• ベストアンサー

悩みがピーク時って、誰かに相談できるものですか?

 みなさんは、すごく悩んでいるときや辛くて一番しんどいとき、誰かに相談できますか?    わたしは、そういう時は一人で考えたいというか (何も考えられない状態?それどころじゃないみたいな?) とりあえず自分の中で問題を整理して、 落ち着いてからでないと人には相談しません。 自分がそういうタイプなので、逆によく相談する人は、 人に相談できるぐらいの放出力がまだある、 よって大した悩みではないんだろうと思ってしまいます。 結局、わたしのセリフは 「最後は自分次第なんだから頑張って・・・」 で締めくくられます。 ただ愚痴を聞いて欲しいだけなら、いくらでも聞きますが、 正直、心の中では、それだけ元気があるなら自分で解決できるでしょうに。 と思っていたりします。  皆さんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も、自分で咀嚼してからのタイプなので、”何でも人に相談する方の意見がとても聞きたいです。”のリクエストには合致してませんが、このタイプの知人はいます。 というかこのタイプの方が総人口の占める割合は多いように思います。♀だからかもしれないけど。 自覚していますが理屈っぽいんですよね。だからよーく考えられるし、ある程度の結論も自分で出せる。それからやっと「こんなことがあったの・・・」と友人に相談して、自分の出した結論より良さそうな意見が出たりしたら又考え直す。 そうやって自力で立ち直っていかないと、結局いつまで経っても立ち直れないんですよね。 でも感覚タイプの人は、とにかく感情をぶつけてくるから、こちらが真剣に理詰めで相談に乗っても全然話が通らないし役に立ちません。 「愚痴が言いたいだけかいな・・・」と思うとそうでもなくて、どうやら喜怒哀楽を共感してほしいんじゃないかと思います。 だからある程度時間が経って気が済むともうそのことは終わり、でも同じような事態が別件で発生すると、又同じような愚痴に聞こえる話が始まって、私から見ると一歩も前に進んでないように思えてしまい、正直ちょっと辟易とします。 しかも喜と楽の話はあまり来ません。「なんか自慢してるみたいじゃない!!」なんて言われてがっかりしたことがあります。そっちの話のほうがよっぽど共感できるのに。 こちらから見ると延々と愚痴を聞かされてるだけ、みたいになっちゃうけど、そういう人たちから見ると、たぶん私は感情の起伏の乏しい人に見えてしまうのではないかな。 誰も皆どちらの面も持っていて、どちらにより傾いているか?なのだと思います。 そして傾き加減が似たような人は、以心伝心。でもぜんぜん似てない人も自分と違う面が魅力的。 色々な人がいるから人生にドラマができおもしろいのだと思います。

cheek123
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  oobankobanさんの意見には、共感できるところがたくさんありました。 それに、「感覚タイプ」の人の気持ちを把握している、 ちゃんと分析できている点が大変勉強になりました。 >どうやら喜怒哀楽を共感してほしいんじゃないかと思います。 なるほどそうかも・・・と思いました。 喜怒哀楽という感覚を共有してくれたら満足。 なるほど、そう考えたら少しはわたしのひねくれも和らぎそうです。 >そうやって自力で立ち直っていかないと、結局いつまで経っても立ち直れないんですよね。 これもすごくよくわかります。わたしもそうです。 自力で立ち直れたんだから、もし次同じことがあっても 今度は今回よりずっと楽に乗り越えられるだろう、 大丈夫だろうっていう、免疫力をつけたいし、 自分の成長みたいなものを求めているんですよね。 だから「感覚タイプ」の人を見ると、むずがゆくなるんだと思いました。 これはたぶんむこうも同じで、わたしみたいな「自己完結タイプ」の人は、 なんで言ってくれないのーーと「感覚タイプ」の人をむずがゆくさせているんだなぁと思いました。 >色々な人がいるから人生にドラマができおもしろいのだと思います。 本当にそうですね。

その他の回答 (4)

  • i-my-me
  • ベストアンサー率16% (82/485)
回答No.5

こんばんは。 私の場合は、『どうしたらいいんだろう・・』って、迷っている時は友人に相談します。 愚痴を聞いてもらったり・・。 でも、どうしたらいいのかわからないけど、究極に悩んで仕方がなくなってしまった時は、自分の中で考えて決めてしまうんです・・。 自分1人で考えたくなってしまいます。 以前仕事の事で、どうしようもなくなってしまった時は、自分1人で決めました。 迷っている段階では、相談をしたりもしましたが。 最終的に決めないといけないのは、自分なので・・。

cheek123
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 >自分1人で考えたくなってしまいます。 この気持ちすごくよくわかります。 誰かに話すどころではないですよねぇ! >最終的に決めないといけないのは、自分なので・・。 本当にそうです。 自分で解決しようとする努力は人間には必要だと思います。 自分のキャパを超えておかしくなりそうなとき以外は、 誰かに頼っていいと思うし、むしろ頼るべきだと思うけど、 そういうのってそうやたらめったに起きないだろうし。 うーーん、わたしまたひねくれ出しましたか?

noname#166310
noname#166310
回答No.3

まあそうかもしれませんね。 でも例えば恋人に振られたとなるとその日のうちに友達に連絡しますよ、多分。そして泣きながら酒を飲むかも。 何言っているか意味不明でしょうね・・。 相談でも愚痴でもなく・・。 よくあるのが、自分の中でもや~っとした考えがあったとしても、口に出すことで別の方向性が見えてきたりすることもよくあると思います。 愚痴ではなくて誰かに聞いてもらうことで、考えが整理できるということってあるでしょう。自分で悩んでいるよりは遥かに短時間に。 もやが晴れるといいますか。 ただ愚痴を聞いて欲しいというよりは、そんなこともあるのでは??

cheek123
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 >愚痴ではなくて誰かに聞いてもらうことで、考えが整理できるということってあるでしょう。自分で悩んでいるよりは遥かに短時間に。 この「遥かに短時間に。」というところに大変納得してしまいました。 悩みを消化するために、整理するために、口に出すってことですね。 聞いてもらいながら解決の糸口を見つける。 確かに一人で抱え込むよりは、ずっと短時間かもしれません。 新しい発見でした。  でも、neiさんみたいにもや~っとした考えがあるならまだしも、 何も考えないうちから人に聞いてもらうのって、 ちょっと人に頼りすぎではないですか? ここで人間を強い、弱いという尺度で計るのは間違っているかもしれないのですが、 そういうタイプの人って、すごく弱いかつ図太い人間なんだと思います。 自分が強くてかっこいいと言っているわけではないのですが。 なんだか、ひねくれて考えてしまうのです。

  • MUMMY
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

私も、悩み事やつらいことがピークのときは、じっと静かに自分自身の気持ちを静められるように勤めるほうです。人に相談したり、打ち明けたりするときは、やはり自分自身にある程度結論が出てからになります。 25年来の大親友がいます。お互い 今までにもいろいろなことがあってなんでも話せる相手ですが(たとえピークのときでさえ)、どちらかと言うと独り言を言っているとき、自分自身に問いかけ、慰めをしているとき、たまたま隣にいた、と言うような感じでお互い聞いています。悩み事やつらいことがピークのときって結構寂しくもあるじゃあないですか?だから、ただそこに一緒に座ってもらってるだけでも少しは落ち着けると言うか.... 残念ながら、この立場、主人ではだめなんです。 だから、お互いその事柄に対して自分の意見を話すと言うことはありません。結局は自分で解決しないとどうしようもないことだと分かっているからです。 もちろんこれは、「ピーク」のときの話です。 ただ、彼女 いつも「大丈夫、いざとなったら私がついているから」と言ってくれます。いつも口に出して言うわけではありませんが、2人の間で、暗黙の了解ごとになっています。これは私にとって本当に切り札的心のよりどころ、抜け道になっています。 もうひとつ、一人で、黙ってうやむや考えているより、こうして口に出してみるほうが、自分自身の立場がよく見えてくるのです。だって実際に口に出してみると言うこと相手がいると言うことはそれなりに整理していかないとできないではありませんか。 ....と これが私流です。

cheek123
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  大親友って人生における財産ですよねー。 25年間もそしてこれからも素敵な関係でいられるって素敵です!    MUMMYのおっしゃるとおり、「切り札的心のよりどころ」があるのとないのではかなり精神的に違ってきますよね。それはよくわかります。 >実際に口に出してみると言うこと相手がいると言うことはそれなりに整理していかないとできないではありませんか。  本当にそうだと思います。  だから余計に理解しがたいんですよねぇ、何でも相談する人が。 そういうタイプの人は常に悩みがピークなのかなとか思ったりします。 つまりは、ピークなんてない、大したことないってこと?? そんな風に思ってしまうのは良くないのかなぁ。。。

cheek123
質問者

補足

 呼び捨てになっていました。MUMMYさんすみませんでした。

noname#201556
noname#201556
回答No.1

>すごく悩んでいるときや辛くて一番しんどいとき、誰かに相談できますか? ピークの時は「相談する」とか「相談しよう」という気は ありません。というかそこまで気が回りません。 人は「相談」を他人(親、兄弟を含めて)に持ちかける時 その問題について当の本人には、ほとんど結論が出ていて その上で、参考や確認程度(この結論でいいのか? 他人はどう考えるか? 他人はどう対処するか? など)に尋ねる場合がほとんどだと 言われています。 私の場合も、やはり相談するときにはある程度、自分の中では 結論じみたものは出ていることが多いです。

cheek123
質問者

お礼

 こんな早朝に回答ありがとうございます。  そうですよね、これが普通ですよねぇ? kiyottiさんの意見を見てとても安心しました。 わたしの場合も誰かに相談するときは「参考や確認程度」で、 たぶんそれ以上のことは求めていないと思います。 ときには、事後報告だったりします。    以前「どうでもいいことは話すけど、肝心なことは絶対に言わないよねぇ?案外淋しかったりする。」 と言われたことがあります。 だけど、言ったところで何の解決にもならないし、 人に何でも悩みを打ち明けるのって、 安っぽい悩みのような気がしてしまうんですよねぇ。  何でも人に相談する方の意見がとても聞きたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう