• ベストアンサー

通院しながら再就職するには

三十代既婚女性です。 昨年卵巣摘出手術をして更年期障害がひどく退職したのですが、そろそろ元気になったので再就職をしたいと思うのですが、現実には、2か月に1度程度病院へ薬をもらいにいかないといけないということがネックになり、手術をした病院は平日の午前中しかあいていない病院なので、再就職してしまうと行く時間がありません。病気のため2か月に1度遅刻させてくださいなどと面接で言ったら印象も良くないですし、再就職は、できれば学校の給食調理を希望しています。学校なので休みは土日祝ですが、病院も休みなので、あきらめるしかないかなぁとも思うのですが、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、何か良い方法など教えていただけないでしょうか。病院をかえるとも考えましたがかわった病院は、薬を出してもらうことはできるかもしれませんが、やはり手術をした先生がいるところのように親身に考えてはくれないのではないかという不安があります。 また、調理の仕事をしたいのであれば学校以外の平日休みの仕事も考えたのですが、入院して家族のありがたさを痛感したので、残りの人生は(おおげさですが)、夫が休みの日曜日にあわせて夫婦仲良く過ごしたいと思うようになりました。なので日曜日休みの調理の仕事となると学校給食がいいかなぁと思っているのですが・・・田舎なので仕事自体が少ないので選んでもいられないのですが・・・ 何でも結構です。アドバイスお願いします。

noname#94093
noname#94093

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kent35
  • ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.1

私は5年前に、皮様膿腫という同じく婦人科の病気にかかり、手術を受けています。 そちらの病気は摘出手術を受けたので、薬を飲むこともありませんが 私はそれ以外にも、橋本病という難病を持っています。 その病気には、定期的に飲む薬があって 1ヶ月に1度は病院に通わなくてはいけません。 しかし、仕事もしなくては… と、思っている私の仕事は派遣です。 正社員よりは、安定はしませんが(ボーナスなどは無いので) けれどそれ以外はあまり変わりません。 社会保険や、雇用保険、有給休暇などもあります。 それに、最初に身体のことを話すことにより 遅刻なども認めてくれますよ。 今度、違う派遣に行こうと思っているのですが han-sei-01さんが望んでいる仕事と同じです! ちょっとビックリしました! 午前中は料理を作り、午後は学校に配達 その後は掃除になると言ってました。(調理師免許が必要でした) 探せばあると思いますよ! 頑張って下さい☆

noname#94093
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 早速、いただけてうれしかったです。 面接の時に正直に言うのもいいかもしれないですね。隠して働いても心苦しい部分もありますし・・・ 実際のところ、健康な人でも風邪くらいは引くこともあるでしょうから、調理人は、仕事を休むこともできないというわけでもないですよね。冠婚葬祭なども何があるかわからないですからね。 少し神経質になりすぎていたかもしれません。今回は応募だけしてみてそれからもし面接の機会があれば、1人抜けては仕事が回らないようなところならば無理ですが、通院で抜けるといっても数時間ですし正直に言ってみようと思います。 kent35さんも頑張ってらっしゃるんですね。勇気づけられました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kanakonn
  • ベストアンサー率26% (110/419)
回答No.2

長く勤めるのでしたら、正直に言って理解してもらえる職場が良いと思いますよ。 私の友人も病気で、月に1回通院の必要があります。 (膠原病で薬は一生飲む必用があるので、ずっと通院は続きます。) 就職先は土日祝が休みなので、どうしても平日に休む日がある旨を伝えたそうです。 結果は、誰でも体調不良や用事で休む事はあるので気にしないで大丈夫。と言ってもらえ、採用されました。 無理をして入社しても、後々辛いでしょうし最初から了解を得られる職場を探すのが良いと思います。 2ヶ月に1回程度なら、有給利用などで対応できますし…。 まずは応募して面接頑張ってください。

noname#94093
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 そうですね。きちんと事情を話せば、薬をもらいにいく程度だし2か月に1度なので理解してくれるところをあせらず探そうと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 集団給食の就職

    現在、調理師の専門学校に行っている男子学生です。 調理師の資格を取ったら病院や給食センターなどで集団給食を作る仕事をしたいと思っています。 そこで質問なんですが、病院や給食センターなどで給食を作る仕事は実務経験無しでも採用されるのでしょうか?公務員のようなんですが、採用は結構厳しいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • てんかんの人の就職

    てんかんの人の就職  てんかんの人に質問です。私は、てんかん持ちなのですが就職はしておらずフリーターをしています。 発作は薬で抑えているのですがなかなか薬が合わず(副作用が強く)一か月に一度や三カ月に一度病院通いをしています。  しかも、去年突然朝起きてから大発作を起こし入院騒ぎにまでなりました。このときに新しいバイトが決まっていましたが入院騒ぎでいつ退院できるか解らなかったので迷惑がかかると思い断ってしまい退院して一からバイト探しをしなければいけませんでした(T_T) 私も、いいかげんちゃんとした仕事に就こうと思っているのですが病院に行く日に休みが取れなかったらどうしようと(T_T)考えると時間に都合のつくフリーターを続けています。てんかん持ちの人で皆さん就職をして病院の予約の日にきちんと休みを取れていますか?休みを取っている場合、有給以外にどのような言い訳をして休みを取っていますか? 両親も親戚もいい加減に就職しろとうるさいので(>_<)

  • 栄養士の免許を取るか就職か悩んでいます。

    自分は今調理学校に通っています。 今年から3年生なので進学か就職か決めなければなりません 自分は料理することに携わっていきたいと思っています。 しかし今の時代的に栄養士の免許を取った方がよいのでしょうか? それと栄養士と調理師の免許を両方使ったりするような職というのは給食センターや病院の他のどういったものがあるのでしょうか?

  • 学校給食を作る仕事って夏休みある?

     調理の仕事をしていて、職場に副業でアルバイトで入っている人が学校給食の調理の仕事をしているそうです。  どうやら夏休みがあるらしく、そういう仕事に就ければいいなぁと考えています  今の仕事は週1の休みがあるだけで、盆も正月も休みがなく、むしろ売上を上げないといけないので、むしろ忙しくなるので休みが無くなります。  GWも休みなしでした    調理師の資格でも取って運が良ければそういう仕事が出来るもんでしょうか?  でも、結局はその会社によるのではないかと  何故ならば、委託で給食を作っているだけなので、学校が夏休みになったら、違う仕事が入ってきて結局は働くことになるのではないでしょうか?  

  • 生理不順で通院しているのですが…

    生理が2~4ヶ月こないということが多かったので、1年ほど前から病院に通ってます。 検査をしてもらったり薬を飲んだりしているのですが、まだ薬を飲んだあとしかちゃんと生理がこない状況です。 今行ってる病院が平日のみの診察なので、4月から就職する私は病院を変えるか治療を中断するしかありません。 前置きが長くなってしまいましたが、今度また病院に行く予定で、そのときにたぶん薬をもらうと思うんです。 しかし、その薬を飲んで生理がくると思われる時期に、海外旅行に行く予定なんです。 薬を飲まなければたぶん生理にはならないと思うのですが、わざわざ海外旅行のときに薬を飲んで生理をこさせるのは正直言って嫌です。 そこで、「海外旅行に行くから生理をおこしたくない」って先生に言ってもいいと思いますか? 1年ぐらい診てきてもらって、今の病院に行けるのはあと少しの期間なのに、こんなこと言ったら「ほんとに治したい気があるの?」とか思われるでしょうか…。 薬を飲むリズムというのもあると思いますし、我慢して海外旅行でも生理をこさせるほうがいいでしょうか。 どう思いますか?

  • 労務職

    労務職には調理、清掃、養護などなどがありますが 詳しくはどういう仕事をするのですか? 学校給食の調理担当になった場合、夏と冬の休みは どうなるんですか? ご存知の方教えて下さい。お願いします。

  • 給食を調理する人とは?

    カテ違いかと思いますが、ここで質問させてください。 病院や学校、福祉施設などで給食をつくる職業に興味があり、いろいろと 調べているのですが、調理員という職業がいまいちわかりません。 献立作成などは栄養士や管理栄養士で、そういう養成学校で栄養学の 勉強をして、資格を取った人ですよね。 で、実際ごはんをつくる、調理をするのが調理員だと思うのですが そういう人はどういうところで勉強をした人が多いんでしょうか? 正直、調理員は正社員か?パートなのか?ということもわかりません。 調理師の資格がとれる学校の就職先などを見ると、ほとんどがホテルや レストランなどの外食業界で、病院や学校、福祉施設は少ないように思います。 また、「栄養士として就職したのに、調理員の仕事ばかりさせられている」 というようなことも良く聞きます。 これは専門性が低いということなんでしょうか? 以上のような疑問から、調理員という職業のイメージが掴めないでいます。 いろいろなケースがあり一概には言えないと思いますが、一部でも 結構ですので教えて頂けると嬉しいです。

  • 病院給食の仕事について(長文です。)

    大変悩んでいます。 30代前半の男性です。 高校、調理師専門学校卒業後、給食の仕事をしており、今はサラリーマンで営業ではないのですが外回りの仕事です。 今いる会社が倒産の危機で転職を考えているのですが、知り合いから病院給食への誘いがありました。 以前働いていた給食業務は、日祝は休みで土曜は隔週、盆正月も連休があったのですが、給食に限らず調理師は給料が安く、手荒れ、腰痛等が出てしまったこともあり、他の道に進みました。 子供もいるため、できれば土曜はいいとしても日祝くらいは休める仕事につきたいと思っています。誘いがあった病院は、組合がしっかりておりシフト制ではありますが、ほぼ時間通り帰れるそうです。しかし、休みが変動性のため日祝休めるとは限りません。それに、噂では給食業界は委託化が進んでいるらしく将来についても不安があります。腰痛もあるため力仕事はきついかなとも思いますし・・・。 しかし、このご時勢、調べてもつけそうな職もありません。一度離れた道に復帰するのも躊躇っています。 今現在、病院給食に従事しておられる方にお聞きしたのですが、労働環境、給料等いかがでしょうか?

  • 日曜日の通院って?

    総合病院に通院していて、日曜日に診察してもらうことは可能なんでしょうか? 通常、総合病院の外来は平日、良くても土曜日までのイメージですが。 例えば、入院していて、退院後の通院とか、特別な場合だと日曜日の診察もありえるんでしょうか? 仕事関係の知人に「日曜日は病院の送迎で…」と言われ、最初は、お見舞いかな?と思ったんですが、通院と言われ… 「日曜日に?」と思ったのですが、病院と言われるとなかなか詳しく突っ込むわけにもいかず… その知人とは、結構重要な仕事のスケジュールを詰めていたところだったので、正直「?」と疑問に思ってしまいました。 ただ私が知らないだけなら知人に対して申し訳ないのですが… ご存知の方、日曜日にも総合病院に通院して診察を受けたことのある方はぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 作業中の鼻水

    調理補助の仕事をすることになったので 質問します。 病院給食や学校給食、老健などの施設で 調理作業につくときに作業者は マスクをします。 花粉症や、かぜといったところで鼻水が止まらない場合の 対策方法はありますでしょうか? 実際に働いている方に教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう