フリーターから一人親方になるための手続きや注意点は?

このQ&Aのポイント
  • フリーターから一人親方になるためには、税金や保険の手続きが必要になります。具体的な手続きや注意点について、今回の質問記事では紹介しています。
  • 一人親方としての仕事を始めるには、現場ごとにお仕事をいただく形態が一般的です。そのため、自身でしっかりと目標を持ち、頑張っていくことが重要です。
  • 質問者は彼氏が一人親方になるための手続きや注意点について知りたいとのこと。現在は国保に加入しているようですが、具体的な手続きや気をつけるべきことについて詳しく紹介しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

フリーターから一人親方(型枠大工)

こんにちは 私の彼の話なのですが 今まで、雇われ・・・というかフリーターのように 型枠大工さんのお仕事をしていました。 それで、今回自分で仕事を始めようと話しています。 型枠大工でお仕事をされている会社から 現場ごとお仕事をいただく様なかたちのようです。 色々と大変なこともあると思いますが 目標を持って頑張ろうとしているので応援したいと思っています。 そこで、税金や保険(現在は国保)?など 何か手続きが必要になってくることはありますでしょうか また、何か気をつけておかなければならないこと?など・・・ 何でも結構です。お教えいただければと思います。 頑張る彼を何か私も応援したいと思っています。 私自身があまり分かっていないため 漠然とした質問かもしれませんが どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116235
noname#116235
回答No.4

No2です。 奥さんが事務、旦那が力仕事と言うパターンが、旦那が独立した時、一番成功率が高いです。当方の回りもうまく行っている所はたいていそうです。 帳面も最初から完璧につける必要はありません。あまりがんばると途中で挫折します。多少の端数など合わなくともなんともありません。少しくらいの間違いがあるくらいが、税務署には信用度が高いです。(素人が最初から完璧な帳面をつけているほうが怪しい) 会計ソフトは高いですので、最初は手書きの「簡易簿記」で青色にしても良いです。慣れたら「複式簿記」にすればOKです。(簡易は控除が少し少ないですが記帳が簡単です。) 他の方も書いていますが、不明なところは、税務署で聞く事です。遠慮する事はありません。聞かなければ彼らは何も教えてくれませんので、こちらから行動を起こしてください。税務署には無料相談窓口もあります。何度でも気の済むまで通ってください。 あと、お仕事の件ですが、職人さんはたいてい口下手です、うまくお世辞がいえない人が多いので、その分あなたが、助けてあげてください。具体的には、仕事をくれるところに「手書き」の年賀状と暑中見舞いを出したり、仕事をくれたら、お礼の挨拶に出向いたり、たとえ義理チョコでも旦那の仕事仲間にあげたりしてください。 こういう細かい気配りは、職人は出来ません。奥さんが、助けて上げてください。

その他の回答 (3)

  • daineko
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

まずは税務署に届けて青色申告者になることです。青色申告ですと帳簿を付けなくては行けませんが、奥さんの丁度良い手助けになります。(申告時期までに決算書を作ります)仕事に関係する物は収入から全て控除できますし前年度は65万円の青色申告控除が受けられます(段々増えてきています)。収入から色々引いて残りが所得(その年の儲け)です。一部ややこしいのは高額な物の減価償却です。(一度に経費に参入できません。それから自宅の一部を事務所に使う事になるなら固定資産税やアパート代も一部控除になりますよ。) 税務署に申請すると一年目だけ税理士が付いてくれますから根ほり葉ほり聞きて下さい。それから会計ソフトは是非一つ買わなければ行けません。違法ですが僕は友達のソフトを借りてやっています。(会計ソフトは高いので)ソフトの件も何もかも税理士に聞いて仲良くなることです。最初の年に充分知識をたたき込むと次の年からは簡単です。 頑張って下さい。 決算書が出来たら次は確定申告書です。 決算書に入れられ無くても確定申告書に入れられる物もあります。(主に保健関係)

yama_0905
質問者

お礼

ありがとうございます。 青色申告ですね。 今年一年が勝負なんですね。。。。 凄く参考になりました。ありがとうございます。

noname#116235
noname#116235
回答No.2

>頑張る彼を何か私も応援したいと思っています。 それでは貴方が、会計(帳面)を全て付けてあげてはいかがでしょうか?どうせ結婚するつもりでしょうから、貴方が事務、彼が外仕事と言うように分担を分けて見てはいかがでしょうか?

yama_0905
質問者

お礼

はい。そのようにすることに致しました。 私もなれないけど・・・ 何でも勉強!そう思って頑張ります。 ありがとうございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
yama_0905
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 型枠大工か保険の営業どちらがいいですか?

    私は39才で16年そううつ病でニートでしたが、ここ3週間くらいはそう転して元気になり今、保険の営業をやるか、型枠大工になるか迷っています。型枠大工と保険の営業をどうしてやりたいのかというと型枠大工は自分の建てたものが街に残り夢を売る仕事だからです。保険の営業は1億稼ぐ人がいて、僕も1億稼ぎたいからです。型枠大工か保険の営業のどちらをやった方がいいでしょうか?

  • 型枠大工って・・・

    よくローンを組む時に 役員とか、いろいろ書く欄がありますよね。 型枠大工は何になるんですか? 役員と部署でいつも「なんて書いたらいいんだろ~・・・」と思ってしまいます。 ちなみに(主人のことなんですが)社員ではありません。 仕事を会社からもらって個人(1人)でやってます。 当然社会保険ではなく、国民健康保険です。

  • 型枠大工 人を雇う手続き

    主人は、型枠大工です。 一人親方として働いています。 最近、親戚の子(16才)が大工として主人の元で働くようになりました。 建築業界の社会保険未加入などの問題で、親戚の子に雇用保険をかけなければ、現場に入れなくなるそうです。 主人は、ハローワークに求人募集をし、他にも人を雇い入れたいようです。 そこで、雇用保険の手続き、ハローワークに求人募集の出し方など手続き諸々を教えて頂けないでしょうか。 事業主届?開業届?よくわかりませんが公の届け出などは、何もしていない状況です。 宜しくお願いします。

  • 型枠大工や鉄筋工の

    型枠大工や鉄筋工の求人に運転免許でも原付免許でOKみたいな感じで書かれていたんですが、実際現場に行くときは一人で行くことになるってことですか? もしこの場合だったら、現場によって出勤する場所が違うから詳しくどこに現場があるとか分からなくて一人では迷ったりしそうですよね。 自分はこのどちらかの仕事をしようと考えていて、この辺をはっきりしてから応募しようと思ったので質問してみました。 この仕事をしている人の意見も知りたいです。

  • 一人親方 まず

    この度主人が工務店勤務の会社員から 独立し、一人親方になって頑張りたい! と、相談を持ちかけられました。 仕事をいただける会社は何社からか 声をかけてもらっているそうです。 大工なのですが、よくマンションの 新築やリフォームにいったり 大工仕事以外もしているようです。 そこで本当に全くの無知でお恥ずかしいのですが、 一人親方になるにはまず根本的に 何からしたらよいのでしょうか、、、 開業届は、一人親方でも必要ですか? また、今まで会社員でしたので 確定申告や、保険関係、税金、控除のこと など曖昧な知識ばかりで 私もパートですが仕事をしていますので、 本当に一人親方としてやる!となれば まずどうしたらいいの?と頭が真っ白です(TдT) どなたか、詳しい方こんな私に 助言をいただけないでしょうか?

  • 大工一人親方の厚生年金加入に関して

    夫が大工の一人親方として、契約し仕事をもらっている会社から、厚生年金に加入させてくれると話がありました。実は、二年前までは出来高制の、社員扱いで、厚生年金と雇用保険に加入しておりましが、会社の経営難で、厚生年金が負担になってしまったと、突然、厚生年金から国民年金になりました。その際に、青色申告申請をして個人事業主という形にしたのですが、厚生年金に加入するとその会社の社員という形になり、雇用保険も自動的に加入することになるのでしょうか?青色申告個人事業主の状態で、契約している会社から、厚生年金に加入することもできるのでしょうか?厚生年金と雇用保険、一人親方の関係がよく分からず、うまく質問ができないのですが、確定申告や厚生年金諸々考えると、青色申告者と社員とどちらを選択した方がよいのかわかりません。何かアドバイス頂けると、大変助かります。宜しくお願い致します。

  • フランス語単語が知りたいです。仕事関係、職種

    フランス語で自分の仕事を言いたいのですが、調べてもフランス語で何と言うのかがどうしてもわかりません。 どなたかわかる方教えて下さい。 僕の仕事は型枠解体業です。 大きなビルや、一戸建てにいたるまで、なんでも行うのですが 木で、できている型枠を立て込み(これは型枠大工が行います。)そこに コンクリートを流し込み、固まったら、木枠をはがしてゆく(はがすのが僕の仕事です。) 作業です。 フランス語でなんというのか調べているのですが、『マソン』いわゆる大工くらいしか 調べられませんでした。  知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。 また、現場内にある職種…しゃかんやさん や 鳶 なども教えていただけると 助かります。 宜しくお願いします。

  • フリーターの彼

    遠距離で半年ちょっと付き合ってる彼がいます。 25歳でフリーターをしています。 どこか一箇所の店舗等でバイトをしてるのではなく 自分で好きな日に登録して働く…というバイトらしいです。 なので日によって現場が違います。 以前、仕事がない時期もあるとボヤいていたので「コンスタントに入れる仕事にしたら?」と言ったことがあります。 すると彼は「休日を自分で決めれないのは嫌なんだ」と返してきました… 25にもなってこの考えは幼すぎるのでは!? と呆れてしまったの覚えています(汗) 夢はないかと聞いた時も的外れな返答しか返ってきませんでした… わたしは(自分の)今の仕事が決まるまでにも、自分のしたい仕事や考え等を何度か伝えましたが 彼の仕事に対する考え等は聞いたことがありません。 わたしも彼と同じく25歳です。 少しずつ「結婚」という将来も考えたりもします(彼とは関係なく) 好きな気持ちはあるけれど、将来の展望も見えない彼とこれ以上付き合ってて良いものか?と考えてしまうことがあります。 一度、彼に定職には就かないのかと聞いてみた方が良いんでしょうか…? わたし自身フリーターを経験しているので、全てのフリーターが悪いなんて思ってません。 ですが、25歳で将来の展望もなくフリーターをしてるのは如何なものなんでしょうか? ご意見頂けると嬉しいです、よろしくお願いします。

  • フリーターが年金をもらうには

    私は週4日働いているフリーターです。収入は5万円ちょっと。今27歳です。 貯蓄はありません。将来の年金について教えていただきたく、登録しました。 収入がすくない私が定年で年金をもらいたいと思ったとき、私はどう手続きすべきなのでしょうか? 仕事によって厚生年金に入れるところもありますが、私は週4日のフリーターで、入っていません。 今、父の扶養に入っていて、健康保険はなんとかなりますが、父が定年を迎えて私を扶養できなくなった場合は今の仕事で私は健康保険もどう手続きしたらいいのかわかりません。 詳しい方、わかりやすく教えてください。よろしくお願いします。

  • フリーターの税金などについて

    今年で6年目になる24歳会社員です。 年末から仕事を辞め、愛知から千葉の方へ引越し少しの間フリーターをしようと思っています。 その際に家賃, 電気代等の他に税金や保険等納めなければいけないものはありますか? 健康保険は親のものでなく自分のものを使用したいのですが、それも可能ですか? 他にも会社員からフリーターになる際に気を付けなければいけないことなどがありましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう