• ベストアンサー

売上目標修正のやり方

売上目標修正の方法を質問です。 私は営業部に所属しており、売上目標の管理を今年から任されています。今期(6月決算)の売上目標に達成しそうもなく、下方修正するように言われております。最終の目標金額は出ましたが、それにするために質問と疑問があります。 ・修正は過去に遡ってやってもよいか?(今、2月ですが、前月の目標から変えても良いのか?) ・修正は過去に遡ってやらない場合、今後の目標を「-」で入れないと目標金額にならないが、どうすればよいか? 上記2点ですが、上司から「過去の数字をいじると駄目だ、過去の営業報告が狂ってくる」といわれました。そのことを考えると、「‐」で入れることになってくると思いますが、そうすると、今後の売上達成率がとんでもない数字になってくると思います。そうなれば、毎月の進捗でみている数字の論理性が取れないと思います。 もし「-」を入れるのであれば帳尻合わせでしかないと思いますが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 会社により、また何を目的とする資料かにより、フォーマットや記載の仕方は変りますので、昨年の資料などを参考にされるのが間違いないと思います。  それを前提に、基本的なことを述べます。  この時期重要なのは、年度末に最終的にいくらになるかという見込みを出すことです。  ですから、現在まで出ている期間(月毎、又はまとめて)の実績を記述します、その上で残りの月の目標又は見込みを記述します。 >上司から「過去の数字をいじると駄目だ、過去の営業報告が狂ってくる」といわれました  この意味ですが、過去の(報告している)実績をいじるなと言っているのか、目標値をいじるな(残せ)と言っているのかが良くわかりません。それにより記述が若干変ります。  前者であれば、これまでに公になっている実績値(過去営業報告してきた実績値又は修正されていれば最終的な実績値)を入れます。そして残りに目標値(見込み値)を入れます。  後者の意味であれば、上段に今までの計画値(目標値)を、下段に今までの実績値とこれからの計画値を記述します。  どちらにしろ、これまでの実績を記述しないと意味が有りません。  その資料の意味を理解し、上司の指示の意味をよく理解して作成しましょう。仮に、上司の指示の意味が良く理解できない時は、言い方を変えて誤解がないようによく確認しましょう。

その他の回答 (1)

回答No.1

結論としましてはおそらく今の時点で1月勘定の実績は出ていると思いますので、1月までは実績値を入力し、2月以降を見込値を入れることで、現段階の期間としての目標金額にあわせるしかないです。1月まで実績が出ているとする場合は2月以降の売上見込で期間トータルの見込にあわせていく必要があります。  その他質問あればいつでもどうぞ~~

amychap
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2月以降を修正するということですね。わかりました。また問題がでれば質問します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう