• ベストアンサー

それは私の勝手でしょ?と思うのですが…

mississippiの回答

回答No.1

先に言わなければいいんじゃないですか? 黙っていれば、嫌味も言われずに済むし。それで後から彼が何か言ってきたら、(例えば「髪の毛切ったの?なんで言ってくれなかったの?」とか「その服いつ買ったの?知らなかった」とか) 「貴男に言うと、いつも文句(嫌味)言われるから、言いたくなかった。貴男だっていちいち聞かされるのイヤでしょ!」と言ってやったらどうですか? 今まで何でも話してくれたのに、急になにも言われなくなると寂しいんじゃないですか?でも、そうゆう人って彼氏とか彼女とかに限らずいるんですよね。多分、羨ましくて嫉妬してるんだと思います。 別に彼のお金が減る訳じゃないんだから、ほっといてくれればいいものを、いちいち小言を言わないと気が済まない性格なんですよ。 私の場合ですが、彼氏や友達、親にしても、あまり口うるさく言われる人だと、もう何も話したくなくなっちゃいますね。 だからそうゆう小言の言うひと。って割り切ってつき合って行くか、もう何も話さないか。だと思いますが・・・

anuenue_gf
質問者

お礼

早々のご回答をありがとうございます! そうですね、急にだんまりしてしまうのも良いかもしれませんね。 なかなか割り切れずに今まできているので、 一度何も言わないでするようにしてみます!(>_<) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 初めての彼氏とケンカ

    初めてできた彼氏とケンカをしてしまいました。 原因は私の兄弟がいった一言を伝えたらキレちゃったんです。 彼氏はいつも私と会ってるときや別れるときにある特定の男友達の名前を出し私に会ったあとに必ずといっていいほどその友達のところに行きます。 クリスマスも大晦日も私ではなくその男友達と過ごしていました。 その愚痴をいつも兄弟に聞いてもらってたら「ゲイなんじゃないの?」と冗談で言ってたのでそれを彼氏に冗談ぽくいったらブチッとキレられて。。。 ケンカしたあとにその男友達に聞いた話で彼氏は昔カマをほられたけそうになったというトラウマがあったらしいのです。 私は知らないこととはいえ、言ってしまったことを後悔してケンカした日もその次の日も誤ったけど 全然聞いてくれなくて「どーせ俺はゲイだからゲイはゲイらしくゲイ友達と遊んできます」って言い出して。。。 いつも彼氏は冗談で言ってくることは私は冗談で受け取ってるのに 彼氏は冗談を言われてまさか本気にとるとは思わなくて。。。 ケンカした次の日に電話で話したときに「俺が落ち着いたらまたいつか連絡します」って言われて電話を切られてしまいました。 まだケンカして3日しかたってないけど 不安でしょうがありません。 やっぱりこーなったら次に連絡がきたときは別れ話になっちゃうのでしょうか?

  • ありえるでしょうか。

    彼女の気持ちについての質問です。 昨日ですが彼女が友達と飲みに行きました。男もいました。 男友達のような感じです。 嫌だったら言ってと言われましたが、そこは別にいいと思い行ってきていいよという感じで話をしました。 1時ぐらいに帰って来た~飲みすぎてバカみたくなったというメールがきたので・・・返信で冗談で俺と居る時はバカになってくれないのにね~みたいなメールを送りました。 その後、今日になりメールがきて・・・何でいつも喧嘩を売るような俺には・・・なのにね~みたいなメールを送るの、疲れるよ といったメールがきました。 正直、冗談で言っていた言葉でいつも言ってるのかも自分では自覚がありません。 それで、昼ぐらいにゴメン、冗談で言っててそこまで思ってるとは知らなかった、今度からは言わないようにするからと返信をしました。 その後、一切連絡がありません。電話をしても出ません。 こんな些細な言葉で別れるとかありえるでしょうか。 友達としては長く付き合ってまだ3週間程です。 正直、別れる事になるんであれば、他の理由でこれは言い訳だと思うんですが・・・。 また、自分は彼女が好きです。 何かいいアドバイスありますでしょうか。

  • この男性の心理

    こんにちは。24歳の学生(女)です。 私は男の人と話すのが苦手で異性の友達がほとんどいないのですが,1か月位前から,時々話す同級生(男 28)ができました。恋愛感情は全くありません。 その人はいつも帽子(バンダナ)を被っていて,なぜかなとずっと思っていました。ファッションかなとも思っていました。でも,この間,二人で話していた時「髪の毛が抜けてきた時はさすがに引きこもりそうになった」とまず言われ,それ以来メールでは「今日は髪の毛剃る日ですわ」とか「髪の毛剃るのが俺のたしなみ」などと入ってくるようになりました。 その人は,あっけらかんとした感じの人ではなく,いつも一人で新聞を読んでいて,誰かとしゃべっているのもほとんど見たことがありません。そして,私が勝手にこんなことを言うのも失礼ですが,哀愁がただよっています。 初めて髪の毛の話しをされた時,反応に困って固まってしまいました。この人は,どういうつもりで言っているんだろうって思うと…。別にどーってことない話しの一つと受け止めていいのでしょうか?それとも思い切った打ち明け話だったのでしょうか? 正直なところ,もし打ち明け話だったら,私には重いのでスルーしてしまいたい気持ちです。(親友ではないですし。)でももしそうでなく,普通に会話の一つだったとしたら,「そっかー,さっぱりした?」と言う感じで返したいです。 別に,髪の毛がないことが嫌なのではないんですが,,,ただ私はどう受け止めていいか分かりません。(もしかしたら,いつもいつも帽子(バンダナ)を被っている時点で,同級生は気付いていたかもしれないですが…。) アドバイスをよろしくお願いします。

  • 財布から小銭を盗まれないようにするには?

    内縁の夫が財布から内緒でお金を持っていきます。 その財布は一応私のと言う事になっていますが、二人で生活するお金は全てそこからです。 前にもよく盗られていたのですが、無断で持っていくのが嫌なんであって、別に言えば良いと何度も言ってありますが忘れているようです。 結果的に言ってしまえばその他の事に関してもだめ男なので直らないといってしまえばそれまでなんですが・・・。 毎日財布に入っている金額をチェックしたりもしているのですが、忙しいとそれが出来ない事があります。 借金もあり、私はせっせと節約しているのに隠れて毎月お金を使われていたり、今回も取られたのにまた気付きむなしい気持ちになります。 別に、持って行くことが悪いのではなく、ただ、「ちょうだい」と言えばよいだけの事なのに。その一言があればこんな嫌な気分にならないのに・・・。 また、今回盗られた事に気付いてからまだ本人には言っていません。 今まで何度言っても改善されないと言う事は私の伝え方が彼には理解し辛いと言う事かもしれません。 ガキな男でもわかりやすく伝えるにはどうすれば良いでしょうか?

  • たった今夫が私を罵倒して出ていきました。

    といっても別に家出したわけではなく、息子を床屋へ連れて行ったのですが。 お金の使い道のことでケンカになったのですが、 『オレの金だ』の、(私の方が1.5ばい稼いでいます) 『高いなんて知らなかった』だの、(3週間分の食費と同じ金額のゲームを買った事に対する言いわけですが、じゃあおまえはだまされて買ったのかと) 『なんでゲームを買ったのかといつもウルサイ』だの(今日買いたかった物が買えないと言うので、『じゃあゲームなんか買わなきゃ良かったのに』と今日初めて一言いっただけですが) はっきり言って開き直りにしか思えません。 もう本当に子どもです。 結構な勢いで罵倒されたので、私もビックリして泣けてきてしまいましたが冷静になってみるとあんな事で泣くんじゃなかったと後悔しています。 質問ですが、 たぶんあとから謝ってくるだろうと思いますがどうすりゃ良いでしょう。 何事もなかった様な顔をして良いよと言っておいた方がちったあ反省してくれるでしょうか。 言い返せばまたつまらない喧嘩が始まるだけですし...。

  • 女の子として見られてないのでしょうか?

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 今日、友達とみんなで遊んでいたのですが、テレビゲームで遊んでいた最中、「女なのに、ようしゃないよね」と言った所、好きな男の子に「どこに女が居るっていうんだよ!?」っと言われてしまいました。 彼は私の4つ下で、もう一年以上も片思いしています。バイト仲間で、いつも喧嘩ばかりしていますが・・。今日みたいなことを冗談だと判っていても言われてしまって凄くショックでした。 やっぱり男の人というのは、女の子と見ていないからって、こういうことを言ったりするのでしょうか?

  • 苦しいです。

    彼の事で相談です。私28歳、彼36歳です。交際期間は5年近くになります。 彼は自分の思い通りにならないとすぐにキレます。 キレて部屋の物に当たったりします。何かあると、すぐに私のせいにするし、ちっとも男らしくありません。 そんな環境で私もおかしくなってしまい、メンタルクリニックに通った事もあります。初めの頃は、怒鳴られたらすぐに謝り、ずうっと彼の言う事を聞いてましたが、ここ2年位の間は、言われたら私も反撃してる生活が続いてました。 絶対に言ってはいけない事なのに、パニックってしまい、『あんたなんて殺してやる』と言ってしまった事もあります。 ここ一ヶ月の間も、喧嘩が頻繁に続いており、まともに会ってませんでした。そして今日会う約束をしてましたが、私も明日は仕事なので、11時くらいには帰ると話したら、いきなり急変し『俺とあまり会いたくないから、そうゆう事言ってるんじゃないか』と始まり、そうゆう訳ではなく、私、今日通院の為に会社を遅刻して行ったので、明日はいつもよりも早めに出社したいからと伝えると『別にいいんじゃないの』って一言が返ってきました。。その一言から喧嘩が始まったので『私、今日行くの止めておく』と伝えると、更にキレだして『テメー早く来いよ』の連発!!そんなにキレてるし、怖いから行けないと伝えると『お前はそんなもんなんだよ!』と言われました。 正直、もう別れたいです。心の隅には、怖いから別れられない気持ちがあります。しかも、彼の仕事の事務は私が全てやってます。仕事のデータは私が持ってて、どうすればいいんでしょうか??

  • 義父の言葉どう受け止めますか?

    今日4歳の娘が義父に冗談で「お金ちょうだ~い」と言っておもちゃのお財布をひろげていました。すると義父は笑いながらですが「○○じぃちゃんにもらえ」と私の実家の父からもらうように言っていました。 これは冗談の笑い話でよくあることですか?正直私はあまりいい気持ちがしませんでした。ただ私はなんでも悲観的に考えてしまうことがあるので皆さんの意見お聞かせください。

  • 財布からお金を抜かれました。

    ついさっきのできごとです。 私は普段バイト先に財布は持っていかないのですが、今日は病院があったのと先輩に千円返すために財布を持っていきました。 19時 バイト先に着きロッカールームで着替えました。 その時バックに財布を入れたままでした。鍵付のロッカーは別にあるのですが、普段貴重品を持ち歩いておらず、鍵付ロッカーを使う習慣がついていないのでそのときはいつもの習慣で鍵無しロッカーに私物を入れて職場に向かいました。 23時 今日は財布を持ってきている事に気づき、鍵付ロッカーにしまい直そうと更衣室に向かい自分のロッカーを開けるとバックの中のはずの財布が目の前に。まさかと思い財布を急いで開くとお札だけ全部抜かれていました。 被害額8万円です。 学生の私にとって8万円はとんでもない大金です。普段からこんな大金持ち歩いてるわけではありません。契約更新や新生活のためのお金をおろしたばかりでした。 偶然大金を持っていて、偶然バイト先に持って行った日に盗みにあうなんて。年柄にもなく号泣してしまいました。あのお金の中にはおばあちゃんが「あっち(大学)でもがんばんなさい」といって少ない年金から出してくれたお金も入っていたのです。 マネージャーにすぐいいました。 明日店長と話して対応を考えるそうです。 犯人は7時から11時の間に帰った男とほぼ決まっているのに…。 防犯カメラはついておらず、一番近い防犯ビデオには出入りする頭しか写っていないそうです。 こういった犯罪の場合、盗んでいる所が映っていないと証拠にはならないんですよね?もう私のお金は返ってくることはありえないのでしょうか? マネージャーは警察には出さないつもりといっていましたが、このままマネージャーと店長に任せておいていいのでしょうか?

  • こんな彼をどう思いますか?

    私は32歳のバツイチ、彼は28歳です。 付き合い始めて2年が経ちますが、彼はちょっとしたケチ男です。食事代はいつもワリカンなのですが、私が先にレジで支払いを済ませます その後、車に乗ると彼は食事代の事を忘れてしまうのです。 そんな事が続いたので彼に言うと「そうだった?」との回答が・・。 それからは「じゃあつけとくね」と言う事になりました。去年のクリスマスの時、今日はそれでも支払うだろうと思っていたのですが、彼はお財布に100円も入れて来なかったのです。 そしてホワイトデイ・・昨日の事ですが・・。 私はバレンタインデイの時、彼に靴をプレゼントしました。 彼は「今からお金をおろしに行く、何か買いに行く?」と聞いてくれたのですが、私は遠慮して「いいよ(買ってくれなくても)」と言ったのです。 彼は「じゃぁいいね」と言ったのですが、 車に乗ってお金をおろしてくれたので「靴がいいかな?ピアスにしようかな?」と言う私に「靴はあるじゃん」「ピアスいらんじゃん」そう言って結局お店に行く所か家に引き返したのです。 何も買ってくれなくてもいいや、夕飯はおごってもらおう!と思ったのですがそれも叶わず・・・。 彼のつけは2万円になりました。 彼に金額を言うと「踏み倒す」と冗談で笑うのです。 お金をおろしたのだから払ってくれてもいいのに・・と 少し苛立ちを感じています。 彼は私に「結婚しようか」と言ってくれたのですが、彼から愛情を感じる事が出来ないのです。 バツイチな私なだけに、結婚がそんなに甘くない事を知っているので、この先上手くやっていけるのか心配です。