• ベストアンサー

やがてDVDは再生できなくなる?

okg00の回答

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070720/277930/ http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20040523A/ 規格自体は長持ちすると思いますが(いまでもCDは再生できますよね?それと同じです)、メディア自体の寿命がそれよりも短いです。 昔とちがい、デジタルとして保存されていますので数年経った段階でそのときのメディアに保存しなおせば劣化なしで保存できるかと。

nemochan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます.とてもわかりやすい引用サイトです!大事に保管して20年以上を目指したいです.国内ブランドのメディアでも,台湾製とか多いですよね.量販店のセールで,1枚40円くらいで売ってるのを買いますが,こういうのも危ないですか?

関連するQ&A

  • DVDの再生

    地上デジタル放送をDVD-Rに保存したものはパソコンで再生できますか?

  • DVD +R が再生できない。

    ドライヴがマルチプレーヤーであるにも関わらず、DVD +Rに保存したムービーを再生することも当該ビデオファイルを開くこともできません。保存したのは二年くらい前ですが、保存時には再生を確認しています。特に不適当な環境で保存していたわけではなく、同時期に-Rに保存したムービーは再生することができるのです。再生不能の原因として何が考えられるか、ご教示頂ければ幸いです。

  • PS3でのブルーレイ再生について

    次世代の規格がブルーレイ陣営の勝利みたいなので、今後DVDを買うときは ブルーレイで出ていればブルーレイにしようと思っているのですが、現在使っているテレビが 地上デジタルやハイビジョン非対応の画面サイズが4:3の液晶テレビなんですが、 再生は問題なくできるでしょうか? ブルーレイならではの綺麗な画像が見れないのはわかっているのですが、いずれテレビは買い換えるつもりですし、 今後ブルーレイが主流になっていくのであれば、旧規格のDVDを買うメリットがないと思うので、 とりあえず再生にはPS3を利用しようと思っています。ただテレビへの出力が通常のビデオ入力でしているので、 画像や音声が変になったりしないかと心配です。テレビを買い替えるまでの間だけの利用なんですが、 その間DVDを見れないのは困るので質問させていただきました。

  • プレイステーション2でDVD-RやDVD+Rは再生できますか?

    何度かここの過去ログで見かけたような気がしますが答える人によって意見が違うので改めて質問させていただきます。 たとえば、DVD-R,もしくはDVD+Rを焼ける機械でVideo DVDを焼いたとします。それら2枚はプレイステーション2のDVD-ROM再生機能で再生出来ますか? この場合のPS2は現在発売されているものよりも1年前ということでお願いします。 PS2には詳しくないのですが、確か最初のころ発売されたのが第1世代、DVD再生用のリモコンがついて第2世代ぐらいでしょうか?多分型番だけで仕分けるのならかなりの型番がありそうですが…。今はDVD+Rを焼きたいのですが(追記出来るので)DVD-RはPS2で見れるという記事を見かけても+RがPS2で読めるという記事は見かけなかったからです。なぜPS2なのかというと自分は持ってませんが友人の多くが所持しているし、中古でも最近は普通のDVDプレイヤーより2,3千円上乗せすれば買えるほど安くなってきているからです。DVDビデオデッキとして使うには画質の再生が悪そうですが…。  よろしくお願いします。

  • DVD-Rに録画した内容がどんどん読み取り不能になっていきます。どうし

    DVD-Rに録画した内容がどんどん読み取り不能になっていきます。どうしたらいいですか? パイオニアのDVD録再機をもっています。(ブルーレイには非対応) 気に入った内容の動画はHDDに録画したのち、DVD-Rいコピーしていますが、数年前のものからどんどん読み取り不能になっていきます。 どうしたらいいのでしょうか? 保存状態とかが悪いのでしょうか? 保存は不織布製のバインダーに入れて縦置きにしております。 ちなみにDVD機で読み取れない動画も、PS2に入れると再生可能な場合もあります。 DVD機がボロいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • DVD から ブルーレイへ

    はじめまして。 わたしはデジタル機器に関して全くの無知、理解できておりません。 質問内容がお門違いなものもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。 ---- 先日、第一子となる娘が誕生し、成長記録を残すためビデオカメラを買いました。 SONYのHDR-SR12 です。 http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-SR11SR12/ 今は、ハイビジョンで録画しています。 このハイビジョン録画ですが、お店でビデオカメラを買ったときに店員さんにブルーレイに焼いてブルーレイレコーダーで再生しないとみれないと聞きました。 我が家にはDVDの再生専用デッキしかありません。 今のところブルーレイを観れる環境を整える予定はありませんので、DVDに焼いて視聴しようかと思っています。 でも、将来的にはブルーレイで保存もしたいと思っています。 質問(1) ブルーレイっていうのは、いつごろから主流になりそうですか? あと、数ヶ月(半年以内)もすれば、パソコンでDVD-Rをつけるより、ブルーレイ-R??(こんなものが存在するか分かりませんが)というものが主流&お手ごろになるんでしょうか? いま、パソコンを買うなら とりあえずDVD-Rのついたパソコンを買う、それとも、高価なブルーレイのついたパソコンを買うべきでしょうか? 質問(2) 今、ビデオにはハイビジョン録画をしていますが、そこまで高画質にこだわりはありません。何年後かにブルーレイで焼ける・視聴できる環境が整ったらDVDからブルーレイにすべて焼きなおしたいと考えています。 DVDからブルーレイに焼きなおすって出来ますか? パソコンにDVDに焼いたときの元ファイルは無いとした場合の話です。 それが可能であるなら、今はハイビジョン録画でなく、スタンダード録画しようかと思います。 すみませんが、ご教授願います。

  • audi Q7 MMI のDVD再生について

    2012年式 audi Q7 MMI(第四世代?)のDVDプレーヤーにて 自宅のブルーレイレコーダー(DIGA DMR-BZT710)で録画した番組をDVDにコピーし再生したいのですがまったく読み取ってくれません。VR方式・AVCREC方式どちらもDVD-Rにファイナライズして試しましたが読み取れませんでした。 こういう環境で再生できたよ、あるいはこんな風にすればいんじゃない?など何か情報お持ちの方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • DVD-Rが再生できなくなり困っています。

    2年程前にダビングしてもらったDVD-R、1度再生しただけでしまっておいたところ再生できなくなっていました。 何故だろうかとネットでみたところ「DVD-Rは長期間の保存は出来ない復元は不可能」と書いてありました。 記念になる大切なものなのでもう1度ダビングしなおしてもらおうと思うのですが保存しても大丈夫なものにする方法はないでしょうか?

  • 次世代DVDにむけて

    次世代DVDはブルーレイかHD DVDですが、現在一般的なDVDメディア(DVD-RAM,DVD-RW,DVD-R etc…)のどれと互換性が高いでしょうか!? 数年後にはブルーレイかHD DVDのレコーダーを購入する予定なので、今どのDVDメディアで保存していたら一番無難ですか!? ちなみに自分はDVD-RAM,DVD-Rで保存していて、レコーダーはTOSHIBA RD-XS31です。

  • ブルーレイ DVD 市販映画について

    ブルーレイディスクが次世代主流メディアになるとききました。 データの形式ですが、現在のDVDと同じく、メディアをパソコンで開くと、VIDEO_TSとAUDIO_TSフォルダがあり、既存の再生ソフトで再生することができますか? パソコンで見ることが多いので、ブルーレイのDVDが単に容量がUPしただけなら、再生できるのかな?と思いました。WinDVDやPowerDVDです。