• ベストアンサー

someについて

ichiromariの回答

回答No.2

money は数えれない名詞です。日本語の感覚では、数えれる名詞と思ってしまいます。 数えられるのは、紙幣とかコインとかそういう場合です。「お金」という抽象的な意味なので、複数形の s はつかないのです。英語の感覚で考える必要があります

関連するQ&A

  • 問題集で・・・

    問題集で・・・ He wanted to withdraw some money from the bank,but he found he lost his bank card. とあり、lost his bank cardがhad lost his....になるのですが。 解説には、butからの文において、過去形のfoundがあるために、lostは過去完了形にしなければならないとあるのですが、いまいち理解できません;なぜ過去完了にしなければいけないのか何方か、詳しく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 高校文法問題集の答えで

    高校文法問題集の不定詞の項目に出ていた書き換え問題の解答で わからないところがったので教えてください。 It sems that there were some mistakes in his report. をThereで始めてという問題で There seems to be some mistakes in his report. と解答にあります。 なんとなく音の記憶でそう書いて正解だったのですが、 どうしてseemsに3単元のSがつくのかと訊かれ 答えられませんでした。 There is 構文の中にseemが入ると自動的に単数扱いにあるのですか? どなたか解説をお願いします。

  • Some of と One of の使い分け

    ( )内から最も適した語句を選びなさい。 という問題です。 (A number of/ A few of/ One of/ Some of) my friends is going to study in Canada this spring. 自分は Some of を正解にしたのですが、解答では One of が正解になっていました。 Some of と One of の使い分けが分かりません。説明をしていただけると助かります。お願いします。

  • 正誤問題です。

    不適切な部分を選ぶ問題です。 いろいろ調べたのですが、どこが誤りなのかわかりません。 助けて下さい。出来れば解答の理由もお願いします。 (a) The little girl was (1 afraid of) her stepfather (2 and) didn't want (3 to come) back (4 home). (b) (1 He had) some terrible experiences (2 in) his (3 military service) and he is now (4 in a mental) hospital. 自分の見解 (a)は誤りの箇所に検討がつけれらません。 (b)はinの代わりにofが求めている答えの気がしますが、inはそのままでhadがhas hadの方がいいような気がして迷ってます。 以上お願いします。

  • steal : rob の用法

    本当に基本的な問題で申し訳ないのですがよろしくお願いします。 1)次の文の誤りを訂正しなさい。   My watch was robbed. 2)2つの文が似た意味になるように( )に適当な語をいれなさい。   He lost his life in the accident.   The accident ( ) him of his life. 私の解答は    1) My watch was stolen.   2) The accident robbed him of his life. ですが、解答は   1) I was robbed of my watch.   2) The accident deprived him of his life. でした。 例文を探してみると   ・Her watch was stolen.    (同一問題集内)   ・Fear robbed her of speech. (ジーニアス英和) とあるので、私の解答も間違いではないと思うのです。 他の解答のところにはA,またはBと複数の解答例が示してあるのにここの解答では1つしか正解に扱われていません。またなぜかわざわざ難しい?解答例が示されているようで、何か裏があるのかよくわかりません。 もし私の解答では不可だと言う場合、なぜ不可なのか、示した例文と何が違うのか、お教え頂ければ幸いです。

  • Which is more importantの後に「monument」が省略

    Another problem was that the rising water would cover some of Egypt's greatest monuments. The most important of these were the temple of Abu Simbel. Which is more important, people or monuments? もう一つの問題は、上昇した水がエジプトの最も偉大な建造物を水没させるであろうことです。その最も重要なものはアブ シンベルです。人々か建造物、どちらがより重要なのでしょうか? と訳しましたが、 Which is more importantの後に「monument」が省略されていると考えていいのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 5th grade math 英語の算数の問題

    Two ropes, A and B ,were the same length at first. After cutting 2.5m from Rope A and 1.4m from Rope B, Rope B is 1.5times as long as Rope A. How long was each rope at the start? 上記の問題の解答を日本語でわかりやすく解説してください。 よろしくお願いいたします。答えは4.7mとわかっています。

  • adviseとpersuade(東大入試問題)

    初めまして。 (a)の英文をまとめたモノを(b)とするとき、空所に適切な単語を入れるという問題です。 (a) "Really.John,"Mary said,"if I were you, I would take the money to the police." (b) Mary (   ) John to take the money to the police. 解答はadvisedとなってました。 確かに解答を見てから、なるほど、とは思いましたが、私はこの問題を最初に見た際に [persuaded]を思いつきました。 解答では1つしか示されてなかったのですが、もしこの問題で[persuaded]を選んだとしたら正答になるでしょうか? また、ならないのであれば、その理由も教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Which is more importantの後に「monument」が省略

    Another problem was that the rising water would cover some of Egypt's greatest monuments. The most important of these were the temple of Abu Simbel. Which is more important, people or monuments? もう一つの問題は、上昇した水がエジプトの最も偉大な建造物を水没させるであろうことです。その最も重要なものはアブ シンベルです。人々か建造物、どちらがより重要なのでしょうか? と訳しましたが、 The most important の後に「monument」が省略されていると考えていいのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 英語の和訳です。お願いします!!

     I was doing some last-minute Christmas shopping in a toy store and decided to look at Barbie dolls for my nieces. A nicely dressed little girl was excitedly looking through the Barbie dolls as well, with a roll of money clamped tightly in her little hand. When she came upon a Barbie she liked, she would turn and ask her father if she had enough money to buy it. He usually said "yes," but she would keep looking and keep going through their ritual of "do I have enough?"  As she was looking, a little boy wandered in across the aisle and started sorting through the Pokemon toys. He was dressed neatly, but in clothes that were obviously rather worn, and wearing a jacket that was probably a couple of sizes too small. He too had money in his hand, but it looked to be no more than five dollars or so at the most. He was with his father as well, and kept picking up the Pokemon video toys. Each time he picked one up and looked at his father, his father shook his head,"no".