• 締切済み

ノーベル賞の賞金

今年日本人がふたりも受賞、非常に喜ばしいことです。 ところで、新聞なんかを見てみると賞金を受賞者で分割して受け取っているようですが・・・ 今年の場合、化学賞も物理学賞も三人選ばれたけど、一人が賞金の半分を受け取り、あとの二人が残りを等分・・・ なぜ3分の1ずつじゃないのでしょうか?

  • XOP
  • お礼率34% (18/52)

みんなの回答

  • chika777
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

簡単に言えば、今回の場合2つの研究部門があって、1つの研究を2人が開発したって事で、半分の人と、その半分を2つで割った人といるのだと思います。

XOP
質問者

お礼

人数ではなく、研究テーマの数が優先なんですね。有り難うございました。

noname#21343
noname#21343
回答No.2

 本日のFAQとなってますね、この質問(^^ゞ。  参考urlをどうぞ。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=377589 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=377446

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=377589,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=377446
XOP
質問者

お礼

本日のFAQってのがあったのですか・・・今まで気が付きませんでした。有り難うございました。

  • ryon2
  • ベストアンサー率37% (110/292)
回答No.1

半分もらう人が、一番貢献度が高いのでしょう。

関連するQ&A

  • ノーベル化学賞

    こんばんわ。 今年のノーベル化学賞の受賞者って ジョン・フェン米バージニア・コモンウエルス大教授 スイス連邦工科大のクルト・ビュートリッヒ教授 そして田中氏の3人おられて、また田中氏が受賞された事は同じ京都人として大変嬉しく思います。 今回のノーベル化学賞の賞金は一千万クローナ 日本円にして約一億三千万円なんですが、賞金の配当を見るとクルト氏が2分の1で後の二人は4分の1ずつって発表されていると思います。なぜ均等に3等分しないんですか? 開発や発明に対してどれくらい世界的に貢献しているか!みたいなものがあるんでしょうか?

  • ノーベル賞の受賞者の賞金の分配は?他に補償はあるのでしょうか?

    わが国でノーベル賞受賞者が連日で二人も出た事は大変嬉しい事ですし、日本人の特に「」理科系の学力が落ちてきた」と言われている昨今、大変意義ある事だと思います。 ところで、今日の新聞を見て感じたのですがこの受賞者の賞金の分配方法はどうして決めるのでしょうか? 又、今後社会的に優遇されるような処置などもあるのでしょうか? この疑問にどなたか回答をお願い致します。

  • 韓国はなぜノーベル賞が取れないのでしょうか

    韓国のノーベル賞受賞者は平和賞の金大中さんだけです。他の生理学賞。物理学賞、化学賞などは一人もいません。金にならない基礎科学は不要という考え方なのですか。

  • ノーベル賞の講演

    まさか日本人で2人も同時にノーベル賞を受賞するとは、と思いがけないニュースが飛び込んできて、とても喜ばしい今日この頃ですが、化学賞を受賞した田中氏が、「受賞講演は英語でなければならないのか、心配です」というコメントを出していて、私も気になりました。 ノーベル賞の受賞講演は、日本語でもいいのでしょうか?

  • 天文学にノーベル賞が与えれるのがもっと早まったか?

    天文学の研究に対してノーベル賞が与えられたのは、 1974年に、マーティン・ライルとアントニー・ヒューイッシュがノーベル物理学賞を受賞したのが最初だと思いますが、 1953年に死んだエドウィン・ハッブルや、1950年に死んだカール・ジャンスキーがもし生きていたら、どちらもノーベル物理学賞を受賞していたのではないか?という意見があります。 もし2人がもっと長生きしたとしたら、それぞれ何年に受賞したでしょうか? エドウィン・ハッブルは、死んだ年の1953年のノーベル物理学賞に推薦されていましたが、推薦されてもすぐ受賞するとは限らないので、受賞はいつごろになっていたでしょうか? カール・ジャンスキーは、少なくともマーティン・ライルと一緒に1974年のノーベル物理学賞を受賞する資格は十分あったはずですが、きっとマーティン・ライルよりずっと早く受賞したでしょうね。何年ごろの受賞になっていたでしょうか? 2人とも早く死んでしまったので分からないことですが、推測で良いので2人がもし長生きしたらいつごろ受賞しただろうか教えて下さい。

  • ノーベル賞受賞者の著作を読みたいのですが…

    日本人ノーベル賞受賞者、特に化学賞・物理学賞を受賞した方の著作を読みたいと思っています。 私は現在高校3年生で理系学部の推薦入試を受験します。 私の年齢でも読みやすいようなものはありますか? つい先日受賞された方々から湯川英樹さんの書かれたものまで、 色々と読みたいと思っていますが、 やはり専門的すぎて理解できないものもあると思いますので、 比較的読みやすいものを探しています。 よろしくお願い致します。

  • ノーベル賞について。

    おはようございます。今年は野依さんがノーベル賞を取られましたよね。そこで,ノーベル賞の分類について教えて欲しいのです。ノーベル賞については,以前にも何度か質問があっていますが,少しニュアンスが違うのです。ノーベル賞には平和,文学,経済,化学,物理学,生理学・医学に分かれていますよね。このうち化学,物理学,生理学・医学をまとめてノーベル科学賞って言いますか?いろんなページを見ていて,“化学“と“科学“の違いが気になったもので・・・。長くなりましたが,よろしくお願いします。

  • ノーベル賞

    今後ノーベル賞をとることが期待されている日本人にはどのような方がいるのですか? 生理学賞、物理学賞、化学賞どの分野でもかまいません。よろしくお願いします

  • ノーベル物理学賞

    今後、ノーベル物理学賞を受賞できそうな日本の物理学者て誰ですか? 特に物性関係で誰かいますか?

  • 日本人ノーベル賞受賞者(科学関係)で有名な人は?

    日本人ノーベル賞受賞者(科学関係)で有名な人は? 日本人の科学関係のノーベル賞受賞者で、誰が有名なのかを知りたいと思っています。 あなたが有名だと思う日本人ノーベル賞受賞者を、有名だと思う順に3人まで挙げていただけませんか? 科学関係ですから、文学賞と平和賞は除外します。物理学賞、化学賞、生理学・医学賞に限ります。 もちろん、イグノーベル賞受賞者などは挙げないで下さい。