• 締切済み

AT限定(男)で馬鹿にされる位なら、免許はいらない

たまにAT限定の人を馬鹿にする人がいます。 その人にとっては、AT限定で免許を取った事と、18過ぎて免許が無い事は同じだと考えればいいのでしょうか。

みんなの回答

noname#174025
noname#174025
回答No.19

16です。 >何せ、車に乗らない限りは人を轢く心配もない。 そういうこと。 車を運転する限り、必ずリスクが生じるからね。 ・他人の財産や命を奪ってしまうかもしれないリスク ・自分自身(家族含む)が怪我をしたり、最悪、命を落としてしまうかもしれないリスク 別にAT限定はあってもいいよ。ホントは嫌だけど。 男だってAT限定で取ったっていい。 どうしたってMTを使いこなせない人だっているから。 でも、それなら自動車運転免許取得そのものを厳しくすればいい。 知識・技術はもちろん、性格的なものを含めた適正を厳格化すれば、事故も些細なトラブルも減ると思います。 そんな単純なことではないでしょうけど(苦笑)。 少なくとも、軽自動車ATで法定速度+10kmで走行しているだけなのに、数々のトラブルを起こしたり巻き込まれることはない(爆)

AbSf
質問者

お礼

MTを日頃から運転している父も、恐らく規制速度の2倍の速度で走っても、事故らないだけの運転技術はあると思います。 矢張り、何れMTを取らなければ、車の仕組みは熟知出来ないのかも知れませんね。 AT限定なら、法定速度等に従った方が懸命でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

AT限定の人を馬鹿にする人を私はばかにしたくなりますね。 私はAT限定です。大学2回生の免許を取得しましたが正直当時は面倒でした。 免許を取っても家の車に少し乗る程度で、楽しさは少しだけでした。 今30歳。ワゴン車でローダウン、社外マフラーを付け、サンデードライバーでありながら 年2万km走るぐらい車好きです。 でもATの車です。MTは全く興味がありません。仕事柄車は使いません。これからもMTを取る 予定も全くありません。 そしてAT限定の人を馬鹿にする人程、車を持っていないんですよね^^持っててもAT。 なんや、ATやん…。ださっ、プみたいに思います。 MT取って何かの役にたったのか。シフトチェンジができるんだぞ。だけですよね。 教習所内において。そんなの無視です。 一番腹立つのが車を持っていないくせに、AT限定なのって言う奴です。 本当に必要であれば、MTに切り替える。それだけのこと。 AT限定で免許を取った事と、18過ぎて免許が無い事は同じだと考えればいいのでしょうか。 いえいえ、"自分"の車で友達や家族、彼女と遊びに行くこと、ドライブすることがとても いいこと、車を購入できる所有できる経済力があること。むちゃくちゃ大事な要素が詰まっています。

AbSf
質問者

お礼

回答ありまとうございます。 週末~週明けが忙しくなりますので、これ以上回答を頂いても、こちらも対応しかねます。 申し訳ありませんが、締め切らせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155459
noname#155459
回答No.17

>AT限定の人を馬鹿にする人がいます。 だから何。 じゃあ、別のことでそいつを見返してやればいいんじゃないの。 マニュアル運転出来るからって得意がることかよ。 他に何も取り得がなくて、そんなことでしか得意がることしか出来ないから馬鹿にするんだろ。 >AT限定で免許を取った事と、18過ぎて免許が無い事は同じだと考えればいいのでしょうか そういう馬鹿な考えを持った奴を相手にしなければそれで済む。 無視して気にしなければいいんだ。 それから、 責任感の無いドライバーが多いからね。 「楽して免許取りたい」、 「楽に運転したい」 っていう時点で責任を放棄しているように感じるから。などと独断と偏見で妄想的回答している馬鹿な回答者も相手にしないで無視すりゃいいんだ。 そんなこといちいち気にしてたら世の中生きていけない。 気にしなければ、それで済む。

AbSf
質問者

お礼

責任は、行政・刑事・行政から求められますね。 一般人の分際で、他人に責任を求める事は出来ない…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174025
noname#174025
回答No.16

俺個人は近い感覚だね。 全てのAT限定免許所有者がそうだとは言わないけど、 責任感の無いドライバーが多いからね。 「楽して免許取りたい」、 「楽に運転したい」 っていう時点で責任を放棄しているように感じるから。 それならいっそのこと、免許取らないで公共交通機関を利用すればいいよ。

AbSf
質問者

お礼

生過半な教習で運転するよりだったら、公共交通機関を使った方が安全かも知れませんね。 何せ、車に乗らない限りは人を轢く心配もない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

>その人にとっては、AT限定で免許を取った事と、 >18過ぎて免許が無い事は同じだと考えればいいのでしょうか。 違うでしょ。 「そんな紙切れ要らないだろ、ポイッ!」と取り上げて捨てるような姿勢ならそうでしょうが。 マニュアル車をドライブ出来なきゃ半人前! って感覚なんでしょう。

AbSf
質問者

お礼

確かに、高い金払ってまで半人前になるのは変に思われるかも知れませんね。 最も、個人や家庭の自由でしょうが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.14

30年ほど前までは、確かにATは年寄りか女が乗るものといった偏見がありましたが、マニュアル車がほとんど売られていない時代にナンセンスな話です。稀に仕事でマニュアル車を使う場合があるので、アルバイトや就職には若干の制限がつきますが、一般的には何も問題ありません。免許があると行動半径が広がるだけでなくあなたの世界が大きく広がります。もしバカにする人がいたら、そうですよねと笑って聞き流せばいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.13

>たまに 貴方の人生に於いて、「たまに」と言うのが、どの程度のウエイトを占めているんだろう。 >その人にとっては、AT限定で免許を取った事と、18過ぎて免許が無い事は同じだ その人というのは君のことでは無いのか? 君がそう思えばそうなんだろう。 意味は自分で決めるもの。他人が決めるものでは無い。

AbSf
質問者

お礼

私ではありません…。 “そういう人”にとって、「AT限定」と「無免許」の違いは、どのようなものなのだろうと気になったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

はい、 馬鹿にされるくらいでいらない免許なら取らない方が良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.11

別に見栄に限定するつもりは有りません。 必要だから免許をとります。 であれば、「馬鹿にされる位なら、免許はいらない 」の言葉は矛盾するといっているだけです。 バカにされようが必要なものは必要なんです、何故「いらない」と言う言葉が出るのか理解できないから、ならば多分見栄がなんかだろうと思いました。 他の回答者のおおかたが言っていますね「放っておけと・・・」 先の回答の前段、目くそ鼻くそにならないように・・・・。

AbSf
質問者

お礼

大抵の人は、「必要だから」免許を取るでしょう。 その際、都合上AT限定だったからって、見境なく馬鹿にされるのは理不尽です。 働く上で必須項目だったとしても、折角行動してまで馬鹿にされるのはね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3058)
回答No.10

 人をバカにしたい人はさせておけば良いだけの事です。  AT限定免許が劣っていると思いますか?  劣等感で耐えられないなら仕方がありませんが、そんなもののために免許を取る事が良いとは思いません。  免許を選ぶのも取るのはその人の自由です。  必要でない免許は不要です。  将来のために備える事は大切ですが、見栄やプライドが目的なら取らない方が良いでしょう。  当然ですが、AT限定免許でAT車を運転するのはOK。無免許でAT車を運転するのは違法行為です。  同じではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男で二輪AT限定免許だと馬鹿にされるのですか

    男でクルマの免許がAT限定だと馬鹿にされるそうですが、二輪の免許でAT限定だと馬鹿にされるものなのでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q7468523.html

  • 男のAT限定

    男の方でAT限定で免許取られた方いますか?そのとき教習所で他にもAT限定の人はいましたか?

  • 男が運転免許AT限定 

    皆さん 車の運転免許はもってますか? 私は20年前にマニュアル車で運転免許を取りました 最近は免許 AT車とMA車の 免許取得の比率が6:4で オートマ限定が多いそうです 私の免許はマニュアルですが 乗ってる車はオート車です 皆さんはどうですか? 聞いたのですが 男がオートマ限定の免許だと 笑われる馬鹿にされる傾向が社会にあるようなのです 私は男がオートマ限定の免許でも全く可笑しくないし全然構わないと 思います 何が可笑しいのか判りません 皆さん判りますか? 私は判りません  皆さん 車の販売店に行って下さい 売ってる車 殆どオートマ車ですよ 売ってる車の殆どがオートマ車なのだから免許だってオートマ限定でも全く問題無いと思いました トラックに乗るなら別ですが 男のオートマ限定免許を笑う馬鹿にする これは昔の男社会の感覚で 車は 男が運転するんだという感覚の名残だと思います あと10年 20年もすると男がオートマ限定の免許を取得しても 何も思わない それは普通という時代になると思います どうでしょうか?

  • AT限定二輪免許???

    これからAT限定二輪免許が新しくできると聞きました。 これって必要なんですかね? まぁ必要だとしても、それ程需要がある? 車の免許持ってる人って、50cc迄の原付って運転できますよね。車のAT免許持ってる人でも原付のMTって運転出来たと思うんですが、これからは出来なくなるんですかね?それとも今迄もできなかったの?(^^;

  • AT限定男

    ネットでAT限定免許の男が揶揄される内容をよく見かけますが、 AT限定免許そのものがバカにされているのではなく、 【鈍臭さが招いた結果を取り繕うと考え、言い訳をする事で自己正当化をしようとする「ポンコツネット民あるある」をやる】からですよね? AT限定免許でも言い訳しない人ってバカにされていないでしょ。 バカにされる事をしてバカにされるのは自業自得と思います。

  • AT車限定免許について

    AT車限定免許を持っている人は、 1.シーケンシャル式オートマチック車(日産のシーマなどがあります)を運転できますか? 2.オートクラッチ(シフトチェンジは手動)の車は運転できますか? AT車限定免許を持っている人が原付に乗る時、 3.マニュアル式(クラッチも手動)の原付の運転はできますか?(原付免許にはAT・MTの区別がないので) 4.スーパーカブのようなクラッチが自動で、シフトチェンジがマニュアルの原付は運転できますか?

  • AT限定の免許について

    AT限定の免許について疑問に思ってます。 フェラーリのF1マチックに乗っているのですが、先日、友人に運転させてくれと言われましたがAT限定しか持っていません。F1マチックの車をAT限定で運転できるのでしょうか?

  • 男でAT免許ってどう思いますか?

     女でAT限定免許はよく聞きますが、男でAT限定免許ってどう思いますか?かっこいいですか?悪いですか?

  • ハウスメーカーでAT限定男は馬鹿にされますか?

    今年からハウスメーカーの新入社員になる男なんですけど、AT限定の免許だと同僚や先輩たちに馬鹿にされますか?

  • AT限定二輪免許の取得について

    6月からAT限定二輪免許ができて、MTに自信のない僕はとにかく今乗っている原付を卒業して時速30km以上でも走れるAT限定小型二輪車やAT限定普通二輪車の免許取得を考えているのですが、車や限定なし二輪のように教習所に通わずに飛び込みという形で直接試験場にいって取得できるのでしょうか?もし出来るのなら、乗った事がないのでわかりませんが、AT限定小型二輪車なら原付と見た感じスピードの違いの他は大きく変わりがないような気がするので、そう難しくないような気がするのですが…。どう思いますか?普通二輪車や小型二輪車に乗っている人に回答いただけるとうれしいです!!よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PX-45Aのインクカートリッジを交換後、印刷ができない問題が発生しています。
  • 電源および右端の紙送り、インクマークが点滅し、印刷ができません。
  • インク満タンの状態で紙詰まりもないため、原因を特定する必要があります。
回答を見る