• 締切済み

うつ病で退職した元後輩の親から「謝罪しに来い」と言われて非常に困っています。

私は大卒で入社して14年目になる37歳の女です。 昨年4月に入社した28歳の後輩が、先月末にうつ病で退職しました。 仕事ではミスが多かったですし、電話応対も入社して10ヶ月も経つのに 吃音に近い話し方だったので、しょうがないなとは思っていました。 昨日彼女の母親から私の携帯に電話がありました。 年賀状の為の従業員名簿が社員に配られていたので(携帯番号も載っています)、 私の携帯番号を見たのでしょう。 驚く事に彼女の母親は「うつ病になったのはあなたのせいだと言っている! このままじゃいつ次の仕事を探せるかも分からない。うちに来て娘に謝罪して!」 とすごい剣幕で怒鳴られてしまいました。 しかし私は彼女をうつ病にした心当たりがありません。 ・朝の掃除の時、彼女はよく手抜きを雑巾で拭いたりモップを掃いたりしていたので、 ちゃんと事務所の隅々までやるように注意 ・自分で考える前にすぐに人に聞くので、「人に聞く前にちゃんと自分で考えなさい」と注意 ・いつも気を抜いて仕事をダラダラやっていたので、時間の無駄が無い様テキパキ仕事をするよう指導 ・電話でお客さんを話すと何を言っているのか分からない、お客さんの言ってる事をちゃんと理解せずに すぐに他の人に電話を変わろうとするので厳しく注意 上記の注意は彼女にしましたが、彼女を育てる為の指導の一環なので悪い事ではないと思います。 なので彼女の母親が「謝罪しに来い」と言うのに対して、「何故!?」と不思議で仕方がありません。 むしろ私を一方的に加害者扱いしてきて、かなり怒りが沸いてきました。 でも会社に直接電話をされたら厄介な事になるので、「今体調を崩しているので、良くなり次第折り返し電話します」と言って電話を切りました。 これは天災に近いものだと思うのですが、どうしたら良いでしょうか? 彼女のうつ病と私とは因果関係がないという事を、彼女の母親にどう納得させたら良いのか? アドバイスを頂きたく思います。

みんなの回答

  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.14

確かにあなたの仰ることもわかります。 今回の問題は、もっと上の立場の人に相談するとして…。 あなたからの言い分しかわからないし、あなたがどう彼女に接してたか、 私にはわかりません。 自分の判断が間違っていては困る、 勝手な判断はよくない→信頼できる上司や先輩に指示をあおぐ。 新入社員なのだから、あなたのようにテキパキできない。 お客様にうまく対応できない。そのままでは、お客様には御迷惑。 彼女の判断は、あなたから見たら正しいものではなかったかもしれないけど、すぐには上達できないけど、 彼女なりに一生懸命やってたんじゃないでしょうか? 全く向上心のない人だったんでしょうか? 今回の事は、ともかく、これからは後輩の気持ちを理解して、 成長の遅い人でも焦らずに指導してあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63725
noname#63725
回答No.13

全てを会社に報告し、上司の指示に従った方が良いです。 >彼女のうつ病と私とは因果関係がないという事を、彼女の母親にどう納得させたら良いのか? 順番が違います。 彼女がうつ病になったので、謝罪を求めている事は、彼女がうつ病になった事実は、医者の診断書等で証明されます。 しかしその原因を質問者さんがであるとの断定には証拠が必要になります。 まず証拠を揃えてから謝罪要求をします。 次に質問者さんの原因の証拠に対して、事実と違うなどがあったり反論する事があれば、そこで初めて因果関係が無い証拠が必要となります。 話はそれますが、会社で虐めを受けて左遷させられ病気になったなど会社に慰謝料を求める訴訟の話がありますね。 それは誰もが会社に非があるとの証拠が揃っています。 会社側は、直ぐには認めません。 やがて和解交渉となる場合もあります。 質問者さんも安易に謝罪をしない方が賢明です。 謝罪する事は、追認(その事を認めたこと)した事になります。 >彼女の母親が「謝罪しに来い」と言うのに対して このような方はあまり無いと思います。 感情的になっているだけです。 本当に謝罪を求めたい親は、弁護士や行政書士など法律の専門家を通じて文書でまず請求すると思います。 感情的になっている相手には、理路整然とした対応をすべきです。 全て会社に任せましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

少々キツい言い方をさせて頂きますと、質問者さんは他人の助言アドバイスには耳を貸さないのですか? 自分に都合の良い意見、回答の方一名にしか回答していませんね。 ご自分の意図しない回答には耳も向けない。 これは天災に近いものだと思う だとか 私を一方的に加害者扱いしてきて、かなり怒りが沸いてきました だとか仰っていますが、ご自分にも責任があったかもしれないって複数の人の意見にはどう思われるのでしょうか。 質問者さんの行動で必然的に後輩への対応が見えてきますね。 自分の意見ばかり押し通して質問者さんにも非があると言った他人の意見を聞かなかったりしても向上や進展はありませんし、広い視野で物を捕らえる事ができませんよ。客観的に物事を見れない人は仕事や社会においても、あまり良い結果を残せません。 広い意見を取り入れ都合の悪い意見も自分の弱点なんだと甘んじて受けて改善してこそ人間は成長できるのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • semimura
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.11

>入社して10ヶ月も経つのに あなたにとって、【もう10ヶ月なのに】かも知れませんが、 彼女にとっては【まだ10ヶ月なのに】だったのかもしれませんね。 新入社員にとって、覚えることはたくさんあるし、 会社や社員のことはまだよく解らないしで、 不安の塊だと思います。 (電話なんて、私はいまだにどもりそうになります…) 確かにだらだらするのはいけません。 注意するのは簡単ですが、悲しいかな今の時代、 素直に聞く子は少ないと思います。 そこをどううまく聞かせるかなんですよね。 私も新人の指導係をしていましたので、 質問者様のご苦労はすごくよく解ります。 相手がひねくれた子や、精神的に弱い子だったら、 こっちが【指導】したつもりが、 いつの間にか【いじめ】ととられていたりします。 だから、日頃のコミュニケーションが重要になるんですね。 今回のことはお気の毒様でした。ひとつ勉強になったと思って、 彼女の回復を祈りましょう。彼女も気の毒でした。 直接の回答にならなくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49704
noname#49704
回答No.10

私もrinetenさんと同じ経験者です。 先ず、絶対に謝ってはいけません。(認めることになります) こういう人たちはレコーダーで録音してますから話してはいけません。 お話できません、そう言って切ってください。 私の場合はものすごく拗れましたので、書かせて頂きます。 先ず、通常の業務指導だったということを主張しても連絡が来る場合はちゃんと申し立てをしたほうがいいです。 私のときは、労働基準局からの指導で紛争調整委員会のあっせん(調停)で解決しました。 はっきり申し上げて元から異常に精神的に弱いのです。 指導範囲のことをイジメだのなんだの被害者意識で受け取るからそうなる。 社会人として出来る当然のレベルがないのは指導されるのは当然。 ですが今の世の中、相手がイジメと感じたらイジメです、という弱者の強弁を優先します。 あまり彼女の親から連絡がいくようなら会社に相談しましょう。 それと会社の中で名簿をそうやって配布することは辞めた人はこうやって悪用しますので、退職後は返還と連絡をしない(会社経由のみ)旨を付け加えましょう。 貴女が完全なる被害者だと思いますよ。 本当にひどいなら(精神病はおかしいので)労働基準局やハローワークで相談してくださいね。 もちろん会社にもです。 会社の中で「これはイジメでした」なんて言う裏切り者が出ると大変です。 とにかく、彼女とも母親とも話さないでくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

ずいぶん親が過保護すぎるわねえ。と思います。 ただ、ひとつだけわかってほしいのは、多分彼女はいつも周りのみーんなにそれを言われ続けながらそれでも彼女なりに頑張って毎日出勤して仕事をしねければならなかった。ということ。気持ちをわかってくれる人は多分おらず、ただ攻められつづけるのみ。そして欠勤などで逃げることなくちゃんと退職日までみんなに攻められ続けながらもがんばった。ということだけはわかってあげてください。 会社にはあなた以外にも一緒に働いている人たちがいます。 その人たちからも日々いろいろないやなことを言われながら自分なりに頑張っているという気持ちを、ミスが多くて周りに迷惑をかけているけど、周りに冷たい目で見られていろいろいわれながら毎日出勤して仕事するってものすごーく辛いです。消えてしまいたい。あんまり言われすぎるとどんどん人間って萎縮して思考回路もおぼつかなくなります。内容を読んでいると自分の正当性を主張して親がでてきた。という話は出していますが当の彼女に注意したときの彼女の対応、仕事ができるようにになったかではなく彼女はすいませんでした。と受け止め、ちゃんと毎日出勤していませんでしたか?いままでミスが多くても彼女に優しい言葉をかけたり相談に乗ったことはなんどかありますか?質問者さんが注意したことは間違っていないと思います。でも彼女と質問者さんは普段どう接してきたかというのは多分注意するだけでフォローがなかったのでは。とおもいます。肝心なやり取りが仕事の指示と注意のみではなかったですか? 彼女はなにをやってももうミスをして責められることがトラウマになっていて職場復帰できない状況になっているかもしれません。そんな気がするのです。 だらだらやっているように見えても、周りに冷たい視線を浴びながら逃げずに退職日をむかえたとすると、そんないい加減な子ではないと思うのですが。まあ、親は過保護ですけどね。 もし、すこしでもあてはまっているようなら、親抜きで、一度喫茶店などで話し合ってみてはどうでしょうか?彼女の真意を知り、彼女を救うために。 もしかすると話し合うことで質問者自体、得られることも大きいかと思います。もし自分のいい分だけ並べて謝れと言ったり、親が介入してくるようならほっといた方がよいと思うのですが、嫌な結果になってしまうことがあっても彼女と向き合うようで、実は質問者さん自身いい人生経験と自分自身が今後仕事でも人間関係でも円滑にすすめる上での人づきあいのよい参考になるかと思います。 決して質問者さんを責めているのではなく、自分の何気ない対応を人はどうとるのか?をしるいい機会かも知れません、 私自身、よくきつく言ってしまうのでね(笑) 一見マイナスなことも実は人生の大切な時間だったってこと、あるとおもいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11921108
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.8

大学卒は四年制で 22歳ですよね。28歳で4月に入社? その前まで 彼女は何をしていたのでしょうか? 貴女の内容の指導位で 鬱病に成るなんて かなり過保護で育ったのでしょうか!? 少し貴女の言い方がキツかったとしても 貴女の様な上司 職場の先輩はザラにいますので、 彼女の元からの性格だと思いますよ。 …ただ 引き金に成ったとか 可能性はあるかも知れませんが 彼女の母親は 娘が鬱病に成った事で 誰かにぶつけなければ 気持ちが持たないって状態なのかもしれませんね。 その様な彼女の性格では どこの会社に行ったとしても また同じようになってしまうと思いますし… 鬱病は 今じゃ珍しくない病気ですので 相手の母親からまた 何か言ってきたら 角がたたないように 気を付けて下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • super_K
  • ベストアンサー率4% (2/41)
回答No.7

この程度でうつ病になるのだったら、次は無いね。 と言えばいい。 男女差別の意図はないのですが、女1人だと嘗められます。 男の上司と一緒に訪問して、仕事の一環だと理解させましょう。 それ以上言うのだったら、裁判で争う、と伝えましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.6

追記ですが社会人だとしてもまだ入社して期間が経っていない社員は貴女のような古参組と異なり分からない事も多い事でしょう。 ・自分で考える前にすぐに人に聞くので、「人に聞く前にちゃんと自分で考えなさい」と注意 自分ではどうしようも無く右も左も分からない時や未だ入社して期間が経っていない場合は自分の行動に不安もあるでしょう。 貴女は常識的に当然に仕事ができるでしょうが、他人は同じように仕事ができると思ってはいけませんよ。 先輩の貴女に対し意見を求めているのに「自分で考えろ」と言うのではなく中堅社員ならばフザケルナと一蹴できても、入社数ヶ月ですから教えてあげるのも先輩だと思いますよ。 そうやって厳しく指導され考えろと言われ、まだ仕事内容にも不安がある彼女は自分ではどうする事もできなく心に傷を負ったのでは? ・いつも気を抜いて仕事をダラダラやっていたので、時間の無駄が無い様テキパキ仕事をするよう指導 一般的に鬱になる人間ってのは糞真面目過ぎる人が多いと聞きます。 貴女がはたから見たら、ダラダラと能率悪く仕事をしていると思っていたのかもしれませんが、彼女は入社して時間が経っていないので、未だ仕事の要領が取れず分からない事も多いので貴女よりも断然に能率が劣るのは致し方が無いのでは?と思います。彼女なりには必死にやっていたのかもしれませんよ?古参で仕事の要領が取れている貴女と同じようには考えてはいけないと思います。 これらは推測ですが、貴女は気付かないうちに彼女を傷つけていたのではないでしょうか?他の新入社員はできても彼女は能力的に多少遅れていたのではないでしょうか?推測の域を超えませんが、貴女はこういった考えはしませんでしたか? 仕事ですから能率良く仕事をこなすのは基本中の基本ですが、中堅社員ならまだしも入社数ヶ月です。頭ごなしに怒るのではなく、相手の立場に立や相手の心にも立ってみて指導してあげたらよかったですね。 鬱病で退職し鬱病の原因が貴女だと言っている以上は恐らく貴女に原因があるものだと思います。 >私を一方的に加害者扱いしてきて、かなり怒りが沸いてきました。 「何故!?」と不思議で仕方がありません。これは天災に近いものだと思うのですが、どうしたら良いでしょうか? ご自分の身を改め自分の行動や言動に責任を持ち、他人の考えや心も尊重してあげる先輩になって下さい。自分は絶対に悪くないと断定するのではなく何が自分に非があったのかを考えてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.5

私の友人は要領が悪いので職場の上司にケンケンに怒られて精神的に 参りました。 彼女の言い分を聞いても確かに上司が合ってるんだけど言い方 があるよね・・。と思いましたし、怒った方は正論なのでそれで傷つく 人がいるとは思ってないのでしょう。 そういった要領が悪く繊細な人がいるのも事実です。 吃音について何か言ったとしたらそれが彼女に精神的ダメージを与え た心配もあります。 が、逆に鬱と鬱だとの思い込みは違うので彼女が質問者様のおっしゃって いるとおりダラダラした人なのであれば本当に良い迷惑ですよね。 いずれにしても会社の業務として関わった結果なのですから上司に 相談するのが得策だと。 個人でやりとりしても火に油をそそいで逆恨みされる心配もあります し。 今は企業は若い社員の育て方に苦労しています。 これからも似た様な事例がないとも思えませんので会社側の対処法 に従った方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつ病のパートさん

    先日入社したパートさんが、うつ病でした。 パートさんがうつ病だったと言いました。 パートさんは午前、午後と、私の指導の仕方のあれが悪いと、私に何回もののしり、取引先のあの人の電話対応がひどいと何回もいい続けました。大事な仕事しながら取引先の電話対応がひどいと考えるので、集中してと言いましたが、集中できないときがあるみたいです。 また、私の仕事の仕方のあれがだめだとか、私のプライドが高いとかはっきり言われました。びっくりです。 それから、パートさんは事務はあまり経験がなく、また電話も苦手で、電話対応が下手なのは仕方ないと開き直ります。 私が電話対応の仕方を教えまずい点を指摘したら、それが午前中だと、私にそんな言い方ないでしょうと刃向かってきます。 パートさんがお客様に声をあらげて謝罪したことを注意し、柔らかく丁寧に謝罪してと言ったんですが、刃向かわれました。 で、夕方には私に言いすぎたと謝罪の嵐です。 つまり、午後まではとくに午前中は私や取引先を非難しまくり、夕方は私に謝罪しまくり、、という感じです。 私は部署が変わり、私も新たに仕事を覚えつつ指導しています。 最初の数日は一緒につきっきりで仕事しましたが、その後は、昼休みや夕方に教えています。 私は自分も新しい仕事を覚えつつ、パートさんに仕事を教えていて、昨日も本来は休みなのに、パートさんに仕事を教えるために出社しました。 なのに、パートさんにののしられ、私の頭がおかしくなりそうでした。 そばにいるとすごく疲れます。 パートさんは自分は親に殴られて育ってきたとか、親の借金で苦労したとか、学校でいじめられていたとか、今まで勤めた会社で数々のいじめ、嫌がらせに合ったとか自分の過去を全部話されます。聞いてないのにです。 正直、今まどパートさんが会社で嫌がらせを受けてきた理由が分かる気がしました。私はそんなことはしませんが。 私にはまだ少し引き継ぐ仕事があります。 これからどう教えていけばいいかアドバイスお願いします。 こんな方は初めてで戸惑っています。

  • 私って嫌な奴!?うつ病で退職した元後輩が元気になったのを素直に喜べません…。

    私24歳、元後輩が23歳です。 元後輩(仮にA子とします)は昨年の4月に入社しました。 A子は仕事は一生懸命だったのですが、言われた事をすぐに理解できなくて聞き返してしまったり、 動きが鈍くてちょっと動作がもたついていたのが、 いつも38歳の女性の先輩が気に触っていたみたいで その女性に入社当初からずっと辛く当たられていました。 先輩は自分がシングルマザーな為、実家から通勤している彼女を良く思っていなかったので 尚更彼女の事をムカついていたみたいです(ちなみに私は母子家庭です)。 先輩は「普通そんな事で怒る?」といった事や「それは指導じゃなくてただの意地悪なんじゃ…」 という事をA子によくしていました。 彼女は入社当初はぽっちゃりしていた感じでしたが、 先輩が原因の「うつ病」と診断された11月には、 A子は体重が30kg代に減ってしまいました(健康診断の紙を見せてもらいました)。 A子は上司にも相談しましたが、38歳の先輩の方が会社にとって 必要な存在だと言われてしまい、泣く泣く昨年12月で退職しました。 そして昨日、約三ヶ月ぶりに私はA子と再会しました。 退職時のA子は頬がこけてゲッソリしていたのに、今は血色が良くなっていて 「あの先輩から開放されて良かったね」と思いました。 そこで彼女は「いや~、あの会社本当に辞めて良かったですよ。 あんなに酷い会社は他には無いと思いますよ。まぁ求人を見た時点で ブラックだって見抜けなかった私も悪いんですけどね。 でもあの会社で辛い経験をしたおかげで、今の幸せをありがたく感じます」と笑顔で言われて 私はムカッときてしまい、思わず『私はその酷い会社にもう3年も勤めているんですけど?』 とA子に言いそうになってしまいました。 元後輩が元気になったのを素直に喜べない私…嫌な奴ですよね?

  • どう謝罪したらいいか、教えてほしいです。

    どう謝罪したらいいか、教えてほしいです。 わたしは仲の良いお客様の携帯を紛失してしまいました…。 サービス業をしていて、仕事中にお客様の携帯をある場所に置いておいてと言われ、暗証番号を入力しておいていたのです数時間後なくてってしまいました…その場所は他のお客様もいる場所。多分最後に触ったのはわたし…。 警察もきて事情聴取していて、あたしは何もきかれず、お客様にもあやまったところ…許してくれました。というか全然怒ってる様子はなく…気にしなくていいし、仕事に戻っていいよと言ってくださいました。このままでは申し訳ない気持ちでいっぱいで…再度お店に来店された時にはもちろんもう一度謝罪するつもりですが…。 それだけでいいか…という考えてもあり、どうしたらいいかアドバイスがいただきたいです。

  • 鬱病の後輩

    去年新人が私の職場に入ってきて、私が教育係を任されたので未熟ながらも一生懸命指導してきました。 新人が入社してきて半年頃、新人が大きなミスをしてしまい、私と先輩で遅くまでそのミスの対応を行っていた所、新人の姿が見えず変に思った同僚が探した所、給湯室でお茶を飲んでいたらしく、その同僚が「自分のミスを先輩が対応しているのに、その場におらず、一人でずっと休憩しているなんておかしい!!」と叱ったようなのです。 するとその新人は泣いてしまい、その場で泣きながら人事課長に自分の携帯から電話して「もう辞めたいです」と言い、ミスが片付く前に上司からもう帰っていいと言われ帰ったそうです。 その翌日は体調が悪いと言うことで2、3日欠勤後、出社して上司に自分は鬱病なんですと打ち明けたそうです。 結局、奨学金の返済があるから仕事はやめられないと新人が言うので、上司も教育係である私に新人の鬱病の事を教え、叱らないようにと、トラブルは未然に対処するようにとの指導をされ、私は自分の仕事を後回しして、新人のフォローに回り、新人が帰ってから自分の仕事をすると言うような一年が続き、指導も叱らずに、もっとこうした方が良いよ、と言うような方法でしてきました。 それでも何かトラブった翌日などは、体調が悪いと欠勤し、しまいには無断欠勤を繰り返すようになりました。 そんなこんなで、二年目を迎え、上司も変わり新しいメンバーでスタートしました。 二年目がスタートする際に、私はその子に本来なら次の新人が入ってくる予定を人事課に無理を行って派遣に入ってもらった事、次は新人が来るのを拒めないから、今年から新人が入ってきたと言う気持ちで、責任者を持って仕事に臨んで欲しい、体調が悪ければ言ってくれればサポートすると伝えました。 そして数ヶ月後、派遣がミスをしてしまい、それを解決するために話し合っていると、新人がヘラヘラ笑いながら参加しているのです。 私たちのミスはお客様に大きなご迷惑をおかけするものなので私はその態度に唖然としました。 結局それは私がお客様の所へ行き、解決はしたのですが、その態度がおかしいと思った私は新人に「誰のミスかは関係なく、個人のミスは会社のミスで、お客様にご迷惑をかけているのだから、たとえお客様がその場に居なくてもヘラヘラするのは間違っている」と叱ったのです。 すると、翌日は無断欠勤、それから数日休み、新人からは休職の希望があり、上司との話し合いの為出社してきても職場の人たちにはあいさつもなし。 そして新人の半袖の私服に、左手首に包帯が… 上司からは元々リスカをしていたと聞いてはいたのですが、どうやら私が怒ったのが引き金になっているようで、何とも嫌な気分になり、さらに新人はもう今の職場には復帰したくないとの事。 では復職の希望は聞くと、来客がなく、事務のみをして、定時で上がれる部署というのです。 うちの会社にそんな部署は無いのでそれは無理だと上司が告げると、接客が負担になっていると言うそうで、では新しい職を探した方が…と切り出すと退職は奨学金の返済があるのでしないと言うそうです。 人事課としても、大きな事故が起こる前に退職を、と考えているようですが、とりあえず2ヶ月は休職、その間新人の仕事は私が持ち、変わりの派遣などは来ないようです。 私なりに可愛がってきた子なので、人事課が退職をすすめていると聞いて少し悲しい気持ちにもなりますし、何より自分が引き金になったかと思うと悪い事をしたなと思うのですが、退職しない理由や、復職部署の希望、欠勤直前にあった飲み会でのはしゃぎっぷり(私は行ってないので、聞いた話なのですが)自分が休職の間カバーする人への感謝とか申し訳ない気持ちなどが微塵も感じられない新人に、憤りややるせなさを感じます。 気持ちの整理が付かず、ここ数日つねにその事が頭から離れず、夢にまで新人が出てくる始末…本当に参っています。 どう気持ちを整理すればいいかわかりません。 今回の休職は鬱病の治療のためと言うことで仕方ないのかも知れませんが、そういった事で生活や気持ちをかき回される人はどういった気持ちで対処をしていけばいいのでしょうか。

  • うつ病の後輩への対応

    営業事務をやっているうつ病の後輩へ注意をしたらいいのか、迷っています。 注意の原因は 1)勤務中しょっちゅう席からいなくなり、その時間が長い。 2)朝お茶当番があるのですが、すぐ終わるものなのですが、 終わってもなかなか席に戻ってこない。(ひどいときは1時間近く) 2)朝礼に遅れてくる。 以上の3点です。 1)、2)は入社してからずっとで、3)は去年の夏あたりからです。 入社してからうつ病だっていうのが分かり、上司が本人に聞いた所、定期的にカウンセリングに行っていたりしていたようです。 入社して1・2年は、ちょっと何か言われたり、注意されたりすると、 すぐ控え室にこもってしまったり(今もたまにありますが…)、自分の席で泣き出したりということがありました。 何か仕事を覚えてもらおうとすると、かなりプレッシャーがかかるのか、顔を真っ赤にしていることもしばしばで、故にまわりも今以上の仕事を 教えられないでいます。 一時、病院から「1ヶ月の自宅療養が必要」と診断され、休職していた時期があって、 それまでもそうだったのですが、戻ってきてからは皆はれ物をさわるような扱いです。 はっきり言ってしまえば、私も含めてまわりはもう彼女に対して、限界と感じています。 このままでいると、会社は彼女に対して何かかしらアクションを起こすと思います。 そういう病気であっても、会社で働く上で最低限守らなければいけないことは、 守らなければと私たちは思ってしまうのですが、そう言う考えは、いけないのでしょうか? やっぱり注意などせず、このまま自由にさせているのがいいのでしょうか?

  • 謝罪について

    小学2年生の子を持つ母です。 先日、通学帽子を川に落とせと言われ、拾う際に川に入りびしょ濡れで帰って来ました。 雪が残る寒空の下です。 行き過ぎた遊びだったようで、加害者の母親から先程謝罪の電話がありました。 学校から連絡があり、私の番号を教えました。 謝罪の際に、加害者の母親が非通知で掛けてきました。 私としては、非通知と言うのがいかがなものか。と腹が立ちます。 普通謝罪する際、非通知って有り得なくないですか? わざわざなのか、それともIP電話とか機能的に非通知になるのかわかりませんが… それとも、そんな事で腹が立つ私が小さいのか、ご意見お願い致します

  • うつ病(?)の後輩ってこういうものなのかな…

    このカテゴリに質問するのは初めてなので、どんな回答がつくのかドキドキしています… 私が仕事上の指示を出す立場で一緒に仕事をする事になった後輩は、元の上司から聞いた所によると、うつ病(?)で過去に休職をした事があるそうです。 上司を含め周りの人は、彼が休職した事も、あまり仕事をしない(できない?)事もわかっているので、彼が仕事をしなくても、彼の監督者である私には概ね同情的です。(なので困り度は「1:暇な時に回答下さい」にしてあります。) 私は、この仕事に色々とアイディアを持ってバリバリやりたいと思っており、当初彼にもその一端を担ってもらいこのグループとしての力を伸ばしたいと考えていました。 ただし病気の人を無理して働かせようとは思ってないので、彼に渡す仕事は〆切の緩いものにしており、自分で調整しながら進めてもらえればと思っています。 ですが、私が思った以上に出てこないのです…全部出ないわけではなく、むらがあり、気が向いた(或いは自分が好き?)な仕事は比較的出てくるようです。 過去にうつ病の上司と仕事をした時は、仕事も遊びもなにもする気になれないという感じだったのですが、彼の場合遊ぶ時は生き生きしていて、仕事が終わっていなくても定時で帰るし急な休暇も取ります。 (だから元の上司の中には、「もう治っているんじゃないかと思う…」と言う人もいます。) 前述したように〆切の緩い(ある意味責任の薄い)仕事を与えているので大勢に影響は無いのですがこのままでいいものかともんもんとしています。 逆に責任のある仕事を与えようかと思い、〆切を決めさせた所、結局私が後始末するはめになったので、ちょっと… 皆さんに伺いたいのは「うつ病(?)の後輩ってこういうものでしかたないものなのかな…」と言う事です。 字数の関係で簡略している部分がある事を予めご了承願います。よろしくお願い致します。

  • 同文の謝罪文を受け取った方はいますか?

    商品知識の無い店員の嘘の説明で損害が出ました。以下のような謝罪文が届いたのですが、何か文例集からそのままコピペしたように見えませんか?ミスも認めていない上に、客に対しての具体策が記載されていません。客の損害より従業員教育優先?私のお金は戻って来ないの?申し訳ない気持ちがまったく伝わって来ないし、使い回しの謝罪文に思えてなりません。こんな謝罪文を貰って嬉しい人はいますか? 平成19年6月8日 ○○ ○○ 様 拝啓 梅雨の候ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。  日頃は、弊社の携帯電話サービスをご愛顧賜りまして、厚くお礼申し上げます。  ○○様ご来店時の応対につきまして、ご迷惑をおかけ致しましたことをお詫び申し上げます。  お客様対応は、日頃からご満足いただける応対の実践を厳しく指導いたしているところでありますが、この度は、応対につきまして、ご不快な思いをおかけしましたことを深く反省しております。  今後は、お客様にご満足いただける応対を一層肝に命じ指導強化したいと存じますので、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 敬具 {住所} {会社名} {担当者名} {電話番号}

  • はじめまして。長くなりますがうつ病を親が理解してくれず悩んでいます。私

    はじめまして。長くなりますがうつ病を親が理解してくれず悩んでいます。私は今年の4月から新卒で障害者の施設に勤務しているものです。 気分の落ち込みや朝起き上がるのが辛いことが長く続いた為、心療内科を受診した所うつ病と診断され、医師から一ヶ月休職するようにという診断書が出ました。 そこでこれから先、仕事を続けていく為にも一度休みたいということを母に相談した所、「情けない、一回休んだらクビになるから頑張れ、休んでなんの解決になるの、診断書を書いた医者もどうかしている」等、辛い言葉をかけられました。 その為休みたいということを上司にも言えずに無理して仕事に行っていた所に配置転換があり、部署を異動することになりました。それがきっかけで朝起き上がる事ができず仕事に行けなくなりついに上司に病気の事を相談しました。 私は心療内科のディケアに通いながら治そうと考えていましたが、実家(現在故郷を離れて住んでいる)に帰って治すのが絶対にいいということで上司が母に電話して「休んでも解雇するような事はないから大丈夫、ゆっくり休ませて下さい」という事を伝えてくれました。 しかし、母は上司からの電話に「なんで電話でそんなこと言われなきゃいけない、あんたは甘い、電話で言われたから帰ってこさせなければ私の責任になるけど、一ヶ月後に復帰する為にただ帰ってゆっくり休むのは許さないからね」と言われ、涙が止まりません。 上司からは治療の為にも一人でアパートにいるより実家に帰るようにと命令されていますが、母に色々言われる事を考えると、休める気がせず、実家に帰ることが一番のストレスになっています うつ病で休職された方で実家に帰らず一人暮らしをしながら治療された方はいますか? またどうしたら親に理解してもらえるでしょうか?

  • 常識外のことをする後輩

     去年の8月頃、私の会社に中途採用で27歳の女性(Aさん)を事務職として採用しました。事務経験者、ということで採用したそうですが、いろいろ気になることが多い人です。  卸をやっているため、倉庫に行くことが多いのですが、倉庫に行く時会社のサンダルに履き替えます。私や他の事務員さんは、次の人がはきやすいように揃えておきます。  でもAさんは揃えません、脱ぎっぱなしです。Aさんが入ってから脱ぎっぱなしになったので、間違いありませんが、私も直接目撃していないので注意できませんでした。  課長から男性社員も女性社員も「脱いだら揃えるように!」と全員に注意してもらっても、自分のことではない、と思っているのか全然直しません。  ある日、倉庫に行こうとした私と倉庫から戻ってきたAさんと鉢合わせになったので、これは注意するチャンス!と思ったら、人が見ているとAさんは揃えて脱ぎました。  人が見ていたらやるなら、見ていなくてもやれよ!と言いたくなりました。  会社の電話はディスプレイに社員やお客様の登録している番号は名前が出るようになっています。  Aさんは、選り好みをしており、自分が苦手な社員やお客様の電話は9割以上出ません。そして気に入っている社員やお客様は率先して出ます。  もちろん登録外のところは、番号が出るので「知らないところから」の電話もほとんど出ません。  電話に出ても自分が知らないことや関わりたくないことは、「○○さん、××(お客様)さんから電話です。」とか「××さんから商品の問い合わせなので、出てもらえます?」とか人にふります。  私や他の事務員はちゃんと内容を聞き、担当や話がわかる事務員がいれば替わってもらいますし、そうでなければ折り返しにし、最後まで自分が担当の営業と相談したりして対応します。  Aさんは嫌なことはやらないです。  結構目に付くことがあり、入った当初、私から何度か指導したことがありましたが、Aさんは「Bさん(事務員のリーダー、この人が新人を指導しています)からはそういう話ありません。」とか「Bさんはこれでいい、と言いました。」とか私の注意はあまり聞き入れません。  Bさんもちょっとおかしな方で…。  前年度の3月末にAさんが「有休もらいます。」と言いだしました。※一応有休ほしい日は、事務員同士に伝えることにしています。  私は「は!?年度末の3月の月末に休むって!!??」と頭がパニックになりました。もちろん注意しようとしたら、「Bさんの許可はもらっています。」と言われました。  Bさんが止めると思っていたら許可したの!?と呆れてしまいました。もちろん当日は人が少ない上に、年度内にやらなくてはいけないことが次々あり、てんやわんやしていました。  Bさんはリーダーですので、電話取りや伝票あげなどあまりしないので…大変さはわからなかったみたいです。  というか、事務経験ある人が月末、しかも年度末の月末休むって…どういう仕事してきたんだろう!?と思いました。  事務仕事も字が尋常じゃなく汚くて…綺麗な字を書け、とは言わないけど…読める字書こうよ、と思うレベルです。  元帳にデータ入力し、決まった用紙に印刷するのですが、ずれていたり、文字がマスにはまらず途中で切れていたり、1ページ丸々ミスったみたいで赤ペンで×していたり(裏の2ページ目は使用できるため)、先月の最後と今月の最初が重なって見えにくいままだったり…とにかく汚い元帳になっています。  上司も見ているはずですが…誰も注意しません。  Aさんのやることがお粗末すぎて、私が注意しても私より上の人が注意しないから聞き入れないし、正直「困った人が入ってきたなぁ。」と思っています。  Bさんは自分が面接し、採用した人なので「Aさんは良い人」と思っているので、仕事の荒いところは注意しません。  こういう後輩みたいに「常識とずれている」とか「人の言うこと聞かないし、仕事雑だし。」とかそういう人がいたら、どうしていますか?

このQ&Aのポイント
  • ホームページの地図や画像の印刷ができない問題について、【MFC-J939DN】の対応方法を教えてください。
  • Windowsで無線LAN接続された【MFC-J939DN】で、ホームページの印刷を行おうとすると地図や画像が印刷されない問題が発生しています。
  • 【MFC-J939DN】を使用している際に、ホームページの印刷で地図や画像が正しく印刷されないトラブルにお困りの方への解決方法をご提供します。
回答を見る

専門家に質問してみよう