• ベストアンサー

産休の方の後任

産休の方の後任で、派遣社員の案件を紹介されました。 2年間の期間限定なのですが、大手の会社(一部上場)ってそんなに 産休・育休って取れるのでしょうか? (実際は産休に入られる前と戻ってこられた後の引継ぎがあるので、 1年8か月くらいだと思いますが) また、2年間の期間が満了した後、どこかの部署に配置換えしてもらえる、というケースもあり得るのでしょうか? カテ違いだったらごめんなさい。 詳しい方よろしくお願い致します。

  • 派遣
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

法律で定められています。大手だけでなくすべての労働者に権利があります。期間が定められています。配置換えは通常ありえません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%B2%E5%85%90%E4%BC%91%E6%9A%87

Hydrangea-y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >配置換えは通常ありえません。 申し訳ございません、私の書き方がややこしかったようです(>_<) 産休から戻ってこられた方は、もといた部署に戻られるのは当然ですが、 その間代理をしていた派遣社員などはどこかの部署に行くことができるのかな~と思いまして。 URLもありがとうございます。 それにしても、2年も休暇が取れるんですね。 最長で、産前産後休暇で3~4か月くらい、育休で1年くらいだと思ってました。 やっぱり正社員がいいかなあ・・・。

関連するQ&A

  • 産休の最大取得日数について

    先日同じような質問を別のカテゴリでさせて頂きましたが、 カテ違いだったようであまり回答を得ることができませんでしたので、 こちらで質問させて頂きます。 産休の方の後任で、派遣社員の案件を紹介されました。 2年間の期間限定なのですが、大手の会社(一部上場)ってそんなに 産休・育休って取れるのでしょうか? (実際は産休に入られる前と戻ってこられた後の引継ぎがあるので、 1年8か月くらいだと思いますが) 現在派遣社員として働いていますが、 そんなに待遇が良いのであればやはり正社員への道も考えたほうが 良いのかなあと思いまして・・・。 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 派遣社員:産休の方の代理

    疑問に思いましたので質問させて頂きました。 派遣のお仕事で、「産休の方の代理で営業事務。期間限定で2年間」 というものを紹介されたのですが、 産休・育休ってそんなに長いものですか? だいたい1年間くらいのイメージだったのですが・・・。 ちなみに東証一部上場の超大手メーカーです。 産休の方の代理で派遣をされてる方、 どのくらいの期間代理をされましたか? よろしくお願い致します。

  • 産休 育休中の後任のコストが取れなくて困っています

    どなたか、よいアイディアがあれば教えて下さい。 3ヶ月後に産休に入るのですが、後任の為の予算が無いと言われ困っています。 産休中は、お給料は支払われないので、私のお給料は0円で経常されるようですが、実際に余ったお金を後任の派遣社員のコストに流用するようなことは簡単に出来ないと聞いたことがあります。 ただ、お金は絶対に余るはずなので、それを部品等の別の科目で経常するようなことをして、なんとか後任者を雇うようなことは出来ないのでしょうか。 私の仕事は、ほぼ私一人でやることが多く、今いる人材では仕事の内容が違いカバー出来ません。 どうにかして後任を雇える方法を探しています。 育休も合わせて、1年数ヶ月の期間で後任を雇ってもらえればと思っています。 人事や経理に詳しい方よろしくお願いします。

  • 業務引継ぎ後に後任が文句を言ってくる

    転勤先の上司によるパワハラが原因で、配置転換となり3ヵ月が経過しました。 旧部署(地方支店)で引継ぎをした後任から質問する体で電話してきては不平不満や私への文句を言って来ます。 急に異動が決まり、2週間しか引き継ぎの時間がなく十分な引き継ぎができなかった事に負い目を感じていたので、後任からの問合せには都度対応してました。 しかし先日、後任から問合せと称し、喧嘩腰で電話があり「貴方の残した残務のせいで迷惑している」だの「貴方は無責任だ」と言われ口論になってしまいました。 現状に即した引継書の作り直しをしろとか、旧部署の仕事を貴方がやれと迫ってきていますが、当時と状況が変わっているし、今更中途半端に関わりたくないです。 やり残しや伝達不足があった事は申し訳なく思いますが、時間経ちすぎてるし新しい部署の仕事も忙しくなってきたので対応しきれません。 異動してから何ヵ月も経ち当時と状況が変わってるのに、過去の事をほじくり返して何がなんでも私の責任にしたいみたいです。 引き継いだんだから後任がすべき仕事だと思うのですが1から10まで面倒見なきゃいけないんでしょうか? 正直迷惑ですし無視したいです。 質問内容はここまでです。 以下、余談になります。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 引継いだ案件は、現在進行中の案件と計画中の案件です。 引継ぎ書は、案件の内容や進捗状況と何をすべきかをExcelシートに纏め、タブごとに個別案件の詳細を付記しました。 後任が引継ぎ不足だと盛んに言ってくるのは、お客との過去のやり取り(メールや口頭等)や経緯です。 また、営業担当でしたがパワハラ上司から行動を制限されていた為、詳細は上司しか知らないという事も多々ありました。 それらは意図的に後任に伝えていなかった訳ではなく、引継ぎ書作成時にこちらも知らなかったり、忘れてしまっていたりした事です。 「隠していて俺を貶めるつもりだったんだ」と後任は感じている様ですが、全部書けなんて当時はできませんでした。 そういう細かな不足を「漏れが多すぎる」と騒ぎ立て、過去に遡って(思い出して)引継ぎ書を作り直せと言ってきますが、半年前とはいえ記憶にない物を書く事はできないですし、今は聞かれたら都度答えるぐらいしかできないです。 また、現部署もかなり忙しいので対応できません。 余談ですが、私が居なくなってから社内関係者のミスで進行中の案件が大炎上しているそうです。 それは引継ぎ不足や営業の責任によるミスではないですが、後任になってしまい上司から詰められているんだと思われ、その腹いせで文句言ってきてる可能性も大いにあります。 本人は自分ばかりが面倒な事を押し付けられ余計な仕事が増えたと感じ気に入らない様子。 (上司が異動後の担当を振り分けた) 後任曰く 「貴方に面倒な仕事を押し付けられて困っている」 「これは引継ぎ書に含まれていないじゃないか」 「(意図的に隠してた訳ではないのに)隠してたんじゃないのか」 「貴方は異動したら後は関係ないという感じにしか思えないし許せない(問合せに対応してるのに他人事だと)」 「うまく逃げましたね、でも貴方がやり残したせいでこっちは困ってんだ、責任を取れ」 「貴方に新しい仕事が務まるとは思えない」 「異動先の部署は忙しくないだろうし(決めつけ)俺のフォローをしろ」 等と言われました。 毎度の様にクレームの電話が来て困っているので通話内容を録音してます。 上司や関係者を交えて引継ぎをしましたが、コロナ対策で対面はできずWeb会議で引継ぎとなりました。 結果、細かい内容は伝えきれず、何かあれば都度後任に教えるしかない状態で帰任する事になりました。 (これ正直、上司にも責任がありますよね) 十分な引継ぎが出来なかった責任を感じ最初の1、2ヶ月は問合せに応じてましたが、プロジェクトは後半に向かうに従い状況も変わり忙しくなって行くのに、後任は私が案件当初から作っていたファイルも見てないようで、上司や関係者に聞きもせず次第に「(私の)当時の仕事ぶりが悪かったせいだ」と、責める言い回しで文句をぶつけてくるようになりました。 (今居る人に聞けば解決する事が多い) 私の事を悪く吹聴して回っている事を知りつつ淡々と対応していましたが、後任が自分の仕事を放棄して「転勤しても前任の貴方がやれ」という言い方で罵詈雑言を言ってきたんで、それが原因で口論になり限界を迎えてしまいました。 もう構いきれません。

  • 産休中の賞与について

    産休中の賞与支給について意見を頂きたく質問させて下さい。 引き継ぎ等の関係で34週から産休に入れる所、無理して35週まで働きました。(社長の仕事が遅かった為、引き継ぎの期間が取れなかったから) 7/1から産休入りして、通常でしたら 毎年7/11~7/14のどれかで賞与支給となってます。 査定の期間はしっかり働いてますので支給されるだろうと思ってたのですが今日になっても支給されませんので、もし産休が理由で対象外になっているのであれば会社に聞いたあとどこに相談に行けばいいのでしょうか? 産休育休明けにパートとして戻る事になってますが、今はまだ正社員扱いです。 ご意見お願いします。

  • 産休+育休

    お世話になります。 A子は産休で休暇をとりました。 その後、育休をとりました。 仕事に復活したところ、また妊娠し産休+育休。 で仕事に復活したところ、またまた妊娠し産休+育休。 この3年間は殆ど仕事はしてない状態です。 おいおい、いい加減にしろよって感じですが、一体どこまで法律は守ってやるんでしょうか?

  • 業務引継ぎを行った後任者が悪評を立て困っている

    旧部署(地方支店)で業務引き継ぎをした後任者が、周囲に悪評を立てようと社内で触れ回り暗躍しており困っています。 以前、下記の質問をしました。 https://sp.okwave.jp/qa/q9980932.html 支店長(直属の上司で、中間管理職はいない)からの執拗なパワハラ、アルハラにより体調を崩し、急遽本社に戻る事になりました。 支店長により物件の退去や引越しを1週間も早められた為、引き継ぎ期間も2週間程しか許されず、バタバタな引き継ぎとなってしまい在任期間は半年ほどでしたが、中途半端な状態で去る事になってしまいました。 また、引き継ぎ不足ではなく社内関係者の問題(不備)により、私が去った後に発覚した理由により引き継いだ案件が炎上したそうです。 (単年度完了の案件が、製品を納入したところ社内関係者の発注ミスにより寸法・機器容量を間違えており、顧客から納入拒否されたそうで、年度内に案件を完了できなかった為にペナルティを受け更に製品も作り直しになったとか) その後任者からの直接的な問合わせや文句(クレーム)はなくなったものの、後任者が本社と関わる全ての関係者に私の悪評を立てようと吹聴して回っていると聞きました。 曰く、 「面倒事を押しつけて逃げやがった」 「やるべき事をやってなかった」 「ヤツのせいで迷惑している」 「アイツ(私の事)と関わらない方がいい」 等と言っているとの事。 また、先日も出張のついでに本社に来て元私が居た部署で上記の内容を周囲に聞こえるよう、わざと大声で騒ぎ立てていたそうです。 (私は出張で不在にしていて、仲のいい同僚が教えてくれた) 当時の詳細な様子はわかりかねますが、聞かされても周囲は「大変なんだね・・・」的な反応しかできなかったんじゃないかなと思い、皆が皆後任者の言っている事を鵜呑みにしているとは考えにくく、気にする必要はないかもしれませんが引き継ぎ不足とは関係のないトラブルまでも私のせいにされている事は納得がいきません。 後任者の能力が足りてない部分もあり、そこまで面倒を見きれない。 これ以上後任に積極的に関わる気はないので「自ら能力不足を触れ回って損なヤツだな」と放置してますが、社内で自分の立場が危うくなる事は避けたいです。 どう対処するのが適当でしょうか?

  • 産休に入る方へのプレゼント

    先ほど違うカテで質問したんですがこちらの方が適切かと思い同様の質問をさせていただきます。 産休に入る人の代わりとして1年間勤務することになりました。勤務開始から1ヶ月経ち、明日を最後に担当者が産休に入ります。私が引継ぎを任され任務の交代の体制も整いました。そこで産休に入る方へ10年以上の勤務の労いと短い期間に懸命に業務を教えてくれた感謝にささやかなプレゼントを考えています。金額は相手の気持ちに負担にならない程度に千円以内の予算です。 産休に入る人へのプレゼントは何がいいんでしょう?ハンカチなどの小物が無難でしょうか? 気の利くものが思いつかないんですが産休引継ぎでプレゼント経験された方、またはいただいた方、プレゼントにまつわる思いやご意見などありましたら何でもアドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 産休に入る方へのプレゼント

    カテがよく分からないのでこちらから失礼いたします。 産休に入る人の代わりとして1年間勤務することになりました。勤務開始から1ヶ月経ち、明日を最後に担当者が産休に入ります。私が引継ぎを任され任務の交代の体制も整いました。そこで産休に入る方へ今までの労いと短い期間に懸命に業務を教えてくれた彼女へのささやかなプレゼントを考えています。金額は相手の負担にならな程度に千円の予算です。 産休に入る人へのプレゼントは何がいいんでしょう?ベビー服は気が早いでしょうか?ハンカチなどの小物が無難でしょうか? 気の利くものが思いつかないんですがアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 産休入りの挨拶

    産休まであと1週間です。 6人くらいの支店で働いています。 大きな会社ですが、支店では産休・育休の前例がありません。 人件費削減等で後任の方も雇っていないので、 引継ぎも同僚にまだすべてはできていない状態で産休に入ると思います。 私は、勤続10年の契約社員。 支店長から、 『産休明けは戻る場所ないかもよ。もしかしたら育休後に解雇もありうる』 ということも言われていますので、 復帰する気はありますが内心、支店長には挨拶やお礼の品など送りたくもありません(>_<) 大人としてそういう訳にはいきませんが。 産休に入る前のマナー(最低限挨拶をした方がいい人・菓子折りなどは?)がよくわかりません。 産休の挨拶もどのように言えば1番いいのか迷っています。 菓子折りより、皆、ビールが好きなので、缶ビール1ケース4000円程度ではどうでしょうか? 支店長に、先の事はわからない。復帰できないかもしれないと言われているので、 嫌味でなくても、 『皆さんにはご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。』 『会社の都合で復帰できないこともあるかもしれませんが、その時は、今まで御世話になりました』 と退職の挨拶も兼ねた方がいいですか?

専門家に質問してみよう