど近くないので管理には加わりません。 そこで正しい日に出し直してもらうよう私が注意に行こうと思っていると家族が「恨まれるから行くな」といいます。 私は、行けば「すいません。間違えてました!」くらいのやり取りになると思っています。 こんなときはどうしますか?

  • ゴミ出しマナー悪すぎなんです!!!!

    うちのゴミ収集場所の近くにアパートがあります。 そのアパートに住んでいる一人の人のゴミ出し方が信じられないんです。 私の地区は青いネットに入れなきゃいけないんです。 それでもカラスがめくり、あらされてしまう状況です。 それなのに、その若者は入れません。 当たり前のように青いネットにいれず、前にぽーんと置いていくんです。 小さいゴミじゃなく、45リットルの袋にパンパンに入ってるやつ+小さな袋1、2個なんです。 きっと、ゴミが沢山あって触るのいやなんだろうなぁ、と思いますが それだったら皆同じじゃないですか? しかも、その置かれたゴミがカラスに荒らされ、酷い状態になる時も あります。 そして、昨日燃えるゴミの収集日だったので、青いネットが置いてある すぐ上の壁に大きな文字で「ゴミはネットに入れてください」という 張り紙をしました。 が、またゴミはぽーんと投げ出されていました・・・。 見たんです、その瞬間。窓から少し見えるので、見張っていたら、 若者は明らかに張り紙に目がいったのに、ネットに入れない・・・。 これは、どういう事なんでしょうか? もうイライラして仕方ありません。注意したくても、今時の若者で ちょっと怖いんです・・・;; どうしたら良いでしょうか・・・。

  • 東京都のゴミ出しについて

    今日ニュースで、駅に生活で出たゴミを棄てていた人が、問題になっていました。 私は以前、嫌な思いをしたことがあって、決められたゴミを出す場所でなく、少し離れたところのゴミ集積所にゴミを持っていっています。 もちろん、決められたゴミ袋に入れて、燃えないゴミ・燃えるゴミ・資源ゴミと分けていますし、曜日もきちんと守っています。 それでも、いけない事なんでしょうか?

  • ゴミ出しを忘れる人はアスペルガー症候群なのですか

    ゴミの収集日にゴミ袋をよく出し忘れる人は、アスペルガー症候群なのでしょうか。

  • 24時間ゴミ出し可能?

    同じアパートの隣人が曜日構わずゴミをエントランス内に多数放置します。 ただし、分別はしてあるようで、24時間ゴミ出し可能と規約にあるから出しているのでしょう。しかし、ドカ出しで量が多んです。他の入居者は収集日当日朝、もしくは前日夜に出すに対して、この住人は前々日だとか、過ぎた時間帯に置くので不衛生さやネコ、カラスの被害に逢います。ゴミカートンが以前はありましたが、指定袋での収集になりひと目で判別できるようにネットのみが被せてあります。収集時間や日時に合わさないで出すと言うのはマナー的にどうなんでしょうか。そのそも本来は複数で入居できない物件に2人で住んでいるということすら気になる上に楽器までもやってます。さっきも収集時間後に多数出されて放置されてました。悪臭もします。

  • 浦和区のゴミ捨てについて

    今月頭から浦和区に引っ越してきました。 可燃ゴミについてはゴミ収集場に曜日の表記がされていますが、他のものについては何も書かれていません。 この収集場所では可燃しか捨てられないということでしょうか?他の方のゴミもなかったのでわからずじまいです。 収集日については調べてわかったのですが、場所についてはわからないままです。 集積場所についてはどのように調べればよいのでしょうか。

  • ゴミ出しルール破ってゴミ出す世帯を焙り出す妙案ないですか!!

    私の自治体はゴミ袋が無料支給です。しかし7種類!も袋があります。。 7種類を分別して出さないといけない自治体です。 ゴミ袋にそれぞれ出す日が指定されています。 マンション共同玄関前に9;00までに出して収集してもらいます。 当マンションにゴミ収集BOXなるものは設置されてません。 半年前から指定袋ではない日に出して収集されずにゴミが共同玄関前に放置されるようになりました・・・ 半年の間に越してきた何世帯かの誰かだろう。。慣れたら決まり守るだろう。と改めてわかりやす~い分別チャートを作成して掲示板に貼り、各世帯に今後管理会社は回収しません!各世帯管理するように。。など書いてポスティングしました。 それでも分別しないで出すのでもう確信犯と決めつけてもいいと思うので。 それなりの対応方法を考えたいのですが。。 何か妙案あれば是非アドバイスおねがいします! 共同玄関に終始録画カメラありません。。 コレを機会に導入して運用した方がいいでしょうか? (ゴミ管理ではないですがセキュリティの話で設置運用しようか。という話は総会でありました) 自分の思うのは各世帯の全住人(最低でも両親)の指紋を収集。。 ルール破りあった場合ゴミ袋と中身から指紋照合。。 費用は該当世帯に請求。。 というのはどうでしょうか? ほんとマンション生活に限らず最近は中国系ニッポン人が増えた気がしませんか? 自分だけ?