• 締切済み

確率

1.1個のさいころを3回投げて出た目の数を順にX,Y,Zとする。このとき、  X+Y+Z が6以下になる確率を求めよ。 2.1個のさいころを2回投げて、1回目に出た目をa、2回目に出た目をbとする。放物線 y=X^2-2aX+b+1 が次の条件を満たす確率を求めよ。  (1)この放物線が、点(1,2)を通る。  (2)この放物線が、X軸と共有点を持たない。 問題数が多くてすみません。回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Ameringo
  • ベストアンサー率40% (30/75)
回答No.5

2.(1)だけですが、 まず、方程式だけ解いていくと、 y=2,x=1を代入する  2=1-2a+b+1  0=2a+b、2a=b このことから、 2aは偶数でなければならない(当り前ですが...)ということがわかり、さいころの目は1~6までしかないため、2aは2,4,6のどれかだということがわかります。  また、2a=bより、bも2,4,6のどれか、そのときのaはそれぞれ1,2,3 よって、組み合わせ方は(1,2),(2,4),(3,6)の3通りなので、 3/36=1/12 となります。 参考になったら幸いです。

回答No.4

こんにちは。 1番ですが、足して6以下になる組み合わせは (1,1,1)この目の出方は1とおり。 (1,1,2)この出方は3C1=3とおり。 (1,1,3)も同様に3とおり。 (1,1,4)も同様に3とおりです。 (1,2,2)は3C1=3とおり。 (1,2,3)は3!=6とおり。 (2,2,2)は1とおりですから、全部足して20とおり。 さいころの目の出方は、6×6×6=216とおりですから、 求める確率は、20/216=5/54 となります。 2番は (1)まず、y=f(x)=x^2-2ax+b+1 とおいて、y=f(x)が点(1,2)を通るのですから、    y=2,x=1を代入してみましょう。    2=1-2a+b+1 b=2a となりますから、適する(a,b)の組み合わせは    (1,2)(2,4)(3,6)の3とおりです。    全部で6×6の36とおりありますから、3/36=1/12 となります。 (2)y=f(x)を変形して、頂点を求めてみましょう。    y=(x-a)^2-a^2+b+1 これは、y=f(x)が頂点(a,-a^2+b+1)の、上に凸の放物線    であることを示している。    これがX軸と共有点を持たないためには、すべてのXに対して    f(x)>0であることが成り立てばよい。    よって、頂点で最小ですから、-a^2+b+1>0    したがってb+1>a^2が成り立つ(a,b)を求めてみましょう。    a=1のとき、b=1,2,3,4,5,6の6とおり。    a=2のとき、b=4,5,6の3とおり。    a≧3のときはbは求められないので、不適。    したがって、うえの6+3=9とおりである。    よってその確率は9/36=1/4ということになります。 ちょっとしんどいですが、根気よくやってみてくださいね。

  • ti-zu
  • ベストアンサー率12% (13/105)
回答No.3

2番の問題ですが、これは関係式を解き、地道に数字を当てはめてはどうでしょうか?少し面倒くさい作業になりますが、確実に答えが得られると思います。(1)は2a-b=0を解けばいいですよね?つまり(1,2)(2,4)(3,6)のみです。よって、3/36となり答えは1/12です。他にもっと簡単なやり方があるのかもしれませんね・・。ま、参考にしてください・・。

回答No.2

2は確率の問題と放物線の問題を (やや強引に)融合したものですから、 分割して考えれば頭がすっきりします。 まずはさいころのことを忘れて、 単独に放物線の問題として捉えてみましょう。 ■放物線「y = x^2 - 2ax + b + 1」が (1)点(1, 2)を通る (2)x軸と共有点を持たない ようにするために、 a,bが満たすべき条件(関係式)を求めよ。 という問題だったら解けるでしょうか? これが答えられたら、 今度はその条件を満たすようなさいころの目の出方を 考えるステップに進むことができます。 補足欄にできるところまで書いてみることをおすすめします。

  • ti-zu
  • ベストアンサー率12% (13/105)
回答No.1

まず、さいころの目の出方は6の三乗の216通りです。 次にX+Y+Zは3、4,5,6になります。1、2は作れませんから。 和が4になる場合 1,1,2が出た時なので、3!/2!=3通り 和が3になる場合 1,1,1が出た時なので、1通り 和が5になる場合 1,2,2が出た時なので、3!/2!=3通り          1,1,3もありますから 3!/2!=3通り 同様に 和が6になる場合 1,1,4 3通り          1,2,3 3!=6通り          2,2,2 1通り 以上を全部足すと20通りになります。 よって20/216で答えは5/54となります。 1番のみの回答ですが役立ててください!頑張ってくださいね!

pink-fairy
質問者

お礼

ありがとうございます!! とってもわかりやすいです。 問題の補足として答えを書いておきます。 1の答え:5/54 2の答え:(1)1/12 (2)1/4

関連するQ&A

専門家に質問してみよう