• ベストアンサー

家を建てることを検討しています。

家を建てることを検討しています。主人の友人が建築士で、その方と計4回、間取り等について話をしました。まだ契約などは一切していません。ですが、感性が合わないのです。どちらかといえばモダンな家を要望しているのですが、なかなか話が通じません。今まで建てた家を見せて欲しいとお願いしたところ、写真を持参してくれましたが、これは社長の妹の家とか知り合いの家など、身内関係が多いようで、予算→全部おまかせということも多いようです。写真をみても到底想像とは違うものでした。そこで、一旦話を白紙に戻し、他の業者もあたってみようと思っているのですが、どのように話をすればいいか悩んでいます。主人は感性は近づくはず!といって譲らないのですが、一生の買い物となると、揺らいでいます。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.6

感性は近づきません。施主が設計者を信頼できない家はもうその時点で失敗です。 私も設計事務所をやっていますが、自作でホームページを作り、今までの作品や考え方を載せています。幾ら友人でもそれをご家族で見て私のセンス等が一致すれば仕事をお受けするようにしてます。 事前にそんな確認もしないでプランをお願いしたのが間違いですが、契約もされていないようですから、心ばかりのお礼を渡してはっきりとお断りする事をお勧めします。 今時言われてから写真を持ってくる、しかも感性の違う物であれば、絶対にお断りすべきです。幾らご主人の友人であろうと、仕事はビジネスですし、そのまま進めば一生友人を恨むような人間関係になるかも知れません。 http://kentikusi.jp/ あたりを利用すれば理想の建築士とめぐり合えるか知れませんよ。

その他の回答 (8)

  • yphkz4063
  • ベストアンサー率23% (34/144)
回答No.9

質問者様のようなお方の場合は、業者をよく吟味してお選びになるほうがいいです。 >感性は近づくはず! ないです。 絶対ないです。 質問者様の質問内容を拝見して、そう断言できます。 その業者はお止めになったほうがいいです。 このような話は、質問者様のような感性をお持ちでない方にはわからないことです。

kamatans
質問者

お礼

ありがとうございます。感性って一言ではいい表せないものだと思うんですよね。主人とよく話し合ってみたいと思います。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.8

>耐震が・・・ でも、法規を無視しては、家は建てられませんからねー。あなたの希望が夢見る夢子ちゃんでなければいいのですが。 まあ、建築士との感性以前に、旦那との意見統一が先でしょう。具体的なよそさんの写真、切り抜きなどを提示して「同じ物作れ!」とでも言った方が、イメージの共有ができると思います。口頭で言っても、伝わりません。いや、伝わったつもりでもそうでないことのほうが多い。 感性は違っても、まねすることはできますからね。

kamatans
質問者

お礼

ありがとうございます。私って要望多いのかな?って疑心暗鬼になります。じっくり考えてみます。

noname#60564
noname#60564
回答No.7

貴女が自分でイメージしている、建物をプレゼンテーションしないと、相手に対して言葉だけでは、伝わりません、建築士に対して、只、間取り、だけでも、何回話し合いをしても、だめです。∵建築に対して貴女の知識が、余りにも無く、漠然としすぎです、写真+創造+想像=どうも違う、よく判らない、其れが普通ですから、貴女が悪いのでも、建築士が無能でもアリマセン。ですから プレハブ+建売+マンション=公開展示場を造り、素人のクライアントに見せているのですから、∴貴女が自分の、自分だけの、思いの、理想の家を造りたい、真の注文住宅を建てたいのなら、貴女が資料を造りプレゼンテーションしましよう。 (1)プラン(2)エレベーシヨン(3)外周りの仕上げの好み(4)ポーチ~玄関~ホール~LR~DK~ユーテリテー~階段~WC、UB、ETC(5)設備機器(6)給湯方法(7)冷暖房+床暖(8)結露+断熱+防音+防犯(9)住宅品確法の理解(10)土地に建てる住宅の位置+新築建物の家相 (11)貴女が同上を調べて、貴女とフイーリングの合う設計者に図面を仕上げ、見積もり+建築確認+施工業者の選定を、貴女と設計者が一緒に決めないと全体が進みません、工事中のご近所への配慮、工事の管理、監理を設計者と一緒に、現場で自分の足で立って、図面と、貴女のイメージとの違いを、修正しないと、工事が手戻りと為り、現場に混乱がおきます、現建築基準法では、建物の変更は、認めません、2007年6月より審査が厳しく、完了検査にナラナイ事の無いように、注意が必要です、 工事途中の変更は、ダメですので、 図面の計画は特に蜜にしておかないと、後でトラブルの大きな原因となります。貴女は今から、同上の何倍も決めていかないと、夢の住宅にたどり着きません、地震+台風+火事+天災+人災=何時来るか?分かりません。∴耐震、制震、免震、RC造、S造、W造、どの工法を採用するかを、地域を見極め研究、検討して勉強しましよう。 良い家を建ててくださいね。 団塊の閑人のタワゴトデス、

kamatans
質問者

お礼

ありがとうございました。家作りってホント難しいんですね…。

  • dyundyun
  • ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.5

設計屋さんに望むのは 自分の要望を汲み取ってもらう事 ですよね 過去の設計した事例も大事だとは思いますが、 まず自分の要求を整理して伝える。 自分のこだわりをはっきり伝えるんです。 図面とか雑誌とか写真の切り抜きを見せて こんなのが好みです これこれこういう風に仕上げたいのです と上手に伝えてみてください。 それに基づいて(概観・インテリアも)設計してもらう。 その結果を見て設計士の技量を判断してください そこまでしても お客様の要望を設計に反映できない。。 単に設計者の技量不足だと思われますので 私共の望むレベルには達してないので今回はお断りします と伝えれば良いと思います。 あ ご主人の友人と言う点を鑑みて無かったですね メリットは 設計料を安くして貰えるかも知れない。 わがままを言いやすいかもしれない 駄目出しとかしやすいかも知れない 設計士が寝食を惜しんで頑張ってくれるかもしれない など。。 デメリットは 気を使っちゃうかもしれない 後々訴訟とかし辛いかもしれない など。。 まぁ 技量があるなら薦めますが。。

kamatans
質問者

お礼

ありがとうございます。技量ですか…素人の私には判断しにくい所ですが、「ここおしゃれだから出窓にしといたよ」と言ってくれるところに私がおしゃれを感じない。ただ単純にそういう積み重ねが不安を呼んできたといいますか。主人ともう少しよく話し合って、メリット、デメリットを考えてみたいと思います。

noname#224892
noname#224892
回答No.4

2年前に家を建てた者です。 私も知り合いの工務店の方に依頼をしましたが幸い奥様と好みが一緒で、 ご主人がちょっと私の好みと違う提案をされても奥様が「違うと思うよ、こういうのでしょ?」と察して下さいました。 その他に伝えたい物は自分でネットや雑誌から具体的な画像を見つけ出して説明したりしていましたよ。 ただそこの工務店の方は依頼者の好みに合わせて色々と探してくれましたが、 そこの建築士の方がどこまでやってくれるかですよね・・・ 一度具体的な提案をされて難しい感じであればご主人も他の業者をあたることを検討されるんじゃないでしょうか?

kamatans
質問者

お礼

ありがとうございます。私の趣味がインテリアで、家を建てることに関しては、いろいろと夢みたりしてたので、やっぱり感性って大事だなって思うんです。ネットや雑誌なども見せたりするのですが、好みの問題なんでしょうね。

  • kobe211
  • ベストアンサー率29% (23/79)
回答No.3

初めまして。 お困りの用ですね。 私もインテリアや家の周辺の物にこだわるタイプなので感性がどうしても合わない、という気持ちはよく分かります。 まずあなたは今、ご主人の考えを信じて感性を近づくと望む のか 他の業者に頼むのか と悩んでるようですが、まず私なら迷わず業者を変えます。 ご主人の友人で断るのが気まずいのは分かりますが、これは断るしかないと思います。 一生の買い物ですよ。ゆっくり考えてください。 一生の買い物において人間関係を気にするより、あなたとあなたのご主人2人が大変気に入って住める家を買う事が重要です。 また「感性が合わない」と言って怒るような建築家はいません。和風の家を設計デザインするのが好きな建築家もいれば、コンクリート打ちっぱなしのモダンな家を好んで設計する建築家もいて、趣味は様々です。 要望にあった建築家さんをコンサルタントなり通して探して下さい。 2人ですてきな家を建てられると良いですね。 焦らずにゆっくりと検討なさってください。

kamatans
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に困ってしまって…。気持ちを察していただいて本当にうれしいです。私の持論では、感性は近づくはずはないと確信しているんです。私も趣味がインテリア。インテリアの雑誌なら大金をはたいても買ってしまうほど…。いろいろ業者を探して、自分の感性に近づくものを探し出してみたいと思います。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.2

クライアントと感性が合わない建築士(建築士に限りませんが)への 依頼は、双方悲惨になるだけですので、なるべく早く関係を解消される ことをお勧めします。この手の「仕様が感性に依存する仕事」では、 こういうことは結構あるんですよ、実際。 断る場合は、「こちらの考える設計が出来ないようですので、お断り します」とビジネスライクにハッキリ言い切ったほうがいいです。 ズルズル関係を引きずっていると、相手も契約を当てにして資金繰り などを考えてしまいますので、後で「絶対」金銭トラブルになります。 仕事と友人関係を切り離せないようじゃ、どうせロクな仕事は出来ない 人間ですし。

kamatans
質問者

お礼

ありがとうございます。私はハッキリ断る自信があるのですが、主人をたてる気持ちを考えると…なかなか勇気がいるんですよね。それに一番の問題は、主人の友人を人間的に好きになれないってところに問題があるような。もう一度夫婦でじっくり話し合ってみたいと思います。

noname#50643
noname#50643
回答No.1

>主人は感性は近づくはず って家だと感性を近づける必要なんかありません 自分の希望を提示すればいいだけです まあ素人から希望を聞きだし現実的にアレンジするのが建築士の腕の見せ所、希望を聞き出せない納得させられないのならチェンジするのもいいかも知れませんが メンテナンスも一生ものなので気心がしれている人に頼みたいのも旦那の本心かと

kamatans
質問者

お礼

ありがとうございます。主人は予算や、メンテナンスのことなどいろいろが頭の中では考えているようですが、私は家だけは友達づきあいで建てれるものでないと思っているんです。何度かこちらから希望を提示してはいるのですが、二言目には「耐震が…」。それも大事ですが、まずは希望を聞いてくれる業者をまた探してみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう