• ベストアンサー

最悪な奴と思う必要はないんでしょうか?

yuqqyの回答

  • yuqqy
  • ベストアンサー率16% (22/137)
回答No.5

素直に「好きだから」と早く言って欲しいです!笑

Skusaku
質問者

お礼

回答あるがとうございました。 そうですか~~~~。 言ってほしいですよね。「えっ。何聞いてんだろう?」って考えてるうちに「私も誰にでも優しくならなくちゃ」とか言ってごまかされました。 今後はいろんなことで迷うことなく 気をつけます。

関連するQ&A

  • プライドと恋愛

    先日振られたわけではないですが、相手から一気に興醒めされてしまったようです。 前までは相手からよく誘いがあり、電話もあったのですが、一切なくうなり、こちらから掛けても喋り方も以前と比べて、かなりそっけなく「明日早いから」と切られてしまいます。 相手と初めて会ったのは2ヶ月ほど前で、ちょくちょく遊ぶ関係になり、遠まわしですが好意を持っている旨を伝えられました。 ですが、プライドの高さとその裏に隠れた自信のなさが災いしてこちらは曖昧な態度を取ってしまい、 相手にはこちらも好意を持っているということを率直に伝えられませんでした。 もしかして、遊ぶうちにこいつはつまらない奴だ、と思われたのかもしれません。 相手は行動派でどちらかというと甘えられたい方と言っていましたが、自分は元々行動派ではなく、口も達者ではないので。 実は今年の1月には、自分が好意を持った人に告白したのですが、 「今は友達とかといっぱい遊んでたいから付き合えないけど、これからも今までど同じように二人きりで会ってもいい」というような言われ振られました。 そのときもはじめはお互い好意を持っていたようなのですが、 遊ぶうちに相手があまり話さなくなってくるのに気付きました。 そのときは思い切ってこちらから告白しましたが、タイミング遅しという感じでした・・・。 振られた後は、振られる前より相手から連絡とか誘いが来るようになったのですが、 プライドが高いことが災いして、振ったくせに!と意地を張って、もうお前には興味ないんだという態度を取ってしまい断り続け、今は気軽にメールもできない疎遠な仲になってしまっています。 今回のことといい、その1月のときといい、プライドが高い、というか 自分の中身をのぞかれるのが怖くて、どうしても受身になってしまうところがあります。 つまらない奴だと思われたらどうしよう、、という恐怖があります。 それとプライドが傷つくと、かなり意固地になってしまいます。 自分のことばかり意識して、相手を見れていないのかもしれません。。 こういうところを治していきたいと考えているのですが、 何かアドバイスががあればいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 最悪の別れ方

    最悪の別れ方 中1の時に初めて彼女ができました。その子は幼稚園から一緒で仲のいい子でした。自分が告白したのに自分から振ってしまいました。初めての彼女なのでどうしていいかわからず投げ出してしまいました。それから何人かと付き合いましたがその事をずっと後悔してました。中3の時にもう一回その子に告白しましたがダメでした。当然だと思います。高校に入ってから学校帰りに会ったりすると一緒に帰ったりもしたんですがやっぱり申し訳ない気持ちがずっとあります。最近改めて自分はその子が大好きだったんだと思いました。今も好きです。でも告白はしないつもりです。高校を卒業して4月からその子は福岡に行ってしまいます。その子に謝るべきなのでしょうか?あと今の気持ちを伝えるべきなのでしょうか?教えてください。

  • 最悪な人ですか?

    私は高校一年生の女子です。 先日、好きな人に告白したら、嬉しいけど、もっと段階を踏んでから告白してほしかった、と言われ、振られました。 私はそう言われたので、遊びに誘ったらオッケーしてくれたので、次の日に遊びに行きました。 私は楽しかったし、相手も本心かはわかりませんが、楽しかったと言ってくれました。 しかし、それから、彼の態度が変になり、LINEをしても前みたいな感じではなく、廊下で目があってもすぐ逸らされ、話しかけてもすごく素っ気なくなりました。 友達に相談したら、彼のことを最低な人だと言いました。 私から見て彼は全然最悪な人に見えませんが、恋は盲目というのでよくわかりません。 どなたか正直にはっきりと彼は最低なのか最低じゃないのか教えてください。

  • 最悪です…

    私には向こうからのアピール、告白で付き合って6ヶ月になる彼氏がいます。彼とはあるサークル?活動?みたいなもので知り合いました。 最近彼と共通の知り合いから彼が私のほかにもそのサークル内で付き合ってる人がいるらしいと聞きました。 確かに彼と付き合い始めた頃は頻繁にあった連絡も少なくなり、私もあまり積極的に動くほうじゃないので、どんどん減っていきました。会う回数も平均で2週間に一回、それ以上会えない事もありました(家が車で2時間ということ、忙しかった事もありますが)。 それに、去年の年末から彼がすごく忙しいという事でほぼ会っていません。活動の中で責任者の立場になり、忙しくしてるのは本当なのですが、たぶん新しく目を付けた子にもがんばっているんではないかと思います。その間すごく不安になったし、本当にしんどかったです。でも楽しかった想い出にしがみついてただけだったのかなと。私も今は連絡を断っている状態です。彼からも連絡はきてません。 彼は女の子の扱いがうまいし、他にもいるんだろうなと感じてはいましたが、話を聞いたとき本当にショックでした。そんな男に引っかかった自分も情けないです。彼は活動の中で、すごく信頼されてて、何人も同時に付き合ってるのを知ってる人も彼の肩を持ち、女の子には言わないそうです。 ほんとにむかつくし、悔しいのに、彼の事が頭から離れず、まだ好きな気持ちも残ってるんだと思います。 別れることは決めてます。でもこのまま自然消滅は気持ち悪いし、ちゃんと話そうと思ってます。彼が傷つく言葉で別れてやる~、とか他のまだ気づいてない子にも言ってやる~、とか色々考えてしまうんですが、そんなことしてもしょうがないかなとも思います。 こんな経験自分がするとは思いもしなかったんで、どう話をすればいいのか迷ってます。 ちゃんと話はしたほうがいいですよね?彼と話をするとしたら直接がいいのか、それとも電話??どういうふうに、どんな態度で言えばいいのか?他の子にも言ってあげた方がいいのか? あと、参考までに別れるときの言葉で一番ショックなこと(本当に言うかは別として)は? 皆さんの意見聞かせてください。お願いします。

  • キープする男性の心理

    思わせぶりな態度をとってくる男性がいます。(好きなタイプは私のような子、彼女はいないなど) 相手は私が多少の好意を抱いていることを知っています。 二人で飲みに行くと手を触ったり、キスを求めてきたりします。 付き合っている人でないとキスはしたくない、と言ったのに告白はしてきませんでした。 告白してほしい場合、このような男性にはどんな態度をとるのが効果的ですか? 自分から告白すると遊ばれそうなので告白はしたくありません。

  • どうなのでしょう…

    中三の男です。去年から好きな子がいます。しかしその子とクラスが変わってからのもの、態度が冷たくなりました。べつに相手が嫌がることはしていません。今度告白しようと思いますが、今しても大丈夫だと思いますか?また告白するのならどういう場所がいいですか?

  • 告白されそうな場合はどうする?

    告白されそうな場合はどうする? 女性の方に質問です。 何回か2人で遊びに行っている男性が好意を示してきていて、次回のデートで告白されそうだなと思った場合、相手と付き合う気がなくても次の誘いにはのりますか? (男性側が態度や言葉、雰囲気、誘ってきた場所などから「告白されるのかな」と予感した場合です) やはり断るにしても、相手の気持ちを無下にはできないし、それなりの誠意をもった対応ということで、誘いにはのる人が多いんじゃないかなぁ~と自分では勝手に思っていますが、どうでしょうか。

  • どうせ嫌な奴だと思ってしまう・・

    女性です。 もう、初対面の人間に対して、必ず「どうせ嫌な奴なんだろうな」と思ってしまいます。 そして話してみて、いい人だと、すごく申し訳ない気分になります。 外を歩いていて、知らない人と肩がぶつかると「こいつ私の事を馬鹿にしてる」と思ってしまいます。 すれ違う時によけてもらわないと「なめられてる」と思ってしまいます。 相手に聞こえるように舌打ちをしてしまいます。 マンションでの挨拶も無視されたら滅茶苦茶腹がたつので自分からは、まずしません。 被害妄想が激しいんだと思います。 少し冷たい態度をとられると「馬鹿にしてんじゃねぇ」という感じになり、こっちもとことん悪い態度をとります。 多分小中学生の時に、女子の集団に無視とかされていたので、その時のトラウマが今になってもの凄くでてしまっているような気がします。 こんな私なので、人と関わるのが本当に疲れます。 普通の人はこんな風に思わないですよね? もうすぐ子供が幼稚園です。こんなんじゃお母さん達の中でやっていけません。 本当に変わりたいです。どうすればいいでしょうか・・

  • 人付き合いが最悪・・・でも、治したい

    人付き合いが最悪です・・・ 昨日、漫研に見学にいきたいという子がいて、私が案内することになりました。その子はメールのやりとりをしている内の一人です。 しかし、私なんかでちゃんと出来るのか、と不安もあります。 あと、部活でよく話す子がいるんですが、今回の研で、二人いっぺんにに両立できるかという不安もありました。 >>どうなったか? ・漫画を借りてもらいたいといったら、断られた。でも、後々考えると・・・ 見学の子(以下A)は漫画を持ってきたのですが、私はそれを借りたいと言いました。でも、相手は他人に借りるのは抵抗があると、断られました。でも、以前、古本など以前誰かが使っていたものは嫌いといっていたので、私は申し訳ないことをいったなあと思いました。こんなこと言う人最悪ですよね? ・漫画研究部の部誌の表紙は・・・ 次回の漫研の作成きめが行われたのですが、表紙きめがなかなか決められなくて、Aは私がやったら?と言いました。ですが、自分の絵は画力がないし、表紙には似て似つかないと恥ずかしいので無理だな~・・・と言いました。合作だったらいいけど。 Aは、こうしてらいいのといってくれたのに、私は希望に添えるような行動をしなかったと思うのです。 結局部誌の表紙は、決めずに終了しましたが、どういう行動をしたらよかったんでしょうか? ・部活でよく話す子(以下B)は・・・ Bは1回私のところに来てくれて、AとBはお互い紹介しましたが、その後、どう二人に上手に会話すればいいのかなと悩みました。 とりあえず、持ってきた漫画の話を・・・でも、Aはそれを知らず、焦りました。また別の話をしましたが、Aしか向けられず・・・もう最悪でした。はっきりいってAと一緒に漫研を見学するのに不安があったのです。 二人同時に会話するにはどうしたらよかったのでしょうか? ・結局期待に添えるような見学が出来なくて残念・・・ Aが持ってきたくれた作品をただ「絵上手いね」だけしかいえなかったのが非常に残念だと思います。みなさんだったら、どんな感じで意見をいいますか?教えて下さい。お願いします。

  • 告白

    自分31の男ですが3つ下の子に恋をしています。 たぶん相手は友達としか見ていないような感じなのですが相手に好意がないとわかっていても告白するのってダメですか? 態度で示されていますがそれに気付いて身を退いたほうがいいですか? よろしくお願いします