• ベストアンサー

営業職に関して

営業職といっても提案営業や普通の営業の 2種類があるようですが、やはり提案営業は どこの企業も体育会系だったりして仕事や人間関係は 普通の営業職よりも厳しいのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 営業
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 おはようございます  以前営業職をしていたものです。  普通の営業も、ただ自社の商品を売り込むという時代は終わったような気がします。自社の商品を売ることももちろん大切ですが、使い方や機能、お客様のニーズにどれくらいマッチするかなどの提案をしていくという面から考えると普通の営業も、提案営業も同じだと思います。  職種にもよりますが、ご想像のとおり体育会系のノリの営業会社もありますね。(あなたのおっしゃる営業のほうが体育会系が多いような気がしますが^^;)  でもそれは、社風にもよると思います。  私は広告代理店の営業でしたが、締め切りまでに広告をとってこなくてはいけなかったので、苦しい時期もありました。  自分のお客だけではどうしようもないとき、上司や部下が助けてくれたり、逆に助けてあげたり・・・。  チームワークもよかったですよ。それは、「誰かが助けてくれる。」 という甘えた仲間意識ではなく、「会社や仲間に、迷惑はかけられない。絶対自分で達成するんだ。」と言う気持ちをみんなが持っていたからだと思います。  営業職は、慣れるまで本当に大変です。慣れても心配事や、悩み事もつきません。  そのぶん、楽しい、うれしい、感動も何十倍も大きいです。(がんばればお財布の中身も大きくなります。^^) 毎日コツコツの積み重ねです。

siniti009
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.4

提案型営業だからといって、人間関係が厳しいということは一概にはいえません。提案型営業とは、お客様が抱えている問題を一緒になって解決する方法を考えるという高度な方法論であり、自社の商品を中心としつつも、場合によっては取引先と共同提案にしたり、他社商品再販を行ってお客様にワン・ストップ・ショッピングを提供するというスタイルです。これは、別に体育会というわけではなく、高度な企画力やプロジェクト・マネジメントがないと出来ないものです。このタイプの営業の雰囲気は、業種による違いが大きいと思います。私は通信業で働く者ですが、別に体育会の世界とは思いません。私の会社では、1999年に入社して以来、女性が営業担当執行役員になったことが1度あり、そのほか、女性が営業部長であったケースが2回あります。一般の営業にも、女性はおります。また、外部のベンダーとの取引で、女性の営業に会ったこともありますし、特に体育会系とは思いません。通信業の場合、昔のKDDは本当に頭の良い人しか入れなかったエリート集団であり、KDD出身の女性が、業界のキー・プレイヤーになっているケースが多いように見えます。 「これはコテコテの体育会だ」と思ったのは金融業の営業です。ヘッドハンターから声がかかったとき、「某大手外資系金融機関があなたを欲しがっている。必要項目として、日本の銀行に対する接待で、深夜まで酒を飲めるかというポイントがあるが、どうか」と言われた時は、即刻、断りました。たしか、しばらく前にいわゆるセレブ妻が外資系金融会社に勤める夫を殺害した事件があったかと思いますが、週刊誌の記事を読む限り、やはり、外資系金融会社では接待が多く、それが夫婦仲の悪化の原因のひとつであるとありました。 全く逆に、「全然、売込みをしてこなくて、淡々と難しい書面の整理や、煩雑な作業を代わりにやってくれる」というタイプの営業は、マンションの管理会社の営業です。私が経験している限りでは、ほとんど売り込みはせず、売り込みよりも既存顧客を大切にするスタイルに見えます。マンションだと当然、管理組合を素人が作ってマンション全体の運営方針を決めるわけですが、住民の理事会に代わって、決算や予算案の策定、修繕積立金の管理などを行うのは当然のこと、良心的な会社であれば、ペイオフをにらんだ資産の分割管理、エレベータ事故報道後の迅速な安全確認、さらには、マンションの地上デジタル対応、光ファイバの引き込み、町内会との関係までサポートしてくれます。(ただし、悪質業者もあるようです)

siniti009
質問者

お礼

分かりました、ありがとうございます

  • hubuliu
  • ベストアンサー率40% (53/132)
回答No.2

提案営業は営業手法の一つかと思います。 提案営業はお客様が欲しているものを探り出し、売り手の方から提案をしていきますので、お客様の事情に通じていること、自社製品を熟知していることが必要です。 営業であれば基本的には体育会系は歓迎されます。仕事の厳しさや人間関係の厳しさは特に変わることはないと思います。 自分で仕組みを作り上げる楽しさもありますし、専門的知識を活かせることなど、体育会と縁遠い方でも十分に勤まります。

siniti009
質問者

お礼

分かりました、ありがとうございます

  • kitkat77
  • ベストアンサー率32% (63/196)
回答No.1

体育系とかは、わかりませんが、営業とはつきつめると その仕事の知識と対人の対話および値段 特に対話は相手に気に入られる ということが大切と思います。 10回対話して1~2回が商談成立ぐらいだと思います。 最終的には営業が窓口ですから(商品の品質のバックがあっても) 1、2番目に必要な部門ではあるのですが、これといった特攻役的な やり方の方法はないように思います。個人的には情熱!!これにつきるんではないかと思っています。

siniti009
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これは企画職?営業職?

    こんばんは。20代後半の女です。 あるメーカーさんより内定をいただきました。 募集は企画・デザイン職でしたがデザイナーとしての経験が1ヶ月しかなかった為か、企画職寄りの営業で良いですか?と言われました。 具体的に聞くと、得意先がほしがっている商品を聞き出し、それをうまくデザイナーに伝える仕事や、商品の提案をする仕事のようです。 ゆくゆくはデザイン業務に携さわれるのか質問したらそれはないとのことです。 私はデザイン業務にも携わりたかったので少しとまどいましたが、企業的にはしっかりした会社であったし、商品の提案ができるのであればいいかなぁ・・・(少しは妥協も必要かな)と思い了承しました。グラフィックソフトも少しは使えるので仕事に慣れてくれば自分でもデザインをして提案できるかなとも思いますが・・・。 この場合、職種は企画職なのでしょうか・・・?営業職なのでしょうか・・・?企画も営業もできる人材を求めているようです。 仕事の具体的な内容ばかり聞いていて、何と言う職種なのか聞けませんでした。。 また、今の時代は企画職も現場(店頭)に出向くのが当たり前なのでしょうか?

  • 営業職への挑戦

    私は現在就職活動を控えている大学3年生の男子学生です。5日に企業勉強会で企業訪問体験をしてきましたが、やはり男子学生は営業職に将来的には就いてもらうという流れが強いようです。 自分の性格(内向的)や、適性検査(就職支援サイト)などで考えると、営業職は個人的に抱いているイメージ(ノルマ・行動範囲の広さ・様々な人たちの対談)と不釣合いではないかと思っています。 どの職種(営業・技術・事務など)でも人との円滑な人間関係を保つという意味では話せないよりは話せるようになっている方がいいとは思われますが、どうしても「ノルマ」だけが引っ掛かります。 これが達成できる自信が営業職になった場合、正直ないのです。入社後に営業職の基礎を仕事を通じて学ぶとは思われますが、基礎を学び終えることが出来たとしても、そのまま不釣合いと見てやめてしまう可能性もありそうで怖いです。 営業職(総合職)に対しては、今の段階では、どのようなイメージをもっていればよいのでしょうか。あるいは自分でどのあたりまで調べておけばよいでしょうか。事務職・技術職でも同じこととは思われますが、男女特に何をやるかを指定していない企業の発言も建前にしか思えず、男子学生ということで営業職(総合職)に回らされそうです。

  • 営業職 企画書、営業提案書

    営業職に従事されている方へ質問です。 営業職の場合、相手企業へ営業かける際、よく言われる 「企画書、営業提案書」は、非常に日常的に作成されるものでしょうか。 また作成するとした場合、どのようなことを書くのが非常に大切なのか教えて下さい。

  • 事務職と営業職

    これまで事務職の仕事を5回ほど転職しています。転職の理由は主に人間関係です。どの職場でも共通して思うことはお給料が少なくやりがいを感じることがなく、窮屈だということです。毎日、同じメンバーで同じ単純作業で、人事評価は社内の人間関係によって行われる・・。しかも、いったん人間関係がこじれると退職するしかない。もちろん、自分自身の人間性もかかわっていると思うのですが。営業さんはそういったうっとうしいことが少ないような気がするのですが、「隣の芝生は・・」でしょうか。これまで、一度も営業という仕事に就いたことがないのでいいイメージしかありません。やはり、営業という職種は大変ですか?

  • マトモな営業職はありますか?

    元大手先物トップ営業マンです。 私のいた会社の仕事はマトモではなかった気がします。 私は先物会社にいた時にかなりの人間の全財産を吹き飛ばして不幸にしてきたと思います。 営業力が未熟だった頃には無茶をして自殺者も出してます。 それで、きれいごとになってしまいますが、今度はなるべく「世のため人のため」になる仕事をしたいのですが、そのようなマトモな営業職はないでしょうか? どんな営業職でも営業職である以上は人を騙す要素はぬぐいきれないのでしょうか?

  • 営業職

    私の彼が営業なのですが、 私は営業職について、あまり詳しくありません。 営業っていうのはどのような仕事で、どんな苦労があるのでしょうか?詳しく教えて下さい。お願いします。 ちなみに彼は住宅関係の営業をしています。

  • 絶対したくなかった営業職

    営業職 ・大手企業に対しての営業職 ・外回りはあまりなく、事務所内で見積書作成や電話での金額交渉が主 ・これといった厳しいノルマは特にない ・定時で退社でき、完全週休2日。有給も取りやすい ・人間関係も特に悪くない ・給料・ボーナスもそれなりにある ・営業なのに残業代も全て出る ・スーツのズボンを着るだけ作業着を着ての営業 私の一番の親友の勤める会社です。 上の内容を見てどう思いました??? 彼(親友)はこの会社を辞めたいと言っています。親友は27歳で前職も営業でした。前職の営業がノルマノルマの営業だった上に人間関係も最悪だったこともあり、営業だけは絶対したくないと決めて最近転職してこの企業に入社しました。当初、生産管理職で面接し、入社したつもりが、入社後、「君は営業の方が向いてそう」との理由で営業部に所属させられたとの事です。たしかに彼は丁寧ですし、話も上手くまとめて話す事もでき、営業に向いてそうな性格です。 ですが、肝心の本人が「営業」という仕事に対してトラウマがあるようで、自分の名刺の「営業部」という欄を見るだけで嫌悪感が走り、たまに行く客先への訪問も嫌との事で、吐き気がする程にイヤな思い出が浮かぶと言っています。今回の仕事での営業職は世間一般のイメージされている厳しい営業とは違う。というのは本人もわかっているとの事なのですが、とにかく自分が絶対にしないと誓った「営業」という仕事にまた就いてしまった。という嫌悪感がすごいようで、「なんだかんだで客先に顔を出して物を売り利益計算する」という事に前職でのイメージがオーバーラップされトラウマになって嫌気がさしているのです。さらに彼は、仕事は食べていくために割り切ってしてるだけであって、仕事に楽しみやモチベーションを高く持って行うタイプではありません。私に「なんで俺が営業に行かされるんだよ・・」とグチってきます。 私は営業の経験がなく、このような気持ちはわかりません。 どなたかアドバイスをもらえたらと思い投稿しました。 きっと本人にしかわからない過去のトラウマがそうさせているようです。

  • 技術職→営業職

    はじめまして。 ソフトウェア企業の技術職から、SI企業の営業職に転職することになりました。 そこで今回ご相談したいのは、企業に対してハードやソフトを問わずITに関する総合的な 提案を展開するにあたって、契約を獲得するうえでここがポイントになる、こういった スキルを磨いたほうがよい、など留意すべき点はどういったところでしょうか? 現在20代後半、これまでの経験はソフトウェアに関する技術職のみで、営業経験はありません。 毎年の数字を達成していけるのだろうか、という不安があります。 転職先のSI企業は比較的名が知れており、力もあるので、優位性をもって営業活動 できるかな?と甘めな考えもあります。 ご経験者の方など、アドバイスをいただければと思います。 それでは宜しくお願いします。

  • 営業職で風俗に行くのは当然ですか?

    社会人になって二年目で飲料メーカーの営業をやっているんですが毎月のように接待や付き合いで風俗に行っています。営業職でも色々あると思うのですが僕の部署は大口の法人が対象で、今いるお客を維持することが仕事のメインで個人の能力を発揮することはほとんどなく、大口の既存客の接待が仕事として、とても重要なので最初は風俗に行くことに嫌悪感もあったのですが最近は割り切れるようになりました。そのような職場なのでバリバリの体育会系で上司や先輩の言うことは絶対で酒の宴で腹踊りや同僚とのパンツ姿での相撲ゴッコなども普通にやっています。しかし、半年くらい前からソープランドでの複数人プレーみたいなのも半強制されだして、ほとほと営業職が嫌になりかけています。他の会社で働いている同級生なんかにも相談したのですが、営業職だとやはり部署で風俗とかに行ってるそうで、「嫌なら営業職以外の仕事をみつけるしかないね」と言われました。一番仲の良い先輩にも相談したのでが、「俺は靴にビール入れて飲んだり、フルチンで盛り上げたりもした。」と返されました。やはり営業としてやっていくにはこのくらいのことは我慢しなくては駄目なのでしょうか?

  • やっぱ営業職かな…

    転職活動しています。 今までは物流の仕事を10年以上やっていました。 メンバー100名くらいを率いるリーダーをしておりました。 そんな経験を買われて、物流関係ではたくさん内定が貰えます。 しかし…年収が300万円前後です。 もっと稼ぎたいなぁと思います。 そこでやっぱり営業職かなぁと思うのですが、未経験ですし、求人サイトなどを見ても、未経験で応募できるのは、離職率の高そうな営業職ばかりです。 こんな場合どうしたら良いですかね? やっぱり物流関係の仕事に就いたほうが良いですか? ちなみに転職を考えているのは、今の仕事は大手企業の請負なんですが、請負をやめて、自社と派遣でやるらしく、事業閉鎖する為です。

専門家に質問してみよう