• ベストアンサー

中国産の毒入りギョウザ事件は”事実上”これで一件落着ですか?

ichigo7777の回答

回答No.4

私も昨日ニュースを見て驚きました。 でも、冷静に考えると中国はたとえ自分に非があっても絶対謝らない国なので、まあ納得出来るというか、やっぱりなという会見ではありましたね。 悲しい事に、日本の政治家の中には本気で中国の属国になりたくて仕方ないって人が案外多いので、この件は命に別状ないだけでもよかったと思うしかなさそうですね。 今回、万が一死亡者が出た所で、日本も中国も曖昧で終わってますよ。 マスコミも中国には強く言えない。 でも、既に消費者は馬鹿じゃないので、マスコミのいい加減さや中国にモノを言えない外交にも嫌気がさしているので、中国産は売れなくなっているのが現状だと思います。 でも、中国産は売れないからでは日本産偽造にまたなるのかもしれないですけど。。 質問に答えると、グタグタ曖昧で終わりでしょうね。 特に福田総理は中国に強くは言えません。(中国大好きですから) マスコミも絶対悪くは言わないし、無理でしょう。

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 やっぱり、これで事実上の一件落着になるんでしょうね。 > 日本の政治家の中には本気で中国の属国になりたくて仕方ない ・・ > マスコミも中国には強く言えない ・・ ここなんですが、福田首相のあの絶望的な親中ぶりには呆れるより仕方ありませんが、なぜなんでしょうね。  マスコミもそう ・・ なんで「中国!」と聞いただけで、震え上がるのでしょうね、とても不思議です。

関連するQ&A

  • 中国製毒入り餃子

    なんか全く進展がありませんが、事情通を自認する私の友人が言うには、既に犯人および目撃者は中国当局によって抹殺され、証拠を消し去ったうえで、日本政府にその旨を伝え、表向き有耶無耶にして決着つけて欲しいと頼んできているとのことです。 日本政府もそんな話公表できず、中国に貸しを作っておくのもいいかと乗り気らしいです。 そんな外交機密が一般人の耳に入るなんて信じられませんが、胡錦濤来日、北京オリンピックを前にして、ありそうな話ではあります。 どなたか同じような話を聞かれたことのある方いらっしゃいますか?

  • 「天洋食品」の毒ギョーザ事件について

    最近、「天洋食品」のギョーザを中国国内で食べてやはり中毒事件が発生していたことが中国側から日本政府に連絡があったとのニュースが報道されています。しかし、次の点が疑問です。 1.天洋食品は、そもそも、日本への輸出専門の食品製造企業と言われていなかったでしょうか?つまり、天洋食品の製品は、中国国内では流通していないはずではないでしょうか? 2.今回問題になっている餃子は、日本国内から回収されたもの、または、日本への輸出品として輸出途上にあったものが回収されたものであって、それが何らかの理由で、中国国内市場に出回ってしまい、その理由、または、経路自体が明確になっていないとの報道が一部ありますが、ほとんどの報道は、天洋食品が中国国内市場向けに販売したもので、中毒事件が発生したとしか解釈できないような報道がされています。なぜ、このような報道のぶれがあるのでしょうか? 3.そもそも、天洋食品が製造した餃子は、中国国内に流通したのでしょうか? 今回の毒入り食品事件は、とても奥が深いもののように感じています。最初に報道がされたときに、JT株のインサイダー取引疑惑が言われましたが、その後の報道は全くありません。これについてもどうなっているのでしょうか?

  • 中国産の毒入りギョウザ事件の最終決着はどんな形になると考えられますか?

    今、大きな問題になっている中国産の毒入りギョウザ事件ですが、かなり高い確率で製造した中国の食品メーカーの工場内で混入したと考えられていますよね。 この問題なんですが、あの中国政府が真剣に調査して、都合の悪いのも含めて全ての情報を公開するなんて、「絶対に」 あり得ないと考えられますよね。 おそらく中途半端で、どこまで真実か分からないような結果発表をすると思います。 下手をすると日本側の責任にするか分かりません。 その場合なんですが、日本政府としても、そんないい加減な中国政府の結果発表に「ああ、そうですか」 と、受けるわけにはいかないと思います。 となると、この問題で 「落としどころ」 というか、日中間で一体どのような最終決着の形になると考えられますか?

  • 結局のところ餃子事件はどうなってるのですか?

    日本に食中毒などの事件が起きてもすぐに原因がわかるのになぜ 中国は原因を解明できないのでしょうか?なんの証拠もなしに中国 側が全くやってないと頭ごなしで言われるとなんかおかしいと思う のは私だけでしょうか?餃子事件は中国にとっても得にならないし 日本にとっても得にならないし、考えられるのは一個人の悪意ある 行動なのでしょうか?今、チベットの騒動でニュースが流れなくな ってますが、今現在で言うと中国側の犯行が何%で日本側の犯行が 何%って考えられますか?また、何のための犯行だと考えられます か?中国側はだれが混入したかは別として自分の作った食品で輸入国 が被害にあってるのに謝罪や責任感が感じられませんどうしてですか?

  • 中国で警察から暴行を受け拳銃を突きつけられました。

    昨年、中国に行った時の事です。 結論から言うとタイトルにもあるとおり 中華人民共和国で中国公安当局(警察)から暴行を受け拳銃を突きつけられました。 渡航先で中国公安当局者に身分証明書の提示を求められ、(中国語は 少ししかわかりませんがおおよそ、パスポートを出せと言われてたと思います。) パスポートを提示したにもかかわらずどこの人間だと言われ、英語が通じないので、 メモ帳に日本人であると書きました。するとその警察官は大声で日本鬼子と叫び、 私の所持品全部を強引に取り上げ、中身を勝手に取り出し 始めました。私がパスポートと財布は返すように言ったその時です。 その警察官は私の左目を指で突き、日本人は殺してやると叫び 私の頭に銃を突きつけました。 その後、その地域の公安局(警察署)に連れて行かれ、なんの罪も犯していない私が (客観的にみても私が何の犯罪を犯したのでしょうか?) 約24時間に亘って中国公安当局に拘束されました。 (丸一日、理不尽にも拘束され、その間携帯電話の利用を制限され、 食事はおろか一滴の水も口にできませんでした。) 在中国の日本大使館には中国公安当局によって 拘束された時点で電話で救出要請をして、 私の身分(パスポート番号など)・連絡先・拘束されている公安局(警察署)を伝えてました。 その後も何度もSOSメールを携帯電話で送ったにも かかわらず(携帯電話を使用しているところを中国公安当局に見られると携帯電話を 取り上げられるため、こっそりとSOSメールを送っていました。) なかなか救出に来てくれず、 拘束されてから丸一日たった夕方にやっと日本大使館の領事が 通訳を伴って救出に来ました。 日本国大使館の領事が来てすぐに、中国公安当局は私の拘束を解きました。 (日本国大使館付きの通訳を通して拘束理由の説明を問いただしましたが 中国公安当局は明確な回答はできませんでした。) しかしわが国の大使館領事は抗議することもなく中国公安当局と 談笑しながらタバコを吸っていました。 確かに日本大使館員が救出に来てくれたことで私は不条理にも拘束されていた 状況から解放された為、安堵感はありましたがなぜ日本大使館は中国公安当局に 毅然と抗議をしてくれないのだろうかと疑問に思いました。 その後、在中国の日本大使館にメールにて事の顛末を伝え、 外交ルートを通じて中国政府に抗議してほしいとの旨を伝えましたが、 現時点では一切の返答がありません。 中国へ行った日本人が中国の公安(警察)に日本鬼子と罵られ、 眼を指で突かれるという危険な暴行を受け、拳銃を 頭に突きつけられ「殺すぞ!」と脅される。これは 極々普通に中国に渡航中の日本人に起こった出来事です。 前述の通り、領事が出向いてすぐ自由の身になった事が示すとおり、 自分は一切の犯罪にも関わってません。 中国公安当局のこの行為がどうして正しいと言えるでしょうか? 自分はこの行為が絶対に容認できないことであるし、 絶対に日本政府から中国政府に抗議をしてほしいのですが 在中国の日本大使館から連絡がない中、どこにこの話をもっていけば 良いのかがわからず、困惑している状況です。 自身が住む自治体の相談コーナーに話をしてそこから 国の方へと話を持っていってもらうのか? それとも総務省に連絡を すれば良いのか?(外務省は日本大使館と同じなので返答なしで 放置されるという予想がされます。) または新聞社やテレビ局にこの話をもっていけば良いのでしょうか? この許しがたい中国公安(警察)の悪事を白日の下に晒し、 日本政府からきちんと抗議をしてもらうにはどのようにすれば良いのでしょうか? 是非皆さまの意見・アドバイスを頂けないでしょうか?

  • 中国漁船と海保巡視船の衝突事件の証拠ビデオは公開されたのでしょうか?

    中国漁船と海保巡視船の衝突事件の証拠ビデオは公開されたのでしょうか? 尖閣諸島で、中国の漁船と、日本の海保巡視船の衝突事件で、日本の当局は、漁船が体当たりしてきた証拠のビデオがあるとのことでしたが、このビデオは公開されたのでしょうか? 前原大臣は、見れば一目瞭然といったことを言っていましたが、この大臣のEメール事件の時のことを思い出しました。

  • ギョウザ事件は政治決着出来ませんか?

    今回の毒入りギョウザ事件は素人目に見ても混入先は中国と思われます。 その前提に立っての質問ですが、 私には中国もこのこと(犯行は自国内で起こった)は分っているように思われますが、大国としての威信に賭けてもオリンピックを目の前にしてこの事実は絶対に認められないことであろうと思います。 たどすれば、日本は外交上のテクニックとして玉虫色の政治決着を考える方が賢くはありませんか? ここら辺で貸しを一つ作ることは外交手段としては邪道ですか? 私は親に、[喧嘩の場合は相手に逃げ道を残してやれ、とことん追いつめるな]と教わりましたが、それは国家間では通用しないのですか?

  • グーグルの自作自演ハッキング騒動による中国撤退

    についてCIA日本支部ともいうべき日本のマスゴミが報道しないのはやはりアメリカ牧場で飼われている豚だからですか? 日本の真のジャーナリズムは、グーグルは、中国当局の検閲に抗議して、中国から自主的撤退したと称しているが事実は異なる。グーグルへの中国からのハッキングというのも事実無根であり、実際はグーグルの上海支社による自作自演の「ハッキング騒動」であった。グーグルが中国当局に抗議した際、ほぼ同時にすぐさま米当局が 中国に非難声明を発したのも、国際社会から奇異の目で見られる結果となった。米当局とグーグルの結託を臭わせる状況証拠となった。   撤退の実態は、Gメールやユーチューブ等、傘下の60にのぼるサービスを通じあらゆる手段でグーグルが収集した個人情報の中国当局への提出を拒んだため、中国の逆鱗に触れ、グーグルは中国市場から締め出されたのだ。と言っていますがなぜ大手マスゴミは報道しないのでしょうか

  • 中国公安が日本の報道自由を妨害?

    先日の反日暴動での、日本大使館の被害状況を大使館側が 報道に公開しようとしたところ、 中国公安当局が「「安全上の問題」を理由に日本大使館に 公開の中止を求めた、という記事がありました。 <中国反日デモ>日本大使館が被害状況を公開  北京の日本大使館は10日、9日の反日抗議デモによる大使館などの被害状況を日本メディアに公開した。道路に面した側では、正面玄関などのガラス計20枚が割れていた。また、地面にはコンクリート片などが散乱し足の踏み場もないほどだった。北京市公安当局は「安全上の問題」を理由に日本大使館に公開の中止を求めた。 (毎日新聞) - 4月10日20時6分 日本大使館が日本メディアに情報公開することについて なぜ中国が口を出すことが出きるんでしょう? 被害公開が「安全上」何か問題があるんでしょうか?

  • 中国で誘拐グループ摘発 子供89人を救出

    中国で子供らを誘拐したグループが一斉に摘発され、赤ちゃんを含む89人の子供が救出されました。中国の公安当局は、18日から四川省や広東省など9つの省で子供を誘拐した犯罪グループの摘発に乗り出し、24日までに355人を逮捕し、子供89人を救出しました。 新華社によりますと、子供らはブローカーを通じ、労働力などとして転売されるケースが多く、健康な男の子の赤ちゃんは最高で7万元から9万元、(日本円で約95万円から120万円)で取引されるということです。公安当局は買い手側の需要を減らし、厳しく罰することで誘拐犯罪を根絶する方針だそうです。 日本では、すでに失われてしまった価値観が、この中国という国には残っているようで、金を払ってでも子供を養育しようとする、そのココロは見習うべきものがあるような気が致します。人口が多い分、貧民の数も馬鹿にならない中国で、どうして労働力に窮する事態が起こるのでしょうか。そのメカニズムをどなたか教えてください。