• ベストアンサー

ドイツ語の添削をお願いします。

Erst in der Abenddaemmerrung erwachte Gregor aus seinem schweren ohnmachtsaehnlichen Schlaf. Er waere gewiss nicht viel spaeter auch ohne Stoerung erwacht, denn er fueblte sich genuegend ausgeruht und ausgeschlafen, doch schien es ihm, als haette ihn ein fluechtiger Schritt und ein vorsichtiges Schliessen der zum vorzimmer fuehrenden Tuer geweckt. Der Schein der elektrischen Strassenlampen lag bleich hier und da auf der Zimmerdecke und auf den hoeheren Teilen der Moebel, aber unten bei Gregor was es finster. 「まず、夕食時に、グレゴールは気絶同様の深い眠りから目覚めた。 彼はきっと寝過ごしてはいないだろうと思っていた。というのも彼自身は、ゆっくり休んでいたなんて感じていなかったからだ。だが、…。 街灯の明かりがここで青白く光っており、そして、天井のあたりに、 家具を分ける(??)…しかし、グレゴールの近くには…」 一応これでも私なりに頑張って訳を取ってみたのですが、 途中部分、そして最終部分がさっぱりでした。 特に、doch schien es ihm als haette ihn~がよく分かりませんでした。ドイツ語の接続詞(ここではals)も後ろに節を取るんですよね? これはいきなりhaetteという動詞がきていて、もう 混乱してしまいました。 よろしくご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.3

>fluechtiger, fuehrenden, hoeheren についてです。 >>ein fluechtiger Schritt fluechtigは形容詞(a)で逃げてゆく、速(早)い、 飛ぶように通りすぎる。という意味でSchritt(男性名詞の1格)足音、足取りを形容しています。 「覗き見をして、飛ぶように逃げる」といった感じでしょうか。 >>ein vorsichtiges Schliessen der zum Vorzimmer fuehrenden Tuer vorsichtiges→vorsichtig(形容詞)a よく気をつける、用心深い、慎重なというような意味でSchliessen、閉めること《英:closing》(中性名詞、1格)を形容します。 このfuehrendは現在分詞の形容詞用法です。辞書ではppr,a 主要な、一流の;指導的な、先に建つ、導くといった意味ですが、ここでは続くの意味です。 fuehrenden Tuer(女性名詞のTuerの3格を形容するため*形容詞の変化表をご参照ください。) ドイツ語の現在分詞は《不定詞+d》で表わします。英語での《原型+ing》に相当します。 例: reisen 旅行する→reisend=>Reisende(r)m、f、旅行者 laecheln 微笑む→laechelnd anschliessen  接続する→anschliessend(das ~e Zimmer隣部屋) (ただのーdでない例外)sein→seiend, tun→tuend der zum Vorzimmer fuehrenden Tuerは die Tuer→der Tuer(女性名詞、2格) zum Vorzimmer(その前の部屋)→zu dem Vorzimmer(zu+名詞3格で~へ、~に) 部屋das Zimmer [der zum Vorzimmer fuehrenden Tuer]=前(隣)の部屋に続くドア、または、隣の部屋と自分の部屋を仕切る扉、といった訳になります。 [ein vorsichtiges Schliessen der zum vorzimmer fuehrenden Tuer ]=隣の部屋と自分の部屋を仕切る扉を(怖い物見たさに忍び足で自分を覗き見に来た誰かがGregorに気づかれないように)注意深く音を立てずに閉める音 >それと、最後の部分のTeilenですが、これは辞書をひくと 動詞としての意味しか載っておらずMumin-mama様のような 訳を出すことができません… >>auf den hoeheren Teilen der Moebel 前置詞auf は動詞のliegen(liegen, lag, gelegen)とで名詞の3格を取り、~の上~に静かに、横たわっている、ある、(ここでは、照らしているというような意味)という意味です。 Teilen→はTeil(男性名詞または中性名詞)で一部、部分といったいみです。ここではTeilの複数、3格でden Teilenとなります。 der Moebel は女性名詞Moebelの複数2格で「その家具の」という訳になります。 hoeheren→hoeher(形容詞で高い、Teilの男性名詞4格を形容するので、-enに変化) 訳は:(部屋の、その)家具の高い部分の上 辞書を引くときに例えば「Teilen」を調べたいとします。 ドイツ語は名詞の時は頭文字が大文字ですので名詞が考えられます。 Teilenを引いて出ていないときは、単数か複数か、または前後の単語や文の中で格変化していないか見てみましょう。 もうひとつ、小説やニュース記事には接続法がよく使われていて辞書で引きにくい単語があります。そのときは、不定詞を思い出して、調べるか、辞書の末巻に「強弱変化および不規則変化動詞表」のところを見てみると良いでしょう。 また、ohnmachtsaehnlichen Schlafのohnmachtsaehnlicheのようにドイツ語には造語が多くありますので、ごく基本的な単語の意味を把握しておくと、 例えば、NaturschutzgebietはNatur|schutz|gebiet 自然保護地域 Lebens|versicherung 生命保険 Zahn|arzt 歯科医などのように、日本語の述語みたいな感覚が把握できます。

suika19850
質問者

お礼

非の打ちどころがないご回答でした。 非常に分かりやすく、文法的な面が少しずつ入って きた感じがします。手持ちの参考書で確認しつつ、 もっと頑張りますね! ありがとうございました。また、機会がありましたら 宜しくお願いします。

その他の回答 (2)

  • gizzy07
  • ベストアンサー率46% (53/114)
回答No.2

よく頑張って訳されましたね! >Erst in der Abenddaemmerrung 「やっと(夕方の)黄昏時になって」 = この場合の「Erst」は「予想していたよりも遅く」という意味になります。 この文章のその後の訳は合っています。 >Er waere gewiss nicht viel spaeter auch ohne Stoerung erwacht, denn er fuehlte sich genuegend ausgeruht und ausgeschlafen, 彼は十分に休息し、ぐっすり寝た気分だったので、こんなに遅くまで、しかも邪魔されなくとも起きるはずだった。 >doch schien es ihm, als haette ihn ein fluechtiger Schritt und ein vorsichtiges Schliessen der zum vorzimmer fuehrenden Tuer geweckt. だが(彼には)どうやら、あたかも(誰かが)急ぎ足で注意深く次の部屋に通じるドアの鍵をかけたかのような気配がして起こされたと彼には思えた。 (doch schien es ihm, als haette ihn = だが彼にとっては、あたかも・・・のように彼には~)→この「als」は接続詞ではありません。 >Der Schein der elektrischen Strassenlampen lag bleich hier und da auf der Zimmerdecke und auf den hoeheren Teilen der Moebel, aber unten bei Gregor was es finster. 街灯の明かりが、こことこの天井や家具の上の高い部分を青白く射しているが、グレゴールのいる下は暗かった。(闇だった) 大体こんな感じだと思います。 私もまだまだ未熟者ですので、混乱しそうでしたが 勉強する良い機会となりました、、 先程「und」についての質問で 「und」の前までしっかり訳してから次へ。と答えましたが あくまでも文章と文章の間にある「und」の場合です。 今訳してみて気が付きましたが、 文章中にある「und」、例えば「ausgeruht und ausgeschlafen」などは まとめて訳して前にある動詞につなげます。 ドイツ語、お互いに頑張りましょうね☆

suika19850
質問者

お礼

遅くなりました(>_<) 日本語訳をつけていただき、非常に理解しやすかったですし 復習にも役立ちます。またお世話になるかもしれませんが、 その際もどうぞ宜しくお願いします! ありがとうございました。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

>Erst in der Abenddaemmerung erwachte Gregor aus seinem schweren ohnmachtsaehnlichen Schlaf. Erst in der Abenddaemmerung =夕方になってやっと aus seinem schweren ohnmachtsaehnlichen Schlaf=彼の失神にも似た深い眠りから Gregor erwachte=Gregorは目覚めた ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >Er waere gewiss nicht viel spaeter auch ohne Stoerung erwacht, (1) Er waere gewiss ・・・erwacht=彼は・・・(自ら)目覚めたことを疑わなかった(確信した)だろう waereは接続法II式 nicht viel spaeter=やがて、しばらくして auch ohne Stoerung=邪魔されることもなく >denn er fuehlte sich genuegend ausgeruht und ausgeschlafen,(2) denn=weil=なぜなら~から genuegend ausgeruht und ausgeschlafen=満足するほど休めたし充分眠れた er fuehlt sich=~と感じた、~と思えた >doch schien es ihm, (3) doch=にもかかわらず schien es ihm=彼にはそう思えた。(ここのesの内容はalsからの文です) >als haette ihn ein fluechtiger Schritt und ein vorsichtiges Schliessen der zum Vorzimmer fuehrenden Tuer geweckt. (4) als(ob)=あたかも~のように, (obはよく省略されます) ______haette ihn geweckt=___が彼を起こしたかのように haetteは接続法II式(非現実話法) ein fluechtiger Schritt =(何かから)逃げるような足音 ein vorsichtiges Schliessen der zum Vorzimmer fuehrenden Tuer=注意深く静かに隣の部屋(彼のいる部屋の前の部屋)のドアを閉める音 (4)→(3)→(1)→(2)と訳すと意味が通じる訳になります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >Der Schein der elektrischen Strassenlampen lag bleich hier und da auf der Zimmerdecke und auf den hoeheren Teilen der Moebel, aber unten bei Gregor was es finster. Der Schein der elektrischen Strassenlampen lag bleich hier und da=街路灯の(蛍光灯)の光が青白くここそこを照らしていた。 auf der Zimmerdecke und auf den hoeheren Teilen der Moebel,= 部屋の天井と家具の高い部分を aber unten bei Gregor was es finster.=しかし、彼の周りの下は闇だった。 たいへんですけれど、頑張ってください。

suika19850
質問者

補足

遅れて申し訳ありません。 回答を拝見させていただいてはいたのですが、 色々と考えておりまして… 非常に分かりやすかったのですが、私の知識不足のために お聞きしたいことがあります。 fluechtiger, fuehrenden, hoeherenは私の持っている アクセス独和辞典には載っていなかったのですが、どう対処 すればよろしいのでしょうか? それと、最後の部分のTeilenですが、これは辞書をひくと 動詞としての意味しか載っておらずMumin-mama様のような 訳を出すことができません… ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくご検討をお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう