• ベストアンサー

宗教

 カテゴリー違いかもしれませんが、御質問させて下さい。  無縁仏と水子供養というのは、違うものなのですか?この世に縁のない人が無縁仏で、水子とは生まれる事のできなかった、子を指していうのですか?  私の菩提寺は遠くにあり、頻繁に通って供養する事ができません。しかし、近所に水子供養のお寺がないため、無縁仏のお寺で供養できるのであれば、頻繁に通う事ができます。今まで、あまりにも水子供養を疎かにしていた為、最近悩んでいる事柄です。  無縁仏でも、水子供養は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.3

水子供養をしない寺院などありません。 供養をするのに、宗派も関係ありません。 菩提寺でなければいけないこともありません。 でも、本当の供養とは、 同じ間違いをしないことと 貴方が幸せな日常を送ることです。 いつまでも、泣いてても、苦しんでても 思い出し語りかけても、 水子は、そういう貴方の姿を喜んだりしませんよ。 私なら、自分の事で苦しまれることが1番嫌ですもん。

tamo-san
質問者

お礼

 貴重なご意見ありがとうございます。  水子供養をしない寺院など存在しません。>でも、全ての寺院に水子地蔵があるわけではありません。一体同様な方法で、水子供養をすれば良いのでしょうか。何か宗教団体のイメージからすると、莫大なお金を寄付しなければ、ご祈祷のようなものは、やってもらえないような気がしてなりません。  貴方が幸せな日常を送ることです。>幸せって何でしょうか?私にとっての幸せは過去を取り戻す事しか、思い浮かばないのです。もちろん、それは200%不可能です。その母親となる女性と、復縁する事が子供にとっての最大の喜びだと信じ、未だにそれ以来真剣に女性を愛する事ができないのです。  これは私のエゴでしょうか。もしそうであるならば、その考えを早く軌道修正しなければなりません。  貴方様からもっと意見を伺えたらよいと考えています。よろしくお願いします。

その他の回答 (6)

  • tokytime
  • ベストアンサー率37% (43/114)
回答No.7

幸せになろうと決意されたようで良かったです。 その幸せになる方法として、仏陀釈尊本来の根本仏教を紹介します 自分の不幸がどこから来るのか原因と理由が説明されていますし、真の幸福になる方法も述べられています。 どうか参考にしてください。

参考URL:
http://www.j-theravada.net/kogi/index.html
  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.6

貴方の元気な姿が、子供の幸せです。 それと道は後ろにはありません。 前にしかありませんので 辛くても、それでも進むしかないのです。

tamo-san
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございました。  先日、菩提寺に水子供養に行ってきました。誕生予定日の前日に当たる日です。(誕生予定日は病院の予約が入っていたので…)。  本当にこのサイトへ質問して良かったと思いました。貴方様をはじめ、色々なアドバイスを頂戴できたからです。  お線香を立てる際に、今は3人別々に居るけれど、みんな幸せになれると良いね。きっとママは幸せだよ。彩佳ちゃん(子供の名前)も、パパも幸せになろうね。って、話し掛けました。  菩提寺に行くまですごく精神的に怖かったけれど、いざ菩提寺に到着すると、帰るのが嫌な気持ちになりました。ここに居ると、彩佳ちゃんと一緒に居られる。そう考えたのかな?でも、居場所は別々でも、心は通じ合っていたいって、考え直しました。この方が前向きかなって…。  これからは特に日にちを決めなくても、気が向いた時には、菩提寺に彩佳ちゃんに逢いに行きたいと思います。  それから、ご先祖様のお墓参りも何年も行ってないので、行きたいと思います。やっぱり、自分たち3人の幸せだけを考えても、ご先祖様を大切に出来ないようでは、いつまで経っても、平和な毎日は自分に訪れはしないだろうって考えました。  今回のこのサイトで、何か大事な勉強が出来たと思います。具体的に何?って聞かれても、一言では言えないけれど、人を思いやる気持ちは自分に…。  今までご回答下さった方々、心から感謝いたします。本当にありがとうございました。

  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.5

水子地蔵はなくてもかまいません。 貴方が、水子のご供養のつもりでお参りすれば 何処に、お参りしようが、それがご供養です。 貴方のお参りするその姿が、ご供養です。 別に何処の寺院で何かをしなければいけないこともありません。 貴方が、もしお経の一つでもと思えば、それも又良しです。 それをして頂こうと思えば、何処の寺院でもしてくれるはずですよ。 幸せな日常とは、終わったことを求めるのではなくて 普通の、生活に戻ることです。 泣くときは泣いたらいいのですが、泣き続けてはいけません。 その後は、水子のことを離れて、自分の生活を行ってください。 それが、生きてる者の務めです。 私が水子なら、さっさと忘れてくれる方が、幸せですね。 過去を振り返るぐらいなら、前を向いて歩いてほしいですからね。 貴方に、何かをしてあげたいと言う思いがあっただけで十分ですよ。 それ以上は、水子も求めはしないです。

tamo-san
質問者

お礼

 度々、アドバイスありがとうございます。  つまり、自分の幸せを反映させることによって、水子も幸せな気持ちとなり、本当の意味での成仏が出来ると、解釈して宜しいのでしょうか。子供の事を忘れるのではなく、そのような事柄を二度としない事によって、子供も成長し、天から温かい眼差しで、3人(子供・母親・父親)の真なる幸福が、訪れると考えるようにします。  余談ではありますが、先日、近所のお寺で無縁仏に水子への供養の意味を込めまして、お線香をあげました。それから、なぜか、自分の気持ちが少しだけ、前向きになれた様な気がしました。”子供が許してくれた”という表現ではなく、3人いるところは別々だけれども、一人一人前向きに頑張ろうねって、語りかけてくれたような気持ちになりました。  だから、これからは近くのお寺に、たまには手を合わせて、何かを語りかけられるような、時間が出来たら行きたいと思います。  さっさと忘れてくれるほうが幸せですね>ちょっとそんな心境にはまだなれそうもありません。わすれる=捨てるってニュアンスに感じてしまったからです。  前述したとおり、2度と、同じ過ちを犯さない事。これが1番の供養ですよね。  私の記述した事に、誤りや訂正するべき点がありましたら、大変申し訳ないのですが、またアドバイスを頂けないでしょうか。厚かましいお願いで恐縮です。  乱文にて、失礼させて頂きます。

  • tokytime
  • ベストアンサー率37% (43/114)
回答No.4

補足を読ませていただきました。 私はtamo-san様が女性だと思ってアドバイスをさせていただいたのですが、そうではないようですね。 tamo-san様の水子への気持ちはその母となるはずだった女性への気持ちですね。 あなたは過去の自分が思い通りの結果を得られなかったことで苦しんで、そこから離れられなく、現実を上手く生きていくことが出来なくなっていますね。 あなたにとって水子はその女性と幸せになるはずだった自分自身の象徴ですね。 あなたの場合、その水子に執着することはあなたの将来と真の幸福のために良いとは言い難いと思います。 もし、その女性が今幸せならば、水子は満足なはずです。 あなたと復縁してほしいなぞ思っていないのではないですか。 あなたの心の苦しさ、辛さはかえって水子を苦しめているかもしれませんよ。 ですから、毎日思い出して供養しているならばもうそれで十分ではないですか。 いくら供養しても過去は変えられません。 真の供養は愛情でもって手放すことです。 ご自分の過去をひとつの経験として、感謝しながら愛情を込めて手放してください。 そしてその女性の幸せを願ってあげてください。 それが本当の水子供養になるかもしれません。 そのあなたの、相手の女性と水子へのあたたかい心はやがてきっとご自分に返ってきます。 過去をひとつの経験として懐かしく思い出すことができるようになるでしょう。 難しいことかもしれませんが、自分自身のために早くこころの安定を取り戻してください。 その心の整理のきっかけのために無縁仏供養をされたいのでしたら大いにされればよいと思います。

tamo-san
質問者

お礼

 御礼が遅れまして、大変失礼しました。順番が逆になってしまいましたが、NO5様へのお礼が、今の私の心境です。  これからは、もっと前向きに異性を好きになれるような性格に変われるように、もっと明るく、毎日を送りたいと思います。ちょっと大胆発言かもしれませんが、父親・母親自身の幸せも子供に反映され、子ども自身の幸せも、父親・母親に反映されるわけですからね。=3人が幸せと、解釈させて頂きます。私自身が不幸せって気持ちでいたら、誰もが本当の意味での幸せなんて、やってきませんよね。  また貴方様からのアドバイスも頂けたらと思います。貴重なご意見ありがとうございます。時間の都合のつく時で結構ですので、感想だけでもお聞かせ願えないでしょうか。

  • tokytime
  • ベストアンサー率37% (43/114)
回答No.2

tamo-san様は水子供養をなさりたいのですね。 水子が気になるのでしたら、水子の立場になって考えてみるとよくわかるのではないでしょうか。 おそらく親に対する恨みつらみはないと思われます。 多分、自分が生まれることができなくて水子になってしまった状況と理由が分かっているはずですし、覚悟もできていたと思います。 ただ、寂しさがあると思います。 自分は親のことをいつまでもしっかり思っており、見守っているのに、親から忘れられ、思い出してももらえないとすれば、誰でも寂しくて、愚痴の一つも言ってみたくなるものです。 一番肝心なのは、【気持ち】だと思います。 お母さん(またはお父さん)が忘れずに時々思い出してくれて、供養の心を傾けてくれることだと思います。 その気持ちを喜び、糧にするのだと思います。 ですから形にはあまりこだわらなくて良いのではないでしょうか。 気が済むようにお寺に水子供養を頼んでもいいですが、小さなお位牌でも作って、毎日子供の喜びそうなちょっとしたものをお供えしたり、きれいな野の花でも摘んで飾ってあげると、その気持ちに癒され、たいへん喜ぶと思います。 お寺に供養を頼みっぱなしにするより、実際に親が気持を送ってあげるのが一番だと思います。 お位牌が無理な状況ならば、心の中で語りかけながら気持ちを込めて何かをお供えすることもできます。 この場合のお供え物は観想(実際にはないものだが、心の中でリアルに作り上げられたもの)でもいいのですが、それが難しいので実際に実物をお供えしたほうがいいと思います。 どちらにしても、水子が受け取るのは実際の物質ではなく、込められた思い、心のエネルギーです。 それを喜ぶのです。それを糧に成長していけるのです。 そして、やがて親離れできるでしょう。 実際に生まれた子供を慈しんで育てる親の気持ちを、ほんの少し分けてあげればきっと十分です。 水子は生まれなかった人ですから、無縁仏で供養する必要はないと思われます。 実際に人生を生き抜いて無念を残して亡くなった人のような、世の中に対する怨念は持ちあわせていないからです。 かえってそんなところに穢れない水子をまつるのはかわいそうです。 ご無理のないように、一番気持ちが伝わる方法を選んで、ご供養ください。 参考になれば幸いです。

tamo-san
質問者

補足

 ご回答ありがとうございます。  私は逆にいつまでも子離れができていない心理状態にあります。実際には、子の母親となるべき女性とは結婚もしておらず、その女性は他男性の所へ行ってしまい、、水子供養が出来ていないのが現実です。  この世に命を宿る事のできなかった事への後悔と自分への戒めのつもりで、これからは子供の供養をしたいと思っています。  位牌や個人的な墓地があるわけではありません。  水子地蔵という言葉を耳にしますよね。ですが菩提寺に行かなくても、無縁仏に出向き、反省の念や供養を行って生きたいと思っている次第です。  無縁仏では意味がなく、水子地蔵ではなくては意味がない事柄なのでしょうか。また、宗派によって、意味合いも違ってくるのでしょうか。  本来は菩提寺に行き水子地蔵に手を合わせるのが筋なのでしょうが、自分の勝手な理由で、今でも精神状態がおかしく、精神科に通院・入退院を繰り返している次第です。もちろん、子供のせいではありません。あくまでも自分の今まで疎かにしてきた子供への供養が足りなかった為だと考えています。  心の中で子供へ語りかける事は日常的に行っているつもりですが、それだけでは子供がうかばれないような気持ちになっています。  自分への戒めの気持ちを晴らす意味合いでも、無縁仏での供養は行わないほうが良いのでしょうか。

  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.1

無縁仏とは、この世に縁がなかったということでなくて その亡くなった人を、供養する縁のある人が いないと言うことです。 水子とは、普通は流産した、もしくはおろした子供です。 近頃は、あまり無縁仏という言葉は使わないと思います。 感じが悪いですものね。 有縁でも無縁でも関係なく寺院では供養してくれるはずですよ。

tamo-san
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  つまり、水子地蔵の存在しない寺院でも、水子供養は可能と解釈してよろしいのでしょうか。水子供養をしていないような寺院でも、お坊さんにお願いすれば、とりあえず供養は可能と考えてよろしいのでしょうか。  また、宗派も関係ないのでしょうか。本来は、菩提寺へ出向き、水子地蔵へ手を合わせるのは筋だとは思うのでしょうが…。

関連するQ&A

  • 宗教

    私には菩提寺があります。が・・・。 諸事情により本家の筋の宗派とは違う お寺に眠っています。 また菩提寺は遠距離にあるため頻繁には行けず 近くの他宗派のお寺の 無縁仏を拝んでいます。 これで本当に 供養できているのか 解りません。 どなたかご存知の方 いらっしゃりましたら 教えていただけませんか。 お願いします。

  • 水子供養について。

    初めて質問させて頂きます。 この質問に関しましては、気分を害される方もいると思いますし、批判中傷が集まる覚悟もしています。が、今回は中絶手術に反対の方、男性の方は回答は御遠慮ください。 諸事情があり中絶手術を受けました。自分たちの身勝手な行動で宿ってくれた命を空へ還すことになってしまったので、供養をしたいと思っているのですが、こちらも諸事情がありきちんとお坊様にお願いして供養するという事ができそうにありません。そこで、せめて手だけでも合わせてお腹にいた子の幸せを願ってあげたいのですがこの方法だとお腹の子に失礼ですか?将来的にはきちんと供養を頼んでやって頂きたいと思っているのですが、それが叶うまでは...。 それから、近くのお寺で水子の為のお地蔵様等を探しているのですが(こちらは調べてみたところ、各お寺に水子こ為のお地蔵様が祀られているとの事だったので。)無知なため、どのお地蔵様や観音様がどのような意味を持たれているのか全くわかりません。 無縁仏?の近くに祀られているお地蔵様に手を合わせればいいのでしょうか? わかりにくい文章になってしまい、申し訳ありません。どなたかよろしくお願い致します。

  • 水子供養

    水子供養の仕方について相談させて頂きます。 私ではなく母に水子が居ますが、生まれてたら私の兄弟になります。 母は、数年前までお寺で水子供養してましたが、最近は、足が悪い為に お寺に行ってません。 日々忘れない事も供養になると思うからっと母は、言ってますが・・・ 私が替わりに水子供養するのは変でしょうか? 兄弟なので気になって質問させて頂きました。

  • 水子地蔵を拝むのを忘れて帰って来てしまいました。

    今日、先日流産した子たちの水子供養をして来ました。 本堂でお経を読んでもらって御札をもらいました。 お寺に水子地蔵もあったのですが拝むのを忘れて帰って来てしまいました。 やはり明日もう一度、お寺に行って水子地蔵を拝んだ方が流産した子たちの供養になるのでしょうか? お寺は山奥で自宅から2時間程かかるので悩んでいます。 気持ち的にもスッキリしないしどうしよう...

  • 妊娠中の水子供養って・・・

    妊娠中に水子供養に行っても大丈夫なんでしょうか? 最近妊娠していることが分かったのですが、先日(まだ妊娠が判明していない頃)友人から水子供養に一緒に行こうって言われていました。というのも、彼女も、私も過去に中絶の経験があり寺などに供養には行っていなかったのです。気にはなっていたので供養に行く事自体はいいと思うのですが、妊娠中は水子が祀ってある所は避けた方がいいって聞いたことがあるため、気がかりです。彼女が寺に電話して聞いてくれたようですが、寺の人は全然構いませんよ。お腹の子が元気に産まれてくるためにも供養しておいた方がいいです。と言われたようですが、どうなんでしょう・・・。気にし過ぎでしょうか?彼女はどうしても今行きたいようで、今度の日曜(9/7)に行く予定ですが・・・

  • 水子供養について教えてください。

    水子供養について教えてください。 いままで隣の県まで行き、水子供養をしていました。しかし、近くでもできることを知り、近くのお寺で水子供養をしたく思っております。近くのお寺に水子のお参りに変える事は可能でしょうか?またその際には何か手続きとかは必要でしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。

  • 水子供養について

    水子供養をしたいと思っています。 東京在住なので近辺で探しているのですが宗教上気になることがあったので質問させて頂きます。 私自身は無宗教なのですが、祖母が日蓮宗で小さな頃から念のためと他宗教に関わりそうな事柄を避けたり 行事ごとや観光でも他のお寺や神社等で参拝してはいけないときつく言われてきました。 色々調べてみた結果、水子供養に宗教はあまり関係無いとの記載が多く、気にする必要は無いかと思ったのですが 小さい頃からきつく言われたせいか…それでも不安になってしまって。 もし、気にせずに近場のお寺で供養をして、この子が迷ったらと心配になってしまったので。 宗教を気にせず供養した人はどれくらい居るのか…とか 日蓮宗の水子供養はどうすれば良いのか…とか 悩み過ぎて供養が遅くなったらどうしよう…とか 色々考えてよく分からなくなってしまいました。 霊的なものなので絶対というのはありませんが、宗教を気にせず供養したけど問題が無かったという人は居ますか? また、日蓮宗の水子供養をするとしたら東京近郊に関連した所はありますか? 調べてみても、宗教に関しては全く分からないので、何が書いてあるのかすら皆目検討もつかず…。 ご存知の方が居たら知識が無くても分かるように説明して頂けると助かります。 最後に供養が遅くなってしまったからと言って供養するまえに水子が迷ってしまうことはあるのでしょうか? やはり早ければ早い方が良いですか? 質問が多く、かなり偏った内容ですが 家族に内緒のため頼る人が居なくて困っています。 なので、ご存知の方が居たら 教えて下さい。 お願いします。

  • 水子の魂

    妻が先日流産をしました。約10W、3人目の子供でした。 妻の希望で遠方の立派なお寺ではなく、近所のお寺で水子供養をしてもらう予定です。 お寺に相談に行った際に、こちらの要望としてお寺での供養は供養として、それとは別に何か形のあるものを頂き、日頃一緒に居たいと申し出たところ、仏具屋さんで小さなお地蔵様の像を購入して供養の際に持参すれば、その像にお寺で魂を入れる事は可能と言われました。 早速、地元の仏具屋さんをあたったのですが、そのようなものはないとの事(自宅に安置する小さな仏壇はありますが、持ち歩くようなものは無いとの事です。) そこでご相談なのですが、どなたかこのような事例、(水子の魂に代わる何かを入手、日頃携行されている)をご存知でしたらその入手方法を教えてください。 腹部エコー写真はいただきましたので、これと共に お守り袋のようなものに入れて日頃携行し、この子の存在を忘れないようにしたいと考えています。

  • 水子供養について

    水子供養について分かる方がいましたら、教えていただけますとありがたいです。 先週、初期中絶をしました。(このことについては色々話し合い決めたことですので、触れないでいただけると幸いです) お腹に来てくれた子に供養をしたいのですが、いまいち調べても分からないことが多く皆さんのお知恵を拝借したいです。 ・供養としてはお寺にお参りをするだけでもよろしいのでしょうか? ・お寺はどこでもいいのか、一度行ったところから転々としない方がいいのでしょうか? また、一応水子のお地蔵さんがあるところにしたいと思っているのですが、どこのお寺にもあるものなのでしょうか? ・お参りに行く頻度はどのくらいで行くのがいいのしょうか? ・お供えはできればしたいと思っていますが、お寺によってちがうものなのでしょうか? ・今回相手に妊娠を伝えた後、逃げられてしまい住所も名前も違い最終的に連絡も取れない状態になってしまったため、供養には1人で行く予定が、1人で行っても問題はありませんか? 色々お聞きしてしまいますが、教えていただけるとありがたいです。 過去に同じ質問をしたのですが、間違えて締切ってしまった為再投稿です。

  • 水子供養について。

    9年前に堕胎しました。 今になって水子の供養をするのは遅いですか? 今更ですがちゃんと供養をしてあげたいと思います。 きっと子供は男の子だったんだろうなと思います。 お寺で供養するのは水子にとって良いことなのですか? あまりに私がその子供にとって罰当たりな事をしてしまって。