• ベストアンサー

うちのうさぎくん、男性陣に発情します!? 女・子どもには無関心。どうして??

kokecoccoの回答

  • kokecocco
  • ベストアンサー率50% (36/71)
回答No.4

回答No1です。 お兄ちゃんへこんでしまったのですか; でも、順位付けするくらい仲良しで仲間と思われているということですから元気出して! まったくしてくれない子の飼い主からするとうらやましいんですよー 雑誌ですが、「エキゾチックアニマル」「うさぎがピョン」などが獣医さんの紹介もあって面白いです。ウサギと暮らすもラビットショーなどイベントでバックナンバーを入手するとお勉強になりますよ。

nakonako02
質問者

お礼

いろいろ教えてくださり有難うございます! 毎日が「ウサギ・ウサギ」で過ぎているので、頂いたお返事が励みになりました。 「エキゾチックアニマル」という本は知らなかったので早速探してみます。「うさぎががピョン」も機会があったら是非読んでみます。 kokecocooさんの兎ーちゃんも、どうぞお元気で(ё)

関連するQ&A

  • 一般的に【女嫌いの男性=隠れゲイ】ですか?

    女嫌いの男性がよく分かりません。 女性をかなり批判的に見ているにも関わらず、彼女がいたり結婚している男性がいます。 ゲイ男性の女嫌いなら分かります。 また、未成年の男子なら思春期でよくある事だろうし、年配の男性ならそういう時代背景だったと解釈する事ができます。 ただ、上記に当てはまらない男性の場合はナゾです。 反日外国人の日本製電化製品購入に似た違和感があります。 当然の事ながら彼らは、同じ男には甘く対等で、女性には厳しく偉そうにしてる事が多いです。 こういう人は実はゲイなんかな、とも思います。 <質問> ・彼らはなぜ忌み嫌う女性に恋する事ができるんでしょうか?恋ではなく「道具」として見ているのでしょうか? ・【女嫌いの男性=隠れゲイ(または隠れオネエマン)】の可能性は大きいでしょうか?

  • 「女性の更年期」を、「オトナ思春期」に言い換える

    女性の、「更年期」「更年期障害」という言い方・表現について、その世代の女性からはあまり評判がよくないんだそうです。 そこで、肌着メーカーなどでは、女性の更年期を「オトナ思春期」と銘打って市場開拓・商品開発に乗り出したそうですが、このオトナ思春期という言い方について賛否両輪あるようです。 更年期は女性ホルモンが急激に少なくなる時ですが、逆に、思春期にはホルモンが増加します。 更年期を、この誰もが経験した変化の「逆」をいくものだと捉えれば、更年期を嫌なことではなくポジティブなものとして受け止められるのでは・・・として、この言い方を考えたらしいです。 さてそういう解釈はともかくとして、皆さんはこの「オトナ思春期」という言い方、どう思いますか? 男性、女性にかかわらずどうぞ。

  • 思春期に胸は小さくなるものでしょうか

    私は今15です。最近友達に胸が小さくなったね、といわれます。 確かに体重が2キロほど減ったのですが、それだけじゃない気がするんです。陸上もやっているのですが、胸が縮むまでやった覚えはありません。 思春期は胸が大きくなるといわれますが、わたしは逆みたいなんです。 男性ホルモンの影響で思春期に胸が縮むこともあると聞いたこともあるのですが、本当ですか? 教えて下さい、お願いします。

  • メス猫の発情期?

    もうすぐ1歳になるメス猫を飼ってます。 3月終わり頃お尻をクネクネさせた1週間程の発情期と思われる行動がありました。避妊手術をする予定でしたがあいにく仕事で病院の手術日と都合がつかず断念しました。それから今日までいつも通りのイタズラ猫に戻ったのですが今朝からトイレに行っては用をたさずに出たり入ったりしてます。 発情期になるとトイレ回数が増えるとあったのですが、何回も構えては少量のおしっこが出るか出ずにそのまま・・と言う行動が見られます。 もしかして膀胱炎?とかの疑いもあるのでしょうか?発情期が終わってないと言う事ですか?クネクネ行為は見られませんが・・発情期が終わっても何日か後にはまた発情期が来るのでしょうか?三ヶ月に一回のペースで来ると思うのですが・・

    • 締切済み
  • メス猫、避妊手術後の発情について

    1歳7ヶ月になるメス猫を海外で飼っています。 避妊手術は生後6ヶ月の時に海外で受けました。 発情期を経験する前に手術をしたのですが、今現在、発情期らしい兆候があります。 1.常にミャオミャオしている。 2.人の姿が見えなくなると、大きな声で『アオォ~~ン』と鳴く。 3.人にお尻を向けて、ナデナデを要求する。 4.お尻の周りが分泌液で濡れている。 この状態が既に3日ほど続いております。 実際、避妊手術をしていてもこの様な症状があるのでしょうか? 食欲はいつも通りなのですが、鳴き声がとても切なく胸が痛くなります。 メス猫は飼うのが初めてで、戸惑っております。 手術をしても猫(個人)差で発情する子もいると思いますが、お尻が濡れる程というのは重症ですか? ご存知の方、教えてください。 宜しくお願いいたします。( =(1)ω(1)=)

    • 締切済み
  • 私は性同一障害です。男性化するのが怖いです。助けてください。

    私は男性ですが女性になりたいと強く思っています。 今14歳です。 1年以上前からその願望があります。 今思春期で体が男性化するのが怖いです。 今の時点で大分男性化しています。 それを何とかするのはホルモンするしかないそうですが、ホルモン療法は18歳からしかできないそうです。 私は美しい女性になりたいです。 どうしたら男性化を防いで女性化できるでしょうか?? 助けてください。

  • 女性ホルモン

    僕は今高校1年生で体は男なんだけど心はそうじゃない気がしています。今は思春期でだんだん男性らしくなっていくのが嫌になっています。ただ僕は心は完璧に女性というわけじゃないのでホルモン剤には少し抵抗があります。だから女性ホルモンが分泌されるような(男性ホルモンを抑制するような)食べ物、飲み物ありませんか?カテ違いな質問ですいません。

  • 触らないでと思った過度なスキンシップ

    毒親に育てられました。 母は思春期までよく私の寝ているところに登場し、私の体を撫で回すのが癖でした。 (母自体甘えんぼだったようで、小学校にあがるまで祖母の出ない乳房を吸っていたようです) 幼少期はよくわからないのですが思春期のお尻やオッパイチェックと称して胸なども触られていたのですが‥嫌がると「お兄ちゃんには出来ないからさせてよ」「いいじゃないの親子なんだから」「貴女はこんなに小さかったのよ」と言われ延々とタッチが酷くなるので、「触りたいなら仕方ないか」で無抵抗でした。 しかし愛されるためには体を触らせないといけないと言う感覚が大人になっても抜けずに、(ちなみにまともな酒と暴力、父の不倫により父性愛も知りません、今思えば、母が父不在のためセックスレスの寂しさゆえにあんなにもスキンシップがあったのかもしれません) そのあと高校生ぐらいから、男性にひどくセックスを迫られると断れなかったり、ただ体を求められる=愛されてるのかなとずっと勘違いをしてセックス依存症になったりもしました。 今度子供が産まれ、母親になるのですが、子供から求めてくるうちは引っ付いてあげて、嫌がる時期には見守ることをしようと思っています。寧ろ「子供の気持ちを無視して親が触りたいから触る」というのは違う気がしてなりません。 小さいうちは過度なくらいでちょうどいい、とも言いますが、思春期の触れ合いは心配になるときもあります。 自分が極端なスキンシップしか知らないので、不安です。 スキンシップは大切なんですがある一定時期を超えた過度なスキンシップ=気持ち悪いという考えが湧いてしまいます。 子供が思春期なのにペットのように撫で回すのは嫌だなと思ったりします。 このような私の考えはどう思われますか?

  • 私、かなり太ってますか?

    女子中学生です。 最近、どんどんお腹やお尻、太ももがブヨブヨしてきています。たまに「思春期はホルモンバランス上、仕方ない」と聞くのですが、そんな事ないですよね・・・?友達でも、すごくやせている子が多く、並ぶと余計にデブに見えるので、気にしています。私は身長158cm、体重52kg、体脂肪率23%です。160cmを超えていても体重は50kg以下という子がほとんどなので、やっぱり私はデブでしょうか? あと、男性は多少太っている子が好きと聞いたことがあるのですが、これも嘘ですよね?そしたら女性が必死にダイエットする意味ないですし・・・。

  • 文鳥♀の発情を抑えたい

    ただいま白文鳥♀一匹飼っています。 今年で4歳になるのですが、 最近発情が活発になってきました。 小屋に出すだけでお尻をフリフリ震わせます。 呼び鳴きも激しくなり、私が見えないところに行くとすごく鳴き始めます。 私が家にいないときは、一人で大人しくしているようですが…。 もう放鳥は一切しないようにしようと思います。 以前に、2、3個の卵を産みました。 しかし、本人は卵がなんなのかわかっていないのか、 卵を食べてしまうのです。 味をしめたのか、卵を食べるのです^^; 卵を温めるという行為をしないので、偽卵を買おうかにも悩みます。 どうしたらいいでしょうか。 それと、発情時期は、温度は高めの方がいいですか?ヒーターなので。 うちの文鳥はまだ羽が変わる時期に入ってないので、温度が高いままだと、ホルモンの影響で 羽がはえ換わることがなくなっちゃうのかと思うのですが、どうなのでしょうか。 文鳥を、私の目の届かないような場所に置いておくのがいいでしょうか。 偽卵は買うべきでしょうか。 ヒーターはこの時期でも使うべきでしょうか。 回答よろしくお願いします><

    • ベストアンサー