• ベストアンサー

裏切り行為ですよね・・やっぱり・・・

私は主婦ですが、メル友がおります。 相手は、昔の婚約者で現在彼はバツイチの独身です。 本当に偶然10年ぶりに再会し、アドレスを交換してメールを2週間に一回程度のやり取りをしているだけで、会う事はないし会うつもりもありません。 そんな状態が一年ほど続いています。 好意がなければメールのやり取りをするはずもないと、言われればその通りなんですが、ただ、お互い大人であるし私も主人が大切です。相手も新しい恋人を探していますし、それを応援しているのも事実です。 とても不思議な関係なんです。 でも、主人には矢張り後ろめたくて、この事が話せません。 後ろめたいのであれば、こんなメールのやり取りは止めるべきでしょうか? 自分としては、恋する気持ちだけそっと残したいのです・・ 主人とは、家族という絆で結ばれた同士のような関係です。愛がない訳ではないし尊敬できる男性です。私のしている事は、やはり主人への裏切り行為にほかならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanachin
  • ベストアンサー率38% (115/298)
回答No.7

こんにちは(^o^)丿 私は裏切り行為だとは思いません。 結婚しても、お母さんになっても女ですもの!トキメキは必要です!(笑) 私も結婚していますが昔付き合ってた人と時々再会しています。 共通の先輩や友人が居て飲み会などに行くとバッタリ!なんて事があるのです。 別れてからもう10年以上になるけど会うとやっぱりドキドキして緊張してしまいます(笑) 相手はまだ結婚していなくて変わらない風貌やしぐさを見ると何となくほっこりした気分になります(*^o^*) こんな気持ちも忘れちゃ駄目だなぁ・・なんて思いながら・・(笑) ただ携帯メールだと旦那にメールを見られて誤解されるかもしれないので注意した方が良いと思います。 後ろめたい事なんてしていなくても誤解してしまう事ってあると思うから。。。 旦那様を裏切っているのかな?と考えるtomato36さんはきっと真面目な方なんだろうな・・旦那様の事を本当に大事に思っているんだろうな・・と思いました(^o^)

noname#6071
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の心の中で、二股かけてるような部分があるんですよね・・ 真面目じゃない証拠ですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • nekotama
  • ベストアンサー率24% (50/207)
回答No.9

ちわ! もしうちの女房がそんなのやってたら、追い出すね。

noname#6071
質問者

お礼

(;ヘ;)や、やっぱり?!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2386
noname#2386
回答No.8

「恋する気持ちだけそっと残したい」のなら、色々と思うところはあるでしょうが、ここらで気持ちに区切りをつけて止めるのが吉だと思います。 異性関係で配偶者に秘密を持つのはいいことだとは思えません。このまま続けたらいつか「秘密」ができてしまうように思います。

noname#6071
質問者

お礼

そうですね。おっしゃる通りです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2406
noname#2406
回答No.6

判断はやはりtomato36さん次第じゃないでしょうか? tomato36自身が後ろめたい気持ちを持ち、「裏切り行為じゃないかな?」と思われること自体が、答えなのかもしれませんね。 ご主人に正直に話されてみてはどうですか? 今のtomato36さんの気持ちのままこういった状態が続くと、ますます「裏切り行為じゃないかな?」という思いが強くなり苦しくなりますよ。

noname#6071
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね・・・主人に正直に話せたら私の行為も後ろめたくなくなるんですけど、きっと良い気はしないだろうから、このまま何も知らせないまま止めるべきなのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

裏切り行為か否かの判断については人それぞれだと思います。 でも私だったら・・・ということでお答えすれば裏切り行為だと思います。 ご主人の前では家族を演じ(という言い方はきつすぎるかもしれませんが)、ご主人の知らないところでご主人の知らない男性、しかも以前付き合っていた男性とメールのやり取りがあるということをご主人が知ったら悲しむと思うからです。 ひとつ考えて欲しいのは、もしtomato36さんのご主人が逆のことをやっていて、それがバレた時、tomato36さんはご主人のことをどう思いますか? 会ってるわけでもないし、時々のメール、昔の彼女の幸せを願っても不思議はない、と言い切れますか?そんなご主人を許せますか? >後ろめたいのであれば、こんなメールのやり取りは止めるべきでしょうか? 後ろめたい思いでメールをするならやめたほうがいいかもしれません。 もしメールをしていることがバレた時には内容の如何にかかわらず離婚問題に発展することだって十分にありえます。それだけの覚悟がないならやめておいたほうが無難かと思われます。

noname#6071
質問者

お礼

主人に心配かけたくない、離婚なんて考えたくない。 している私と、されてる主人の間には、このメールのやりとりに対する考え方はかなり違いますよね。 私は、とても大切な事を失念していたようです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.4

あなたが裏切りだと感じるなら裏切りなのではないでしょうか? 私はこの状況だけなら別にメールを続けてもいいと思いますし、私なら続けます。でもそれは私がこういうことを「裏切り」だとは感じないからです。深刻にならずに、これはこれ、現実の生活は現実の生活って区別できるから。でもあなたは悩んでいる。そういう方には向いていないのかなと思いますね。 本当は続けたいけど、続けることも怖いんじゃないでしょうか? 今は会うつもりもなく彼を応援していても、あなたには恋心も根底にあるようですし、100%本当に友達って言い切れない自分がいるんじゃないですか?だから裏切りになるかって悩むんですよね。 あなたはとってもまじめで、反面ちょっと世間知らずというかすごくすれていない方のようです。ハマるのがこわかったら、やめておいたほうがいいと思います。 そうでなければ、現在の段階でご主人に「こないだね~」って言ってしまえばどうですか?別に昔の婚約者などと言わなくてもよくて、「友達」っていえばいいんです。後ろめたさは隠しているから後ろめたくなるのであって、思い切って言ってしまえばそんなものかもしれませんよ。

noname#6071
質問者

お礼

私、自分が世間知らずだとは、全く気付きませんでした! 重く考えすぎですか?? そういう考え方もあるんですね・・相談してみて、沢山の方から回答いただいて嬉しいです。 とても勉強になりました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。はじめまして。 男女の友情ですよね。ステキじゃありませんか。 お互い、大人で、大切なものもある。 現状を壊したくないし、これ以上(メール以上)進展することもない。 私は、別にいいと思います。 ご主人への、申し訳ないな。。という気持ちさえあれば。 もちろん、ご主人がそのことを知り、それはいやだから、やめてくれと 言われたら、そのことを彼に正直に話して、やめたほうがいいと 思います。大事なものを失ってまで、友情をとることはありません。 ただ、異性の友人は、なかなか探して見つかるものでもないし、 できれば彼との心の交流は続けていたいですよね? そこんとこも、よくわかります。 だから、ご主人にはなにも言わずとも、いいじゃありませんか。 不倫してるわけでもないのですから。 言わないほうがいいでしょうね。男の人は嫉妬深いから・・ (例えば、自分は他の女の子としゃべってもいいけど、  奥さんがよその男としゃべるのを、よく思わない) あなたにとって、一番だいじなものを認識してさえいれば、 メールのやりとりくらい、いいと思います。

noname#6071
質問者

お礼

一番大切なもの・・・・fushigichanさんは男性ですか?女性ですか? 私の気持ち、分かって下さってとても嬉しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。はじめまして。 男女の友情ですよね。ステキじゃありませんか。 お互い、大人で、大切なものもある。 現状を壊したくないし、これ以上(メール以上)進展することもない。 私は、別にいいと思います。 ご主人への、申し訳ないな。。という気持ちさえあれば。 もちろん、ご主人がそのことを知り、それはいやだから、やめてくれと 言われたら、そのことを彼に正直に話して、やめたほうがいいと 思います。大事なものを失ってまで、友情をとることはありません。 ただ、異性の友人は、なかなか探して見つかるものでもないし、 できれば彼との心の交流は続けていたいですよね? そこんとこも、よくわかります。 だから、ご主人にはなにも言わずとも、いいじゃありませんか。 不倫してるわけでもないのですから。 言わないほうがいいでしょうね。男の人は嫉妬深いから・・ (例えば、自分は他の女の子としゃべってもいいけど、  奥さんがよその男としゃべるのを、よく思わない) あなたにとって、一番だいじなものを認識してさえいれば、 メールのやりとりくらい、いいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.1

不思議も何も…それって本当にただの「メル友」だと思うのですが…… 「後ろめたい」と思ってしまうという事は、tomato36さんの心のどこかに昔の婚約者に対して何らかの感情があるからではないですか? 本当になんとも思っていなくて、純粋にお友達なら後ろめたくもならないと思いますよ。 昔の婚約者が新しい恋を探すのを応援するのの何が悪いのでしょう? ただの異性のお友達とメール交換をするのの何が悪いのでしょう? お友達に対する「好意」なら、何にもおかしいところはないでしょう? でも、tomato36さんはそうではない。だから後ろめたいのでしょう? >自分としては、恋する気持ちだけそっと残したいのです・・ そういう事を考えているから「後ろめたい」のですよ。 何でも自分の都合のいいようにしようとしてはいけません。 メール云々ではなくて、そういう感情そのものが「裏切り行為」でしょう? それに、新しい恋を探している彼に対して「恋する気持ちだけ…」なんて、彼にとっても迷惑ですよ。 いい加減目を覚ました方が良いと思いますよ。 ちょっと都合良く夢見すぎです。

noname#6071
質問者

お礼

はい、すみませんでした・・・ 反省しております。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不貞行為のない(確認出来ない)不倫について

    昨年12月頃、携帯のメールを私が見てしまい主人の浮気が発覚しました。 浮気と言っても肉体関係にあるかどうかは確認出来ず、お互いが好きあってる 状態が分かる程度の事です。 それを見たことを告げ、離婚するか浮気を辞めるか聞いたら浮気を辞めると 言いましたが、一月もしないうちにまたメールのやりとりをして好きだとか 逢いたいとか言っていました。 その頃浮気相手には彼氏が出来たらしく、主人とは付き合えないとは 言ってくれていましたが逢ったり食事に行ったりしたいとは言っていて 2人でドライブに行ったりもしていたみたいです。 また離婚か浮気を辞めるか聞いたら浮気を辞めると言ったのですが すぐにメールを始めたので今度は浮気相手にも連絡をしました。 そこで、相手は理解してくれてもう個人的な連絡は取らないと言ってくれた のですがしばらくしたらまた2人は連絡を取るようになっていました。 ここまでの段階で、私には2人が肉体関係にあるのかどうか分かりません。 もちろん、聞いても「ない」の一点張りです。 ないならないで構わないのですが妻として、他の女性にちょっかい出されて いるのは大変苦痛です。 相手の方にもお願いしているにも関わらず、二人ともやめてくれません。 最後のお願いから半年経った先日、今度はPCを通してやり取りしているのが 分かりました。相手の方は婚約者がいるようで、結婚もじきに決まるそうですし 未だに肉体関係は確認出来ません。 が、肉体関係がないからと言って恋人同士のようなやりとりや行動は されたくないんです。 それを散々2人に言ってきましたがいつもその時だけ反省して全く守って くれません。 どうにかして2人の関係を絶たせたいと思うのですが、不貞行為のない 浮気はやはりどうにもならないものでしょうか。

  • 不貞行為の証明

    結婚1年半の会社員です。 先日、主人の浮気が判明しました。 私との交際中に既婚女性とも交際を続けて婚約中にも関係を持っていたことがデジカメ画像からわかっています。 主人を問いただすと「私との交際前から関係のあった人で、彼女は私の存在を知った上で交際していた。結婚を機に別れた」とのことでした。 結婚後に身体の関係があったことは証明できませんが、婚約中の不貞行為は確認がとれています。(彼女は婚約を聞いていたか不明) また、メールや電話での連絡はつい数日前まで記録が残っています。 過去に明らかに身体の関係があった男女が連絡を取り合っているということで、不貞行為が推測できると主張することはできますか? ※主人の主張する交際期間は4年間。  その後2年半はメール・電話で時々連絡を取る関係とのことです。 ※相手の女性は主人との交際開始時より、家庭内別居中とのことです。

  • 既婚同士でメールのみの関係

    現在、私も彼も既婚者です。お互いが独身の頃、二度関係を持ったことがありますが、遠距離という事や私の気持ちが重いという事で付き合うには至りませんでした。 それから7年経って、彼と再会する機会がありました。そしてメールの交換のみ2年続いています。現在も遠距離なので、今後「会う」機会はないと思っています。 単純に友達としてメールのやり取りをしているつもりでした。でも、以前の自分自身の不完全燃焼な想いがよぎる時があります。私が彼の事をまだ好きなんだと思います。時々私自身が彼の事を思って苦しくなってしまいます。ただし、メールは日常の何でもないやりとりのみになるよう気を付けています。。。 過去に関係があったとしても、今後会う事もない相手とメールするのは 彼にとっては単純に暇つぶし?気楽なメル友?。。。という自分なりの結論は出ているのですが、声が聞きたいとか会いたいとか、バカな考えがよぎります。こんな私にアドバイスお願いします。

  • メル友に会いたいといわれて・・

    こんにちわ、高校生の女です。 私は今、メールのやり取りを始めて1週間と少しぐらい経つ同い年の相手(異性)が居ます。 やり取りが始まって3日目ぐらいに、お互いの写真を交換したのですが その次の日ぐらいに、彼から「会ってみたい」といった内容の文が送られてきました。 私は今までにメル友の経験があまり無くて、よくわからないのですが やり取りを始めて数日で「会いたい」と言われた事に若干驚いてしまいました。 お互いにやり取りも始めたばっかりだし、性格なんかもまだよく解からない同士なのに、 ちょっと早すぎるんじゃ・・?と。 そのときの「会いたい」という文は「今すぐに!」といった感じではなかったので とりあえず返事は「もう少しメールしてから~^^・・」といった感じで送りました。 そのあとは、また普通に他愛も無いやりとりをしていますが やっぱりふとした時に「○○ちゃんが嫌じゃなければ、会ってみたい」と言ってきます。 上のコトで少し驚いた以外は、彼の文面や話す内容もいたって普通だと思います。 正直、私も彼に興味がありますし、会うこと自体が嫌という感じではありません・・。 ですが、実際会うにはまだ時期が早いような気がするんです。 世間的に(?)メル友に会うためにかける時間といいますか、 会うタイミングみたいな時期っていつぐらいなんでしょうか・・? あと、実際会うとして、会いに行く前に知っておいたほうがいいコト 相手に聞いておいた方がいいコト、アドバイス等がありましたら、ぜひ教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 彼女がいる人と…

    こんにちは。 彼女がいる人と関係をもってから、1年以上経ってしまいました。相手は中学時代に好きだった同級生です。15年以上会っていなくて同窓会で久しぶりに再会し、その後月に一度程度、同級生達と飲みに行くようになりました。半年ほど経ってから彼から飲みに行こうと誘いのメールが来て、他の人が予定が合わず2人で行く事になり、その日に関係をもってしまいました。 私はバツイチ子持ちなのですが、彼とは家も近所で私の実家によく遊びに来たり私が彼の家に遊びに行ったり、子供とも仲良く最近は彼にベッタリです。子供も小学一年生なのでズルズル関係を続けると子供にも寂しい思いをさせてしまうと…。 でも彼女とは別れる気はなさそうです。彼女とは付き合って9年で私と関係を持つ前に婚約指輪を渡した事も聞いてましたが、今はどうなっているのか怖くて彼に聞けないでいます。 このままではいけないと思うのですが、彼と関係を終わらせる事も考えられません。 どうしたら、いいでしょうか?

  • 既婚者同士のメールのやり取り

     よろしくお願いします。 昨年秋に元カレと約10年振りに再会しました。(結婚式のパーティで) 私が振られて別れたので、結構未練ありました。  3年ほど前に私は結婚し、その彼も結婚してました。(再会した時に知りました)  再会した時は直接話しませんでしたが、席が近かったので色々話してる事は聞こえてました。  その後、突然元カレからメールがきました。私のメルアドは共通の友人から教えてもらったそうです。元カレとメル友になるなんて思ってもみなかったので今の状況が不思議です。  メールはしていて楽しいです。しかし少し心に引っかっかる事があります。これって浮気の一種になるのかなあ・・って。主人には話してません。彼とのメールの限らずいちいち言いません。私も主人の携帯には干渉しないので。  皆さんの意見お聞かせ下さい。あと元カノにメールを送ろうとする彼はどうなんでしょうか。私、色々深く考えすぎですか?      

  • 主人の不倫相手に連絡しました。

    ついにメールで主人の不倫相手に連絡を取りました。 震えました。 自分がこんな事が出来るなんて・・でも、頑張りました。 主人が職場の既婚女性とメールのやりとりをしていました。 ただの、メル友だと主人は言い続けていました。 でも、「あいしてる。ずっと離さないで。今度あったらいっぱい愛してね」って書いてあるメールを見てしまいました。やはり、ただの関係ではありませんでした。 ずっとこの決定的な証拠を待っていたのかも知れません。 まずは主人にメールを突きつけて「どういう事なのか」問いただしました。主人の答えは、そんな関係じゃない、子供とおまえが一番、相手の女性も双方の家庭を壊すつもりはないと思う・・と・・ でも、メールをどうしてやめなければいけないのかわからないと・・ 勝手なことを言いました。 なので、不倫相手の既婚女性にメールしてしまいました。熱烈なメールを見たこと、私の主人にはこのメールの事は絶対に言わないで欲しい事、言ったら、あなたの家庭も壊れるかも知れない事、今後主人とどうしたいのか教えて欲しい旨を・・ そしたら、ご主人とはメールも電話も会うこともしない。電話で私の主人に言った、と。何も知らない主人は「彼女とはメールも電話もしない・・そう言われた。僕が本気かも知れないと怖くなったのかも知れない。家庭を壊すことはしたくないそうだ。人の事は言えないけど、そんな浮気性な女性だったんだろう。どこかでそれを僕はわかっていた。だから初めからおまえにも僕は気持ちは裏切っていないといったし、今後どうかなる事もない、と言い続けたでしょう」と、勝手なことを。。 そして、長い私の戦いは終わりました。終わったと思いたい。 それで大丈夫ですよね? これで彼女もわかって納得してくれたのですよね?やっぱり主人の事は恋愛ごっこで本気ではなかったのですよね?

  • 彼女のメル友の自傷行為に困っています…。

    私の彼女には、私と知り合う前からの異性のメール友達がいます。 彼女はそのメル友に対して一切の恋愛感情はないとのことでしたが、 そのメル友も同じとは限らないので、私はその関係をよくは思わず、 そのメル友との関係を巡っては、彼女と口論ばかりしていました。 事実、そのメル友は彼女に恋愛感情を抱いていた様でした。 (メールのみの付き合いだった様ですが) そこで話し合いの末、ようやく彼女がそのメル友との関係に けじめをつける時がきたのですが…。 そのメル友は彼女の関係解消の要求をことごとく拒み、 「付き合いを続けてくれなければ死ぬ」などと言い出しました。 彼女はそのことで困り、私に相談してきたので、私は 「すぐに死ぬ死ぬなんて言うやつは甘えているだけで死ぬ気なんかない。だから、気にせず強気で行くべき」 というようなアドバイスをしました。実際私としてはそう思っていました。 しかし彼女はそれをまともにそのメル友に伝えたらしく、それで話はますますこじれ、 そのメル友はもともと精神を病んでいた様で拒食になってしまい、栄養失調で入院してしまった様でした。 彼女は自分のせいでメル友がそんな風になってしまい、とても責任を感じていました。 そしてなんとか退院できたものの…今度は彼女への束縛が始まり、毎日のメールに少しでも 返事を返さないと狂ったように電話をかけ、それすら無視すると、 今度は自傷行為を行い、それを写真で送信してくるようになりました。 (腕に彼女の名前と大好きとの文字を彫り、その傷を見せる、など) それを聞いた私は、まともに相手をすれば厄介な人間だと感じ、すぐに関係を絶つように促しましたが、 彼女は「今でも既にこんなことしてるのに、関係を絶ったりなんかしたら、本当に自殺してしまう。できない…。」と、どうにもできず、 私も心底困り果てています。 現在は、怯えながらそのメル友の束縛になんとか耐えている状況だそうです。 私は彼女とそのメル友に対してどのように対処すればよいのでしょうか…。 それとも、そのメル友が彼女に飽きて自ら去るのを待つしかないのでしょうか…。

  • ストーカー行為の対処法を教えて下さい

    私の婚約者が3年以上前にある男と不倫をしていました。  その時は相手の男から、「離婚するから」と交際を申し込まれた そうです。  彼女は申込みを受け入れ、交際を開始したらしいのですが、男が 結局離婚しなかった為に別れたそうです。(フッたのは男の方です)  その後、私達は出会い婚約する事になりましたが、つい最近になって その男が彼女に「離婚したからまたやり直そう」と連絡をとってきたのです。彼女が断ると男は過去の事をひっぱりだして、頻繁にメールを 送ってくる様になり、「過去の関係を職場に言いふらす」などのメールを送って来たり、過去のメールのやり取りをメモしたノートを彼女の家の玄関先に置いていったりもしています。  そして、離婚の原因はその時の不倫が原因だから慰謝料300万円のうちの100万円を払えと、彼女に言ってきたのです。  この場合、彼女には本当に支払い義務があるのでしょうか?  それと、男の行為はストーカー行為にあたりますよね?  良い対処方法があれば教えて下さい。    

  • 男女を越えた絆が築けますか?

    ひどく傷つけあって別れた同じ職業の彼との今後の付き合い方について質問致します。当時別れるの一月ほど前から、彼は精神的に不安定で、冷たくなったり優しくなったりを繰り返していました。普段から子供みたいな人で、私は特に甘え易かったのか言いたい事は何でも言いました。私が何でも許して受け入れてくれると思っていたようです。 結局は互いに相手を不幸にして別れました。以後、私を深く傷つけた、合わせる顔が無い という事で私と会う場には来ません。私と別れて一度だけ会いましたが、私が黙って怒りをぶつけると彼はすごくめげたようでした。彼にすれば懐かしい再会で、何か話しかけたかったのだと思います。 別れて縁が切れたという事は愛なんてなかったのかもしれませんが、出会った事で互いが学んだことは多かったとも感じています。 別れて時間が経ってようやく不誠実極まりなかった相手への怒りが収まってきました。彼は今、偶然会って笑顔で話しかければ「許してくれるの?」って言うと思います。彼は引きずっているので、私を避けていますが、恋人としての縁は切れても、互いにこの傷を乗り越え、互いを許し合い、同じ仕事の仲間、同士としての関係に戻ることは出来ますか?男女を越え人間同士、絆を深めることができれば幸せです。