• ベストアンサー

言葉遣い

以前、働いていた職場で電話に出たところ、「○○のことで○○さんお願いしたいのですが」と言われたため、指名された方に電話を取り次ぐ際、「○○についてとのことです」と取り次ぎ、「ついて」の部分を笑われてしまうことがあったのですが、「~の件で」という言葉を「~について」と言ってしまうのは間違いなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.2

こんにちは。 決して間違いということはないでしょう。 しかし「○○について」という場合の対象○○が「ついて」というほど多少硬い言い回しが似合うものかどうかというところはあるかと思います。 「○○について」という言い方は勿論口頭でも行いますが、どちらかというと文語調です。 その為対象によっては「そんなご大層なものではあるまい」と笑われてしまうこともあるかもしれません。 お笑いになられた方々にとっては「○○のこと」で済むところを「○○について」とわざわざ言い換えるのは妙に畏まった感じがしたということなのでしょう(対象が具体的にどういうものであったかわからないのでその基準が妥当であるかは判断しかねますが)。 結局TPOと受け取る側の問題であって「言葉の遣い方として間違っている」ということではないのだと思います。

noname#58057
質問者

お礼

回答有り難うございます。そうですね。確かに笑われた方は「そんな大事みたいに」と、私が事を大きく表現しているように聞こえたのかもしれないですね…。とても参考になりました。有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

私の職場ではメールの件名に「○○について」などと普通に使います。 電話でも気にしたことはないですが~の件という方がおかたい感じはしますね。 「~についてだそうですー」と上司に電話をかわる時ありますよ? 笑われたりはしないです。 というか変ではないと思います。

noname#58057
質問者

お礼

回答有り難うございます。 「~について」の部分を笑われてしまうまでは何も思わず使っていたのですが、笑われてからは私の言葉遣いの勉強不足なのか…と自信をなくしてしまいました。 貴重な意見を有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 言葉遣いについて教えてください

    こんにちは。 薬局で仕事をしています。 同僚たちが使う言葉の中で違和感を感じているものがあります。 1、「お薬のお手帳」 間違いではないと思うのですが、敬語は重ねて使わないものと認識していますので 違和感があります。如何でしょうか。 2、「お薬は余っていらっしゃいませんか?」 「お薬」に対して敬語を使っているので間違いではないかと思うのですが、 如何でしょうか? どうぞよろしくお願い致します。  

  • 顧客に電話をかける際の言葉づかいについて

    先輩が顧客に電話する際の敬語に違和感を感じています。 「○○様の携帯電話でお間違いないでしょうか」 と言っているのですが・・・私の中では、「間違いないですか」と いうのは、たとえば「選んだのは赤で間違いないですか」とか 相手がしたことが間違いないか確認するときに使う表現だと 思っているので、自分から電話しているのに相手に間違いが ないかを確認するのはおかしい気がしています。 私は、「○○様でいらっしゃいますか」と確認しています。 また、その先輩は、自宅の場合は「○○様のお電話でお間違いないでしょうか」と 言っています。自宅電話と携帯電話でちょっと言葉を変えているのですが、 これも意味があるのかないのか・・・。 最近後輩指導することもあるので、先輩が言っている言い方でも 大丈夫なのかどうか、確認をしておきたく、あちこち調べてみましたが 検索もひっかからず困っています。 電話に限らず、「お間違いないでしょうか」という表現について 使い方、使う場面など知っておきたいです。間違った表現であれば マネしないよう、また先輩にも何とか伝えたいです。 よろしくお願いします。

  • 電話での言葉遣いに関して

    電話を受けた際に担当の者が不在の場合、こちらからかけ直します、というのを丁寧にいうと、「折り返しお電話をさしあげます」でいいんでしょうか?「さしあげます」というのは間違ってますか?又は「おかけいたします」の方がいいんでしょうか?「かけさせていただきます」というのがよく使われていますが、正しい言葉なんでしょうか?教えて下さい。

  • 先輩の言葉づかい 「申しました」?

    私は電話の仕事をしています。 その時に、「本日、●●(自分の名)がご連絡(お電話)いたしました」という風に最後をしめくくるのですが、「●●が申しました」という言い方をする先輩がいます。 上司も特に注意していません。 この人だけでなく、2、3人の方(いずれも40歳くらいの女性)が使っているので気になり始めました。 「よろしかったですか」などの使い方も誤りと思うのですが、最近よく耳にします。 この言葉の、どこがいけないのか、自分でも分からず、ただ、もやもやとしています。先輩なので、言いにくいし・・。 お聞きしたいことは2点です。 1、この言い方は文法的に正しいのか 2、先輩に間違いを指摘する方法 よろしくお願いします。

  • 言葉遣い「~させます・~させる」について

    今の会社に移って、よくあるのですが。。 たとえば、会社に不在のAさん宛てにお客さんから電話がかかってきた場合「折り返しAから連絡させます」とか、他にも「担当の者にFAXさせるようにします」などという、使役の言葉を使うのはどうなんでしょうか? 以前の会社では、こういう人に「~させる」というのは相手からすると「自分でしろよ!」という感情を持たせるし、会社として「~させていただきます」という返答のほうが好ましいと教えられていたので。。 ご意見よろしくおねがいします。

  • 言葉使い

    教えてください 趣味の作品展のDMに書き入れる言葉についてです。 友人知人同士で良く会場へお花を贈るのですが、今回の会場が生花の持込が禁止です。 親しい方には前以てお断りできるのですが 贈って下さるかどうか分からない方にその旨連絡するのも変かと思います。 それでDMに記載しようと考えました。 その際の言葉遣いですが 「会場の都合により生花は ご辞退させて頂きます              ご遠慮させて頂きます   」 どちらがいいでしょうか。 よろしくお願い致します

  • 嫁の言葉遣い

    妻の言葉遣いに関してこの言葉を発する人間が本当に私を愛してくれているのかわからなくなりました。 ことの発端は ガスの湯沸かし器のリモコンが故障しました。 ガス屋に連絡し、来てもらう際、明日の午前中にお願いします。 と伝え電話を切りました。 そして翌日ガス屋が9:30頃来ました。 朝早く来たので掃除も着替えも準備できていなく あわてて準備をしたのですが、その時妻が言った言葉がそれです。 「一生許さない」 「あんたは馬鹿で何をやらせても駄目だ」 「あんたは高卒で出世も期待できない!なんでこんな男と結婚したんだろう」 時間指定しなかった私が原因だし感情的な言葉と思って受け流そうと 努力はしましたが、 妻は以前から思っていることをこれを機会に言って来たのではと思ってます。 僕には到底納得が出来なく我慢がなりません。 このような言葉というのは夫として受け止めて流すべきなのか もうよくわかりません。 なにかよきアドバイスをいただければ幸いです。

  • 目上の人が間違った言葉づかいをしていたら。

    目上の人が間違った言葉づかいをしていたら。 職場などで目上の人の間違った言葉づかい(読み間違いなど)に気づいた場合、みなさんはどうしていますか。 たとえば先日、職場の先輩が私に仕事を教える際、『相殺』を『そうさつ』と読んでいました。 会話の流れで私も言わざるを得ない状況になったので「そうさぃ・・・」とちょっと小声で濁したのですが・・・。 二人きり、他にも人がいるなど、場合にもよると思いますが、社会の先輩方ならどういうリアクションをするのかなぁと思い、参考にさせていただきたくて質問しました。 よろしくおねがいいたします。

  • 正しい言葉遣いは?

    あるコールセンターでの対応なのですが、 「あなたは会員本人か?」ということを尋ねる際に 以下のように聞かれました。 しっくりとこなかったのですが、 言葉遣いとしてはいずれも正しいのでしょうか? 「今、お電話をくださっている方は~」 「今、お電話をくださっております方は~」 ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • 接客時の言葉使いについて

    私は飲食店でアルバイトをしています。 レジをうち、お釣りを渡す際 『○○円のお釣りです。』と言ったら、文法上の言葉使いがおかしいと店長に注意されました。正しくは、 『○○円のお返しになります。』だ と言われました。 以前のアルバイト先では『お釣りです』で指導をうけたので、間違いでないのだと思っていたので、注意を受けてもいまいち納得できないような・・・ やはり私が間違いだったのでしょうか?? 気になったもので・・よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 年賀状印刷の途中でがづれたりかける.... 印刷できませんー35の表示あり
  • お使いのパソコンはWindows98で、接続はUSBケーブルを使用しています
  • 問題の発生した製品はブラザー製のdcpj137nです
回答を見る