• ベストアンサー

好きじゃないけど・・(長文ですみません)

異性として魅力を感じてない男性からアプローチを受けています。 異性として意識してお出かけするようになって4ヶ月たちますが(半年前に知り合って、それまではお互い他の人を想ってました)、たぶん好きだったら許せるんだろうな・・と思うような彼の欠点が最近かなり目に付くようになってしまいました^^; 落ち着きがなく細かい人で、他人のやることが気になるようで、所作を注意したり(よく言えばすごく気が利くし面倒見がいいんですが)、お金にも細かく、食事代がワリカンなのはもちろんですが、高速代や駐車場代、ガソリン代もこちらが半分出さないと気になる性格です(実際に出してといわれたのは2回ですが、車が好きで乗ってくるのは彼の方だし、出さないでいると目に見えてイライラしています)。 こちらも出そうか?って言うのが礼儀だと思うので反省する部分はあるんですが、たとえ100円でもおごらないという細かさ(ケチ?)は、やっぱり気になってしまいます。。 彼女ではないから、ということも関係あるのかもしれませんが・・。 そうなると、他のちょっとしたことも気になってきて、いいところよりいやなところのほうが比重が大きくなってしまいました。 ただ、いいところもあるし、一緒にいて気は使わないし、考え方が合う部分もあるので、なるべく前向きに考えて彼が付き合おうって言ったら付き合ってみようかとは思っているんですが・・ 今は彼の出方を待ちながら、様子を見てゆこうと思っています。 というのは、私は30代で結婚したい気持ちがあるのでいろいろ考えてしまうのです。元彼はバツイチで理想が高く、仕事人間でいろんなことがかみ合わなくて諦めたんですが、自分にないものがたくさんあって魅力的に感じ、大好きでした。 なので、好きではないけど合う部分が結構あり、家事も好きで結婚もそれなりに視野にいれて付き合うという考えのあるこの男性のことは、ムゲにできないというか・・ただ、めちゃくちゃタイプじゃないんですよね・・。 酒乱、借金、ギャンブルなど、そういう問題がある人ではないし、こういうことを言うのは贅沢なんでしょうか?自分としては、もう少し好きだな、、と思える男性、一緒にいて落ち着く男性がいいな、って思うんですが・・^^;。 長文で申し訳ございません。 アドバイスよろしくお願いします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakusaku0
  • ベストアンサー率47% (410/859)
回答No.13

こんにちは。 異性として魅力を感じてないなら付き合わなくても良いと思います。 とくに、 >30代で結婚したい気持ちがあるのでいろいろ考えてしまうのです。  といった焦りが混じっているのであればなおさらだと思います。 そして、 >落ち着きがなく細かい人で、他人のやることが気になるようで、所作を注意したり(よく言えばすごく気が利くし面倒見がいいんですが)、お金にも細かく、食事代がワリカンなのはもちろんですが、高速代や駐車場代、ガソリン代もこちらが半分出さないと気になる性格です  といった価値観を持った人と結婚生活(将来)を描けていますか? それを許せるのであれば、いいとは思いますが。(そしたらここに質問をしていないですよね(^^;)) 出会って半年、男性と意識して4ヶ月といった短い間でいいところよりいやなところのほうが比重が大きくなるくらいですから、将来、長く一緒生活するのは難しいと思います。結婚はゴールじゃないですから。 そういう妥協で付き合うのは良くないと思いますよ? >こういうことを言うのは贅沢なんでしょうか?自分としては、もう少し好きだな、、と思える男性、一緒にいて落ち着く男性がいいな、って思うんですが・・^^;。  贅沢だと思いません。酒乱、借金、ギャンブルなどはまる人のほうが少ないくらいだと思いますし。好きと思える、一緒にいて落ち着く、といった人を求めるのは当然だと思いますよ?(むしろ人によっては付き合う前提条件だと思います) 今後付き合うのであれば、多少のことは目をつぶり、様子を見た方が良いと思います。 もし、付き合うのはちょっと、と思うのであれば早い段階で次の出会いを探したほうがいいと思います。 私個人の意見&経験としては、この男性のような自分の価値観を人にも求めるような人(お金を出さないとイライラとか)はあまり将来的にもどうかな…っといった感じです。(社会的にも友人関係の付き合い的にも) 目先にとらわれず将来を見据えて考えていただきたいと思います。 がんばってください!

noname#129867
質問者

お礼

結婚はゴールじゃない・・説得力があります^^; おっしゃるとおりですね。。彼の細かさが気になるってことは、たぶん価値観が合わないってことですよね。ちょっと気になる・・って程度じゃないので。 人に自分の価値観を押し付けるっていうのは、確かにそうかもしれません。大勢の中には少し気が合わない人がいても不思議じゃないし私はそれほど気にしないんですが、彼は自分が許容範囲で好きな人だけ選んで付き合うようにしてますね・・。 よく考えてみます。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.14

 再登場です。  彼には「人間の器としての小ささ(人間が小さい」を強く感じます。  飲み会の幹事で、たとえば1,800円を徴収しようとしたときに、2,000円でいいですよという人と、200円のおつりにこだわる人がいます。こういう差に人間の器を感じるのです。彼はおつりにこだわる後者でしょう。  酒乱、借金、ギャンブルをしない男は女性にモテないタイプには掃いて捨てるほどいます。でも人間が小さいからそういう賭けごとができない(積極性がない)ともいえます。人生経験に乏しいから考え方に深みがないのです。  人付き合いって難しいですね。  私はこういうケチなタイプの人には付き合う前に「全額奢ってくれますか?」と釘を刺す提案をします。それでノーなら付き合わないことにしています。少しずるがしこいかもしれませんが結構効果的ですよ。

noname#129867
質問者

お礼

2回もどうもありがとうございます^^。 まさしく彼は後者ですね・・。気分によってたまに前者になるときもありますが。 たぶんもっと時間やお金にうるさい人(1円単位で割る人、何時何分にどこに着いて・・みたいな)も世の中にはいると思うし、彼はそこまでじゃないんですが、私から見ると十分細かい・・というよりおっしゃるとおり器が小さく感じてしまうんですね。だから、他にいいところがあっても魅力を感じないのかも。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • home2008
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.12

いつもけちけちする人は周りの空気をしらけさせると思います。 いたわりがないし職場でもKYな可能性もあります。 たぶん出世もしないはず。 その男性のご家族もけちな場合、親戚付き合いも気を使ってしまいそうです。やめたほうがいいと思います。

noname#129867
質問者

お礼

そうですね、何もあげない、貸さない・・というほどケチではないんですが、すべてのことにおいて何か自分を大事にしてると言うか・・人に注意したり・・寛大さは感じられない人ですね。。 職場ではアグレッシブだと自分で言ってましたが^^; アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

私だったら結婚しません。そもそもそれ程好きでもない時点で結婚を視野に入れません。まぁ極端かも知れませんが、kitty20070さんもお気づきの通り好きなら許せる様な事でもそうでなければただの欠点にしか見えなくなるって話です。 それに、彼はお金に随分細かい様ですね。 これ、結婚したら苦労しますよ。仮に共働きでもkitty20070さんが何か買えば「いくらだったんだ」とチェックを入れられ好きな物も満足に買えないかも知れません。 毎日の料理にしても「この材料高いんじゃないのか?」とか仕事が遅くなり外食して来れば「外食なんて贅沢して」と言われるかも知れません。あくまで可能性ですけど、この男性そういう事言う気がありますよ。 そもそも、まだ交際もしていない時点でここまで幻滅してるんですから余程kitty20070さんが足し算恋愛出来るタイプでもない限り、今より感情が持ち上がる事はないと思います。 いくら結婚したい年頃と言っても失敗したら大変な事になります。 彼とは楽かも知れませんが、恐らく友達付き合い程度に抑えておくのがベストですね。他の出会いを探された方がいいのではないかなと思います。

noname#129867
質問者

お礼

おっしゃるとおり、お金の管理は厳しいかもしれないなぁ、と思います。結婚してから自由に使えるお金も少しはないと窮屈ですし^0^; 好きじゃないけど、合うのかも・・とこだわってしまうのは、元彼が真逆の状態だったからです。好きなだけじゃダメなんだなぁと思った経験がついつい・・実際、既婚者に話を聞くと結婚生活は長いし、感情的なことより「生活感」「価値観」が合うかどうかが大事と言うので。。 付き合ったら今より好きになるかもしれないし・・とか考えてしまって。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meichan7
  • ベストアンサー率20% (20/96)
回答No.10

よく言えば裏表がなく、付き合った後も想像できるので 楽といえばそうかもしれませんね。 でもこの手のタイプ、すべてにおいてけちけちしてませんか? 例えば体の関係においてもだしおしみするというか、、露骨 にはかけませんがあまりつくしてくれないというか。。 私もそういう人とつきあってたことがあってずっとひっかかって いたのですが、ある日突然きにならなくなったのです。 ここといった大事な場面ではちゃんとお金をつかう人だし 結婚したらしっかりまもってくれそうな人だと感じました。 だからもしかしたらあなたもそうなるかもしれませんので もうちょっと様子見がいいですね。 しかし、私はその後その彼とは別れました。 どうも顔がすきになれなくて。。結局別の人と結婚しましたが 今の旦那ですが、リードして自分から率先してお金を出すという タイプではありません。ですが、自然とこちらからもだしても なにもいやではなくむしろなるべく私もだすようにしようと 思えました。結婚してしまえばその辺は解決ですのでやはり大事 なのは顔とこちらからなにかしてあげたくなるような性格ですね。

noname#129867
質問者

お礼

そうですね、付き合った後も豹変するようなことはなさそうです^^; でも彼は、「オトコがオンナを守る」ではなくて、「足りないものは補い合って二人三脚で男女平等に」という考え方なので、結婚向きかもしれないけど男性としての魅力は感じないんですね・・。 それに顔も好きじゃないタイプで^^; まあ顔はともかく何かをしてあげたいって気持ちになれないのが、ネックかもしれません。。。 meichan7さんとご主人の場合、自然とお金を出し合えたってことは価値観が同じだったりご主人の人柄(魅力?)だったりしたわけですよね? 自然にそう思える人がやっぱり自分に合っているのかもしれませんね。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

この男性の特徴だけを聞くと交際相手としての魅力はあまり感じません。 妹に相談されたら他のにしなさいと説いて聞かせるところです。 ただ重要なのは「30代で結婚したい気持ち」との綱引きですよね。 誰だって理想の異性と結婚できるわけでなく、自分自身の魅力を計算しながら妥協していくわけです。 たとえば 自分は家事もできないし太って美しくないから こんな年齢がいってて頭が薄い彼でも 今逃したらこれ以上の人を捕まえられる保障がない などと。 その男性が絶対的にダメかどうかという問題ではないんですよね。 そうなると判断できるのは質問者さんだけになってくるんじゃないかと思います。 妥協できるところとできないところをリストアップしてゆっくり考えてください。

noname#129867
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね~、理想の相手との結婚・・まわりを見てもほとんどそういう人はいないし、自分もそれを望んでいるわけじゃないんですが(できるにこしたことはないですが)、 おっしゃるとおり、自分だって欠点はいっぱいありますから、そんな自分に見合った人で、欠点が許容範囲の方ならいいかな、と思っているんです。 でも彼の欠点は私には目に付いてしまって・・^^;妥協できるかどうか。彼にそれを言ったわけじゃないので、今後話してみてどうかな、ってトコロです。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51150
noname#51150
回答No.8

偏見と思われてしまいそうですが、経験則からいって、初期のデートで女性にお金を持たせようとする男性に素敵な人はいませんでした… そういう人って、お金に限らず、愛情にもけちけちしているところがあったように思います。 利己的で、損得を第一に考えるというか。 彼女も結婚相手も、自分のメリットを一番はじめに考えて相手を選ぶという感じ。 「ほかは悪くないのだし…一緒に楽しむなら私もお金を負担するのは当然だし…」と思って、我慢してそういう人と何度かデートしたことがありますが、そのうち会うこと自体が苦痛になりました。 一緒にいて楽しくないんですもん。 でも、質問者さんは、まだ会いたくないとは思わないのですね? なら、もう少し様子見でもいいのではないかと思います。 でも、「デートがめんどうくさい」…と思えるようになったら、最後は見えていますから、早めに関係を終わらせたほうがいいように思います。 結婚していない30代40代なんて今時いくらでもいるし、変な人と無理矢理結婚しても苦しいことばかりまっていると思いますよ。

noname#129867
質問者

お礼

まさに私も、「ほかは悪くないのだし…一緒に楽しむなら私もお金を負担するのは当然だし…」と思って会っています^^; おっしゃるとおり彼は瞬時に損得を考えるところはありますし、車のほうが好きだから、と車で出かけることが多く、デートの内容も彼の趣味の範囲内なので、その中で私の意見を聞いて妥協できるところはするって感じで、よく考えたら利己的なところがあるのかもしれません。 デートが面倒とは思いませんが、最近は自分から会おうという気はしません・・。 結婚に焦らないで、様子をみながら相手の出方を見て決めたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayamiooi
  • ベストアンサー率22% (89/404)
回答No.7

こんにちは! 物は 考えようですよ そんなにきっちり している人なら 結婚してから 無駄なお金は 使わない! 女の子におごったりしなくて いいかも・・・☆ ・・・あまりもてなくて その心配は なくなる=落ち着いた結婚生活になる! 気を使わずにいられて 考え方が合う!なら いいんじゃないですか 結婚するまで分からないだけで 結婚してから いろんないやな所いっぱい見えてくるもんじゃないでしょうか? そうなるより マシですよ~☆

noname#129867
質問者

お礼

確かにそうですね、結婚してからはお金にルーズな人より楽だと思います。。。 むしろ今の時点でかなりいやなところが見えているので、あとは上に伸びるだけ?!っていう前向きな考え方もあるかな~と思ったりもしました。 今後は彼の出方しだいですが・・ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jjs24jm
  • ベストアンサー率8% (5/59)
回答No.6

相手の嫌なところは具体的に、長く文章を頂いています。 相手の良いところは、具体的に表現されていません。 なんというか。 今の時点では、止めておいたら? と思います。 >自分としては、もう少し好きだな、、と思える男性、一緒にいて落ち着く男性がいいな、って思うんですが・・^^;。 ご本人も、結論が出ているような気がします。 でも、男は大きく変わる可能性があります。 一度は、チャンスを与えるべきかとおもいます。 変わって欲しい所や、私はこういう男性が好きだから。と。 はっきり伝えて、そうでなければ付き合えないとか、言ってみてください。 思い切り努力が感じられれば、一生幸せにしてくれる人かもしれません。 ……なら、いいや。という感じなら。運命の人ではなかったと思って。 別な出会いを探してはどうでしょう。

noname#129867
質問者

お礼

おっしゃるとおりです^^; 欠点のほうが大きく見えてしまっています。 でも、まだ付き合ってといわれていないのが、ミソと言うか・・ 彼が付き合って欲しいと言ってきたら、わだかまっているものを話してみようと思います。彼もきっと、私の欠点で気になってるところはあるはずですし^^; 今の時点ではダメダメですが、彼の気持ちしだい・・っていう感じですね。。。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kedamaru
  • ベストアンサー率21% (103/472)
回答No.5

正直な感想としては,「そういう細かいとは言え,一番大切なところが彼とは噛み合っていない」ので,これは上手く行かないかな,と思います。 付き合って4ヶ月って,相手のことが好きで「痘痕もエクボ」に見えちゃう時期だと思うんですよ。なのに既に嫌なところが目に付いて仕方ない,というのはちょっと・・・。 私なら長続きしませんね。

noname#129867
質問者

お礼

まだ付き合ってとは言われていないので、彼も「彼女扱い」はしてないのです・・。デートを繰返しているなら付き合っているのでは?という人もいるかもしれませんが、普段はメールや電話もないですし、手さえつないでいません(つなぎたそうにしてる時はありますが・・)。 出会ったときからタイプじゃなかったし、そういう目で見てなかったんですが、彼が頻繁に誘ってくるので私もそういう目で見てみようと思って4ヶ月たった、という状況です。 が、今の段階でやっぱり好きじゃないし、欠点が見えてしまうので、おっしゃるとおりダメかもしれませんが・・。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#50960
noname#50960
回答No.4

 僕自身は、彼の細かさが正直、面倒です。というのは、彼ほど細かくできないからかもしれませんが・・・。  よく言えば「お金にきれい」であり、悪く言えば「ケチ」。  僕自身は、基本的に女性に出してもらうことという意識をしたことがないので(あまりにも高くなった場合や彼女から出すって言ってくれた場合はありがたく受けます)、彼の心情はあまり分かりません。  僕自身、彼女と出かけるときは彼女が会計に行ってくれるときは財布ごと預けたり、お金だけ預けてしまうので、彼の足元にも及びませんね・・・、お金の管理に関しては。  彼に全て任してしまえば、お金に関しては結婚を考えたときは楽ですよね?全部彼に預けてしまえばいいんですから。  kitty20070さんが理想とする男性はどんなかたですか?  人間、長所と短所は表裏の関係だと僕は思います。彼はお金にしっかりしている分、日頃は面倒かもしれませんが、「借金」で苦しむってことは絶対になさそうですし・・・。  あとは、kitty20070さんが認められるかだけですよ。  頑張って下さい。

noname#129867
質問者

お礼

湯水のごとくお金を使う方も困りますが、あんまりきっちりしすぎているのも・・と思います。 おっしゃるとおり、もし結婚したら借金などで苦しむようなことはなささそうだと思いますが、例えば専業主婦になって彼に財布を握られるとちょっと窮屈そうだな、とは思いますね。。考えようによるのかもしれませんが・・。 sdfg234さんのように支払うときにお財布を預けてくれる人くらいのほうが私としては信用もされてる気がして嬉しいです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の他に気になる男性が・・・。(長文です)

    わたしは26歳の女で、つきあって6年になる彼氏がいます。 今まで彼氏一筋で、他の男性に興味もなかったわたしですが、 最近仕事場で、彼氏の他に気になる人ができてしまいました。 でもその人は仲のよい彼女がいるし、 わたしも彼氏のことが好きなので、別れる気はありません。 なので、この気持ちを自分の中でどう処理していけばいいのか・・・と悩んでいます。 その上司は立場上わたしをフォローする関係なので、 いやがおうなしにも魅力的な部分が全面に出てしまい(気遣い、優しさ、頼りがい)思わずキュンとしてしまいます。 仕事なので彼氏よりも一緒にいる時間が多いし、 彼氏にない魅力的な部分がたくさんある人なので、どうしても目に入ってしまいます。 ああああああ、自己嫌悪~~~~・・・。 その上司とわたしの親密度は、社内で休憩中たわいもない会話をする程度です。 お互いの彼氏彼女について話すことはあっても、プライベートで遊んだことはありません。 これ以上、仲良くなるのはやめようと思い、 上司のマイナス面を見つけるとは、 「こんな人とは付き合えないな」なんて自分に言い聞かせ、 「万が一付き合えても、仕事がやりにくくなるだけだし」と考えながら、 気持ちの歯止めをしようとしていますが(^^;)なんとも心許ないです。 まぁ、もともと上司には彼女がいるし、わたしのことなんて部下以上の存在にはなれないですが。 ただたんに、毎日顔を合わす男性だから気になるのでしょうか? でも、異性がいっぱいいる会社で働いている人は大勢いるし、そういう人たちはどうしているのでしょう? こんな気持ちになるのは初めてで、とても戸惑っています。 転職する気はありません。 上司がいなくても、この仕事にやりがいを感じていますので。 どうか、こんなわたしにアドバイスをお願い致します。

  • 異性として惹かれる男性と人間的に好きな男性

    今まで付き合ってきた人は、あまり異性として魅力を感じたことがありませんでした。 もちろんキスやそれ以上もあるので、全く無理な人は無理ですが、どちらかと言うと人間的に好きな気持ちでした。 なので見た目などに共通点がないですし、自分の男性の好みが自分でもよくわかりませんでした。 今までは、だいたい好きになってくれた人をだんだん知るうちに好きになるというパターンで自分から好きになったことがあまりなかったからかなと思います。 最近デートをしている人は初めて異性としてとても惹かれています。 何が違うかと言うと、性的なことを積極的にしたいと思うことが大きく違います。 今までももちろん付き合えばそういうことをしていましたが、例えば男性のモノを口にしたいとかは積極的には思いません。 私はそういうことがあまり好きではないのだと思っていました。 でもその人とはまだそういう関係ではありませんが、その人のはそうしたいとすら思っていて自分でびっくりします。 よく恋人と結婚相手は違うといいますが、どちらかと言うと私が今まで付き合ってきた人が結婚相手で、今の人が恋人のタイプになるのかなと思いました。 結婚している女性にお聞きしたいのですが、結婚相手には異性としての魅力はあまり関係ないでしょうか? 男性としてというよりも、人間的に魅力を感じる相手の方がいいものですか?

  • 「結婚してなかったら好きになってた」と言われたら?

    気になっていた既婚男性から「結婚してなかったら好きになっていた」と言われ、それ以来より一層気になる存在になりました。 彼は元々同じ職場で働く上司でした。 既に結婚していて子供もいるのですが、イケメンで、部下の面倒見も良く、頼りになる存在だったので、私はひそかに憧れを抱いていました。 最初はほとんど話をする機会もなかったのですが、同じプロジェクトを任されたことで話す機会も増え、少しずつ仲良くなっていきました。 その頃から「一緒にいると癒される」「可愛らしいね」「モテるでしょ」などとよく言われるようになりました。 別に異性として言っているわけではないと思っていたのですが、少し前に一緒に食事に行った時に、「異性としても魅力がある」「結婚してなかったら好きになっていた」と言われました。 この人はなぜこんなことを言うのでしょうか?別に本気でくどこうとしているわけでもないようですし、何の目的でこのようなことを言ったのかが気になります。何の気なしに行った一言を気にしすぎている私はおかしいのでしょうか? また、既婚者の方にお聞きしたいのですが、配偶者以外の異性に「結婚してなかったら好きになっていた」と言ったことはありますか?

  • 異性としての魅力

    最近身の回りに結婚してない人が増えてます。 身内に近い人もいます。 で、大抵があの人いいひとなのになぁ。という感じです。 そこで思ったのですが、人間としてのいい人と異性としての魅力がある人ってやはりちがうのかなってことです。 あのひとはちょっとと同性では思っても恋愛はうまくいってる人も多い気がします。 まあ 人それぞれでしょうが、異性を引きつける魅力って具体的にどういったものでしょうか? 最近私が経験したのは、甘え上手な女性はやはり異性を引きつけるかなって思いました。 (同性からみるとイヤでも、引かれる男性が多いのは事実です)

  • 既婚者ばかり好きになってしまいます

    25歳女です。数年前から、研究室配属や就職で、40代前後の男性達と接する機会が増えました。 同級生男子や少し上の先輩からは言われたことのないような優しい言葉、さりげない気配り、落ち着きに、人間的魅力のみならず、異性としての魅力を感じることが多いです。 しかしそのような素敵な男性達は必ずと言っていいほど奥様やお子さんがいます。 不倫願望があるわけでもないのに、何故か既婚者ばかり好きになってしまいます。 同年代の独身男性に目を向けるにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • どんなきっかけでタイプ以外の人を好きになれましたか

    私はアラサーの独身OLです。 婚約指輪をもらい長年付き合っていた外見も理想の男性と、結婚前に別れる事になり(彼に好きな人ができました) 体調に支障がでるレベルで落ち込んでいました。 そのあと、 できるだけ早く婚活しなければというあせりが芽生え、婚活をがんばっています。 大変厚かましい話で申し訳ないのですが、 これまでは異性に対し高身長でガタイのいいイケメン以外にあまり魅力を感じ ることがなく、 自分に不釣合いだと思いながらもそういう異性のパートナーを探していました。 そういう人でないとときめかず、好きになれないという経験があったからです。 ですが当然なかなかそういう男性と婚活でめぐり合う機会も、 仮にそんな方がいらしたとして、 先方も自分に好意をもってくださる状態になれず、 なかなか婚活の難しさを感じておりました。 そんな中で、ひとりの男性に出会いました。 彼はこれまで出会った男性の中で、 群を抜いて優しくしてくれて、 また私の悪いところも受け入れてくれて、 ですが、 ただのイエスマンではなく ためになる意見もくれ一緒にいて、 優しい気持ちになれる男性です。 また、不思議とこれまでお付き合いしていた男性とは違い、 本当に私のコトを大切にしようとしてくれていること、好きでいてくれているという気持ちを信じることができる男性です。 これまでときめいていた男性にはない穏やかな気持ちになれます。 一緒にいて気をあまり遣わずにいられるところ、 楽しいなと思えるところ、そんな部分が居心地がいいのか、 残念ながらタイプではないのですが、週に一度は会う約束を重ねて います。 外見に関してときめかないという部分と、 34歳にして後頭部が少し薄いという点、 身長が自分と同じくらいで165センチ程という点、 とても脂性というところ そこに加え、 SNSで彼がかつて結婚していて子供がいることがわかりました。 (出会って3週間くらい経ってからの話です。) 本人の口から聞けなかったことが残念だったのと、 初婚の私のとって子供がいるというのは、ハードルが高く、 彼とのお付き合いはできないなと思っていました。 ですが、 私が欲しいと思っている言葉を 透視されているかのようにくれたり、 本当に大切に思ってくれていると感じて、 こんな人いるんだとびっくりすることだらけです。 (見た目にこだわるばかりに、なんでそんな男と付き合ってるの?とよく友人に聞かれていました。) 外見は気になりながらも、 居心地のよさなどから私は彼のことが好きなのかもしれないと思うこともあります。 それとも、 見た目などひっかかっているということは、好きなどではなく彼に甘えているだけなのでしょうか。 できれば彼を心から好きになれたらいいなと思っています。 そこでみなさまにお伺いしたいことが、 全くタイプでない人を好きになることができた方がいらっしゃいましたら、 そのきっかけやその後のことを教えていただけたら嬉しいな、 そのような知人の方がいらっしゃいましたらお話をお聞かせいただけたら嬉しいな、 思っております。 最後まで 長文をご覧いただきありがとうございます。 何卒宜しくお願い致します。

  • 人を好きになれない(長文です)

    18歳女子(大学生)です。 私は一度も片思いや、恋愛をしたことがありません。 もうすぐ20歳になり、これが最後の学生生活だというだけあって かなり焦りを感じていますし、周りの友人においていかれ 独り売れ残っている現状がとても辛いです。 私だって恋愛をして、楽しいひと時を過ごしてみたいのに、恋人が出来ません。 彼氏いない暦=年齢で告白暦もゼロです 大学も9割方女子の所へ行くので出会いは0に等しいです アルバイトも多忙なので組めません。 異性に興味はあるので、恋人が出来ない原因は 男性から嫌われやすい(男兄弟が居ないので男性慣れしていない) 自分に見合った男性を恋愛対象として見れない(高望み)だと思います…。 私が男性に望む条件は主に3つで 『チャラすぎ無い事』『誠実である事』 そして最後は『見た目にある程度気を使っている事』です もっとも重要視しているのは最後の項目で、理由は 私の父が見た目に無頓着で、私自身父の事で色々苦しい経験を沢山してきたからです。 (コテコテのオタクルック、軍手を手袋代わりにはめる様な人です。) ですが、私もおしゃれなどには気を使ってはいますが そこまで外見がいい訳ではないですし、外見に気を使うような人には 彼女がいるか、自分には釣り合わないかのどちらかです。 正直理想と現実のギャップに悩んでいますし、もしかしたら そういった見た目に無頓着な人からも私は願い下げかも知れません。 でも、ずっと見た目に無頓着な父と一緒に歩いてきて 好奇の目で見られてきたのでそういった思いをするのは二度と御免です。 男性となれるために話したくても どうやって話せばいいのかわからないですし そもそも大学には男性が1割程度。 その男性も『見た目に無頓着』な人が多いのでもう八方塞です。 どうしたら高望みせずに人を好きになれるでしょうか?

  • 魅力的な人なのに?

    私の女友達に美人?と言うよりは多分、可愛い寄りの女性がいて、 男女を問わず、彼女の笑顔に魅力を感じる・・そんな人がいるのですが、 その彼女から、 気になっている男性がいるけど、中々、スムーズに話せないと相談されました。 相手の男性も、他の人には男女を問わず、人気のある人で、 誰とでも気さくに話している様ですし、 一時期、私の目には、彼も彼女に特別な好意がある様に思った事があったのに、 最近は彼女とは、余り接触しようとしない様に私の目にも見えます。 案外シャイな男性なのかなと最近思ったりしていますが、 男性で、笑顔がステキな女性、美人だったり、可愛かったり、 魅力的な異性には好意があっても近づけないってあるのでしょうか? そういう男性に近付く為には、この友人はどんな努力をしたら良いと思いますか?

  • 美しい女性が羨ましい(男性ですが)

    20代男性です。 男性の方で、美しい女性や憧れの女性、好きな女性を見たときに、羨ましさを感じるという人はいませんか? 男性としてそのような女性と付き合いたいのではなく、そのような女性に生まれてきたかった、女性として幸せを得たかったと思ってしまいます。 自分もあのような女性なら、楽しいことも多そうだし、ファッションや化粧が本当に楽しそうだし、魅力的な異性からの求愛も多いだろうし、幸せな結婚もできて子どもも生めるのに、と思ってしまいため息が出ます。 誰でもいいのですが、女優と男性芸能人や実業家の結婚が報道されたりしたときに、男性のほうよりも女優に羨ましさを感じてしまいます。 美しさは確かに年を取ると衰えますが、若さと美貌でもてはやされる期間があることだけでも羨ましいですし、魅力的な人はその後も年相応の魅力を身につけているし、母親として子どもを育て、家庭を守るのも素敵だし、女性としての楽しみはたくさんありそうな気がします。 本音は、美人でなくても男性より女性に生まれたかったと思うのですが、欲を出せば美人に生まれたかったですね。 私のように、本当は男性の「魅力的な人」よりも女性の「魅力的な人」になれたらいいのに、と憧れる男性はいますか? (もちろん、実現不可能なことは承知の上ですが) 逆に女性でも、同性ではなく異性の魅力的な人に生まれたかった、と思う人はいませんか? 皆さんの意見をぜひお聞かせいただけると幸いです。

  • いい人なのに。ドキドキしない!!

    20代後半女性です。 結婚を前提に2年半付き合っている彼がいます。その人は、すごくいい人で、私にはもったいないと思うくらいの人間です。 …なのに。 なのに、そんな彼にドキドキしないのです!! 久しぶりのデートで顔を見ても、全然ときめかないし、心がまったく騒がない。私の精神は、親戚縁者にでも会っているかのような落ち着きっぷりなのです。 多分それは、最初からそうでなんです。最初から、すごく波長の合っている人だなと思って、他人という気がしなかったんですね。それに、正直いって、私が男性として魅力を感じる外見ではありませんでした。でも、それをつきぬける内面の魅力があったから、付き合ったんです。 でも、男性として魅力を感じない…というか、性的魅力を感じてドキドキしない。 これって、本当に恋っていうのでしょうか?? 彼が甘えん坊さんなことも一因しているように感じます。つらいときとか、彼はよく私に甘えてきます。「(私に)支えられている」とも言ってくれます。私はそんな彼に、「よしよし」という感じで、なにか仲の良い年下の男友達みたいです。でも、私は実はドンどこい!というような頼り甲斐のある男性がもともと好き。そちらにより男性を感じるんです。 いい人なのに、すごく尊敬しているのに、男性としてあまり魅力を感じない。 これは、恋ではないのでしょうか? 恋ではないのに付き合ってるなんて、彼に対して悪いという気持ちがどこかにあります。恋愛経験が少なすぎて、なんだかよくわかりません。 私って、もしかして最低な女性!?

mfc-j939dnで証明写真印刷できる?
このQ&Aのポイント
  • mfc-j939dnは証明写真印刷に対応しているのかについてのお困りの内容です。
  • 質問者は証明写真印刷の方法がわからず相談をしています。
  • mfc-j939dnはWindows10で無線LAN接続し、ひかり回線を使用しています。関連するソフトやアプリについては明記されていません。
回答を見る