• ベストアンサー

中華まんの重量って??

聘珍樓の肉まんは100グラム290キロカロリーと記載してありました。 蒸したら190gでした。ということは、1個何キロカロリーになるのか・・・だいたいで良いので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

だいたいでよろしければ、 100グラムが290キロカロリーですから 290キロカロリー ×(190g÷100g)= 551キロカロリー 190gの肉まんは、約550キロカロリー  ですね (*^_^*)

yukie358
質問者

お礼

御礼が遅くなりました!! ご回答、ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中華街の聘珍樓について

    今度中華街へ友人をつれて行くので聘珍樓について教えて下さい。 聘珍樓は飲茶と3000円弱のランチコースで案内される場所が違うようなのですが、 どちらがおすすめですか? 年配の人なので、雰囲気も落ち着いている方が希望です。 それから細かいことですが、聘珍樓はランチするときお茶は無料ででてくるのでしょうか? 先日、重慶飯店でランチしたときはお茶は無料ででてきたのですが、 聘珍樓についてのブログみたいなものを読んだとき、お茶は別途注文していたようなので。

  • 10年前位、青山ベルコモンズ内にあった中華レストラン

    今はもうなくなってしまっているのですが、ちょうど10年前ぐらいには 青山のベルコモンズ内で確かに営業していた中華のレストランが 『聘珍樓』だったか『萬珍樓』だったかが知りたいです。 私は何度か利用しましたし、『萬珍樓』だったような気がするのですが 知人に聞くと「絶対に『聘珍樓』だ」と言います。 記憶のある方、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 横浜中華街でおいしい店教えて

    横浜に仕事でよく行っていますが 中華街で 聘珍樓(へいちんろう)って有名みたいだけど、 ここ知っている人いませんか。 また、おいしいお店他にしっていたら 教えてください。

  • 1歩間違えると大変?!中華街で絶対外さない店!

    知りたいです! 店の数が半端ないし、値段もピンキリで迷います(> <) 聘珍樓(へいちんろう)や萬福臨(わんふうりん)が美味しいのは分かるのですが、 もうちょっとお手ごろで、味に失敗しないお店あったら教えて下さいー。

  • 横浜中華街の高級中華店は?

    今週水曜日に横浜中華街で接待したいのです。 コースで10000円~15000円くらいまで、出すことができます。 QNo.324055、QNo.231934を見たのですが、やっぱり華正楼か聘珍樓でしょうか? 接待によくて、満足してもらえるお店を是非教えてください。 ちなみに、個室って、個室料金とかってとられるんでしょうか? もしわかれば、いくらくらいなのか、教えてください。ちなみに3名です。

  • 横浜中華街でデートにオススメな中華料理店を教えてください。

    今日の夜,横浜でデートして夜は中華街でディナーのコースを食べようという話になったのですが,お店がありすぎて決められません。 ↓のような条件のお店を探しているのですが,ご存知の方がいらっしゃいましたら,教えていただけませんでしょうか。 ・食堂のような雰囲気のお店ではなく,ちょっと高級感がある。 ・個室,半個室,ペアシート等があると尚イイ。 ・北京ダックが食べれる。 ・聘珍樓、状元樓以外で。 ・食べ放題ではない。 よろしくお願いいたします。

  • 食事会の場所について

    来週私の家族と婚約者の家族と食事をすることになりました。 急いで食事会の場所を予約しようとしましたが、メジャー処の‘萬珍樓’や‘聘珍樓’は個室がいっぱいで困っています。 どなたか横浜駅あるいは中華街で、個室のあるいい所を教えていただけたらと思います。 ホテル等でも結構です。 よろしくお願いします。

  • おいしい肉まんなど

    差し入れに肉まんを持って行きたいのですが、東京のデパートで安くておいしい所はどこでしょうか。萬珍樓の肉まんはおいしいくて有名ですが少々高めなのでお値段の安くて数が多く買えるものがいいのですが・・。どこかありますでしょうか。

  • 横浜中華街でのランチ

    数年ぶりに今週木曜日、地方から横浜へ家族と行く予定です。 今回で3回目ですが、おいしい食べ物屋さんに出会ったことがありません。 前回中華街の食べ放題へランチを食べに行ってまずいのと、料理が出てくるのが遅く辟易したのですが、今回ランチを中華街でして、晩御飯の場所は決めていません。 どこかおすすめのところがあれば教えていただけませんか? 高級店以外でお願いしたいです。なぜならこれまで聘珍樓や崎陽軒へも行ったことがありますが、値段の割に別に美味しいとは思いませんでした。 昼は中華と思っていますが、夜のジャンルは問いません。よろしくお願いします。 ちなみに宿泊はみなとみらいのパシフィコのところです。

  • 横浜中華街で飲茶のおいしいお店は?

    こんにちは。 横浜中華街で飲茶のおいしいお店を探しています。 今までに、 ・重慶茶樓本店 ・招福門 ・やむちゃ厨房 ・大珍樓 などは行ったことがあるんですが、それ以外でおいしいお店があったら教えてください。