家の間取りを変えるリフォームの進め方と費用について

このQ&Aのポイント
  • 家の間取りを変えるリフォームを考えている方に、進め方と費用についてまとめました。
  • 軽量鉄骨で建てた家の間取りを変えるリフォームについて、旭化成で建てた方の経験を教えていただけると助かります。
  • 間取りを変えたリフォームの費用について、おおよその参考になる情報をお伝えします。
回答を見る
  • ベストアンサー

家の間取りを変える

家の間取りを変える まだ先の話ではあるのですが、家の間取りを変えるリフォームを考えております。 建てたのは、20年程前になるそうです。 旭化成で建てたようなのですが、建築材が軽量鉄骨??だそうなのです。 1階が部屋が小分けになってしまっているので、ぶち抜いて1つのフロアにしたい と思っております。 ここで質問なのですが、旭化成で軽量鉄骨で建てた方で、リフォームをされた方 いらっしゃったら、どんな風に進んでいったのかを教えていただければと思います。 旭化成で建てた方でなくても、間取りを変えた方で、トータルおいくらくらいかかった か教えていただきたいです。 (間取りや壁紙など、こだわるとキリがないかもしれないのですが・・・) あと、この業者はよかったよ!!とかがありましたら教えていただけると嬉しいです。 おおざっぱな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

軽量鉄骨で建てられた家は全体の構造で保つように設計されています。木造と違い簡単に間仕切りを撤去するわけにはいきません。(木造でも制約はありますが) 出来ればメーカーに問いあわせて、壁が撤去可能か教えてもらうのが一番良い方法でしょう。

その他の回答 (2)

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.2

基本的な事をいうと・・・ 柱・壁があるからその上にのる梁が小さ出来るのです。ですから梁・壁をなくすと、梁を補強しなくてはいけない。また全体的な構造にも関わってきます。 小分けの部屋を1フロアにすることは不可能と言っても過言ではないと思います。 お金を掛ければ出来ない事はありませんが、新築するのと代わらないほど掛かることも予想されます。 せいぜい、2部屋を1部屋にする程度で検討されるのが現実的かと思います。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

規模がわからないので金額は難しいでしょう。 旭化成は軽量もやってましたっけ。きいたことがあるような気もするけどそれは最近じゃなかったかな。 たぶん構造は重量鉄骨だと思います。 もし軽量鉄骨なら、あまり壁はブチ抜けません。もともとの図面を見ながら検討が必要です。 重量ならブチ抜ける可能性は高くなります。 建築士のいるリフォーム業者をお選びになったほうがよいと思います。

関連するQ&A

  • 軽量鉄骨の間取り変更(大変こまってます。)

    築45年軽量鉄骨2階建て住宅(軸組み工法だそうです。)に住んでいます。 リフォームを考えているのですが、以前増築してもらった 工務店さんが言うには、軽量鉄骨住宅は増改築に不向きだそのことで、既設勝手口からの取り合いで増築をしました。 今回リフォームするにあたり間取り変更を考えています(西面、和室・リビング・洋間の3間(約20畳)が可能でしょうか?ちなみに我が家の筋交い?ぶれす?は外周にしか入っておらず、今話を聞いている工務店さんは通柱を残せば(露出)、可能とのことでした。 しかし、気になってネットで調べてみると、軽量鉄骨は 間取り変更しやすいとかかれていたり、変更に向かないというのもあり、かなり半信半疑です。 筋交い・ブレスのない内部壁というのは構造上の強度に含まれないのでしょうか? また柱(木)とC構との間に体力壁をつけるけんとうもしています。(露出させた柱ろ壁財)構造上のヒントいただけますようによろしお願いいたします。

  • ヘーベルハウスのリフォーム

    築20年のヘーベルハウスの中古住宅を購入し、リフォームを考えています。その際、多少の間取り変更もしようと思っています。(リビングに隣接した和室をせばめリビングを広くする等)リフォーム会社は、やはりその構造を熟知した、旭化成系列のリフォーム会社にすべきなのでしょうか。今、一番悩んでいるのが、間仕切りを移動することによって躯体の鉄骨部材の配置が変わり、耐震性能が落ちたり、毎年の点検保障がうけられなかったりするのかということです。自分としては、自然派素材を得意する別のリフォーム会社にしたいと思っています。もし可能なら、間仕切り変更の部分だけ旭化成系にお願いして、内装の仕上げと外装の塗装は、そのリフォーム会社にできたらとも考えています。ご意見どうかよろしくお願いいたします。

  • 築12年の旭化成で建てた家に住んでいます。

    築12年の旭化成で建てた家に住んでいます。 間取りを変えたいと思い、考えているのですが、築12年の場合、建て替えの 方がよかったりするのでしょうか? 建て替えと間取り変更のリフォームとは金額の差がとてもあるとは思うのですが、 どちらもローンを考えています。 主人の年齢が41歳で、定年まで20年欠けくらいです。 その場合でも、35年ローンとかって組めるのでしょうか? 組んだ場合、定年しても職に就いているときと同じ金額を返済するのだと思うのですが、 返済はできるのだろうか?と不安に思っています。 同じような経験をされた方、また、今同じような悩みがある方、アドバイスいただければと 思います。 よろしくお願いします。

  • ヘーベルハウスの評判は?

    突然の思いつきで親戚が賃貸物件(小規模)を建てたがってます。 旭化成のヘーベルハウスに連絡したところ、早速、軽量鉄骨の見積書を用意してきたそうです。 そこで質問ですが、ヘーベルの評判をお伺いできないでしょうか。 また、このあと耐震基準の見直しがあるでしょうか。 親戚の住まい・・・関東圏(3以上の余震が続いてる) 土地・・・未購入

  • 築32年一戸建て(軽量鉄骨)の家について

    築32年一戸建て(軽量鉄骨)の家について 築32年の軽量鉄骨の一戸建ての家を購入しようと思っています。 リフォームもわが家一新や新築そっくりさんなどの丸ごとリフォームをしようと思います。 今心配なのは耐震強度です。(将来巨大地震の起こる確率が高い地方なので) わが家一新や新築そっくりさんでは耐震補強が標準で付いているそうなのですが、 本当に大丈夫なのか心配です。 皆さんにご意見を聞きたく投稿いたしました。

  • 天井を高くしたいのですが・・・。軽量鉄骨の家です。

    軽量鉄骨の家です。天井に貼られている木の板が傷んできました。 木造家屋で屋根の梁や鴨居や小屋組を見せて、 屋根の形の三角形状が室内に見えるように天井を高くして リフォームしている施工例は良く見ます。 軽量鉄骨の家ですが、このように天井を三角にして高くしたいのですが、可能でしょうか。 可能な場合、断熱材はどのように入れるといいでしょうか。

  • 【建設・建築】なぜ旭化成のヘーベルハウスは丈夫なん

    【建設・建築】なぜ旭化成のヘーベルハウスは丈夫なんですか? 建設、建築のプロから見た目線をお聞かせください。 みなさんは躯体が鉄骨だから丈夫だったと言ってますが、基礎が丈夫だったんだなと思っています。 なぜ旭化成のヘーベルハウスは基礎が丈夫なのか教えてください。 基礎が丈夫だったから堤防決壊して川の濁流にもビクともしないで、流れてきた一軒家も支えて受け止められる丈夫さだったんだと思ってますがどう思いますか? 鉄骨だから丈夫だったのでしょうか? 地盤が丈夫だったということは無さそうです。周りの家は流れましたから。 建設、建築のプロから見た目線をお聞かせください。

  • ハウスメ-カーで希望の間取りができない

    3階だてで建て直しを予定です。木造や軽量鉄骨で見積もり中です。8坪x3階建てなので、提案される間取りがどれも希望通りでありません。何かを妥協しなければなりません。例えば3階のバルコニー部分がフラットフロアーにできない、バスルームのサニタリー部分が狭くなる、1階にガレージをつくる広さがない、などです。それに加えて彩光をとりいれたバスルームのサニタリー部分とか、広いバルコニーとか、こだわりのポイントがあるのですが、パターンどおりの提案ばかりになります。ハウスメーカーでは狭い敷地の間取りでは工夫をいれるのは難しいのでしょうか? 工夫によって収納や少しでも広い間取りになるよう考えたいのですが、見積もりで提案をいただくのはありきたりの間取りとなります。それであれば注文住宅にする必要はないかな、マンションでもいいかなと思ったりします。それに設計士の方に依頼する方は狭い敷地を有効に活用できる間取りの提案をいただけるのかな など考えています。 良いアドバイスをお願いいたします。

  • 鉄骨の家はどうやって木材を固定しているの?

    木造住宅に対し軽量鉄骨や重鉄骨の家がありますが、この鉄系の家でも室内は木で出来ていますよね。 この木材は鉄の柱に対してどのようにして固定しているのですか? たぶん、ネジで止めているのだと想像しますが、そうだとすると雌ネジは鉄骨に切られているのでしょうか? それともナットとボルトでとめているのでしょうか? また、リフォームをする場合はどうやって木材を固定するのでしょう?

  • 旭化成から多額の壁面見積もり、他の業者でも可か

    旭化成のヘーベルハウスに住んで25年になります。旭化成から、なんでもヘーベル版のつなぎ目の目地のリフォームが必要とのことで、見積もりがきました。 いつも思うのですが、この会社のリフォーム部門の別会社ですが、高いです。 なんでもヘーベルは、専門的な知識が必要なので、系列のほうが安心ですよとの説明。 分からなくはないが、そこそこのリフォーム業者であれば、他の業者に相見積もりを取って決めようかと思っています。 近くにも旭化成の住宅がありますが、その気配はありません。 今のところ、壁面を見ても綺麗ですし、水漏れ等の形跡もありません。 いっそ、暫くやらなくてもいいのか、相見積もりでもとろうかと考えています。 近くのアパートなど、築30年ですが、外壁塗装は簡単なもので一度だけで住んでいます。 旭化成のリフオームについて、詳しい方おりましたら、本当に壁面の目地の交換が必要なのか、他の業者ではできないのか等について伺いたいと思います。 旭化成関係者の方からの回答は御遠慮願います。