天文学のノーベル賞受賞の可能性と推測

このQ&Aのポイント
  • 天文学の研究に対してノーベル賞が与えられたのは、1974年にマーティン・ライルとアントニー・ヒューイッシュが受賞したのが最初でした。
  • しかし、もし生きていたエドウィン・ハッブルとカール・ジャンスキーが長生きしていたら、彼らもノーベル物理学賞を受賞していた可能性があります。
  • エドウィン・ハッブルは死んだ年の1953年に推薦されていましたが、すぐに受賞していたかは不明です。カール・ジャンスキーはマーティン・ライルよりも早く受賞していたかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

天文学にノーベル賞が与えれるのがもっと早まったか?

天文学の研究に対してノーベル賞が与えられたのは、 1974年に、マーティン・ライルとアントニー・ヒューイッシュがノーベル物理学賞を受賞したのが最初だと思いますが、 1953年に死んだエドウィン・ハッブルや、1950年に死んだカール・ジャンスキーがもし生きていたら、どちらもノーベル物理学賞を受賞していたのではないか?という意見があります。 もし2人がもっと長生きしたとしたら、それぞれ何年に受賞したでしょうか? エドウィン・ハッブルは、死んだ年の1953年のノーベル物理学賞に推薦されていましたが、推薦されてもすぐ受賞するとは限らないので、受賞はいつごろになっていたでしょうか? カール・ジャンスキーは、少なくともマーティン・ライルと一緒に1974年のノーベル物理学賞を受賞する資格は十分あったはずですが、きっとマーティン・ライルよりずっと早く受賞したでしょうね。何年ごろの受賞になっていたでしょうか? 2人とも早く死んでしまったので分からないことですが、推測で良いので2人がもし長生きしたらいつごろ受賞しただろうか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.2

あっ、失礼。 回答に書いた様にジャンキンスは受賞できなかったでしょう。 ハッブルは、質問に書かれている様に1953年にノミネートされ、発表前になくなっているのですが、ノーベル賞選考委員会の記録は50年後に開示されることになっていて、その開示記録によると、ハッブルがなくなる前にすでに他の受賞者が決まっていて、受賞日まで生きていても受賞はなかったことがわかっています。ノーベル物理学賞は当時は素粒子理論と物性物理学で年ごとに輪番の様に受賞していたと思うので、ハッブルが生きていても1954年は無く、ただ当時はすでにビッグバン理論が素粒子物理学と連続的に研究されていたことを考えれば、その理論を発展される発見をしたと言うことで1950年代のうちに受賞の順番が回ってきても不思議では無いと思います。

kazzitt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はカール・ジャンスキーはノーベル物理学賞を受賞したんじゃないかと思います。ジャンスキーは電波強度の単位『ジャンスキー(Jy)』になるくらい学会で高く評価されているじゃないですか。第2次世界大戦後の電波天文学の隆盛を考えれば、その嚆矢であったジャンスキーは表彰されるべきです。たとえ偶然であっても、最初の一歩を踏み出した人は偉大です。

その他の回答 (1)

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.1

ハッブルは文句なく受賞しているでしょうね。本人も天文学がノーベル賞の対象になる様に活動したと言いますし、ハッブルの発見、特に赤方偏移などは旧来の星の観測と言う天文学と言うよりも宇宙物理学で、ビッグバン理論など宇宙の成り立ちを説明する手がかりにもなるものです。カール・ジャンスキーは無理じゃ無いですかね。宇宙物理学の歴史の中では宇宙からの電波を発見、研究した人として出てきますが、あくまでも電波技術者で、宇宙からの電波と思われるものを偶然見つけて研究を深めようとしたけど資金がなく断念しています。功労者であり、電波天文学の創始者とも言われますが、それによって宇宙物理学上の大発見を行ったわけでも無いと思います。

kazzitt
質問者

お礼

回答を書いていただきありがとうございました。 しかし、私の質問に答えていただけなかったのを残念に思います。 私の質問は、ハッブルとジャンスキーがノーベル物理学賞を受賞するとすれば、 それは「いつ」だったろうか? ということです。 「いつ」です。 西暦何年ごろに受賞しただろうか?です。   1950年代中ごろに受賞しただろうか?   1950年代終わりごろに受賞しただろうか?   1960年代はじめごろに受賞しただろうか?   1960年代中ごろに受賞しただろうか?   1960年代終わりごろに受賞しただろうか?   1970年代はじめごろに受賞しただろうか? ということを知りたくて質問しているのです。

関連するQ&A

  • もっと長生きしていたらノーベル賞をとっていただろう科学者の例を教えて下さい

    ノーベル賞は生存者にしか与えられませんから、早く死にすぎたためにノーベル賞を受賞できなかった科学者が多くいると思います。 ヘンリー・モーズリー、ウォレス・カローザス、カール・ジャンスキー、エドウィン・ハッブル、ロザリンド・フランクリン、ウィラード・ギッブス、メンデレーエフなどは、もう少し長生きしていたら、ノーベル賞を受賞していたかも知れないといわれています。 その他に、もっと長生きしていたらノーベル賞を受賞していたかもしれない科学者の例を教えていただけないでしょうか。

  • ノーベル賞について

    世界的に有名なノーベル賞。 そのノーベル賞について素朴な疑問があります。 ノーベル賞というのは、一体どうやって決められるのですか? 選考過程は大変厳しく調査されると聞いたのですが、その選考されるというところまでたどり着くまで、どんな過程があるんですか? 日本なら、日本人のだれかの推薦とかいるのでしょうか。 私には今ノーベル賞をとってもらいたい人がいますが、一般の人の推薦とかはないのでしょうか。 ノーベル賞は、やはりノーベル賞を受賞した人が推薦とかするのでしょうか。 素朴な疑問なのですが、もし詳しく知ってらっしゃる方がいましたら教えて下さい。

  • マレー・ゲルマンはなぜノーベル賞を取れたのですか

    マレー・ゲルマンは、1969年にノーベル物理学賞を受賞しましたが、 1969年にはまだクォークが存在するかどうかは賛否両論だったのに、なぜマレー・ゲルマンはノーベル物理学賞を受賞できたのでしょうか。 八道説だけで、マレー・ゲルマンはノーベル物理学賞を受賞したのでしょうか。 それとも、西島・中野・ゲルマン則の業績もあったからマレー・ゲルマンはノーベル物理学賞を受賞できたのでしょうか。 もし、西島・中野・ゲルマン則をマレー・ゲルマンが研究していなかったら、マレー・ゲルマンのノーベル賞受賞は、クォークの存在が確定してからのことになったでしょうか。

  • ノーベル賞受賞者の著作を読みたいのですが…

    日本人ノーベル賞受賞者、特に化学賞・物理学賞を受賞した方の著作を読みたいと思っています。 私は現在高校3年生で理系学部の推薦入試を受験します。 私の年齢でも読みやすいようなものはありますか? つい先日受賞された方々から湯川英樹さんの書かれたものまで、 色々と読みたいと思っていますが、 やはり専門的すぎて理解できないものもあると思いますので、 比較的読みやすいものを探しています。 よろしくお願い致します。

  • 佐藤栄作受賞で日本人のノーベル賞の価値が下がったか

    1949年に湯川秀樹博士がノーベル物理学賞を受賞したときは、日本人にとってノーベル賞は非常に価値が高いものでした。 1974年に佐藤栄作さんがノーベル平和賞を受賞したとき、日本人はノーベル賞の価値が下がったと感じたでしょうか? 湯川秀樹博士のノーベル物理学賞受賞のときに比べて、佐藤栄作さんのノーベル平和賞受賞後にはノーベル賞の権威が失墜したでしょうか。

  • 国別ノーベル賞受賞者数2014

    今年、日本人3氏がノーベル物理学賞を受賞しました。 そのうち中村氏は米国籍とのことで、彼を除けば、日本人ノーベル賞受賞者数は2人追加されました。 では、国別のノーベル賞受賞者数はどうなったでしょうか? 私の記憶が正しければ、日本人のノーベル賞受賞者は22人、米国籍の南部氏と中村氏を除けば20人で、ロシア(ソ連含む)と並んで世界7位タイになったと思うのですが、ネット上で「ノーベル賞 国別」で検索しても、2012年の段階のサイトしかヒットしません。 そこで質問なのですが、最新の(2014年度の)国別ノーベル賞受賞者数ランキングはどうなっているでしょうか? できればそのサイトのリンクも貼っていただければと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • ノーベル賞

    「私は相対性理論で世界的に有名となり、ノーベル物理学賞を受賞しました。しかしながら第二次世界大戦後、苦悩の日々が続いていました。」  この私とは?

  • ノーベル物理学賞

    今後、ノーベル物理学賞を受賞できそうな日本の物理学者て誰ですか? 特に物性関係で誰かいますか?

  • ノーベル賞の講演

    まさか日本人で2人も同時にノーベル賞を受賞するとは、と思いがけないニュースが飛び込んできて、とても喜ばしい今日この頃ですが、化学賞を受賞した田中氏が、「受賞講演は英語でなければならないのか、心配です」というコメントを出していて、私も気になりました。 ノーベル賞の受賞講演は、日本語でもいいのでしょうか?

  • ノーベル物理学賞、何に役立つ?

    ノーベル物理学賞を今回日本の三人が受賞しましたが、それぞれどんな事に役に立つのか詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。