• 締切済み

リステリア症について予防どうしたら

リステリア菌は低温でも増殖する。ハム、ソーセージ、チーズに 生息していると聞きました。 でも、これらは生で食べるので、ほんとにそうであれば防ぎよう がない。 以上、あいまいな知識しかありません。 感染経路、増殖、症状、予防方法など教えてください。

みんなの回答

回答No.1

リステリア症で検索したらたくさん出てきますよ・・??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊婦のリステリア菌

    1週間ほど前、2-3ヶ月前にもらった冷凍イクラのイクラ丼を食べてしまいました。 その後、魚卵はリステリア菌食中毒の原因食品であり感染すると胎児にも影響があること、リステリア菌は冷凍でも増殖することを知りました。 「大丈夫だろう」と安易な考えで食べてしまい、大変後悔しています。。。 母体に症状がなくても胎児に影響があることはあるのでしょうか? 胎児に影響がないか、調べる方法はありますか?>_<

  • 妊娠初期、賞味期限切れの生クリームを食べてしまった

    現在妊娠8週目です。 夫がデザートを用意してくれたのですが、なんと使った生クリームが1年も前に賞味期限の切れてるものでした。古いと知っていて捨てなかった私が悪かったのですが。 食べて1時間ほどすると、下痢になり、賞味期限が切れてることに気づきました。捨てた箱をみると1年前のものでした。 ネットで調べると、乳製品はリステリアなのどの危険性があり、賞味期限が切れてるなど論外という印象をうけました。胎児に感染したらどうしようと心配でしかたありません。 つわりがひどく、ヨーグルトが一番受け付けやすく、毎日のようにドリンクを飲んでるのですが、乳製品は避けたほうがいいのでしょうか。カルシウムのためにチーズも食していましたが、リステリアはチーズもよくないようで。 トキソプラズマで、生野菜や果物にも注意したり、とにかくつわりで食べれるものが限られてるなか、何を食べたらいいのかわからないです。 とにかく、1年も前に賞味期限の切れた生クリームを食べてしまった私、赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか。リステリアは冷蔵庫でも繁殖しやすく、まして1年も熟成されていたとなれば菌だらけだったのでは・・・。下痢は1度でて今のところ、体調はいい出のですが。 検査をすればいい話ですが、やりきれないです。トキソなどは気にしていたのですが、リステリアなど知りませんでした。もう、きりがないです。

  • とろけるチーズ

    ピザを作るときに使う、とろけるチーズは生で食べたら駄目なのでしょうか とろけるチーズとハムをはさんで食べたいのですが、私はパンは焼くのは好きではないので、生で食べたいのです チーズの袋の説明書を読んだら、生で食べないでくださいと書いてありました 本当の所は、どうなのでしょうか 教えてくださいお願いします

  • 妊娠中にブルーチーズ

    ふと思い立ってブルーチーズたっぷりのスパゲティをつくって昨日食べました。 あまり合わなかったので大して食べれませんでしたが、 今日ネットで 妊婦はブルーチーズはダメ、と・・・。 リステリア症という感染が、と・・・。 食べて12時間後にインフルエンザのような症状がでて 重い症状になるまでには1~6週間かかると書いてありました。 もう12時間?24時間以上経っててインフルエンザ的な症状はなかったのですが、 不安になりました。 妊娠も二度目で特にパニックにまではなっていませんが、 そして現在胎動も元気よく普段と変わりはありません。 でも、間違って薬を飲んでしまったということだったら さほど私も不安にならないんですけど、 めったに食べないブルーチーズ・・・・ かれこれ10年以上・・・・ ヘンなタイミングで使ってしまったな・・・ と後悔しているのです。 どなたか妊娠中にブルーチーズ食べてしまった方や、 リステリア症になってしまった方は いらっしゃいますか? 教えてください・・・・。・・・・・。

  • スペインの生ハム

    スペイン在住、もしくはよく行かれる方にお伺いします。 スペインでは、生ハムって子供(3、4歳)に食べさせますか? 現在、フランス在住なのですが、こちらでは比較的(私の周りの友人たちを見ていると)、小さい子供にもパンなどに挟んで、食べさせているイメージがあります。 ただ、私は妊娠時、ドクターに生ハムは食べないようにと言われ、控えていた経験もあり、4歳になる子供にもほとんど食べせていません。(夫は構わずあげようとしますが) 以前、一度スペイン在住の日本人女性とお話しする機会があり、彼女は、妊婦でも特に何も言われないので、生ハムは食べていると言っていたのですが、子供達にはどうなのでしょう? 塩分の問題よりは、食中毒やリステリア菌の危険があるか、一般的にどうしているか、教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • おたふく風邪の予防接種する?しない??

    2歳9ヵ月の男の子がおります。 おたふく風邪の予防接種についてお聞きしたいのですが、 予防接種は受けさせた方が良いのでしょうか?それともしなくても良いのでしょうか?? と言うのも、いつも一緒に遊んでる姪が1週間前に耳の下が痛いと言いだし、 おたふくだ!と思い受診したところ溶連菌でした。 感染するとの事だったので翌日うちの子も検査してもらった結果陽性で感染してました・・・。 そして3日分のお薬がなくなり受診したら、姪はやはりおたふく風邪にもなっていました。 うちの子もすでに貰ってるかもしれませんが、もし感染していなければ予防接種をしたいと思っているですが、 男の子は早いうちにおたふくはした方がいいと周りに言われ・・・。 おたふくは予防接種をしてもかかることがあるそうですが、その場合は症状が軽いとの事なので、 理想としてはこの、【予防接種しておたふく風邪になる】なのですが、 予防接種したがために小さいうちにならず、 思春期や大人になってかかったら・・・と考えるとどうして良いのか解りません(*´Д`)=з 先日、溶連菌で診査してもらった際先生に聞いてみたのですが、 『予防接種してた方が良いでしょう!もしかかっても症状が軽くてすみますから!!』 『特に男の子は早めになった方がいいですからね!』との事。 う~んどっちなの??って感じです・・(´;д;`)?? とりあえず今の病気が順調に治ってたら2週間後に予防接種できるそうなので、まだ時間もありますし、 先生にもまた相談してみようと思っていますが、 実際に予防接種された方、されてない方などのご意見も参考にさせて頂きたいので、よろしくお願いいたします!!!

  • ペットからのピロリ菌の感染について

    はじめまして。 よろしくお願いいたします。 昨年末にピロリ菌の除菌をし、一応成功しました。 除菌前にはピロリ菌について知識もなかった為飼っているペット(チワワ)には口移しでおやつなどあげていたのですが、今考えるとその際ペットにはピロリ菌に感染させてしまった感があります。 本当に悪いことをしてしまいました。 私は除菌後はペットに口移しでおやつなどあげることはしていませんでしたが、先日不注意にも冷蔵庫にあったソーセージを食べてしまった後に、家族の話ではそのソーセージについては一度犬にあげたが舐めるだけだったのでお腹が空いていないのだろうと思い、またあとからあげようして冷蔵庫にラップしてしまっていたものだという事実を知りました。 そこで、一度犬の舐めたソーセージに私が移してしまったであろう可能性のあるピロリ菌が付いていたとするなら、私は自分の持っていたピロリ菌に再感染した可能性があるか伺いたいのです。 ただ、ペットにピロリ菌がいるかも未確認ですので可能性の話になるのですがよろしくお願いいたします。

  • 食中毒、トキソプラズマ、リステリアの心配

    昔、一人暮らしをしていた頃がありました。 自炊していたのですが、当時の私は生肉を切ったまな板と包丁をすぐ洗浄せず、何日も放置したことが何度もありました。 放置している間、洗浄していない、まな板の上に食器を置いたりしていました。今、思えば信じられない行為ですが当時の私はその行為を問題視していなかったのです。 こういうことをすると、食器の裏にまな板から悪い菌がうつると思います。 その食器でごはんを食べれば、食器を置いたテーブルにも菌が付着し、そのテーブルに本やリモコンなどをおけば、それらにもまた菌が付着・・・汚染(?)がどんどん広がっていきますよね? 私が心配しているのが、外出した時、有害な菌が他人に感染しているかもしれないことです。 それこそ食中毒をはじめ、トキソプラズマであったり、リステリアであったり・・・。 考えすぎなのかもしれませんが、自分でははっきりとわからないので、何らかのアンサーが欲しい心境です。 ちなみに私自身が食中毒などにかかることはありませんでした。 あとトキソプラズマやリステリアの寿命はどのくらいなのでしょうか?適した環境にいればずっと増殖を続けるものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 歯周病予防? 歯周病改善?

    よく歯磨き粉やマウスウォッシュなどのデンタルヘルスに関する商品で、 「歯周病を予防する」という謳い文句がありますが、 逆に、既に歯周病になっている人の症状を改善することを目的とした商品もあります。 私は20代前半で、今のところ心配なのは虫歯の方なのですが、 日本人では30歳代の8割程度が歯周病に感染しているとも聞きますし、 付き合っている人が、歯を磨いている時、歯茎から血が出たと言っていましたので、 気になっています。(自分にも感染しないか、感染するような菌なのか…等) 歯周病を予防するという商品は、既に歯周病に感染している場合、 改善効果は見られないのでしょうか? 歯周病の人は、「歯周病の進行を防ぐ」とか、「症状を改善する、緩和する」 という商品を選ぶべきなのですか? ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • ウイルス

    最近、よく耳にする「ノロウイルス」?とはなんなのでしょうか?感染経路とか予防方法、症状など詳しく知りたいです。

専門家に質問してみよう