• ベストアンサー

言い訳しない人間になりたい

間違いを指摘された時等のことですが, 私は「それは○○だからです。」と理由を述べます。 理由があるならば述べることが筋だと考えるからです。 しかし,先日先輩が「言い訳するのは男としてみっともない。」とおっしゃいました。 「言い訳しない人間」は理由があっても述べず,ぐっと我慢する人間なのでしょうか。 「言い訳」とはどのような内容を指すのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせいただけたら有難いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nao1144
  • ベストアンサー率24% (21/87)
回答No.4

理由があってもなくても間違ったものなのだから間違われて困った方としては謝罪と、間違えないように気をつける意識が欲しいと思います。 ミスをした事に理由があってもなんの解決にもなりません。 どうしても理由を言っておきたいのなら「○○の為間違ってしまいました。これからは○○しないよう気をつけます」というのはいかがでしょう? 理由をきちんと言えるし言い訳ぽくなく、前向きな感じがすると思います。

greenway_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「ミスをした事に理由があってもなんの解決にもなりません。」 まさにおっしゃる通りです。 当たり前のことですが、恥ずかしながら気づいておりませんでした。 目が覚めた気分です。 反省し、参考にさせていただきます。

その他の回答 (6)

noname#74852
noname#74852
回答No.7

こんばんは。 職場の男性社員に、言い訳になるけど、とまず述べてから言い訳しようとした人が居ます。私は、女性ですが言い訳をしたことは、ありません。何故なら言い訳しなければならない事態を招いたのは、自身の他ならないから。。。 他人がそれを聞く必要も無いでしょう。 そのときも、言い訳なら聞く必要無いですね、と言葉を遮りました。 その男性は返す言葉が、見つからず口ごもりました。 その男性は、失敗を全て他人のせいにします。 失敗も一度ならずで、何度言い聞かせても、肝に銘じないので進化が無いのです。 そういう人格なら、周りから期待もされず、相手にもされなくなるでしょう。今その状態ですが、本人だけが気づいていません。 男なら、では無く、女でも言い訳は恥ずべき行為です。 ですから、言い訳を考える暇があるなら、改善策を考えるなら、同じ過ちを繰り返すことが無くなり、人として日々進化するのでは。 進化の無い人生は、意味が無いと思うので、間違いを指摘されたらまずは、謝罪で改善策を指摘された方に相談するのが良いでしょう。 その中で、あなたの独りよがりな考えや、過ちが良い方向へ向き、コミュニケーションもとれ、連携も取れるようになるのでしょう。 ですから、理由はその相談の中で話し合うと、言い訳では無くなるのです。 あなたの考えを即答で述べると、言い訳になり、改善策の相談で述べると意見になるのですよ。 ぜひとも連携をとる為にも、その考えをお試しください。

greenway_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「理由はその相談の中で話し合うと、言い訳では無くなり意見になる」 自分は即答で述べていたので、言い訳に該当していたのですね。 この度自分に欠けていた考え方を皆さんに教示していただき、本当にありがたく思っております。 反省し、参考にさせていただきます。

  • intrayh
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.6

こちらが正しいことをしていても 文句を言いたいだけの上司が会社に存在します。 個人的には何も言わず一言 「すいませんでした」 人としてお互いに悪いことだとは認識してますが 私としては気にしていません。 中にはそういう人もいますから。 製造業なのでちゃんと製品をつくれれば平気なのです。 これが接客や営業となれば、また話は違ってくるのでしょうけどね。

greenway_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「文句を言いたいだけの上司」も勿論存在しますが、 今回質問したのは、通常の判断能力を持った方に注意、間違いを指摘されたケースについてでした。 反省し、参考にさせていただきます。

  • falao
  • ベストアンサー率15% (30/194)
回答No.5

貴方は、冒頭で、「間違いを指摘された」とはっきりと自己認識されています。この時点で、同僚、若しくは、先輩、上司から指摘をされたのですから、素直に「すみません」と謝罪すべきです。それを、なんだかんだと詭弁を弄し責任回避しようとしています。これがまさに「言い訳」です。もし、貴方が正しいと判断し行った時に、注意されたのであれば、自分の行った理由を述べる事は不自然ではありませんが。

greenway_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私は謝罪の後、理由を述べるに留まっていました。 反省し、参考にさせていただきます。

回答No.3

理由があろうとなかろうと、まずは「マチガイ」があったわけですよね。 理由は抽象的なものですが、間違いはそこに既にあり、具体的です。 ですから、具体的なものを補足するために抽象的な「理由」を述べても、それは間違いの論拠を確たるものにはできない場合が多いのです。 勿論、単なるミスでない理由で間違いが起こることも多くあります。 そんなときには、その「理由」を述べつつも、「自分がこうしておけば、間違いを防げましたね、すみません」という一言があるとぐっと印象がよくなります。 【今回の間違いに理由はあったけれど、更に回避できる方法もあったかもしれない】 という姿勢でいることが肝要なのかな、と私は思います。 我慢して黙っているのではなく、他者やなにかの理由に転嫁するのでもなく、「理由」の一歩先にどうしてご自身が辿り着けなかったのか、に頭をめぐらせることです。 そうした中で出てきた言葉は、とても真摯で客観的なものとなります。

greenway_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 一瞬、「理由も具体的ではないか。」と思いましたが、 「自分にとって」具体的なだけで、「相手にとって」は抽象的なのだな、と理解しました。 そして相手にとっては間違いだけが具体的ですね。 「「理由」の一歩先にどうしてご自身が辿り着けなかったのか」 今まで考えを巡らせたことがありませんでした。 反省し、参考にさせていただきます。

noname#60749
noname#60749
回答No.2

>「言い訳」とはどのような内容を指すのでしょうか 自分に責任があるにも係わらず、他へ責任を転嫁するような発言を「言い訳」と言います。 >間違いを指摘された時等のことですが,私は「それは○○だからです。」と理由を述べます 「間違いを指摘された時等のこと」と書かれていますが、「理由」により結果的に間違いでは無かったということでしょうか。間違いという指摘自体が間違いだったということでしょうか。 それであれば言い訳とは言えないと思いますが、誤解を生じさせる恐れがある場合には先手を打っておくことも大切で、それが後手に回れば「言い訳」と解釈される場合もあります。

greenway_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 たとえば、自分が今まで手がけたことの無い問題を、先輩に指示を仰ぎ、その通りに行った結果、 先輩の指示自体が間違いで、上司に間違いを指摘された場合などのことですが、 私は単に理由(この場合:先輩にそのようにするように指示をもらった)を述べるに留まっていました。 反省し、参考にさせていただきます。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

先に自分の非を認めた上で謝り、そして原因を考えるのは大切だと思います。 単に理由を述べるだけではなく今後の対策(どうすればミスを防げるか)を述べると良いと思います。 どういうのが言い訳に聞こえるかと言うと、理由ばっかり言ってちゃんと謝ってないとか、ミスをしないようにどうしたらいいか考えてないと言い訳に聞こえますね。

greenway_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私は単に理由を述べるに留まっていました。 反省し、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ちょっと長いですが、人間関係で悩んでます・・・

    私は24歳の男です☆ 今回、初めて転職したのですが、早速、人間関係で悩んでます・・・。 以前の会社では人間関係での悩みなんて一切無くて、同僚とよく飲みに行ったり、遊んだりもする程でした。 けど、今回の転職先では何か話のタイミングが合わなくて、例えば、床にお弁当の入ったバックを置いただけで、かなり激怒されました。 汚いとかで確かに嫌がる人もいますが、それだけで怒鳴るほど激怒されてはこの先も何で怒るか分かりません・・・。 けど入社して2ヶ月だし、頑張ろうと毎日、自分に言い聞かせてますが夜になると不安で仕方ないです(>_<) 私は我慢づよく無い方なのか、言われると何かとこうではないですか?とか、何か口答えのような、言い訳をしているそうです。(指摘されました) けど、YESマンは嫌だし、主張はしたいし、言い訳と指摘されますがそれは事実なので、別にこじ付けてるわけでもないと思います。 皆さんは人間関係で悩んだときはどうしますか? 私は仕事自体は好きです。けど、こうも人間関係で悩むと仕事は好きでも分からない事とか聞いても、嫌そうな顔されながら教えてもらえます。なんか文体がごちゃぐちゃですが、何かアドバイスもらえれば嬉しいです^^

  • 彼女の言い訳 あなたの感想を聞かせて下さい。

    恋人にそういう事をされたら嫌だから、やめて!と話をします。 嫌な事の内容はさまざまですが、彼女はもうしないようにする。 又は気をつけると、その場は約束します。 何日かすると、彼女はまた同じ事をします。 その時の言い訳が、私がそういう風に約束しないと話が終わらないからと言い訳します。 (嫌な事をしないようにする、気をつける事です) こういった言い訳は、もう何年、何十回にもなります。 素直に謝ってくれれば我慢しますが、言い訳ばかりです。 私はできもしないなら、口にするな!約束するな!と思います。 そう言っても、言い訳ばかりでヌカに釘状態です。 この質問を偶然にでも読んで下さったあなた様なら、こういう人間をどう思われますか? ちなみに、この彼女には何年か前に何十万というお金を盗まれており、彼女は知らないとシラを切っていましたが、私がその事実を暴きました。 今でもケンカして我慢できなくなり、その事を言うと彼女は逆ギレしてきます。 彼女は謝れば何でも許されて過去の事は水に流されると思っているとしか思えません。 読んで下さった、あなた様の感想を率直に聞かせていただきたいです。 彼女の事を罵倒していただいてもかまいませんが、真剣な感想のみにしてください。

  • 言い訳??

    こんにちわ。 皆さんにお聞きしたいのですが、本当に仕事が忙しいのを理由に恋人と別れようと思った方っていらっしゃいますか? その場合、元に戻るのは難しいのでしょうか? 私は女で、言われた側です。 彼は本当に忙しいので、言い訳何だか何なんだか判断がつきません。 「辛い思いをさせちゃうから終わりにしようか」と言いつつ「大好きだよ」と言うし… とりあえず彼の仕事が一息つく来月末までは様子をみてみようと思っていますが、皆さんはどのように感じますか? ご意見よろしくお願いします。

  • とりあえず言い訳する主人にストレス…。

    自分の主人ですが、恥ずかしながら皆様にご相談させて頂きます。m(_ _)m 結婚6年目で主人34才、私32才子供はいません。 主人は普段は優しく、頼りになる人なのですが、自分の間違い(私が注意)をすると、まず言い訳から入るんです。 「だって」「でも」です。 私は、人から間違い・注意されたらまず、「ごめんね」と謝ることと育って来ました。 それが普通と思ってましたが、主人はとりあえず言い訳です。 聞いているとイライラしてきます。 主人にそのことを話したら「俺はこう育ったんだから仕方ない!お前は細かい!」と言われました。 これは私が我慢するしかないのでしょうか? 主人にまず謝らせる・相手の立場に立って考えさせる方はありますか? 最近、このことでストレスが…(;_;) 宜しくお願いします。 長文失礼しました。

  • 彼女の言い訳?

    先日相談させていただいた者です。 http://virus.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1130866 彼女はこう言いました「浮気はしてない。ただ好きになっただけ」と。「浮気」という言葉はこの場合間違いですか?皆様のご意見をお聞かせください

  • 注意してきた相手への対応

    最近職場のある先輩が周りの仕事に対して細かく注意をしてきます。 指摘の内容も細かいですし「なぜこんなことすら出来ないのか」 という言い方をされるので、そこまでキツイ言い方をする必要があるのかと 感じるのですが、指摘自体は間違っている訳ではないので 謝罪し同じ間違いが発生しないようにしています。 しかし、その先輩も別件ですが似たような間違いをしています。 これまでは別に指摘する程のことでも無いと思っていたので 伝えていなかったのですが、こちらだけ間違いをしている ような言い方をされるのも心外で、今後は指摘したいと 考えています。 ただ、間違いを指摘されたから相手の間違いを指摘する というのは、子供っぽい感じがするのでどうなのかとも 思います。 皆さんだったらどうしますか。 ご意見を聞かせていただけると嬉しいです。

  • 仕事でのミスに対する言い訳

    長文です。 私は上司からすぐに言い訳をすると注意を受けます。 私としては私のミスであることは反省しているのですが、指摘される部分が私の思う原因箇所でないため、つい反論してしまい、言い訳していると取られるようです。 例えば、仕事の流れとして、Aさん、Bさん、Cさんの順に相談しないといけない仕事があったとして、上司がAさんと話しているところを見たので、Bさんに相談するところから始めました。 そこを上司に見られて順番が違うと注意を受けました。 「ちゃんとルールを覚えてないから違う人に相談に行くんだろう? どうするばルールが覚えられるか対策を言ってみろ」と言われ、 「ルールは覚えていたが、上司がAさんと話しているのを見て相談していると勝手に思い込んで確認しなかったことが悪いので、そこの対策をする」と答えると言い訳をするなと怒られました。 私は本気で是正する気があるからこそ、ここまではわかっていたのに、ここからが悪いからミスしたんだと伝えているつもりです。 普段からいろんなミスをしてしまうのですが、だいたいは頭ではわかっているつもりなのに、いざ行動に移すと忘れていたり、確認が雑だったりというのが原因です。 その度に上記と似たようにここでの私のこの考え方がミスを起こしたんだと言うと、なかなか素直に非を認めないなと怒られます。 たしかに、「あなたの指摘箇所は間違えていて、ここが原因だったのでこれを是正します」と生意気を言っているようにも聞こえます。 頭では理解できていることがほとんどではありますが、結果としてはミスをしているので、自分の意見を我慢して、素直に上司の指摘箇所への是正を行うべきなのでしょうか。 私としては反論せずに上司の指摘箇所への是正を行うのは、できないふりをして、できている部分への是正をしている状態に思えて、逆に失礼なことをしているのではと思っています。 人生経験が豊富な上司からの指摘なので、上司の指摘箇所の是正が結果的に私の思う原因箇所の是正にもつながる可能性もあるとは思っています。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 遅刻の言い訳

    誰でも一度は、学校や会社に遅刻した経験があると思います。私も、先日遅刻をしまして、とっさに言ってしまった理由が、「湯沸機がガス漏れしまして・・・」自分でも何故こんな言い訳をしたのか「?」です・・・。 遅刻はいけないことですが、皆さんの遅刻の言い訳聞いてみたいです♪ (注)くれぐれも回答を悪用しないように^^ それでは、よろしくお願い致します。

  • 休みの言い訳

    小さな会社でパートをしています。この仕事を始めて1ヶ月ちょっとです。23歳、実家暮らしの女性です。 今月末、私が入っているサークルで旅行があります。社会人としてどうか、とは思いますが、1日仕事を休んで出席したいと思っています。普段あまり会えないメンバーとも会えると思いますし…。 ですが、どう言って休みを取ればいいのか、とても悩んでいます。もともと私はパートなのである程度の自由はきくとは思いますし、その権利を使う気でいます。でも、一番の新人である私がそんなに頻繁に休みを取っていいものか、それで人間関係が悪くなったら、と思うと、言い出しづらいです。 普通の会社では「私用で」で通じるのかもしれないのですが、うちの会社では上司に理由を言わなければなりません。でも正直に「旅行」だとは言い出しづらく、かといって「親戚に不幸が」や「病気」とも言えず…(先日急用で早退したいことを伝えると「これからは急用は困る」と言われてしまいました)。病気もちの私からすると一番言いやすいのは「今日は調子が悪いので」なのですが、「午後から来なさい」と言われそうで怖いです。 ここで私のほしい言い訳の条件は (1)1日中有効(午後から来い、とは言われない) (2)覆せない(上司・先輩を納得させられる) (3)前もって言うことができる です。社会人として遊びのために休むのは好ましくないこととは十分分かっていますが、何かいい言い訳がありましたら、ご教示ください。よろしくお願いします。

  • 言い訳の方法を勉強したい。

    私は、悪いところを指摘されると真っ先に自分が悪いと思ってしまう性格です。 その性格が、私生活だけであれば問題ないのですが、仕事でも同じように行動してしまうため、よく失敗してしまいます。 要領が良い人は怠慢に対して指摘を受けたり注意されたとしても、一度それを受け入れた上で自分の正当性(お金や時間などを理由として)は主張しています。 (聞く耳を持たないわけではなく、自分の意見を主張しています。) 同じように私がやってしまうと言い訳ではなく、自己弁護になってしまい反感を買ってしまいます。 個人的には考えて行動しているようにしているのですが、指摘を受けた瞬間自分の行動の正当性を説明できず、謝る方に倒してしまいます。 後から考えると、正当な言い分があるのですが、とっさの反応ではできずいつも謝ってばかりいて、仕事が全然思うように勧めることが出来ません。 自己弁護ではなく、上手な言い訳(理由説明)の練習をするようにしたいのですが、良い練習方法がありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう