• ベストアンサー

友達のパソコンではCDからCD-Rへ歌が焼けるんですけど…

dvorakの回答

  • dvorak
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

友達のCDドライブがCD-R対応の物じゃないのですか?

sakiko-06
質問者

お礼

ありがとうございます。 下の方もおっしゃっているように、そうみたいですね。 99年から自宅でパソコン&ネットをやっていますが、 初心者に毛が生えた程度の知識しかなく、うといもので…。

関連するQ&A

  • 空のCD-Rを検知しない

     パソコン初心者です。   ウィンドウズメディアプレーヤーで音楽CDを複製しようとしています。  音楽の取り込みは終了しましたが、メディアプレーヤーが空のCDーRを検知しません。  また、CDドライブのダイアログボックスも表示されません。  空の音楽用CD-R新品日本製を三種類挿入して試して見ましたが、みなダメです。  これはどういうわけでしょうか、教えてください。  なお、ソースの音楽CDにはコピーガードはかかっていません。

  • CD-Rに書き込むとき新品を使用しても書けない

    音楽CDをWindows_Media_Playerに読み込みCD-Rに書き込もうとしていますが 新品のCD-Rを使用しても「空CD-Rを挿入してください」のメッセージがあり書きこむことができません。 Windows_Media_Playerだけでなく他のCOPYツールをしようして 音楽CDをコピーしようとしても同じ現象です。 CDデバイスかデバドラがおかしくなったのでしょうか?

  • 音楽をCD-Rに入れたいのですが

    音楽をCD-ROMに入れたいのですが、CDーROMをパソコンに入れて音楽をCD-RにコピーするをクリックするとCD-Rを入れてくださいとなってできないんです。ちゃんと普通のCD-Rを入れています。ちなみにCD-Rni音楽をやくのはウィンドウズ・メディア・プレーヤーを使って試みました。

  • CD-Rをパソコンに取り込むには?

    友達から、ビデオカメラで撮った画像をCD-Rにやいてもらい貸してもらいました。そのCD-Rの中にある画像をパソコンに取り込んで、他の、DVD-Rにやきたいのですが、どうしたらよいでしょうか? Windows Media Playerで、再生されたので、その中の「取り込み」をクリックしても、「開始するにはオーディオCDをCDドライブに挿入します。」と表示されるだけで、反応をしません。 CD-Rを返さなくてはいけないので、出来れば至急でお願いいたします。 パソコン初心者で何もわかりませんので宜しくお願い致します。 一応、windows vistaでNEC製のVS770という機種です。 宜しくお願い致します。

  • 音楽 CD-Rの書き込み

    ウインドウズ メデイアプレイヤーで取り込んだ音楽を 数曲 CD-Rに書き込んだ後 改めて 追加の音楽は書き込めないのでしょうか ?  因みに メデイアプレイヤーには 「空のCDを挿入してください」と案内されています  

  • CD-Rへの書き込みについて。

    ウインドウズメディアプレーヤーにコピーした音楽をCDーRにコピーしたいのですが、1曲しか入りません。CD-Rの容量は700MBあるのになぜなのでしょうか? 付属ソフトのRecordNowDXを使ってCDをコピーすると15~17曲は入るのに、一度WMPにコピーしたものはだめなのでしょうか? 使ってるPCは、NEC LaVieLL9001D、OSはXP。CD-RWは標準装着でした。

  • CD→CD-R

    CD→CD-Rにコピーをしたんですが、CD-Rがパソコンでは再生できるのですが、普通のプレーヤーで再生しようとすると「ザー」という音が鳴って音楽が再生されず、困っています。なぜでしょうか? Windows Media Playerを使って行いました。やり方が悪かったのかと思ったのですが、分からず、質問させていただきました。 パソコンは買ったばかりの初心者です!よろしくおねがいします!!

  • CD-Rへの書き込み

    mp-3形式で録音された著作権フリーの音楽を、必要があって2~3曲ほど使用したく CD-Rにコピーしようとダウンロードしました。 最初に録音しようとしたCD-Rには2~3分の曲をウィンドウズメディアプレーヤー経由で 1曲だけコピーしてあります。 しかし2曲目を1曲目と同様に録音しようとしても、空のCDでないとエラーになるようで、 PCから出てきてしまいます。 さらに、ややこしいのは、そのCDを再セットすると、保存済みの1曲を自動的に ウィンドウズメディアプレーヤーの小さな窓が現れて再生し始めてしまいます。 これはコピーには使わない画面なので、やむなく スタートボタンからコンピュータを選び、DVD-RWドライブ(D:)というものをクリックすると 今度はアイチューンズが起動して、通常使うプレーヤーにするかと訊いてきます。 (ここで、いいえを選んでいます。) そこで、アイチューンズを×で閉じて、スタートボタンからウィンドウズメディアプレーヤーの 大きい画面を立ち上げて、再度2曲目の書き込みをしようと書き込みボタンをクリックしますが、 空のCDでないためにCDが出されてしまいます。 80分のCD-Rなのでコピーができるはずなのですが、どうやればよいのでしょうか? OSはウインドウズ7です。

  • CD-Rに書き込めるようにするには?

     パソコンに読み込ませた音楽データを、CD-Rに書き込めなくなってしまいました。音楽データが増えるにつれドライブの容量がいっぱいになり、空きをつくるためにプログラムをいくつか削除したのですが、これ以上削除できない状況です。CD-Rに再び書き込みができるようにしたいです。良い解決策を教えていただけますと助かります。  書き込みに使用しているのはウィンドウズ・メディア・プレーヤーで、データはCドライブに取り込まれます。ドライブの中身をまるごと引っ越させる、というようなことはできるのでしょうか?その他、良い案がありましたら、ご回答お願いいたします。

  • CD-Rが書き込めない

    windows media playerでCD-Rを書き込もうとすると、 空のディスクなのにも関わらず、「空のディスクをCDドライブに挿入してください。」というウィンドがでで、書き込めません。 間違いなくからのCD-R(音楽用)なのですが・・・。 しかも、たまに書き込めるときもあります。 ちなみにCD-RWでも同じです。 初心者で申しわけありませんが、どうしたらいいでしょうか??