• ベストアンサー

再び質問です。落し物で嘘をつきましたの件

a_lone_Beeの回答

回答No.3

>助けてください。 どないして助けるの?自分で撒いたタネを直ぐに人を頼るのは良くない。 物を盗ったか盗ってないかなんてトピ主か盗ってないとしたら盗った犯人しか分かりませんから。 >絶対に盗っていません。 盗ったか盗ってないかなんて私たちにしてみたらどーでも良い話。 警察に協力するか、しないか。しない場合は強制捜査されるかも。 と冷たい言い方してみます。 ここからは捜査の話。警察は窃盗事件or拾得物横領、占有離脱物横領の捜査をしています。 そこで参考人としてトピ主の話を聴取したいと出頭要請をしてきています。 これは任意ですから、従うも従わないもトピ主の自由。 もし従わなかった場合は強制捜査、つまりトピ主の自宅や車両を 強制的に検索して窃取したと思われるものの捜査検索を行います。 そこで贓品と思われるものが押収されれば「逮捕」です。 とたいそうに言ってますが、そこまでするには根拠が必要です。 もし、財布の内側にトピ主の指紋が出てきたとか、トピ主がしようした 紙幣から被害者の指紋の付いた紙幣を押収したとか、その他 贓品と思われるものを所持しているところを目撃されたとか。 警察に行って、置き引きの状況や拾得したときの状況を説明を うそでも本当でもしたところでトピ主の容疑が完全に「シロ」に なるのはトピ主以外の被疑者が逮捕される以外ありえません。 その根拠は…窃取したカバンを一旦現場から離れた場所、 つまり自身所有の自動車内に持ち込んだ事によって容疑は 深まりますよね。 私が思うに盗っていないという証拠が出ない以上は何を言っても、 果てしなくクロに近いシロです。

noname#51369
質問者

お礼

現実的な答えありがとうございます!!確かに、警察には嘘をついたこと、正直に話すつもりです。でもおっしゃるとおり信用してもらえないと思います。たとえクロに近いシロでもシロになりたいです。家の近所で、勤めたばかりのスーパーでそんな事誰がするか!って相手がお客様でなく、また、勤め先じゃなかったら怒りたいのですが・・・ってゆーか多分迷わず警察に行っていたと思います・・。 以前お客だった頃、忘れ物の商品券を別の人に渡された事があるようなスーパーなので・・・。 でも、実際私がバッグを持って車に乗った(ドア閉めてないですが)のは事実だから仕方ないにしても、今回はとても勉強になりました。

関連するQ&A

  • 落し物で嘘をついてしまいました。

    スーパーの外で忘れ物を見つけ、警察が近いのでもって行こうと車に持ち込みましたが、スーパーに戻るかもしれないと再びスーパーに忘れ物を持って戻ると丁度落とし主が現れました。あまりに突然でくわしたので、つい、落ちていたと嘘をついてしまいました。落とし主は落とした鞄の中財布を確認して、お金がないといい、自分はすぐに落し物に気付いて店に戻ったといい(私が盗ったと思っているようで)、警察に行かれました。私が犯人と思われているみたいです。咄嗟に落ちているなどと嘘をついてしまった私は、本人が言うようにお金がなかったばあい、お金を盗った人として犯罪者として問われてしまうのでしょうか?

  • 被害届けについて質問します。

    被害届けについて質問します。 コンビニのATMでお金をおろした後に車に乗り込む際に財布を落してしまいました。 駐車場を出てすぐに気づいて戻り、店内や駐車場を探しましたが見つからず 仕方がないので警察に行き落し物の届けを出しました。 でもどうしても納得いかないのでコンビニの店長さんに事情を説明して 防犯カメラの映像を見せてもらったところ、財布を落したらしき場面と その直後にそこに止まった車から降りた人物がその財布らしきものを拾った場面が 映っていました。 ただ映像が小さく、鮮明でないので車のナンバーや人物の顔までは特定できかねます。 これを持ってけいさつに行って被害届けを出せば警察は動いてくれるのでしょうか? この場合は落し主が被害届けを出すのでいいのでしょうか? 回答よろしくいお願いいたします。

  • 置き引きについて

    泥酔して駅で寝てしまい、財布を置き引きされてしまいました。 警察へはとどけたんですが、警察はどの程度動いてくれるんでしょうか? 防犯カメラは設置してあったのですが、確認して映ってる人を探したり、財布が見つかった場合も指紋を調べたりしてくれるんでしょうか??

  • パチンコ屋で財布盗難、警察は防犯カメラから捜査してもらえますか?

    パチンコ屋で席に忘れた財布を置き引きされました。離れた時間は30分ほどです。私も悪いのですが、現金数万円はあきらめますがなんとか財布とカード類だけでもかえってきてほしいのです。警察に言えば防犯カメラから犯人を捜して捕まえてくれるのでしょうか?また捜査してくれるにしても真剣に捜査してくれるのでしょうか?

  • 忘れ物を盗んだ犯人に心当たりがあるとき、捕まえれますか?

    先日真逆の質問をしましたが、とても気になったので皆さんの意見をきかせていただきたく、質問しました。 先日、スーパーで買い物をし、店の外のカート置き場にバッグを置き忘れてしまいました。 すぐに気付いて戻ると、バッグがなくなっていました。 一人の女性がカートの側を歩いているのを見ました。 店内にいた店員さんにバッグを忘れた事をはなし、一緒に置き忘れたカートまで来てもらおうと店を出ようとした扉の所で、先ほど見た女性が「落ちていました」と私のバッグを持ってきたのです。 私はその場で財布を確認したところ、現金一万円だけがなくなっていました。カードや通帳は無事でしたが、私はすぐにバッグを取りに戻ったのでこの女性が盗ったと思っています。それに、カートにかけっぱなし で忘れていったバッグを落ちていたと 嘘をついていると思うのです。 警察に行って、防犯カメラに女性がバッグをとる所が映っていないか 見てもらうように言いに行きました。 防犯カメラに映っていて女性が拾ったと行ったのに、カートからとったと嘘をついているのが証明されたら捕まえる事ができますか?

  • 財布の落とし物があったのですが。

    私はスーパーで、働いています。昨日財布が落ちてたので、カウンターにある拾得物ノートに記入して交番について届けました。因みに中身は免許証、ポイントカード、現金五万円ありました。 その後、届け出があったので、本人に渡したそうなんですが中身が、免許証はあったけど現金は元々十万円入ってたそうなんです。で、五万円が抜いてあると、警察から聞きました。 本当に十万円入ってたかは、私は分かりませんが。その場合は被害届けをだせば捜査、とか犯人を探すというのは交番あるいは警察で、してくれるのでしょうか。 落とし主は80代のおじいちゃんです。

  • 駅の防犯カメラについて教えてください。

    駅の防犯カメラについて教えてください。 先日、JR総武線の駅で置き引き(ブランドバッグ、財布には4万ほど。。)に合いました。 酔っ払って、ホームのベンチに寝てしまった私が悪いとは思っています。。。 ホームの線路側に沿うように、監視カメラがそなえつけられていたり、 改札へ続く階段の上部等にもカメラがあるのは、はっきり確認できますが、 私が寝てしまったホームの中央部分にあるベンチのあたりが映るようなカメラは 確認できませんでした。 駅員の方は防犯上のため教えられない。あとは警察に。 ということだったのですが、実はベンチあたりも映るようなカメラが見えないように 設置されているのでしょうか? また、そのカメラがあったとして、警察はちゃんとその後カメラの記録を見て、犯人を捜して もらえるのでしょうか? それとも、目で確認できなければカメラもなく、たとえあったとしても、 この程度の問題は実際にはカメラの映像を徹底的に分析するということはないのでしょうか。。 駅の方や警察にもっとしつこく確認すればよかったのですが、 その時は気が動転してしまい何も聞けませんでした。。。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 置き引きに遭いました

    置き引きに遭いました トイレに入って、鞄を置き忘れました。 その後、家に戻る途中で気付いて取りに帰りましたが、ありませんでした。 スーパーの責任者に届け、警察にも届けました。 近所にできた大型スーパーですが、いくつか質問があります。 ○私の後にトイレに入った人が4~5人いますが警察介入しても防犯カメラの映像は私は見せてもらえないんでしょうか? ちなみに見せてもらえませんでした。 ○スーパの防犯カメラの保存期間はどれくらいあるのでしょうか? また、私がトイレに入る前から1時間の間の映像を保存しておいてもらうことは可能でしょうか? ○どうしたら犯人を捕まえられるでしょうか? 事件に発展させても、自分で捕まえられてもどちらでも良いです。 とにかく犯人を捜して捕まえたいです。 とても大切な物が入っていて、もう死にたいくらいです・・・。 どうかご協力をお願いします。

  • 示談金の相場

    お世話になります。 財布を置引きされ、防犯カメラにより犯人がつかまり財布が戻ってきたとします。 犯人の弁護士から示談を申し込まれた場合、 示談金の相場がありましたらご教授ください。

  • 置き引きの被害にあいました

    置き引きの被害にあいました 先日ちょっとお店でぶらぶらと下見に寄って、自転車に戻ろうとしたところ 男性が自転車のかごを覗き込んでいるのが見えました。とっさにかごに財布を置き忘れたのに気付いて 急いで近づきましたが財布を持って走って逃げていくのが見えました。 近くにいた人に知らせて追いかけてもらいましたが、逃げられてしまったとの事でした。 そのとき男性はバッグを落としました。中にはいくつか物が入っていましたが、身分が判るものは入っていませんでした。。 財布には大したお金は入れてませんでしたが、警察を呼んで被害届を出しましたが、捕まえてもらえるでしょうか? 身元が判る物が入っていなければ指紋をとって調べるとか。。。もう10日以上たっていますが連絡はなく、気持ち悪いです。。

専門家に質問してみよう