• ベストアンサー

残ったカレーの活用法

chu33の回答

  • ベストアンサー
  • chu33
  • ベストアンサー率29% (16/54)
回答No.12

こんにちは! 私は残ったカレーに、水と牛乳を足して、そこにクリームシチューミックスを入れて、少し煮ます。 某ファミレスのカレースープ(カレーシチュー)が、アッと言う間に出来ます!味も美味しいし・・・。 あとは、ご飯をまぜ、ドライカレーにして春巻きの皮に包み、揚げたり・・。 ロールパンに挟んで、パン粉をつけて揚げれば簡単カレーパン、 炒めたひき肉と、マッシュポテトを足して、餃子の皮に包んで揚げれば、サモサ風、アレ・・・揚げ物ばかりですね。 ミートソースにプラスすれば、カレーミートソースになってこれも美味しいです。 いかがでしょうか?

ihavetea
質問者

お礼

これは高級感がありますね。 おしゃれな一品です。 春巻き、ってのもいいですね~。 よくこんなこと思いつきますね。感激しちゃいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カレー+一品、何がいいですか?

    こんにちわ~! ご飯がカレーのときって、大体サラダとかスープとか、一品つくことが多いと思うのですが、皆さんはカレーともう一品だったら何が好きですか? また、皆さんのご家庭では何が出されることが多いですか? ちなみに私はポテトサラダが好きです。 私はカレー+一品にはサラダなのですが、ドレッシングをかけて食べる野菜サラダではなく、ポテトサラダやツナサラダ、マカロニサラダなど、もう混ぜてある(?)サラダが好きです。 あと、カレーではなくシチューの場合もお願いします。

  • カレーについて悩んでます。

    夕食をカレーにしたときに、毎回悩む事があります。お皿にご飯を盛り、その上にルーをかけ、テーブルに置きます。この一品だけでは・・・と思いスープとサラダも作ります。いつもカレーのときは、この三品です。たまには何か違う一品を、と思うのですが思いつきません、カレーに合うおかずで、簡単に作れそうな物を教えて下さい。

  • 濃くなってしまったカレー

    カレーを作ったんですが、ルーの入れ過ぎで味が濃くなりました(*_*; 水足して薄めたけどあまり薄まらなくて困ってます。 どうすればちょうどいい味になりますか? あんまり水ばっかり足してもどんどんサラサラになってカレーじゃなくてカレースープになっちゃうし。 カレーとして食べたいので、スープとかカレーうどんにする気はありません。 どなたか対処法教えてください(*_*)

  • 余ったサワークリームの活用法

    カレーにサワークリームを入れると、爽やかなコクが出ると言うので カレーにサワークリームを入れました。さすが、いつものカレーよりも美味しくなりました。 さて、折角買ったサワークリームも全部使い切れず、余ってしまいました。カレー以外ではシチューやボルシチに入れても美味しいと思います。 しかし、サワークリームって賞味期限も短いし、カレーやシチュー以外で簡単に活用できる方法はありませんか?

  • ドライカレーに合うおかず

    ドライカレーと合うおかずってなんだと思いますか? 実は友達が家に来た時にご飯を出すのですが、ドライカレーにしようと思っています。(簡単だし) あとサラダとスープ(汁物)も作ろうと思うのですが、何かあと1品欲しいのですが何が良いか分かりません。 皆さんならあと1品は何にしますか?(デザート以外でお願いします。)

  • サワークリーム40mlの活用法

    スコーンに使ったサワークリームが 40ml残っています。 シチューやカレーに入れるという方法は よく聞くんですけど、 それ以外によい活用法があれば 教えてください・・・。

  • スープカレーは、ご飯もつく(食べる)のでしょうか?

    一般的にスープカレーは、ご飯もつく(食べる)のでしょうか? シチューの様にスープとしてカレーを飲むのですか?

  • ジュージューつけつけカレー、やってます?

    以前カレーメーカーが、鉄板で焼いた野菜、魚介、肉などをカレーにつける食べ方を提案していました。 それ以外にも、食品メーカー各社は本来の食べ方以外の提案をいろいろしていますね。 ・ポタージュスープを、パンにつけて食べる ・松茸のお吸い物を、パスタの味付けに使う ・ポン酢をギョウザにかけて食べる・・・ もっといろんな食べ方が提案されていると思いますが、いずれも食べ方を広げてもらうことで、商品の需要をもっと高めようという意図がありますが、皆さんはそういう応用的な食べ方、本来とは違う食べ方をしていますか?

  • 息子の特定のじゃがいも料理嫌いの原因がわかりません

    4歳の息子がポテトグラタン・ポテトピューレ・じゃがいもを塩茹でしたものを出すと、喉が痛いと言い出し嘔吐します。 でも、ポテトチップス・フライドポテト・カレーやスープに入ってるじゃがいもは好んで食べます。 2歳半くらいまでは、全てのじゃがいも料理を食べれていたんですが、急にポテトグラタンが美味しくないと残し始めて、3歳半で初めてグラタンで吐いてから、次にピューレ、そして昨日は塩茹ででも吐くようになりました。 躾が厳しい旦那は、これはじゃがいもアレルギーではなく、嫌いな食べ物へのストレスからの嘔吐だから、食べられるようになるまで毎日食べさせろと言うのですが、本当にアレルギーではないんでしょうか? もし違うのであれば、食べられるようになる方法があれば教えていただけませんか?

  • オレンジジャム 活用法

    オレンジジャム 、セールでついつい大瓶を2個購入。 主人はパンはあまり食べません。 以前アップルジャムだと焼肉に合うとテレビで話していました。 しかし・・・ 皆さんはオレンジジャムは、パンにつける以外どのように活用法しておられますか。