• 締切済み

AT限定(男)で馬鹿にされる位なら、免許はいらない

たまにAT限定の人を馬鹿にする人がいます。 その人にとっては、AT限定で免許を取った事と、18過ぎて免許が無い事は同じだと考えればいいのでしょうか。

みんなの回答

  • sire1879h
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.9

ネットではAT限定を馬鹿にするような書き込みをよく見ますが、 現実社会でそのような愚かな行動をする馬鹿者がいるのでしょうか? 2010年に日本国内で販売された乗用車の98.7%はAT車です。 なので、自家用車を運転するにはAT限定で十分ですが、 免許が無ければ自家用車が持てず大きな違いとなります。 営業車等もトラック等を除けばほとんどATになっており、 去年は54%の人がAT限定で取得しています。 今ではAT限定を取る人の方が多い程に、多くの人にとってMT車というのは乗る機会がまったく無い存在となっているのです。 そんな時代にAT限定で人を馬鹿にするような人間は、馬鹿だなと笑ってあげれば良いのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.8

>考えればいいのでしょうか。 信念を持って免許を取らないことと、 AT免許しか取れない。 ことの間には天と地ほどの差があると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.7

別にその人の環境でAT免許で事足りるのであれば別に良いでしょう。 ただ、現代においてはまだまだATばかりという環境ではありません。 その中でAT限定を取るというのがどこかで妥協したという人でしょう。 流石に自家用車でMTというのは車好きでもない限り無いと思いますが、仕事場の車に関して言えばあと10年くらいはMTが存続するでしょうね。 ちなみにAT限定と18で免許が無い人間で言えば、まだ選択をしていない免許無しの方が良く?見えます。 学生で車持ちってのは贅沢な部類の人間ですから。

AbSf
質問者

お礼

学生で車を購入する事は少ないのですか。 確かに、出費からして難しいでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.6

何故AT限定なのか、これは本人のみがしっています。 確かに、逃げた人も想像可能です。 ただし、マイカーに限定して見れば、マニュアルは極一部の好事家ぐらいでは?。 となれば敢えてマニュアル取る必要が無いのも当然です。 そんな事で他人をバカ呼ばわりする者自身の程度は極〃知れたものです、敢えて反論する値打ちも有りません、またそんな者を批判する事自体目くそ、鼻くそを証明することに他なりません、と言う感じがします。 >AT限定(男)で馬鹿にされる位なら、免許はいらない 誰の言葉か知らないが、最初からAT、だろうがMTだろうが、免許なんか取る必要有りません。 ただの見栄っ張りで取ろうとしているだけです。

AbSf
質問者

お礼

免許を取る事自体が見栄なんですか。 そう思われている都会の方は、田舎では自動車の免許が必須だという事を知らなそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.5

持っている免許がAT限定でもバカにはしませんが 就職してMT車を運転する必要に迫られて限定解除の為に 教習所に入りなおす人は可哀想だとは思う・・・。 初めからMTで教習受けときゃいいのに少しの金をケチって 後から無駄な金と時間を余分に払っているとしか見えない・・・。

AbSf
質問者

お礼

それは困りますね。 実害です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bbk25
  • ベストアンサー率18% (73/395)
回答No.4

つか、免許を取ったって話の流れでAT限定なんだーとか、MTで取ったとか、そんな話になるんですね。 私はそこまで突っ込んで話したコトないからなー。 自分に自信を持っていれば、そんな事気にもしないですよ。 何かにつけて言い負かしてやろうとするプライドの高い人っていますからね…。 だから何?位に言えないと、社会の波にのまれちゃいますよ。 気にしない気にしない。

AbSf
質問者

お礼

自動車を、人の器用さを測る物差しにしようとしているのでしょうか。 最も手頃なものですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • warotawww
  • ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.3

>たまにAT限定の人を馬鹿にする人がいます。 AT限定コースは限定じゃないコースに対して実質的にデメリットしかありませんので・・・(゜Д゜;) そうである以上、難しい方から逃げたのかなって思ってしまいます・・・(゜Д゜;) 馬鹿にするというより残念な気持ちになります(゜Д゜;) >その人にとっては、AT限定で免許を取った事と、18過ぎて免許が無い事は同じだと考えればいいのでしょうか。 同じだとは思いません(゜Д゜;) 現在金銭的に余裕が無く免許も当面必要無い人が、余裕が出来たら限定じゃない免許を取りにいこうと考えてる場合もあるでしょうから(゜Д゜;)

AbSf
質問者

お礼

教習所に通うだけでも「行動」なのに、AT限定を選ぶのを「逃げ」だというのは、辻褄が合わないと思います。 また、AT限定だった人が、必要に応じてMTを取得する事もあるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

馬鹿にする口実などなんでもアリだろう。 ATだから馬鹿にするMTだから馬鹿にする。 どちらもさして気に留めぬが、 馬鹿でも子供でもとにかく何も考えず踏めば動かせる免許はATで、 それなりの努力や適性センスなど何かと求められるのはMTである。 同じ車を運転する免許であってもその性質は相反しているとも言える。 良くも悪くもその差が区別区分となりともすれば差別の原因にもなるそれだけのことだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

全然違います。 AT限定だからといってバカにするようなヤツは、他に誇れるものがないヤツだと思えばいいです。

AbSf
質問者

お礼

他に資格を取れば気になりませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男で二輪AT限定免許だと馬鹿にされるのですか

    男でクルマの免許がAT限定だと馬鹿にされるそうですが、二輪の免許でAT限定だと馬鹿にされるものなのでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q7468523.html

  • 男のAT限定

    男の方でAT限定で免許取られた方いますか?そのとき教習所で他にもAT限定の人はいましたか?

  • 男が運転免許AT限定 

    皆さん 車の運転免許はもってますか? 私は20年前にマニュアル車で運転免許を取りました 最近は免許 AT車とMA車の 免許取得の比率が6:4で オートマ限定が多いそうです 私の免許はマニュアルですが 乗ってる車はオート車です 皆さんはどうですか? 聞いたのですが 男がオートマ限定の免許だと 笑われる馬鹿にされる傾向が社会にあるようなのです 私は男がオートマ限定の免許でも全く可笑しくないし全然構わないと 思います 何が可笑しいのか判りません 皆さん判りますか? 私は判りません  皆さん 車の販売店に行って下さい 売ってる車 殆どオートマ車ですよ 売ってる車の殆どがオートマ車なのだから免許だってオートマ限定でも全く問題無いと思いました トラックに乗るなら別ですが 男のオートマ限定免許を笑う馬鹿にする これは昔の男社会の感覚で 車は 男が運転するんだという感覚の名残だと思います あと10年 20年もすると男がオートマ限定の免許を取得しても 何も思わない それは普通という時代になると思います どうでしょうか?

  • AT限定二輪免許???

    これからAT限定二輪免許が新しくできると聞きました。 これって必要なんですかね? まぁ必要だとしても、それ程需要がある? 車の免許持ってる人って、50cc迄の原付って運転できますよね。車のAT免許持ってる人でも原付のMTって運転出来たと思うんですが、これからは出来なくなるんですかね?それとも今迄もできなかったの?(^^;

  • AT限定男

    ネットでAT限定免許の男が揶揄される内容をよく見かけますが、 AT限定免許そのものがバカにされているのではなく、 【鈍臭さが招いた結果を取り繕うと考え、言い訳をする事で自己正当化をしようとする「ポンコツネット民あるある」をやる】からですよね? AT限定免許でも言い訳しない人ってバカにされていないでしょ。 バカにされる事をしてバカにされるのは自業自得と思います。

  • AT車限定免許について

    AT車限定免許を持っている人は、 1.シーケンシャル式オートマチック車(日産のシーマなどがあります)を運転できますか? 2.オートクラッチ(シフトチェンジは手動)の車は運転できますか? AT車限定免許を持っている人が原付に乗る時、 3.マニュアル式(クラッチも手動)の原付の運転はできますか?(原付免許にはAT・MTの区別がないので) 4.スーパーカブのようなクラッチが自動で、シフトチェンジがマニュアルの原付は運転できますか?

  • AT限定の免許について

    AT限定の免許について疑問に思ってます。 フェラーリのF1マチックに乗っているのですが、先日、友人に運転させてくれと言われましたがAT限定しか持っていません。F1マチックの車をAT限定で運転できるのでしょうか?

  • 男でAT免許ってどう思いますか?

     女でAT限定免許はよく聞きますが、男でAT限定免許ってどう思いますか?かっこいいですか?悪いですか?

  • ハウスメーカーでAT限定男は馬鹿にされますか?

    今年からハウスメーカーの新入社員になる男なんですけど、AT限定の免許だと同僚や先輩たちに馬鹿にされますか?

  • AT限定二輪免許の取得について

    6月からAT限定二輪免許ができて、MTに自信のない僕はとにかく今乗っている原付を卒業して時速30km以上でも走れるAT限定小型二輪車やAT限定普通二輪車の免許取得を考えているのですが、車や限定なし二輪のように教習所に通わずに飛び込みという形で直接試験場にいって取得できるのでしょうか?もし出来るのなら、乗った事がないのでわかりませんが、AT限定小型二輪車なら原付と見た感じスピードの違いの他は大きく変わりがないような気がするので、そう難しくないような気がするのですが…。どう思いますか?普通二輪車や小型二輪車に乗っている人に回答いただけるとうれしいです!!よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • brother MFC-J904Nでステータスモニターのアップデートができない問題について、解決方法を教えてください。
  • brother MFC-J904Nのステータスモニターがインストールされていないと表示されるエラーについて、再インストールしても解決しない時の対処法を教えてください。
  • brother MFC-J904Nのステータスモニターのアップデート中に「ステータスモニターがインストールされていない」と表示されるエラーについて、Windows10での解決方法を教えてください。
回答を見る