• ベストアンサー

CCNA サブネットの計算

CCNAの問題集で、解答を見てもどうしてもわからないところがあるので、教えてください。 ----------------------- [問題] 172.16.0.0ネットワークでホストが512台必要な場合、サブネット数を最大限に用意できるサブネットマスクは次のどれですか? 1. 255.255.0.0 2. 255.255.252.0 3. 255.255.254.0 4. 255.255.248.0 5. 255.255.255.0 --------------------- 正解は「2」ですが、自分でやると255.255.255.192になってしまい、この中にはない答えになってしまいます。自分の考え方としては、まず2[n]-2=サブネット数とし、nは10で1,024と出しました。16bit中10bitマスクするので、第3オクテットは8bit全部使い、第4オクテットの2bit分を利用することになり、255.255.255.192となりました。どなたかわたしの考え方の間違えを指摘お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

サブネット数を最大限=ホスト数を最低限確保すれば良い >第3オクテットは8bit全部使い、第4オクテットの2bit分を利用することになり 下位から10ビットなので、第4オクテットの8bit分と第3オクテットの2bit分を使います。 または、クラスCなのでホスト部16bit-10bit必要なのでサブネット部が6ビット。第3オクテットを6bit使用する。

maridan200
質問者

お礼

ホストは右からでしたね。。。 わかりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • CCNAの練習問題サブネットについて

    CCNA取得に向けて勉強を始めており、練習問題を解いているのですが、以下の問題の意味と解答が恥ずかしながら全く理解できないため、かみ砕いた内容で解説していただけると大変助かります。 解説にある「均等に8つに分けるためサブネットマスクは255.255.224.0(/19)となります。」とありますが、ここでサブネットマスクが255.255.224.0(/19)となる理由が特に知りたいです。 (問題) ネットワーク172.25.0.0が8つの等しいサブネットに分割されている。ルータでipsubnet-zeroコマンドが設定されているときに、3番目のサブネットのホストに割り当てることができるIPアドレスはどれか? 3つを選択せよ。 (解答) ip subnet-zero クラスフルネットワークをサブネット化した後の最初のサブネットアドレスはゼロサブネットと呼ばれます。 例:172.25.0.0/16(クラスフルネットワークアドレス) 172.25.0.0/24(クラスレスネットワークアドレス)    上記の場合、172.25.0.0/24がゼロサブネットとなります。    そのため172.25.0.0/16とホスト部のビットが同様になるため区別ができません。 また、ホスト部のビットがすべて1であるものをオールワンサブネットといいます。 「ip subnet-zero」コマンドはゼロサブネットとオールワンサブネットをクラスレスネットワークとして使用できるようにするコマンドです。 クラスフルアドレス IPアドレスには以下図のようなクラスがあります。 5つのクラスのうち、ユーザに割り当てられるクラスはA~Cの3つだけです。 172.25.0.0はクラスBアドレスでIホストアドレス長は16ビット(/16)となり、IPアドレス数は65536です。 均等に8つに分けるためサブネットマスクは255.255.224.0(/19)となります。 172.25.0.0のサブネットマスクが255.255.224.0の場合 ネットワークアドレスは第3オクテットが32の倍数で、第4オクテットが0になります。 また、ブロードキャストアドレスは第3オクテットが32の倍数から1を引いた数で、第4オクテットが255になります。 そのため、3番目のサブネットのネットワークアドレスは172.25.64.0となり、 172.25.64.1~172.25.95.254の範囲がホストアドレスとして利用できます。 よって、解答は「172.25.78.243」、「172.25.72.0」、「172.25.94.255」になります

  • サブネットマスクの計算方法について(クラスCの最大サブネット数)

    以下の問題の解答で、なぜ「2の6乗」の「6」がいきなり出てきたのかが分かりません。 もしよろしければご教授願います。ちなみに自分は「最も多く」といわれたので、 第4オクテッドを11111110にすると254になるので、Dと解答しました。 ------------------------------------------------------------------------- クラスCアドレスで最も多くサブネット数を用意できるサブネットマスクは次のどれですか?  A:255.255.255.252  B:255.255.255.0  C:255.255.255.248  D:255.255.255.254  E:255.255.255.255 解答 クラスCの場合、第4オクテット(8ビット)を使ってサブネット化します。 "2^6-2=62"→"11111100"を10進数に変換すると"252"になるためAが正解です。 --------------------------------------------------------------------------

  • サブネットマスクの計算方法について

    初めまして、 今回転職をしてネットワークエンジニアとして働くことになりましたが CCNAの資格取得をする事となり 超初心者から勉強を始めたばかりで基礎中の基礎の サブネットマスクの計算方法がイマイチ分かりません…。 大まかな所は理解しつつあるんですが 文章問題が分からずに苦戦してます。 そこで解き方を教えて欲しいのですが ネットワーク163.134.0.0を使用し、それぞれ最大のホスト500からなる 6のサブネットを必要としてます。 どのようなサブネットマスクを使えば、 サブネット数を増やす余地を最大に出来るでしょうか。 またサブネット上のホスト増加に対する拡張性を最大にするには どうのようなマスクを使えばよいでしょうか。 上記の問題を解く場合はどのように考えれば良いのか 教えて下さい。 初歩的な質問で申し訳ないですが宜しくお願いします。

  • サブネットマスクについて

    CCNAの問題で考え方の分からない問題があります。 【問題】 サブネットマスク255.255.255.224を使用する場合、次のどのIPアドレスを使用可能か? 【選択肢】 A 16.23.118.63 B 87.45.16.159 C 92.11.178.93 D 134.178.18.56 E 192.168.16.87 F 217.168.166.192 【解答】 C、D、F それぞの第4オクテットを2進数にしてみたりして考えたのですが、共通点が 分かりませんでした。 アドバイスをお願い致しますm(_ _)m

  • 2004-12-30@CCNAダイアリーの一部問題について

    http://www.ccna.jp/2005/07/10-025404.phpより出題 【問題】次のうち、有効なホストアドレスはどれですか。 【選択肢】 1. 192.168.19.47/28 2. 172.16.35.40/29 3. 192.168.24.66/26 4. 172.31.0.63/26 【正解】:3 ============================================================== 以下【解説】について2点質問です。 ※【選択肢】1と2は疑問点が無い為、飛ばします。 下記2問は、/26でサブネッティングされています。 /26という事は、第4オクテットの上位2ビットまでが ネットワーク部という事。つまり、サブネット数は2つのはずですが。 【解説】 ------------------------------------------------------ 【選択肢】:3(正解) 192.168.24.66/26の場合 サブネットマスク/26は11111111.11111111.11111111.11000000 第4オクテットは128+64=192 ネットワーク区切りは256-192=64 ゼロサブネット 192.168.24.0 ⇒(192.168.24.0~63) 一つ目 192.168.24.64     ⇒(192.168.24.64~127) 二つ目 192.168.24.132 ?? ⇒(192.168.24.128~191)では? よって192.168.24.66/26は、 一つ目のサブネットワークの有効なホストアドレスである。 ============================================================== Q.サブネット数は2つのはずですが、【選択肢】3は3つ  書かれています。どういう事でしょう?教えて下さい。  ※ちなみに【選択肢】4も/26でサブネットが3つ   書かれています。 Q.もう1点、サブネットの二つ目が192.168.24.132となって  いますが、ホストが64個であれば、サブネットの二つ目は  192.168.24.128となるはずです。  それに192.168.24.132の132とはどこから出てきたのでしょうか? 是非とも、見解をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • サブネットマスクの計算方法等について

    CCNAの勉強をしています。http://www.n-study.com/のサイトより以下の問題を行いましたが、【なぜ2^n-2≧1000 これを満たす整数nがn=10になるのか?】が分かりません。数学の計算問題なので、記入するところが違うかもしれませんが、もし良かったら教えてください。後、サブネットマスクやTCP/IPの問題が重点的にあるサイトがありましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------------------- あなたはネットワークで利用するIPアドレスの設計をまかされました。ネットワークアドレスとして以下のアドレスが与えられています。 190.50.0.0/16 組織は営業部、企画部、人事部、経理部、総務部、技術部、研究開発部、情報システム部の7つ存在します。 各組織ごとにネットワークをわけたいとの要望があります。また各組織では最大1000台のクライアントを接続することが予想されます。この場合、最適なサブネットマスクを求めてください。 「解答」 255.255.252.0 「解説」 別の観点から、つまり接続するコンピュータの数をもとに考えた場合です。最大1000台のクライアントということで、 2^n-2≧1000 これを満たす整数nはn=10となります。ホスト番号が10ビットあればいいということになりますね。つまりネットワーク番号が32-10=22ビットになります。 というわけでサブネットマスクは先頭から22ビットですので、 11111111 11111111 11111100 00000000 = 255.255.252.0 というサブネットマスクならOKです。

  • サブネットの計算方法

    基本的な問題だと思うのですが、以下の問題が理解できません。 たとえば3番ですと 第4オクテットが11110000なので、240 256-240=16 その為、0? 16 32 48~となる事は理解できたのですが、 実際16づつ区切られたものの最終の数はいくつになるのでしょうか? もしかしたら根本的に考え方が間違っているかもしれません。 すみませんが、以下の問題に対して解説をお願いします。 1.ネットワーク192.168.254.0/26から取得できるサブネット数とホスト数はいくつですか? 2.ネットワーク172.16.10.0./24があります。使用可能なサブネット差数とホスト数はいくつになりますか? 3.ネットワーク192.168.10.0/24があります。使用可能なサブネット数とホスト数はいくらですか?

  • CCNAの問題です!!

    ゼロサブネットとオール1のサブネットが有効な203.22.193.0のネットワークを255.255.255.240 のサブネットマスクでサブネット化した場合、ホストに割り当てることができないアドレスはどれですか? 203.22.193.126 203.22.193.144 203.22.193.112 203.22.193.208 203.22.193.175 203.22.193.33 203.22.193.119 質問です!! 203.22.193.0のネットワークを255.255.255.240のサブネットマスクでサブネット化した場合 11001011.00010110.11000001.00000000 = 203.22.193.0です。 是に対して/28のサブネットを掛けるので、 11111111.11111111.11111111.11110000=255.255.255.240です このサブネットマスクを見ると 11001011.00010110.11000001.0000|0000と第四オクテット目の前から四つ目までがネットワークでその後ろの4ビットがホストの部分だと思いました。ホストは四ビットなので15です。 ということで、私はホストは15個までしかもてない ネットワークアドレスに対して、サブネットを28網かけしてるものだとおもいました。なので、選択問題からホストを選びたくても どれも15以上で選べませんでした>_< この問題はどうやって解けばよろしいのでしょうか? どなたか教えてください、よろしくお願いいたします!! 答え  203.22.193.144 203.22.193.112 203.22.193.208 203.22.193.175

  • サブネット長とサブネットマスク長は同じですか?

    以下の2つの問題は、同じものを求めていると考えてよいですか。 また解き方も同じですか? ・必要ホスト数が最大1500台の組織に対して、CIDRによりクラスCアドレスを束ねて割り当てたい。”サブネット長”はいくつにすればよいか。 ・必要ホスト数が最大2500台の組織に対して、CIDRによりクラスCアドレスを束ねて割り当てる。”サブネットマスク長”(1が続く数)はいくつにすればよいか。 よろしくお願いします。

  • サブネットに関する問題

    CCNAの過去問を解いているのですが、私の問題集には解説がないため、 どうしても理解できない回答について、アドバイスを頂戴できればと思っています。 【問題】 172.16.210.0/22のIPアドレスを持つホストのサブネットワークナンバーはいくつですか? 【選択肢】 A 172.16.42.0 B 172.16.107.0 C 172.16.208.0 D 172.16.252.0 E 172.16.254.0 【解答】 C 私はこの問題で、第3・第4オクテットを以下のように考えました。 111111|00 00000000 (→/22と問題文にあったので) で、単純に第3オクテットをそのまま計算し、252と出しました。 よって解答をDとしたのですが、不正解でした。Cの選択肢を導き出すには どのように考えればよいのでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう