• ベストアンサー

これは痔でしょうか?

一週間前から肛門がむず痒く痛いです。一日中痛いのです。 下痢の後から痛くなりました。前にも下痢の後に肛門がヒリヒリする事があったのですが、いつも二、三日で良くなるので今回もそれかと思い放置していたんですが治る気配がありません。ボラギノールを塗っても効きませんでした。昨日の夜、彼女に見てもらったところ、肛門が真っ赤になっているらしいのです。病院に行こうかとも思っているんですが箇所が箇所なので渋っています。 教えて頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

痔ではないと思います。 まぁ、そのまま放置すると痔になるかもしれませんが。 きっと下痢をしたことで炎症しているのだと思います。 わたしもお腹が弱く下痢になることがあるのですが やはりそういうことはよく起こります。 まずは、患部を清潔にたもってください。 ボラギノールは痔のお薬ですから痔ではなくただ皮膚が 炎症して荒れているだけなら効果はないと思います。 市販の皮膚の炎症に聞く塗り薬を塗って清潔に保つと けっこう治ったりします。 わたしはいつもオロナインを塗って治していますよ。 それでもダメなら皮膚科にいくといいと思いますよ。

artgu
質問者

お礼

やはり下痢が原因ですかね。 オロナインですか、さっそく試してみる事にします。 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • samonji
  • ベストアンサー率10% (41/379)
回答No.3

処置が正しいかどうか判りませんが、 自分の場合は、マキロンなどの消毒液を使用します。 もしくはアルコール入りのウェットティッシュですね。 それでダメなら肛門科へ行きましょう。 恥ずかしいと思うのは受診する人だけで、 従事している人にしてみれば 日に何十人を診ている内の一人に過ぎません(笑)

artgu
質問者

お礼

確かにそうですね^^;恥ずかしがっていてもしょうがないですね(笑 処置、試してみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • herohello
  • ベストアンサー率33% (115/347)
回答No.2

まずは病院に行くべきです。 >肛門が真っ赤になっているらしいのです 放置して治りません。 胃腸は弱いですか? この文面では下痢で肛門を幾度も拭き炎症からの出血かもしれませんが、私の場合検診をしてみようとし肛門科専門クリニックへ行き(検診)、カメラを入れました。医師が言うにこれが大腸、小腸、S状結腸等からの出血だと大きな疾病になると言われました。 私は何もなかったので安心しています。 人間は二足歩行であり、特に今は女性のデスクワークから「痔」が多いと言われています。都内のある肛門科は連日予約で一杯だそうです。 箇所?大きな病気にならないためには箇所は関係ありません。 早期発見で原因を知ることです。 因みに、もし、不規則な生活、運動をしない、ストレス、たばこ、お酒(度が越える摂取)は指摘されると思いますよ。

artgu
質問者

お礼

腸は弱いですね。一年前に大病を患っているので少し心配です。 少し様子を見て改善されないようなら、病院へ行ってみたいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 痔について。。。助けてください。おねがいです!!!!!

    すみません。昨日も書いたのですがたくさん書き忘れた事があったのでまた書きました。 7月の終わりからずっとお尻が痛いです。はじめは、むれて、ただれていました。それからは便を出すときに少しだけ血が出ました。(便は硬くてちょっと太めです)それから、家族が持っていた病院でもらった薬を塗ると血は出なくなり、だいぶよくなりました。でもやはり便を出すときに肛門が切れる感じが一瞬します。トイレットペーパーには血はついていません。一瞬痛くなると、もう便を出すときは痛くないのですが、その後に肛門がヒリヒリするような感じがしてかゆくなります。鏡で見ると、肛門にイボがあるような、ないような・・・。たぶん、イボではないと思うのですが、肛門と同じ色で肛門のすぐ上(?)にあります。0.5センチくらいです。これからも薬を塗るつもりですが、これは痔でしょうか??だったらボラギノールとかをかったほうがいいですかね??アドバイスください。ちなみに私は学生で、勉強もしているのでずっと座った状態です。

  • 痔が痛すぎてどうしていいのかわかりません。

    14年前から痔だったのですが(内痔核で排便するとでてきます。。。)病院の薬でいままではよくなっていたのですが、 日曜日あたりからとても痛いです。 病院の薬がきれていたので、ボラギノールAで2日位しのいだのですが一向によくならないので、昨日、病院へ行きました。 診てもらう時間がなかったので、いつもだしてもらう薬をもらいました。いつもならば1日で痛みなども消えるのですが、今回はまったく痛みが消えません。。。。排便したらもどらなくなってしまい、 無理やり昨日戻しました。。。。なので排便もこわくてできません。。。排便時もめちゃくちゃ痛いです。 どうしたらいいのでしょうか? 寝てたら大丈夫ですが、座ってても歩いてても痛いです。

  • 痔かどうかわからないんですけど・・・

    19歳男なんですけど 4日くらい前から肛門が痛いです。 それでいろいろ痔のことを調べてみたんですが、私は出血はしていません。 しかし座ったり歩いたりするのでも少し痛みます。 大便をするときは痛くて出来ないときがあり、限界まで来ないと便が出ない状況です。 今までは下痢や便秘はほぼなかったです。 鏡などで肛門を見てみてもなんともないと思います。 まだ病院にも市販の薬も利用してませんが、こんなこと初めてなのでこれが痔なのかわかりません。 病院にいったほうがいいでしょうか? それとも放置? 市販の薬を利用すべきでしょうか?

  • 痔について

    切実です。 初めて痔になった模様です。 5日前にイボを発見しました。 最近大の後ティッシュに血がつく事が何度かあり少々痛みもありましたが気にしていませんでした。 しかしイボを発見し経験者の友人からボラギノールの座薬が効くよと教えてもらい30日会う約束していたので持ってくるとの事でした。 なので3日ほど放置していたら酷くなり座ったり立ったりするのも常にヒリヒリ・・・ 大をするのが怖くてやっとする事が出来ましたが出す前と出した後に痛みが・・・ 我慢できずに恥を我慢して薬局でボラギノールの座薬(黄色い箱の強い方)を購入し、一昨日と昨日お風呂に入った後挿入して寝ました。 朝少しは痛みがマシですが、やはり痛いです。 おしっこや水に、しみます。 しみるという事は化膿していますか? それとも切れ痔も併発してますか? 事務職なので辛いです。 それと・・・女性器に近いからか微妙に違和感もあります・・・ 痛みというかつっぱる感じというか表現しにくい違和感があります。 同じような経験された方いませんか(;_;)? 痔だから頻繁におならが出て痛いです。

  • イボ痔?切れ痔?

    肛門の前部分がぷにぷにして、少しだけ腫れてる感じがします 昨日は激痛で今日になって、少しマシになりました これはイボ痔または切れ痔どちらが考えられますか? あとボラギノール買うより肛門科行ったほうが安上がりでしょうか?

  • 痔・・・・・

    4,5日前からお尻が痛くて、見てみると2センチくらいの赤い腫れのようなものが肛門のわきにありました。おととい肛門科を受診して、外痔核と言われ飲み薬と塗り薬(ボラギノール注入軟膏みたいなもの)をもらいました。 しかし、昨日の昼過ぎまでは歩いても座っても咳をしただけでも痛かったのに、夜になるとスタスタと歩けるようになるまで痛みがなくなりました。パンツを見てみると、膿?のような…ゆるい便のような…ものがついていました。また、肛門にあったはずの腫れも小さくなっています。紙でふいてみると、血のかたまりのようなものがついてきました。 今も痛みは全くありません。 調べてみると、外痔核のほかに肛門周囲膿瘍ということも考えられるそうなんです。肛門周囲膿瘍は放っておくと痔ろうになり、最悪ガンになるとも聞きました。 しかし、今日になってもう一度同じ肛門科で診てもらったところ、痔核が破れただけといわれました。 肛門周囲膿瘍は普通の肛門科の診察で分かるものですか?何か検査が必要なのでしょうか。 もう一度別の肛門科で診てもらうことも考えています。どうしたらいいのでしょうか。もしいい先生がいるところがあれば教えて下さい。(ちなみに埼玉県・東京都全域でしたら行くことができます)

  • 痔がひどくて死にそうです・・・。

    高2女子です。もともと便秘とかではなかったのですが、最近硬い便を長時間かけて無理に出してしまったせいか、それから便をしようとする度にすごい痛みで出せなくて、もう1週間ほどお腹の調子が悪いです。というより、便意があっても痛くて出せません。便が溜まっているのか、お腹もポッコリしてる気がします。 出そうとしばらくトイレで粘った時は、血だけしか出ませんでした。 そのせいで、ご飯を食べると便意がいつも襲い掛かってきて、それでも『このまま痛みに耐えて無理していつも通りに出してしまったら、肛門がさらに裂けて治らなくなったり、悪化して手術しなきゃいけなくなるかも!』と考えると、やっぱり怖くて我慢してしまいます。 今はボラギノールAの塗るタイプのお薬を使っていますが、肛門を触ってみても、どこが切れているのか分からなくて、とりあえず肛門の周りに塗っているのですが、効き目はあるのかどうか分かりません。 でもこのまま便を我慢するなんてことは危険だし出来ないので、全部出してすっきりしたいのですが、なにか便をする時に痛みを緩和できる方法はありますか?お尻を持ち上げたり、肛門を広げるイメージで・・・という対処法を試しましたが、やっぱり痛いです。 あと、やはり病院に行ったほうがいいのでしょうか? こうして打っている間も便意がやばいです。出せばすっきりするのに・・・。アドバイスどうかよろしくお願いします!!!

  • 痔?痔って何科?

    2・3週間前から肛門のあたりが痛くて困っています。トイレで、力んでいたところ「痛っ」と思ってから、しばらくはどうという事もなかったのですが、時間が経つにつれ、痛さが気になりだして、あぐらをかいて座ったりするのも気になりはじめました。 今までも、軽めの症状はあり、今回も「またか?」という位で、しばらくすれば治るだろう。と思っていましたが、痛みが酷いので、鏡で見たら、肛門のしわのあたりに「お豆さん」みたいなものができていました。 これはいわゆる、イボ痔というやつなのでしょうか? どのみち、病院に行ってみるつもりですが、やはり、肛門科に言った方がよいのでしょうか? 肛門科の看板のある総合病院に行ってみましたが、専門医が週1回しか来られない。と聞いて帰ってきました。 肛門科の看板を上げている病院が(近所に)少ないようで皆さん、このような場合どうされているかも知りたいのですが、色々、教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • イボ痔になったのかもしれない…

    2日前に下痢で朝に3回ほどトイレに行ったきりで、便秘気味です。昨日から肛門付近に違和感を感じます。しかし痛みがないので痔ではないと思ったので気にすることもないだろうと放置していたのですが、風呂で身体を洗っていると肛門に今までなかったようなイボのようなモノが穴を塞ぐように出来ており、質問させていただきました。ただ、血も出てきていないので痔ではない気がします。

  • 痔について質問

    高2女子です。 昨日の朝 排便をしようとしたら ピリッという軽い痛みがありました。 トイレットペーパーに 血は付いていなかったと思います。 数年前にも似たような事がありましたが 放っておいたら3日くらいで痛みが消えたので 今回もまた…と思い 昨日は放っておきました。 ここで質問ですが、 (1)これって切れ痔ですか? そして今朝の排便のときも ピリッという軽い痛みがあり、 排便をするのが辛くて、 中途半端に終わってしまいました。 思ったのですが、 この調子じゃあ便秘になって 便が硬くなり尚更傷が開く、 または傷が閉じにくくなりますよね。 (2)水分や食物繊維をとって便を柔らかくするのは 治療するにあたり有効な手段ですか? (3)痔のときに病院で貰う薬は どのような作用があるのですか? (4)病院に行かずに治すには どんな薬を買えばよいですか? ボラギノールとか効きますか? あと、小学生のときから、 便のあと肛門からイボみたいなのが 出てくるのですが、 (5)これってイボ痔の予兆ですか? また、これを改善するにはどうしたらいいですか? 痛みはありません。 長くなってしまいすみません。 どれか一つでも良いので よろしくお願いします!

プリンター使用中とメッセージ
このQ&Aのポイント
  • コピーをしようとしてスタートボタンを押したら、「プリンター使用中」のメッセージが出て、コピーできません。
  • お使いの環境はWindowsであり、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう