• 締切済み

夫婦生活

rurinohanaの回答

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.12

こんにちは。NO.6です。 根に持つ心理について、コメントがありましたが 「根に持つタイプの人は、人間関係で誰ともうまくいかない。」と。 この人間関係についてですが 例えば職場の同僚などに対しては そういう心理になりにくいです。 何故なら夫ではないからです。 もう一度書きますが 女性が夫に対して、根に持つ事件の多くが 妊娠と出産時、育児中にまつわることが多いのです。 そういう女性は怖いとか、誰ともうまく行かないなどということでは 解決になりません。 女が、動物として一番弱い時期 妊娠出産時に、妻を守らない夫は 妻にとって結婚した意味のない カス男であるということになります。 子供を生み育てるための 安全で清潔、安心して育児が出来る環境を整える、 外敵を排除することが 雄の役割だからです。 もちろん経済的なこと、精神的な事もすべて含めての 「妻を守る」ということです。 そのときに 妻を守らなかったこと、それが離婚やSEXレスの遠因になっていることが多いのです。 つわりで苦しむ妻に「僕の夕食はできてるの?」 「妊娠は病気じゃない」「俺のお袋はつわりが酷くても働いていた」 重たいものを持っている妻の横で、知らん顔。 赤ん坊の出産準備の買い物中、嫌な顔をして「まだかかるのか?」といった。 大きくなったおなかを見て「トド」呼ばわり 挙句の果てに浮気騒動 陣痛がいつ起こるかわからないのに、友人と出かける計画を立てている。 陣痛が来て無事生まれてから、義親に連絡してくれと頼んであるのに、陣痛早々知らせてしまい、義親が陣痛時側に張り付いてしまい、 ストレスで難産になった。(本当にあるんですよ。) 許すことが必要とありますが この分野に関しては「許されないこと」になるのです。 命をかけて妊娠出産するのだから、 夫も命を張って守ってくれ!そういうことです。 「根に持つようでは、誰ともうまくいかない」 いえいえ、根に持つのは 「夫とその親族に対してだけ」ですから。 他の人間生活していくうえでは 周りの人間に期待もしないし、守って欲しいということも思いません。 しかし夫だけは全くの別格なのです。 全人類が敵に回っても 夫だけは私の味方。 だからこそ、そう思うからこそSEXして 夫の子どもを命をかけて産むのです。 ところが多くの夫が 大きな勘違いで 悪気もなく妻の敵に回ってしまっている。 それに対する絶望感や憎しみの深さは 計り知れません。 そのうち「なんでこんな男の子供を生んでしまったか」というところまで 行き着いてしまいます。 女性は結婚して 多くのものを変えて 夫になる人の元へ行きます。 そして妊娠出産で命をかけます。男が戦争に行くのと同じで 生きて帰る保証はどこにもないのです。 同じくSEXも命がかかっています。 女性は受け入れる側ですので、 妊娠のリスクが常にあります。 SEXを許すということは その男性に命を預けていいという決意です。 SEXする→受精する、しない→受精したら、産むか産まないか どちらかしか選択はありません。 どっちにしろ命懸けなんです。 それに値する男性かどうか 常に女性は採点しているのです。 あなた様が 思い当たる「妻にも積もり積もったものはあるかもしれない」という点 具体的にいったいなんだと思いますか? そのあたりを一度よくお考えになってみるのも いいかもしれないですね。 以上参考になさってくださいね。

関連するQ&A

  • 性的満足の普通、変

    性についてどれが普通かどうかがわかりませんが、 強い性欲に悩んでいます。 毎日セックスがしたいのですが、当然出来ないので毎日自分でしてます。 でも、女の人としたいので、自分ですることによりさらに性欲が高まっているような気がします。 嫁とうまくいかなかったのも、性の不一致でした。 私は毎日相手してくれないのは仕方がないと諦めていたのですが、 上半身の服を脱がないで、下半身だけ脱いでマグロな嫁に、 愛し合うような情熱的なセックスを頼みましたが、 これでも譲歩してると言い張り、何度も喧嘩になり ついに離婚話にまでなってしまいました。 セックス以外はそれなりに満足していたのですが、どうしても性欲が強く 我慢できませんでした。 セックスばかりが気になる私は、病気でしょうか? 今年で35歳になりますが、体力は衰えてるものの性欲は衰えません。 誰かアドバイスください。

  • 離婚がいいのか

    34歳二児の父親です。 先週日曜日、セックスについて意見が合わず 私から一方的に、離婚だぁ~!離婚届に署名捺印せよぉ~!と 署名捺印してしまいました。(前から何度も離婚騒ぎをおこしてます。わたしからですが) 二ヶ月に一度ぐらいの間隔で離婚騒ぎを起こし、嫁はうんざりしているようです。 嫁とは実の親と同居で、仕事も持っているので、私をさほど必要としていないようです。 家事もあまりしない不器用な嫁ですが、それなりに努力はしてくれてましたが、 今回ばかりは、ゆるしてくれそうにありません。 挨拶程度はしてくれるのですが、何も世話をしてくれなくなり、 凄く不機嫌で、私の居ないところに常に移動してます。 子供は、凄くなついてくれているので、別れるのは嫌なのですが、 嫁が許してくれなければ、離婚も仕方がないかなと半分諦めかけています。 元々あまり、旦那として、男として大事にされてなかったので、(でき婚ってのが影響しているのか) 私も結婚当初から、嫁には不満が多かったです。 ただ、顔と体が好きで離れられず、今日まで来ましたが、性格はキツイしやさしくないです。 再婚するなら40までかなと思うので、どうしたものか悩んでいます。 お互い必要とする関係じゃないと、結婚生活って辛いですよね?

  • 離婚届署名捺印したものの

    前回「離婚の決断条件」というトピを立てたものです。 昨日、話し合いの中で妥協点を見つけられず 離婚届に署名捺印をしました。離婚条件も以前から話していたので すぐにまとまりました。 しかし、いざ別れるとなると、子供と会えなくなるとか 嫁と今までの会話とか生活が出来なくなると思うと どうしても、不安になり落ち着きがなくなり 仕事も手につきません。自分から離婚をいつも切り出すのですが 次の日には後悔して、いつも許してもらってましたが 今回は署名捺印してしまったので、いよいよ離婚という状況になりそうです。 根本的に会わないのはわかっているので、離婚も選択肢の一つかとは思いますが 今までの生活が露と消えてしまうのが、つらすぎる。(アホなのは十分承知しています) 一緒に居るときは、不満だらけ。いざ別れるとなると、いいときのことばかり思い出す。 どうしようもない、アホです。 しかし、どおしようもなく辛いんです。

  • 離婚届提出時に虚偽の申告があった場合

    離婚届提出時の申告について教えてください。 何ら話し合いの無いまま、離婚届への署名捺印を要求されたため、 これを不服として裁判離婚欄に記述して署名捺印しました。 しかし、妻が協議離婚欄に記述し、 裁判離婚への記述は誤りと申告し訂正され受理されました。 これを無効とすることはできるのでしょうか? また、虚偽の申告は罪に問われないのでしょうか? お力添えのほどお願い致します。

  • 離婚

    昨年双方で話し合って離婚を決意し、離婚届に署名捺印し、保証人も2名署名捺印して頂き、日付けを入れて届けを出せば良い状態に成っておりましたが、最近私だけが住所を変更して、離婚届の住所と異なってしまいました。再度離婚届にサインをもらおうと妻に連絡しましたが、嫌だと断られてしまい困っております。以前の離婚届を役所に届けるには元の住所に転出届けを出して、その役所に届ければ有効に成るでしょうか?宜しければ適切なアドバイスをお願いいたします。

  • 妻が捺印した離婚届

    白紙の離婚届に署名だけし、捺印はしてません。あとはの内容は妻が全て記入し、私の欄の捺印も妻がして提出された離婚届ってどうなんですか?私は内容の確認もしてません。

  • 夫婦の性生活について(これがふつうなのでしょうか?)

    結婚12年目を迎える30代パート主婦です。 夫との性生活で今とても悩んでいます。 夫はとても淡泊でH自体月に1回あるかないかと、回数的に不満があり何度か話し合い(私の一方的な訴えですが)をしました。 夫は誠実に話を聞いてくれて私の思いこみがあればそれは違うと否定してくれました。そしてその数日後には行為があるのですが、、、 回数は改善されず、それ以上にその内容が… 私が感じやすいせいか前戯も全くないまま、あるいは私に口でさせてからさっさと挿入しあっという間に終わってしまいます。 時間にして3分ほどでしょうか… これがふつうの夫婦のセックスですか? 私が色々望みすぎなのでしょうか? 最近はなんだか避けられているような気もしますし、私も精神的に不安定になってしまって急に涙が出てきたりしてしまいます。 こんなセックスならもうしたくないという気持ちもあります。 結婚10年もすればこんな事になってしまうのでしょうか? こんな事を理由に離婚の2文字が浮かんでしまうのは私の高望みがすぎるのでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 夫婦生活に不満で離婚したい

    今晩は。今、本当に悩んでいることがあるのですが、恥ずかしくて他にご相談もできず、こちらに参りました。よろしく願いします。 40過ぎの既婚女性で仕事をしております。夫は45歳の会社努めで大学生の息子がおります。 夫は穏やかで誠実な人で夫婦仲は良いのですが、実は夫との夜の生活に長い間不満があり、夫に知られずに食事や下着やムードづくりなど努力してきました。夫とそれとなく何度も話し合いましたが、夫はあまり夫婦の営みの積極的になれないようです。1、2月に1回あれば良いほうですが、その時もあっと言う間に終わります。医師へも行きましたが、特に不能と言うことではないようです。 他に女性はおりませんし、風俗などへは行っていません。以前、悪いと思いつつ、疑って調べました。 私の不満は募るばかりで気が狂いそうで、もう限界ですが夫に隠れてセックスフレンドなどを持つことは嫌です。いくらスポーツや勉強しても解消できません。 結局、夫に別れてもらい、私を満足させていただける方と一緒になるしかないと思います。過ちを犯してから離婚するのは夫にも悪いし、私も惨めです。 こういう理由での離婚はできるのでしょうか。その場合、夫を傷つけないようにするためには夫にどのように言えばよいでしょうか。或いは、別の方向があるでしょうか。 本当に悩んでいますので、よろしくお願いします。

  • 夫婦生活に満足できずセフレと会うかもしれません。

    既婚、30代、子供無しの主婦です。仕事は1年前にレイオフになりそれ以来無職です。 主人とは結婚5年目ですが、セックスレス気味(月に1-2度)でなおかつ、自分勝手で短いセックスで私はかなり欲求不満です。勿論、何度も話し合いをしたのですがどうしても直りません。 最近、ネットである人と出会いました、と言うか、まだ実際には会っては無いのですが近くに会う予定です。彼も既婚でセックスレスです。お互いに最後の線は越えない(いわゆるインサート無し)で了解しあい、そういう付き合いをとの前提です。 でもまだ、迷っています。主人にばれたら離婚だとは思います、が、私は離婚はしたくないです。でも、正直言うと何度も同じことを言って、それでも自分勝手なセックスな主人に疲れました。どうしたらいいでしょうか?

  • 協議離婚無効の調停について

    元妻の自分勝手で理解出来ない行動が酷いので一時的に感情的になり、離婚届に署名、捺印を押し、証人を1記入して持って来るように話をしましたが、後日自分が冷静になり、何度か携帯のメールで離婚の意思は無いという内容を送りました。(離婚届を渡してから受理されるまでの何日間の間に何度か元妻の母とも会い、離婚しない方向で話を進めるという事で合意していました。) 離婚届が受理される前日にも、私や元妻の母を交えて話し合いをし、口頭にて離婚の意思は全く無いと伝えましたが、翌日には離婚届けが受理されてしました。 証人の件でも一方的に元妻の両親の名で提出されていました。 問題なのは証人の1人(元妻の母)は前日にまで、私が離婚の意思が無いと言う事を理解しているのに署名、捺印をした点、 もう一人の証人(元妻の父親)の欄の署名には元妻が嫌がる未成年の娘に強要して記入させた物ですが、捺印は元妻の父親自身が押したようです。 1、元妻は私が離婚の意思が無いと知りながら、離婚届を提出した。 2、協議離婚なのに、一切の協議も成立していない。 3、証人(元妻の母親)は私が離婚の意思がない事を知っていた。 4、証人(元妻の父親)は自署ではないのに捺印した。 この4点を理由に協議離婚無効の調停に申し出て、協議離婚を無効にすることは可能でしょうか? また、これらを理由に私文書偽造で訴えることは出来るのでしょうか? (特に未成年の娘に証人の署名をさせた行為は、親としては許されない行為だと思いますし、それを知りながら捺印した証人も離婚届には、 ◎署名は必ず本人が自署してください。 という事が記入されているのですから、それに捺印する気持ちが理解できません。これって許されるのですか?) 私に法的知識があまり無かった為に、このような事態に陥ったのですが、このまま泣き寝入りもしたくはありません。 どうか、法律に詳しい方の意見をお願い致します。