• ベストアンサー

ハウスメーカーでAT限定男は馬鹿にされますか?

今年からハウスメーカーの新入社員になる男なんですけど、AT限定の免許だと同僚や先輩たちに馬鹿にされますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mochitora
  • ベストアンサー率28% (78/272)
回答No.1

馬鹿にされはしないと思いますが、 仕事で使う車が全てAT車とは限らないので、 困ること(肩身の狭い思いをすること)はあるでしょうね。 私は無免許で就職してしまいましたが、 先輩に運転させて助手席に座っているのがさすがにつらく、 即効で免許を取りました。 AT限定ということなので、 私のような思いをすることは無いとは思いますが、 できることなら、正式採用までに、 限定解除しに教習所通いされた方が良いと思います。

mikehama
質問者

お礼

 mochitoraさん、ためになる回答ありがとうございました。 さっそく、限定解除しに自動車学校に通おうと思います。 本当にありがとうございました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.3

バカにする人はいないでしょうけど、 商用車はクラッチ付きが多いので、 肩身の狭い思いをするとは思います。 ただ、その必要性以上に、それに対して 負い目やコンプレックスを持つことの方が 仕事に差し障るでしょう。 時間もあることですから、MT講習受けて、 限定を解除してはどうでしょう。

mikehama
質問者

お礼

 10ken16さん回答ありがとうございました。 たしかに、必要以上に負い目やコンプレックスが自分の中にあったと思います。早速自動車学校に通おうと思います。 貴重な意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samonji
  • ベストアンサー率10% (41/379)
回答No.2

ハウスメーカーとAT限定の繋がりが判らないのですが・・・

mikehama
質問者

補足

ハウスメーカーや建築業界の車はMT車ということが多いので、いざという時に「乗れません」では、会社の人に馬鹿にされるのではと思い投稿させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男で二輪AT限定免許だと馬鹿にされるのですか

    男でクルマの免許がAT限定だと馬鹿にされるそうですが、二輪の免許でAT限定だと馬鹿にされるものなのでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q7468523.html

  • AT限定(男)で馬鹿にされる位なら、免許はいらない

    たまにAT限定の人を馬鹿にする人がいます。 その人にとっては、AT限定で免許を取った事と、18過ぎて免許が無い事は同じだと考えればいいのでしょうか。

  • AT限定は女性のみ?

    質問が長くなると思いますが、最後まで見てください。自分は19歳男性の学生です。今年の3月に普通自動車第一種免許のAT限定を取得しました。自動車免許を取得してからひと段落がついたので、自分は居酒屋でバイトを始めました。それから自分は夏休みのお盆に10日程地元に帰省しました。そしてこの間自分は久々にバイトに行って、正社員の人たちに「地元で何してた?」て聞いてきたので、自分は「地元の友達とドライブに行きました。」と答えたのでバイト先の人たちに自分が免許持っているという話になりました。正社員の人が「AT限定?」と聞いてきたので、自分は「はい。」と正直に言ったところ、正社員の人が「それはないやろ!AT限定は普通女が乗る奴やろ!」と他のバイト先の先輩にも笑われました。いくら正社員だからと言ってそういう発言はいらだちが来ました。さすがに反抗するのはよくないと思い、ここはグッとこらえましたが、この発言はひどいですよね?また「AT限定は女性が乗る奴やろ!」言ってましたが、これは差別になりますよね?男性はMTを取らないといけないものですかね?とにかくかなり悩んでいるのでよろしきお願いします。

  • AT限定男

    ネットでAT限定免許の男が揶揄される内容をよく見かけますが、 AT限定免許そのものがバカにされているのではなく、 【鈍臭さが招いた結果を取り繕うと考え、言い訳をする事で自己正当化をしようとする「ポンコツネット民あるある」をやる】からですよね? AT限定免許でも言い訳しない人ってバカにされていないでしょ。 バカにされる事をしてバカにされるのは自業自得と思います。

  • AT限定

    はじめまして。 私は前々からバイクに興味があり、 普通自動二輪の免許取得を考えています。 今持っている免許は普通自動車(AT限定)です。 そこで質問なんですが、 AT限定の免許では、バイクの免許を取る際も、 AT限定のバイクの免許しか取れないのでしょうか? 限定解除をしなければAT限定しか取れないのでしょうか? いろいろ調べましたがよくわかりませんでした。 基礎的な質問かもしれませんが、 どうかよろしくお願いします。

  • 男のAT限定

    男の方でAT限定で免許取られた方いますか?そのとき教習所で他にもAT限定の人はいましたか?

  • AT限定解除

    今年の2月にAT限定で免許取得しました。 この秋にAT限定解除でもう1回教習所に通うつもり なのですが… そこで質問です! ATで普段車に乗っていたらMTの車に慣れるまで 大変でしょうか? 卒業したら免許センターに行かなければならないのですか? 宜しくお願いします

  • 男が運転免許AT限定 

    皆さん 車の運転免許はもってますか? 私は20年前にマニュアル車で運転免許を取りました 最近は免許 AT車とMA車の 免許取得の比率が6:4で オートマ限定が多いそうです 私の免許はマニュアルですが 乗ってる車はオート車です 皆さんはどうですか? 聞いたのですが 男がオートマ限定の免許だと 笑われる馬鹿にされる傾向が社会にあるようなのです 私は男がオートマ限定の免許でも全く可笑しくないし全然構わないと 思います 何が可笑しいのか判りません 皆さん判りますか? 私は判りません  皆さん 車の販売店に行って下さい 売ってる車 殆どオートマ車ですよ 売ってる車の殆どがオートマ車なのだから免許だってオートマ限定でも全く問題無いと思いました トラックに乗るなら別ですが 男のオートマ限定免許を笑う馬鹿にする これは昔の男社会の感覚で 車は 男が運転するんだという感覚の名残だと思います あと10年 20年もすると男がオートマ限定の免許を取得しても 何も思わない それは普通という時代になると思います どうでしょうか?

  • 普通自動車AT限定

    大学生、男です 私は時間的なつごうや、今の車がATがほとんどということもあり ATで普通自動車の免許を取得しました なので免許書にAT限定とかいてあります これを恥ずかしいとかダサいかなと私に感じたりしないでしょうか? どう思いますか? AT限定ということもあり何か恥ずかしさやダサいかなと私自身感じたことがあったので…

  • AT限定

    普通自動車免許でAT限定免許という区分はいつごろからできたのでしょうか? そもそもなぜできたのでしょうか? 又は昔はMTの免許しかなく、ATの性能が今と比較してかなり低かったみたいです。 昔のATの性能はそんなに低かったのでしょうか?

専門家に質問してみよう