• ベストアンサー

PDUの ”各相あたり” とは?

PDUの仕様書の最大出力電流に [各相あたり20A] と記されているものがありますが、[20A] となっているものとどう違うのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

電源で「各相あたり」となっているなら、電源の入力が三相などになっているのではないでしょうか? 三相の電源は一般家庭のコンセントのような電源(単相)を3つ束ねたような状態になっているので、3つの電源それぞれが20Aまで使用できるとの事だと思います。 PDUだけだと何の略称か分からないので見当違いの回答になっていたら申し訳ない。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1373683
clarissa
質問者

お礼

返信遅れてすみません。参考になりました。三相をよく調べてみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PDUの最大利用可能電流

    NEMA L6-30pのコネクタが接続されているPDUがあります。 このコネクタの仕様は30Aで、PDUのその他の部分(出力コネクタ、ケーブル、ブレーカ)もすべて、30A物が使われているPDUが各社から販売されていると思うのですが、なぜか全て最大電流が24Aに制限されています。 これは米国のUL規格によるもので、各コンポーネントが最大で流せる電流の80%を、安全のために最大電流として設定しているせいとのことなのですが、日本国内で使う場合は、この24Aの制限を越えて、30Aまで使っても良いものでしょうか?

  • 3端子レギュレータの件

    aitendoからACアダプタを購入。仕様はDC16V、4.6A出力のものです。ネットで検索した回路例に沿って、その出力から7812(1A出力)、7809(1A出力)、7805(1A出力)をシリーズに構成を考えております。要はDC12V、DC9V、DC5Vのマルチ出力回路ですが、ネットの参考回路においてはACアダプタの容量が4.6Aあるので、仮に7812、7809、7805を同時に最大1A出力しても十分マージンがあるので問題ないとのことです。そこで疑問なのは初段に使用する7812が最大負荷電流1Aという仕様にあって2段に直列でつないでいる7809は同時に負荷電流1Aは可能なのか?ということなのです。次段で1Aを流すのであれば初段で2Aという電流が7812を流れることになりますが、この考え方は間違いでしょうか?

  • 三相回路各相の電流値の求め方

    三相回路の各相の電流値の計算方法がよくわかりません。 教えてください Δ結線3φ200V回路に 3φ200V3.7KWのモーター(力率0.8) 1台(RST相接続) 1φ200V5KWのヒーター(力率1) 1台(RS相接続) 1φ200V3KWのヒーター(力率1) 1台(RT相接続) 1φ200V1KWのヒーター(力率1) 1台(ST相接続) 各相(RST)の電流値はいくらになりますか?

  • ブロワーの電流値について

    お世話になります。 ブロワーを利用する場合に遮断機のサイズを下げる方法はありませんか? 【ブロワーの情報】 電圧:200V 相 :3 吐出最大出力:7.2kW 吐出最大電流値:27A 始動電流:280A 適用遮断機:75A以上 ブロワーの特性上、始動電流値が高く定格電流値からすると容量の大きい遮断機が必要となるのは承知した上で、多少なりとも遮断機の容量を下げる回路の組み方など方法があれば教えて頂きたいのですが・・・。 恐れ入りますが、宜しくお願いします。

  • 変圧器の最大負荷電流はいくつでしょうか?

    三相7線灯動共用トランスを使用している施設に勤めております。 トランス容量は500KVAです。 この2次側で使用できる200V機器の最大使用電流は、1相当たりどのくらいでしょうか。 現在、2次側の使用中電流はR相150A、S相110A、T相70A、N相70Aです。

  • DC/DCコンバータ

    DIP16ピン・サイズでDC/DCコンバータの製品化を考えていますが、売れるでしょうか。 仕様は入力電圧3.3V、出力電圧5V、最大出力電流は1A程度。

  • 誘導モータ用インバータについて

    誘導モータ用インバータの電流値について教えていただきたいです インバータの仕様を出す上で電流値はどのように決定すれば良いのでしょうか 最大出力電流と連続定格電流を指定したいと思います。 負荷モータは負荷変動、速度変動があるものです 保有している情報はモーターの最大出力、最大トルク、最大回転数等です

  • 三相電源から単相負荷を接続した場合に、各相に流れる電流値の計算方法を教えて下さい。

    例えば、 U-V : 10A V-W : 20A W-U : 30A と単相負荷を接続した場合、各相(U、V、W)には、各々何Aの電流が流れるのでしょうか?

  • 変流比5/5Aまたは5/1Aのクランプ式CT

    最大AC5Aの電線路の電流をクランプ式CTで測定し、その出力を電力トランスデューサに入れたいのですが、トランスデューサの入力仕様が5Aもしくは1Aとなっています。 そのため、変流比5:5もしくは5:1のクランプ式のCTを探していますが、見当たりません。 こういう仕様のCTってないのでしょうか? ご教示お願いします。

  • 1:3で混合⇒10%と85%の相に分離⇒質量比計算

    液体AとBを1:3の質量比で混合すると、Aを10%含む相とAを85%含む相に分離した。この二つの相の質量比を計算してください。 すみませんが、計算の途中の過程と、簡単で構いませんので解説をよろしくお願いします。