• 締切済み

チョコを渡した時の相手の反応が・・・

私は高1女子なんですけど、同じクラスに好きな人がいます。 で、その人に、バレンタインデーの前日に相談事をして、最後に、「じゃぁ明日お礼チョコあげるなぁ~(^∀^*)」って送ったんですよ。 そして今週は掃除当番が一緒だったタメ(他に3人いる)、その時に渡そうと思っていました。 が、相手は当日、掃除に来ませんでした。。(汗 いつも必ず来るので、とても私は焦ったんですよ(・_・;) でまぁその日はもう普通に帰っちゃって、明日(15日)渡そうと考えたんです。 で、今日(15日)。 「○○(私の名前)~!掃除ノート先生に渡しといたからッ」って言ってそのまま帰ってるんで、慌てて荷物を取り、「△△~!!」って呼び止めたんですよ。 そして、「義理チョコッ  昨日言うてたヤツ。」って言うたら、 何と相手は「あぁ,,(少し目をそらした)いいよ×2(・_・;)ゞ(こう言った時は目は合ってた)」って、髪触りながら言うんですよ!!! 私はその帰ってきた返事のあまりの意外さに、思いっきり「え・・?」って心の中でなりながらも淡々と、 「え?いらんの?(・△・ )」って言ったら「うん,いいよ×2」ってまた髪触りながら目線はずして言われました。。↓↓ 『義理』って言ってるので「貰って!!」とも言えず、やっぱり淡々と 「ふーん。。せっかく持ってきたのにぃ~。。まぁいいやッε=(・へ・ )」と言ってソコを去りました。 この相手の反応は何なんでしょうか?!(。_。`) 私は嫌われてるのでしょうか?!汗 どうぞ皆様のご意見をください!! 思ったことをハッキリおっしゃられて結構です!!!(>Д<;) 本当にお願いします!! ここまでの長文をお読み下さってありがとうございました。

みんなの回答

noname#152554
noname#152554
回答No.8

お早う御座います。 No.3の者です。 >義理チョコじゃないよって言う気持ちを伝える方法?? >例えばどんな感じでしょうか??(・_・;) やっぱり、彼氏の誕生日に何か気の利いたプレゼント。 これが一番のような気がしますよ。 勿論、「1日遅れじゃない、プレゼント」ネ。 (^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stuymk
  • ベストアンサー率31% (54/170)
回答No.7

私だったら・・・『この前は相談に乗ってくれてありがとう^^これ、受け取って?何だか渡すの照れるなぁ☆』って渡しますね。 >「義理チョコッ  昨日言うてたヤツ。」 って渡されたら「別に欲しくねぇよ!」って気持ちに私もなります。。。 挽回したいのなら、素直に『この前受け取ってくれなかったけど・・・せっかく用意したんだから受け取ってよ~><。。渡すの結構恥ずかしいんだからね。。。』とか言うかも。 男の子は上から目線よりちょっと持ち上げてあげた方がいいのでは?と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.6

・彼は超照れ屋で恋愛の雰囲気が苦手。  どう接していいのかわからないから逃げた。 ・彼はあなたがあまり好きではないので、  あまり関わりたくない。 ・彼はあなたが好きなので、あなたが素直に本気チョコを  くれないことに拗ねている。 ・彼はもう他につき合ってる人がいるので、  あなたに気を持たせたり他人に誤解を受けたくないので  受け取らなかった。 …などが可能性としては考えられますが、 あまりにそれぞれの内容が違いすぎるので、 相手に聞いてみるしかないかもしれません。 もし今はっきりさせたいと思うのなら、素直に 「ほんとは本気で渡したかったんだけど」と言ってみるのも手ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

義理とはいえみんながいる前ではもらいたくない照れ。 もしくは、あなたを好きな男が他にいるから遠慮した お返しを要求されそうでいやだ 彼女・もしくは好きな子がいる あなたが照れ隠しにそっけない行動をとっているということは、随分年上の私には分かりますが、同じ歳の男の子には理解不能だと思うんです。普段はそっけなくても、決めるべきトコは決めないとただの「がさつ」な女になりますよ。

natuc
質問者

お礼

がさつ。。(汗 やっぱりそっけなかったですよね。。(汗 やっぱり恥ずかしがりながら渡すべきだったんでしょうね。。(´`;) ご意見ありがとうございました!(UvU*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.4

チョコをもらうとしたら14日に欲しかったというのは やはりあるでしょうね。 その日にもらえなかったのでがっかりしていたかもしれません。 なので次の日になって言われても クリスマスが終わった後のクリスマスケーキのようで、 残り物のような感じがしたのかもしれません。 最初にはお礼チョコと言っていたのに その時は義理チョコと言っていたので 単純にその言葉がひっかかりを感じたのかもしれません。 また、照れ隠しにいいよ×2と言っていただけ、という可能性もあります。 嫌われているわけではないと思います。 後日機会があれば、 「義理チョコって言ったけど本当はお礼チョコだしあげるために買ってきたんだからもらって」 と言って渡すのが良いと思います。

natuc
質問者

お礼

クリスマスが終わった後のクリスマスケーキΣ(゜△゜;) なるほど、、すごくわかりやすい例です。。 確かに、次の日に貰うってのは萎えますよね。。(汗 いやもうお礼チョコと言おうとしたら義理って言ってしまったんですよ(汗 後の祭りです。。(´_`|||) 嫌われているわけではないとのコトで、少し気持ちが軽くなりました。 それから、チョコはもうヤケ食いしちゃいました(-∀-;)汗 でもまだチョコはあります。 しかし、後から「本当はお礼チョコだし、あげる為に作ってんカラ貰って!」って言っても、 相手は「え、いや、俺いらん言うたやん。ひつこい奴やなぁ。。ウザッ」トカ思わないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.3

自分が、数十年前にタイム・スリップして、高校男児に戻ったとしたら・・・。 >「義理チョコッ  昨日言うてたヤツ」 と言われて、チョコ差し出されても・・・。 正直、嬉しくないし、欲しく無くなります。 だって、最初から「義理チョコ」って言われてちゃあ・・・。 ((((・_・;)ゞ ま、喜んで貰う男は、今も昔もいると思います。 単に、タダチョコ食べたい奴ネ・・・。 私は、彼氏の気持ち分かりますし、彼氏と同じ反応する男です。 ここは一つ、「義理チョコ、ちゃうネン! (><)o:」 の気持ちを、彼氏に伝える方法を考えてみては?

natuc
質問者

お礼

嬉しくないし、欲しく無くなりますか(汗 うーん。。(汗 でも本命だなんて言えないし。。(>_<;) 義理チョコじゃないよって言う気持ちを伝える方法?? 例えばどんな感じでしょうか??(・_・;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyouasita
  • ベストアンサー率28% (13/46)
回答No.2

はずかしかっただけじゃないですか? 短文すみません((汗

natuc
質問者

お礼

恥ずかしくても貰ってくれる者なのではないのでしょうか?(・_・;) それに、義理だから恥ずかしくはないと思ったんですが。。 ご意見ありがとうございました!(UvU*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あなたからたとえ義理であっても、もらいたくなかった以外は考えられません。

natuc
質問者

お礼

やっぱりそうですかぁ~・・・↓↓ ハッキリ言って下さってありがとうございます。 ご意見ありがとうございました(UU*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場でチョコを渡すとき・・・

    バレンタインにチョコを渡したい相手が職場の人だった場合、どのように渡してますか? 職場は基本的にバレンタインはおおっぴらにしない(義理チョコを配ったりしない)社風なので、義理チョコにまぎれて渡すということができません。 そうすると、ますます周りの目もあるし。 自分が恥ずかしいよりも、相手の人が嫌な思いや恥ずかしい思いをすることがないようにしたいのです。 アドバイスお願いします。

  • バレンタインチョコをあげてから冷たくなった

    こんばんは。私は彼氏がいるのですが、 先日、バレンタインに、社内のお世話になっている 男性に、義理チョコをあげました。 変なデザインのチョコではなく一応ちゃんとした義理 チョコです。 ところが、私がチョコをあげてから、その社員の 男性は急に私を避けるようになりました。 義理チョコだし、別に私はその男性に気があるわけ でもないし、それは相手もわかっている はずなんですがなんか冷たいんです(汗) お礼のつもりでチョコをあげた→冷たくなる っておかしいような気がします。 愛の告白をしたわけでもないのに。 お世話になったという気持ちであげた だけなのに、冷たくなるってどういう ことなんでしょうか。 私から仕事のことで話しかけたときは 普通なのに、休憩のときなど、 話かけると、とてもつめたいです。 なんか誤解されたのでしょうか。 この男性の行動で私は悲しくなりました。 せっかく良い同僚だと思っていたのに。 義理チョコなんかあげなきゃよかったと 思いました。 そもそも冷たくする理由って何なんでしょうか ちょっと悲しい気持ちです。 男性、女性、どちらもかまいません・・ アドバイスお願いします

  • 義理チョコ、欲しいですか? あげたいですか?

    あと1ヶ月あまりで、バレンタインデーですね。 女性も男性も、何となくウキウキするような時期かも知れません。 ですが、先輩とか会社の上司とか、普段お世話になっている人や知り合いの男性などに対しては、義理チョコという、いかにも社交辞令的な、“お世話になっています”的なチョコが用意されています。 さてそこで、男性の方に対して・・・ 決して本命ではない、お世話になっています的な「義理チョコ」、欲しいと思いますか? 女性の方に対して・・・ そういう義理チョコ、できれば本命だけにして、それ以外の人にはできればあげたくないですか? たとえチョコをあげなくても、男性との付き合いやコミュニケーションは相変わらずスムーズに行くという前提です。

  • チョコを渡す時のセリフ

    バレンタインのチョコって渡すときなんて言えば普通な感じでしょう??『バレンタインおめでとう』ってなんかおかしいような気も‥。 付き合ってる人用に一応準備しましたが、相手がイベントとか特に好きな人じゃないんですよ~まぁ私もそうだったんですが‥‥だからバレンタインどうしようか~とか事前に話題にものぼらず、でもあげないのもかわいそうかな?お母さん目線な感覚で感じました。世の男性がチョコを貰うシーズンに貰えないのはかわいそうかな?(会社ではもらうかもしれないし知りませんが) 私の予想で恋人は多分モテないのでもらえなさそうでちょっとかわいそうなんですよね。 私の発想もちょっと失礼ですが。 片思いの人が好きな人に告白の代わりに渡すのは分かるのですが、両思いの人が今さら?渡す理由が正直わからないというか‥‥ じゃあ何で準備したんだよ!というと、世間に流されての部分があります。 今ちょうど愛の告白したい瞬間でも無いですし、『本命です』とか言って渡すのも変だし、いいセリフが思い付きません。 『バレンタインチョコだよ』と言って、一緒に食べるとか?? アドバイスよろしくお願いします。 私はイベントが嫌いな訳ではなく慣れていないので、バレンタインだから用意したチョコを、バレンタインなのでと渡すのが恥ずかしいです。 『チョコ好きと言っていたしバレンタインだから一応買ったんだけどね、両思いの人がチョコを渡すのってどうしてなんだろう??そこがよくわからなくてね??なんでだと思う?チョコは迷ったんだけどチョコ好きな人が美味しいって感じそうな気がするのを選んだつもり。私はチョコ好きではないから本当のところ、どういうチョコがおいしそうかはよくわからなかったんだ。それでも良かったら食べる??私も食べてみていい??』

  • 義理チョコ

    今になって、兄達にチョコをあげるのを忘れてた事に気付いて思ったんですが、 母親や姉や妹から貰うチョコって、思いっきり義理チョコじゃないですか? (他人からなら、「もしかして義理じゃない?」なんて淡い妄想も出来ますが・・・。) そこで、父親、兄、弟の立場の方々、 それでも貰えるのは嬉しい事なんでしょうか? 欲しい物なんでしょうか? そしてあげる側の、母親、姉、妹の立場の方々! 父親、兄、弟へ、チョコは毎年用意しますか? それぞれ、どの立場の方か(父親、兄、弟、母親、姉、妹)も回答してください。 ※「義理の○○(父親とか)」は無しにしてください。 あくまで、血の繋がってる相手を対象としてください。 私は今年初めてバレンタインにチョコをあげるの忘れてて、今日過ぎてまで渡す必要も無いかな?何て思ってるんですが・・・。

  • 本命と義理チョコ…嬉しさの差はどのくらい?

    もうすぐバレンタインです。皆様もご心配されている中、私もその一人です。 男性に質問させて下さい。特に学生時代などを思い出して答えてくれると助かります。 高校1年生です。 他校に私には付き合って、もうすぐ1年になる彼がいます。 2月14日の月曜日 彼が学校が終わって家に着いたところを、サプライズで渡したいんです! 隠れてて「やあ☆」って感じで… もちろん彼にはナイショです。 誕生日に手作りのデコレーションクッキーをあげたら、『バレンタインがたのしみだな♪』 と言ってたんで、大丈夫だとは思うんですが、一切バレンタインの話を振っていませんし、触れられませんでした。 Q本命?と義理チョコって、どれくらい嬉しさが違うんですか? 分かりやすく教えてください。 Q彼女が帰りを待っていたら、良い意味での…サプライズになると思いますか? Q義理チョコ?を貰っているかもしれません。 見た目でそれが分かってしまったら、どんな反応をしたら良いでしょうか? …瞬間的に『それあるなら、私の要らなくない?』 って、顔に出してしまう恐れがあるので防ぎたいです。 中学1年の時から好きだったので 『3年前の私が懐かしいな。「義理チョコ」を言い訳に用意しといても渡せなかったんだよね。汗 だって「本命」だったんだもん!! 貴方にあげられることが、すごく嬉しいよ…♪』 ということを、メッセージガードとして添えて伝えたいのですが… Q直接言われた方が気持ち伝わりますか? オドオドしてしまうと思います。 質問が多くてすみません! よろしくお願いします!!

  • 義理チョコ

    バレンタインデーに会社の同じ部署の人にチョコを配る予定です。20人の部署で女性が2人なので一人300円くらいのほんとにちょこっとしたチョコを配る予定なのですが(ひょっとしたらたくさん入ってるのを何箱か買ってバラで配るかも。。。)そんな思いっきり義理!安上がりにまとめました!みたいなチョコレートでもちょっとはうれしいのでしょうか。。。?律儀な人はお返しとか考えるでしょうし、そんなちょこっとしたチョコにお返ししてもらうのも気が引けるし。。。ちょっとでもうれしいと思ってくれるならあげたいなあとはおもうのですが実際はどうなのでしょうか?

  • チョコ、渡すべきか迷っています

    私には好きな人がいます。 相手は30歳の方で、 とても学生の私を相手にしてくれるとは思いません。 だから、最初はただチョコをあげるだけでいいかなと思っていました。 でも、その人の事について知っている友人の前でつい 「バレンタインは何もしないよ!」 なんて意地をはって言ってしまいました。 友人に「どうせあげるんでしょ。」 と言われるたびに否定し続けています。 (苦笑) このこと以外にも、 長く付き合っている彼女さんがいるようなのです。 (最近はどうなっているのかよく分かりません。) それに、義理チョコ目当てだったのかは別として 去年のバレンタインにもその人はそれなりにチョコをもらっていたようです。 その人はたぶん私の気持ちに薄々は気がついていると思うのですが、 それでもやっぱり他の人と同じようにあげるのは嫌です。 あげたいと思う気持ちもあるのですが、 彼女さんとはどうなっているのかとか あげたら迷惑になるんじゃないかとか そんなことばかり考えてしまって、どうしていいかわかりません。 私はいったいどうしたらいいでしょうか? チョコを渡してもいいのでしょうか? 長く読みにくい文章になりましたが、 よろしくお願いします。

  • 「義理チョコはいらない」と言われたら?

    会社の先輩(2歳上)に片想いしてます。 プライベートで遊ぶまではいきませんが、仲は良く、最近いい感じに進展中です。 仕事の話でバレンタインの話題になったのですが 彼に「義理チョコはいらない」と言われました。 私に対してではなく、誰からのチョコでも義理はいらないという言い方でした。 去年も前の職場の人からもらったチョコを食べずに賞味期限が切れてしまったとか言っていて。 ちなみに私は去年も渡してますが、去年はまだ知り合ったばかりで当然義理チョコとして渡してるので、もしかして私があげたのも食べてないかもと思ってしまいました。 同じ日にチョコばかりもらってもそんなにチョコばかり食べれないんだそうで「クッキーとかがいい」って言ってました。 本命ならチョコでも食べてくれるんですよね? もうバレンタインはスルーして、ホワイトデーにクッキーあげた方がいいですかね? 今年どうしようか悩んでます。。。 なにか良いアドバイスをお願いします。

  • バレンタインチョコ

    元同僚にバレンタインチョコを本命で渡したいです。 しかし、いかにも本命と気合いが入りすぎていなく、義理みたいにしょぼいものではないチョコでお勧めを教えてください。 渡す相手は、新卒の男のこです。