• 締切済み

嫉妬しちゃう☆

こんばんは! もう若くないのですが・・ 好きな人(社内)が他の女の子と話しているだけで、 嫉妬の炎がメラメラ燃えてきて、平常心を保つのに必死です。 こんな感情に振り回されたくないのですが、どうしたら 良いでしょうか??

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.3

若くないのなら貴方も負けずにアピール☆

nekokomati
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 毎日会社で会うし、メールのやり取りも 結構頻繁です^^ 事情があって、自分から押したくないので、この状態で 様子を見てます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.2

その気持ちを好きな人に伝えることですね。 それができないのであれば、諦めてください。

nekokomati
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 嫉妬している瞬間は我を忘れてるんですが、 次の瞬間 自分を客観的に見て おかしくて笑っちゃいます^^; 私も女だな~って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satope67
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.1

それを態度にださないようにね。 ホントにめいわくだから。 厳しいようだけど 一種の病気ととらえて、直す努力をしてください。

nekokomati
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 私も態度に出さないように気をつけています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫉妬について

    はぁ?また?毎回かよ、 少しは苦労、自重しろよ、笑うなウザ死ねよ、見せつけんなよ、妬ましい 嫉妬すると心の中で、一気に感情的になりこう思いますよね ちなみ上の嫉妬例は努力とかじゃなく 運命事で画面越しの人物にじゃなく近くにいる、繋がりがある人達の設定です。 毎回なんで炎が燃えるより あーお前嫌いだわって方向にいったり? 人間嫉妬はしちゃいますよね、 そう言う嫉妬しがちな人に聞きます こういう運命的な嫉妬の炎ってどのくらい続いて燃えてる時どうしてます?

  • 嫉妬してしまい、うまく話せなくなってしまいます

    職場に好きな人がいるのですが、他の女の子と話しているとつい嫉妬してしまい、他の人に対するように優しく話すことができなくなってしまいます。 ホンットにくだらないのですが、「私の時はメールで済ませたのに、あの子には直接話しにくる…」等、くだらない嫉妬です。 そもそも彼女でも何でもないのに焼きもちをやくとか、子供っぽいと自分でも思うのですが、いつもそっけなく接してしまい、毎日自己嫌悪に陥ります。 そのせいで以前のように笑顔で優しく接することができなくなり、そうなると当然相手も話しかけづらくなるのでどんどん距離ができてしまい、正直けっこう愛想を尽かされていると思います。 笑って話せない私よりも、笑顔で優しく話してくれる女の子の方と仲良くなるのは当然の事だと思います。 どうすれば、自分の感情をうまくコントロールして普通に笑顔で接することができるでしょうか?(現時点で告白というのはナシでアドバイスお願いします)

  • 嫉妬

    単純に疑問に感じたことを質問させていただきます。 嫉妬する人としない人がいるのはどうしてなのでしょうか。 好きな人、恋人が他の異性と仲良くしているのを見て何とも思わない人もいれば、激しく嫉妬する人もいる。 私は少し嫉妬してしまうほうなのですが、それは好きなのだから当たり前の感情だと思っていました。 しかし相手のことが好きでも嫉妬なんてしないよ、と言う人もいるのが不思議でたまりません。 また、好きな人や恋人ではなくても、ただの異性の友達なのにその人が他の人と仲良くしているのを見ると嫉妬してしまうってことはあるのでしょうか。 文章が分かりにくかったらすみません。

  • 嫉妬

    「嫉妬は一番恥ずかしい感情」と よく聞くのですが、根拠は何でしょうか? 本当に1番恥ずかしい感情なのでしょうか?他に1番があるのではないでしょうか? 「嫉妬は恥ずかしい感情」とだけなら分かりますが、なぜ1番なのか 「一番」という言葉を使いたいだけの、恥ずかしい行為だと思います。 人は1番が好きですから。 嫉妬は人間関係において、ありふれたものであって、それは生後5ヶ月ほどの乳児でも観測されているようです。 つまり嫉妬は生理現象なのではないでしょうか?排泄と同じ。 生物が生きているうえで起こる体の現象 最も自然な現象、それを1番恥ずかしい感情と考えること自体、私には恥ずかしい感情だと思います。 よろしくお願いします。

  • 嫉妬がおさまらない

    嫉妬の気持ちがおさまりません 大学一年生の女子です。 同じサークルに好きな人がいます。まだ二 回しか一緒になったことがなく、色々お話 とかしたけれどめちゃくちゃ親しいわけじ ゃありません。 だから相手はおそらくわたしに特別な感情 なんてないんだろうけど、わたしはとても やきもちをやいてしまいます。 わたしがいないときの活動中や、彼の学科の女の子が彼と一緒にいるだけで妬いてしまいます。また、女の子と喋ってるとこを想像すると(気持ち悪いですが)涙がでてきます。 私は彼の恋人でもなにもないのに… 彼に対して嫉妬する権利なんてないのに… もしかしたら彼にはすでに好きな人がいる かもしれないのに… 自分の醜さに悔しく思いながらも、どうす ることもできません。 この気持ちどう対処すればいいのでしょう か

  • 嫉妬して…

    こんにちは。 私は学生をやっているのですが、昔から嫉妬深いです。 いま、付き合っている彼氏も嫉妬深いのですが…女の子が好きな性格なんです。 私のことを一番に大事にしてくれているのはわかっているんですが…あまりにも女の子が好きすぎて嫉妬の毎日です。 彼氏の性格は、ノリがよくていろんな人に馴染めちゃって相談に乗ったら、とても良いアドバイスをくれる…女の子がよりそう彼氏です。(私もその1人なのですが…) 友達として好きな女子だったら間接キスも自然にしてしまうし、髪を触ったり頭や背中をぽんぽんと叩いたり…。 それで嫉妬するのは早いですか?私だけですか? タイムラインでも「誰かこちゃきて」や「誰か電話しよ」などど投稿したり、コメント欄で「もっと素直になればもっと可愛くなるのに」と言ったりしています。冗談じゃないそうです。 それに、時々私に冷めるそうです。私が寝ていてかまってくれなかったりしたときに…。 そして他の女の子のところにいきます。私に嫉妬したときもやり返そうと他の女の子に絡んで私がわかるように見せ付けたり。 でも、私は軽くしか怒りません。「嫉妬した」や「するからもうやめて」などと…。 喧嘩するのが嫌なんです。喧嘩すると私のこと冷めてしまってまた、他の女の子のところに行ってしまいます…。 彼氏、短気なんで私がやり返すとまたやり返そうとして関係がもめます。 それは嫌なんです。 今も、彼氏が電話してるから質問してみました。 「語り始めたら止まらない!!!!」と投稿していました。 わざわざする必要は、あると思いますか? 彼氏は自分が女の子を好きだということを自覚しています。 私に冷めると、他の女子に揺らぐこともあるそうです。 付き合ってもうすぐで4ヶ月ですが…過去に揺らいだことが何度かありました。 彼は、それを隠さないで言ってくれるのですが…正直傷付きます…。 でも、優しいんです。私の思ってることをすぐ当ててしまったりして優しくしてくれて…。 私はどうすればいいんでしょうか…。 嫉妬します。 言いたいです。 気づいてもらえるように言います。 でも喧嘩したくありません。 わがままな質問ですが…どうか回答していただけると…嬉しいです。

  • 嫉妬してしまいます。

    気になる女友達が他のある男友達と自分のときより仲良く楽しそうに話してるのを見ると嫉妬してしまいます。 なんか悔しくて辛いです。 付き合ってるわけじゃないのに変ですよね…?(自分が) どうしたら平常心でいられるでしょうか?

  • 異常な程に嫉妬してしまいます。

    20代前半の女です。 20過ぎるくらいまで嫉妬という感情をあまり感じたことがないくらい嫉妬しにくい性格でした。子供の頃から他の友達やクラスメイトを羨ましいと思ったことも一度もなかったし、今まで付き合っていた彼氏が他の女の子と遊びに行ったり、話したりしていても全く嫉妬しなかったしむしろ微笑ましいと思うくらいでした。 でもなぜか最近すぐに嫉妬します。今の彼氏(もう3年ほど付き合ってます)が自分の事を愛してることはわかってるし、浮気しない自信もあるのに、他の女の人と話してるのを見るともの凄く嫉妬します。綺麗な人に限らず、そこまで綺麗じゃない人にも嫉妬します。一緒にテレビを見ていて綺麗な女優さんとかが画面に映るだけでも嫉妬します。モデルがたくさん載ってる雑誌とかも彼氏の前では開きたくないくらいです。フレンドリーなウェイトレスさんにも嫉妬します。 自分は女優さんでもモデルでもないんだから、テレビの中の綺麗な女の人達と比べても惨めになるだけだとは頭ではわかってるんですが、ついつい比べてしまって嫉妬してしまいます。特に彼氏のタイプな雰囲気の女性が出てると尚更です。みっともないので口にも態度にも出しませんが心の中でいじけてます、、、笑 でも彼氏は私に嫉妬させないように気を使って、"俺は◯○(私の名前)の方が惹かれる"とは一応言ってくれますが、絶対口に出さないだけでその女の人にも多少惹かれてると思うと嫉妬で頭がおかしくなりそうです。 たぶん嫉妬する原因は自分への自信のなさな気がします。たぶんどこから見ても完璧で世界一の絶対的美女にでもならない限り一生満足できない気がします、、、、そんなの無理なのに。 テレビや雑誌の女の人にまで嫉妬するなんて異常ですよね、、、 こんなにも嫉妬する女の人って他にもいますか? もしいたらどうやって嫉妬心をコントロールしていますか? 嫉妬ってすごい嫌な感情なのでできたら感じたくないです!

  • 嫉妬深さをなんとかしたい

    自分の嫉妬深さをなんとかしたいです。 嫉妬のしすぎで疲弊してしまいます、体調も崩してしまいます。 いつも嫉妬の感情のせいか熱が38度近くまであがってしまい、一度嫉妬すると落ち着くまで眩暈や吐き気、頭痛、胃痛などで生活に支障がでます。 同性の子に片思い中です。 片思いといっても恋かどうか自分ではよくわかっていません。 キスしたいとかエッチしたいとかそういう感情は一切ないのですが、 一生一緒にいたい独占したい私だけをみていてほしい私だけを特別に思っていて欲しい私を好きでいてほしい……と思います。 でも私があまりにも嫉妬しすぎて、私の嫉妬が彼女にとっての障害になったとき、きっと私は彼女のそばにおかせてもらえないです。 私は彼女の傍で大人しく撫でられていたかっただけなのに、それができなくなるのが辛いです。 いっそ邪魔なものは全部消えてしまえばいいとすら思いますが、そんなのかないません。 私が彼女からの嫉妬を受けたときは他の人を全て拒絶するくらいに嬉しいのですが、彼女はそうとも限りません。 私の激しい嫉妬のせいで彼女が疲弊していたらどうしようって、思うんです。 だからもう嫉妬したくないんです。 体調も崩すし、疲れるし、私だって嫉妬なんかしたくないです。 でも、頭に血がのぼるとどうしても自分の感情をコントロールできません。 どうしたら嫉妬心が消えますか? どうしたらもう一生嫉妬しなくて済むでしょうか。

  • 嫉妬

    自分の好きな人が飲み会に行くことに嫉妬してしまいます。 大学一年生の女子です。 同じサークルに片想いをしている好きな人がいます。よくお喋りしたり一緒に出掛けたことも2,3回ですがあります。 サークルはインカレなので、活動後にご飯に行ったり、活動じゃなくても飲み会がたまにあります。 そういった飲み会に彼が行くことに嫉妬の感情を抱いてしまいます。 他大にも可愛い女の子がいるし、もしかしたら彼のタイプの女の子もいるかもしれません。 そういう子と席が隣で仲良くお喋りしてたら…と思うとつらくなります。 きっと片想いじゃなくて付き合っていたら、彼のことを信じてなにも不安にならないと思います。 だけど彼が誰のものでもない状態なので、だめだとわかっていながら心配になります。 なんかすごく醜いですよね… この気持ちってどうやったらおさまるのでしょうか?