• ベストアンサー

カンニングを見てしまいました。

40-10daiの回答

  • 40-10dai
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

凄いですね。私ならそういう不正行為を目撃しても黙認してしまう口なのである意味羨ましいです。 この世の中理不尽な事だらけです。私も社会に出て色々な理不尽な出来事を見たり、また受けたりもしました。しかし、それに対し一々納得するまで努めていたら体がいくつあっても足りません。というか、やっていけません。 違う意味で賢くなった方が何かと楽です。まぁ、それが良いことか悪いことかは別にしてもね。

k0shir0
質問者

補足

あなたがおっしゃっている事が、ある意味で正しいのはわかっています。でも、その様な生き方をしていて充実した人生を送れていると、あなたは、自分で自信を持って言えるんでしょうか。 何だかとても失礼な聞方をしてしまい、ごめんなさい。どうかあなたの様な「反対側にいる人々」のより詳しい回答もお願いします。

関連するQ&A

  • これはカンニングしたと疑われますか?

    今日で大学の試験が終わり、出来もまあよかったのでほっとしてるのですが一つ気になってる事があります。 私の大学の試験は開始30分後になると終わった人は提出して教室から出てよい仕組みです。 終了15分前位にある人が終わったらしく、後ろから歩いてきました。 その人が私の席の前を通り過ぎた時、私の肩にその人が微妙にかすったので2~5秒位(細かい秒数は覚えていません)反射的にその人の事を見てしまいました。 この行為は「周りを見渡していた」と思われ、カンニングと疑われますか? 私はその直後、疑われたら嫌だと思い、それ以上答案を書くのをやめ、私も退出しました。 尚、試験官試験官からは何も言われずに帰宅しました。 しかし、私の行為はカンニングと疑われたのでは?と思い、とても不安です。 私の大学はカンニングとみなされると退学になるからです。

  • どこからがカンニングになりますか。

    大学入試でわざと覗き込んだわけではないのですが正面の答案が目に入ってきました。マークで相手が何番をマークしたのかは見えませんでしたが自分とは違う感じがして見直しをしたらケアレスミスが見つかりなおしてしまいました。 これでも仮に試験管が見ていたら即刻退室させられてしまうんでしょうか・・・ 言い訳になりますがカンニングする気で試験に臨んだわけでもありません。 ただ、あの2問でカンニング扱いされてしまうという恐怖から抜け出せないです・・・ ばれなかったからいいとかその2問がなくても受かっていたからいいなんてことは思っていません。 私のしたことは文書偽造罪(?)になってしまうんでしょうか・・・ 一発で不合格の『カンニング』の基準はどこからなのでしょうか・・・ 複数質問がありますがお願いします。

  • カンニングについて

    テスト中、途中退出するために名前を書くためのボールペンを忘れたので隣の人に借りた直後に教授が急に走って来て注意されました。 借りた理由をきちんと説明し、教授が謝ってくれたのですが回収された答案用紙に 赤ペンで数秒、何か書いているところを友達が発見し教えてくれました。  教授が自分の答案用紙に何を書いたのか? そして、カンニング扱いにされているのか、されてないのか、とても不安でしかたがないです。 もし大学の前期末試験でカンニングがバレた場合、いつ頃に連絡が本人にくるのですか? それとも、いきなり校内で発表されるのですか?

  • カンニングの疑いをかけられたかもしれません。

    大学生です。カンニングの疑いをかけられたかもしれません。 事情は以下に書きますが、この場合カンニングとみなされたと思うべきでしょうか? 僕の大学のテストでは、終わった人から退出が認められており、昨日のテストでも僕の前の席の学生が早々に退出していました。そこでその人は退出時に答案を裏返さず、表向きのまま僕の視界に入るように置いていっていました。 個人的に今回はしっかり勉強していて、少なくとも落とされるような点数はとってないという自信があったので、勿論その答案を盗み見てはいませんでした。が、テストを説いているときに、記憶をひき出すためにぼうっと前のほうを注視していました。それは思い返せば、ちょうどその人のおいていった答案に目線がいく格好になっていたかと思います。その試験では僕の席を丁度真横から見る位置に教員が立っていて、僕のほうをやたらとじっと見ていました。(その時はなぜその試験官が僕を見ているのかわかりませんでした) その試験官がその場で声をかけてきたということも、問題の前の席の答案を裏返していくこともなく、ただ僕は見られていただけなのですが、これからの進路を決めかねない大事なテストなだけに、不安が取れません… そこで質問なのですが、僕はカンニングをしている、と判断されているでしょうか? 試験官がもし僕をカンニング犯だとみなしていたのなら、その場で退出させないで、後から相談の上僕を処分する、ということはあるでしょうか? その場合、僕に大学側からの連絡や呼び出しは、早い段階であるものでしょうか? ながながと書いてしまいましたが、気になりだして勉強が手につきません。 どうか皆様の体験やお考えなどをお聞かせください。お願いします。

  • カンニングはしてません

    この間、公立高校入試がありました。 そこで僕は、試験中に横のほうに顔を向けていたのですが、 (カンニングをしようとしたわけではありません) そのときに試験官がこちらを見ていたのです。 あやしまれたかもしれません。 その場で退室させられたり、後で呼び出されたりということはなかったのですが・・・。 このような場合は不合格になったりするのでしょうか?

  • 高校入試カンニングに間違えられたかも

    今日私立の受験だったのですが とても心配している事があります。 テスト中キョロキョロしてしまって カンニングと思われたかもしれません。 大丈夫でしょうか? キョロキョロしてしまって 試験官と目が合いました。 そしたらその瞬間試験官が 受験をする皆の受験番号と写真が 載っている物を見て恐らく私の ページを見られました。 カンニング間違えられたでしょうか? その後目が合う事も無かったし 私の近くわ回ったりもされてないの ですが凄く心配です。 落ちますかね? カンニングと思われたら退場させられて いるでしょうか? カンニングと間違えられて 無いか凄く心配です。 だれか教えて下さい。

  • 大学の期末試験でのカンニング判断について

    大学の期末試験でよく周りの人がカンニングペーパーを持ち込んで試験をうけています。それでカンニングについて疑問に思ってネットで調べたのですが、カンニング扱いにするには現行犯、複数の試験官での確認、物的証拠のいずかがないとカンニング扱いされないとありました。自分の大学では試験官はいつも一人です。見回りをしているものの、途中退室をさせられた人を見たことがありません。 そこで質問です。もし試験官1人の場合で、カンニング行為を見ていてそこで即退出させずに、試験後に呼び出してカンニングしたね?といった感じでカンニング扱いすることは可能なのでしょうか? そのときにはすでに物的証拠はないわけで、退出もさせなかったわけですからカンニング扱いすることは難しいというか不可能な気がするのですが? ちなみにうちの大学はカンニングが見つかると その学期の単位が全て無効になります

  • 隣の席の人がカンニングをしていました。

    私は中2で、今日から2日間期末テストなんですが、 今日、テストの時に、隣の人がカンニングしていました。 机の中に入れたプリントを見て、試験官をちらっと見てテストに答えを書く、ということを数回繰り返していたので、(もちろん私はそのプリントを見たわけではないので、それに答えが書いてあるのかどうかはわかりませんが、)カンニングだと思います。 その隣の人は、以前にも小テストの時に、先に小テストを実施した他のクラスの人から答えをもらい、その答えを見ながらテストを受けていたことがあるので、おそらくカンニングをしていたと思います。 こういう場合、私はどうすればよかったんでしょうか。 その時は、「証拠があるわけでもないし、隣の人を見ていた私がカンニングしていたと思われるかも」と思い、何もしなかったんですが・・。

  • 大学 カンニングについて

    大学での定期試験のカンニングについてご質問があります。 先日語学の定期試験でスマホを所定の位置にしまわなかったことによるカンニングとみなされてしまった(椅子にかけていたコートのポケットにスマホが入っていた)のですが、実際試験官による口頭注意のみでテスト用紙は回収されず、回答続行可能でした(カンペを作っていた別の生徒は試験用紙を回収されていました)。学籍番号は控えられたかと思いますが、提出は出来ましたし、提出の際に声をかけられることもありませんでした。 学則には単位没収等の処分ありとの事ですが、物的証拠(カンペ等)がない以上やってないの一点張りでも逃げ切ることは可能なものなのでしょうか? 1)教員の視認と証言のみでカンニングとしての証拠は成立するのか 2)学則には今学期の単位全てを没収とあるがその場合は連絡等はあるのか 3)事前に教務課に相談をしておいた方が良いのかどうか。

  • 高校受験カンニングについて

    一昨日私立高校の受験がありました。 凄く心配な事があります。 カンニングに間違えたられたかも しれません。 私は全部問題を解き終えて 目が疲れてキョロキョロしてしまい ました。そして黒板を見たら 試験官と目が合いました。 その時、受験する皆の写真と受験番号 が書いてある物を手に取り 私のページを見ていました。 絶対私の番号を確認されてました。 その後、試験官と目が合う事も 無かったし私の近くに来る事も ありませんでした。 でも私の番号を確認されていたので 凄く心配で眠れないし ずっとその事ばかり考えてしまいます。 退場等をさせられず カンニングをしていた等何も 言われず、受験番号だけ確認されて 勝手に不合格にさせられる事って あるんですか? カンニングをしていたと私に 伝えてから不合格にされるんですか? 何も言われず不合格にさせられたり したら… と考えると不安で怖いです。 終えて下さい。

専門家に質問してみよう