• 締切済み

4月から銀行で働きます。通勤服(女性)について教えてください。

day_walkerの回答

回答No.3

こんにちわ。 回答、遅いかもしれませんが、しておきます。(^_^) 急いでいっぱい揃える必要はないかと思います。会社に入ってから、先輩の様子を見て、じっくり選んでみるほうが失敗が少ないかと。 色んなサイトで調べてみるのも1つの手ですね。(^○^)/

関連するQ&A

  • パートの面接時の服装と通勤着<30代女性>

     30代女性、小柄、下半身太目、童顔、昔から大人っぽい恰好を目指すと服に着られてしまうタイプです。手持ちはカジュアルばかりです。  面接時のコーディネートと通勤着について質問です。  パート勤務の職を探す予定です。カジュアルな恰好ばかりしていたのでこのたびグレーのスーツ(黒に近い)を購入しました。  大人の着こなしをしたいので白のシャツ以外でと考えているのですが、どのようなコーディネートが適当でしょうか。白シャツ以外は不適当でしょうか?ちなみにくっきりしたストライプやシャープな印象のものは似合いません。  他にも、この年代のスーツや通勤着の良いお店(通販以外)や情報源など思いつくことがありましたらアドバイスをお願いします。関西在住です。 <補足>  スーツ購入の時は、リーズナブルに購入したかったのでスーツカンパニーに行きました。しかし太めサイズは在庫がほとんど無く号数に対して細身に作られていて、ジャケットでさえきつかったので購入を断念しました(とても残念!)。青山の就活スーツは数も少なく黒が主流でした。  結局は大型スーパーの婦人服売り場にスーツがたくさんあったのでスカートとパンツ両方付いて2万円のゆとりシルエットのスーツを購入しました。色は黒や黒に近いものは避けたかったのですが妥協しました。ここでは試着も勝手にどうぞという感じなので店員さんのアドバイスは無しです。  当面はスーツカンパニー(ジャケット2万、パンツ8千円ぐらい)か少し上の価格帯で通勤着を揃えていきたいです。今後スーツ着用の機会が増えるようならばセミオーダーも考慮していくかもしれません。  たくさんのご意見をいただきたいので締め切るのに時間がかかるかもしれません。よろしくお願いします。

  • 就活でのスーツ(銀行志望、女性)について教えてください

    こんにちは、大学3回生の女性です。2月から説明会など、本格的に就活が始まり、それにあたってスーツをどうすればいいか悩んでいます。 現在持っているのは、ダークグレーの3つボタン、スカートのスーツ。そして黒の1つボタン、スカートとパンツの2着です。 銀行など堅いので黒のスーツが無難だといわれ、最近黒のスーツを買ったのですが、いろいろ見ていると1つボタンだとまずいのかなと思い始めました。 ダークグレーのスーツか黒の1つボタンのスーツで、銀行の説明会や面接に行くのはやはりやめたほうがいいのでしょうか? その他、不動産、鉄道、小売業なども行く予定なのですが、その場合はダークグレーでも大丈夫でしょうか? 分からないので、アドバイスをお願いします。

  • 4月から女子大生なのですが、どうゆう服装を

    したらイイのかよく分からないんです。一つは、黒のパンツか白のパンツでジャケットなんかがイイかなと思っているんですが。。。 できればお姉系の格好をしたいんです。 今は、雑誌などCawaiiを買って読んでるんですが、お姉系だったらViViとかの雑誌を参考にするといいでしょうか? 服はどうにかなっても、靴がよく分からないんです。 結構歩くので歩きやすい靴が一番なんですけど。 大学というか短大なのですが、ギャル系とかいろんな格好をした人がいるのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 制服がある会社での通勤服

    制服がある会社での通勤服 こんばんは。いつもお世話になっております。 就職が決まったのですが、通勤服について悩んでいます。 今まで学生だったのでカジュアルな服しか持ってないのですが、 やっぱり通勤服もそれなりにジャケットとかですよね?? 制服がある会社での事務の仕事です。 ナチュラルビューティーベーシックかプロポーションボディドレッシングで 何着か買って来ようかと思っているのですが、あんな感じで大丈夫ですか? 母が通勤用のスーツを買ってあげると言っているのですが、 制服がある会社で通勤にスーツって変ですよね・・・? あと、今度制服の採寸などで勤務開始前に一度会社へ行くのですが その時はスーツでいいでしょうか。 (1)制服のある会社での通勤服について (2)勤務開始前の制服採寸などの日の服装について アドバイスいただきたいです。是非よろしくお願いします。

  • 服のことで質問なんですが。。。

     来年高校生になるので、かっこいい服着ようと思うのですが上と下は決まっているのですがそれにどんな靴を合わせていいのかわかりません。。。 上はカーキ色のミリタリーっぽいぴっちりめのジャッケットで中はピンクのインナーと薄手の黒と灰色のパーカー、下は黒のぴっちりめの黒のパンツです。あと、このパンツは服屋の店員に勧められて買ってしまってどうしたらいいのかわからないので他に何が合うのか教えてください。。。 お願いします!!!!!

  • 女性の通勤服の事でお尋ねします

    私は地方出先機関で働く公務員(女性)です。 私自身は通勤時の服装はスーツやツーピース、プルオーバーにスカート、ジャケットというような服装です。 職場にはベストとスカートの事務服があり、女性職員は皆それに着替えます。 先輩の女性(51歳)が後輩女性を名指しで「あの子の通勤時の服装はなってない。ジーンズで職場に来るなんて考えられない。何考えてるんだか。」とか「あんな服で職場に来るなんて常識欠けてる」と言うのです。 私から見たらカジュアルではあるけれど別にそれほど気にすることではないと思いつつ、「やっぱり通勤時はカッチリした服装でなければ非常識?」と自分の考えが甘いのかな?と少し疑問を持つようになりました。 皆さんのお考えはどうですか?神聖な(?)職場にはラフな格好での通勤は慎むべきなのでしょうか?

  • バイク通勤用の服について(重ね着)

    バイク通勤です。 バイク通勤用の冬着について教えて下さい。 肉体労働系の仕事をしています。 通勤用の服は、長袖ポロシャツ、作業着上下、アウターは、ウルトラライトダウン、ウォームイージーパンツ。ヒートテック系は仕事のときに暑くなるので、着ないです。バイクで寒いので通勤のときだけヒートテックインナー着ていこうと思った時期ありましたが、ロッカーで朝、脱ぎ着するのが面倒なのでやめました。 したがって、ユニクロのウォームイージーパンツを二枚重ね着して行きたいのですが、着こなし的に変でしょうか?あくまでも、バイク通勤用だけなので、普段着ではありません。教えて下さい。 ウォームイージーパンツのURL:http://www.uniqlo.com/jp/#!/store/goods/128475

  • カッコイイ系の人のデート服

    20代後半、女性です。 仕事ではパンツスーツが殆ど、休日は細身のデニムに綺麗目のトップスをあわせたりしています。 服の好みがキャリア系のどちらかというとカッコいいシャープな感じです。 デートだと細身のパンツに上はちょっとフェミニンな感じのものにしたりするんですけど 恋人にはもうちょっと女の子っぽい格好(スカート系)をして欲しいとよく言われます。 自分では甘めなフェミニン服ってニガテなので、服を買いに行っても上のような服ばかり選んでしまいます。 似たような感じの方いらっしゃいますか? 良ければ、取り入れやすいデートスタイル、アドバイスお願いします。

  • 4月から初勤務の服装について(女)

    この間卒業したばかりの高校生なのですが、4月から事務の仕事に就く事が決まり、通勤用に一応リクルートスーツを1着(スカート・パンツ・ジャケットのセット)とシャツをいくつか買いました。 入社して最初のうちはそのスーツで過ごそうと思っているのですが、あまり同じ服を着るのもどうなのかなぁと思っています。 他にもジャケットやスカートを揃えた方がいいのでしょうか? またリクルートスーツは入社してからどれくらいは着ていても平気でしょうか。 ちなみに勤め先は ○制服有り ○通勤にはジーンズにミュールのラフな格好の方も稀にいる ○本社で仕事は事務中心 の会社です。 どなたかお応えお願いします!

  • お見合いのときの服装

    こんにちは。 お見合いのときの服装ってどんな格好していけばいいのですか? 親同士の紹介です。 私は普段の服装でおとなしめの服(スカート)にすればよいかと思いましたが、母がスーツかワンピースかなにかじゃないとだめ、というように言うのです。 スーツって就職活動用の黒のパンツスーツしかもっていません。ぜったい変ですよね。 普通の格好ではだめでしょうか?