私が受ける重い悩み相談や愚痴とは?聞かされる理由と対策

このQ&Aのポイント
  • 私は職場の同僚や後輩、ママ友達、実母から重い悩み相談や愚痴をどっさり聞かされます。職場で観察していると、楽しく当たり障りない会話をする相手と、重い話をする相手を選んで分けているようです。なぜ私は重い部門になってしまうのか・・とても疑問です。
  • 私は人からよく、優しそう、おっとりしてそう、怒らなそうと言われます。ここ1年間くらい集中的に愚痴や重い悩み相談をしてくる同僚に、昨日「私最近、悩み相談や愚痴を聞かされることが増えて体調悪いのよ。」と伝えました。すると、「あなたが聞いてくれなきゃ、私が病気になる。困る~。」と言われげんなりしました。
  • 重い相談や愚痴を聞かされなくなるためには、相手にはっきりと伝えることが重要です。また、自分自身が積極的な対話を行うことで、相手も自分について話す機会を得ることができるかもしれません。重い相談や愚痴を言える相手とは、相手の話を聞いてくれるだけでなく、助言や共感を示してくれる人が望ましいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

重い悩みを受けやすいのがしんどいです。

私は職場の同僚や後輩、ママ友達、実母から重い悩み相談や愚痴をどっさり聞かされます。 正直重なると、かなりしんどいです。 職場で観察していると、楽しく当たり障りない会話をする相手と、重い話をする相手を選んで分けているようです。 なぜ私は重い部門になってしまうのか・・とても疑問です。 で、遊びに行くとかとなると、はずされたりします。(毎回では無いですが・・。) 私は人からよく、優しそう、おっとりしてそう、怒らなそうと言われます。 ここ1年間くらい集中的に愚痴や重い悩み相談をしてくる同僚に、昨日「私最近、悩み相談や愚痴を聞かされることが増えて体調悪いのよ。」と伝えました。 すると、「あなたが聞いてくれなきゃ、私が病気になる。困る~。」と言われげんなりしました。 でもMは他愛もない楽しい話題は、他の同僚としています。他の同僚に相談したらいいのにと思うのですが・・。 どうしたら、重い相談や愚痴を聞かされなくなるのでしょうか? またあなたの中で、重い相談や愚痴を言える相手って、どんなタイプの人ですか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177287
noname#177287
回答No.3

相手のタイプで分けて対応すれば、だいぶさばけると思います。 A.問題を解決するために他人の客観的な参考意見が欲しい→親身に聞いて答える B.単に共感してもらいたい→天気の挨拶ぐらいの機械的なものにする C.難しい問題や堂々巡りの話で相手をキープし、自分の心細さを埋めたい  →幼児が母親にワガママを言い、自分のために母親が手を焼いていることで、   自分が愛されていることを確認するのと同じ、要注意 女性の相談者の多くがB、男性はAの印象です。あなたにはCが集まるようですね。 私も真剣に聞いて答えるのでCが寄ってきます。 Cは解決する気はなくてあなたに甘えたい・依存したいのですから、疲れてしまうのです。 私もずっと変だなと思っていて、あえて意識的にCタイプに解決策を進めてみたら、 そんなの無理だ!とふてくされられたので、私にからみたいだけとはっきりしました。 あなたの同僚もあなたが体調を崩したから…と断っているのに、 謝罪や感謝がないどころか、私のために病気になれと勝手を言っています。 厳しい言い方をすれば、私達はそういうずるい人達を許してしまった甘さがあるのです。 自分の問題を解決する気も力もなく、それをネタに相手にかまってもらいたい人は、 意地悪をしてくるわけではないから警戒しにくいだけに、注意が必要です。 今後は、もうこの話は辛いと思ったところで、正直に言って断って良いと思います。 また、あなたが聞いてあげるのですからあなたの都合を優先しましょう。 そのために調整するのがおっくうだったら、本心は避けたいのです、パスしましょう。 それを繰り返している内に相手も控えてくるかもしれませんし、 逆にあなたがそっけなくなったと怒る人には、離れていってもらいましょう。 私が重い相談や愚痴を言える相手は、パートナーと友人一人です。 この二人はこうやって書いていることを分かってくれているので、ストレスがありません。 お互い、嫌なことは何とかして終わらせたい性格なので、 愚痴を言いつつ考えを出し合い、どうしようもないことは納得して諦めます。 随分相談に乗ってきたのに、自分が心を寄せる人が少なくて、何だかな~ですが、 自分のことに無責任で愛想が尽きた人達を疎遠にした結果なので、これで良いと思います。 不思議なもので、距離を置いた人の数だけ新しい仲間も増えました。 あなたは真面目で人の心を感じる力が優れているから、体調も崩されたのでしょう。 今回こうやって考えて心機一転すれば、新しい良い人とお近づきになれることと思います。

bita-kinoko
質問者

お礼

とても解りやすい、親身な回答をありがとうございます。 私も勇気を出して、その話を聞きたくないアピールをしてみようと思います。 何を言っても聞いてくれる、何を言っても怒らないという雰囲気を意識して変えて行こうと思います。 私も、相談を受けやすいわりには、私の本音を出して相談できる相手はほとんどいません。 こういったネットに書き込むことが出来て、よかったと思います。 >距離を置いた人の数だけ新しい仲間も増えました。 私もこうなれるように、やってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#161314
noname#161314
回答No.2

どんなに相談されようが、その後の行動選択をとるのは本人ですから。 そっか~私なら○○って考えて、○○するかな~…と、ある意味他人事として受け止めて良いと思います。 主様が『言いやすい』タイプなのでしょうね。 この人なら解ってくれそう、この人なら自分の気持ちを気持ち良く受け止めてくれそうと信頼されているのですよ。 なので距離を取りたいのであれば、相手が気持ち良くない状況を作ればよいのです。 『○○には何をアドバイスしても結局いつも無駄になるじゃない』と少し批判してみたり、『時間がないのごめんね』と都合をつかないようにしたり、何にたいしても『ふうん』『本当~』『へぇ~』と相槌だけうち聞き流す、『あるある~私も~』と自分の話しばかりしたり…など。 他人の問題を解決するのは結局他人です。 よほどの大切な人でない限り、親身になって一緒に背負うことないですよ。 相手の方は主様に重い内容を相談しているので逆に、明るい自分を見せにくいのかもしれませんね。

bita-kinoko
質問者

お礼

たしかに「言いやすい」タイプなのでしょうね。実際話しやすいとよく言われます。 相手に気持ちよくない状況を作る・・ことが出来たらいいですね。 職場なので、毎日会わなければいけないので、感じ悪過ぎない程度に頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • maki5959
  • ベストアンサー率45% (189/419)
回答No.1

あー…よせ付けてますね。完全に。 重い相談する人って、仰るとおり聞いてくれる人を嗅ぎ分けるんですよね。 私も以前“重い部門”に選ばれていた時期があり(高校~大学はじめくらい)、さりげなく断っても「聞いて聞いて」ばかりでした。 優しそう、聞き上手だよね、しっかりしてて頼りになる、なんて言われました。 でも実際に体調崩しましたよ。本当に、聞いてるだけなのに疲れるんですよね、なんか精気を吸い取られるみたいな。 で、これは徐々にキャラを変えていかないとマズいなと思い、「経験無いからよく分かんないなあ」から始めました。 あからさまに興味無さそうに聞いたり。 愚痴ばかりの人には「暗い暗い!お菓子でも食べな!」って強引に話をそらしてみたり。 それでもしつこいAさんには「私は分かんないから経験者に聞いてみようよ、ねえ!○○さ~ん!Aさんが相談があるって~!」なんて。笑 さすがに怒ってましたが、それくらいウンザリってアピールできて良かったです。それ以来すっかり無くなりましたよ。 一度「あ、この人はもう聞く気ないな」と思わせたらしめたものです。 自分が変われば相手も変わります。どうか、根気強く。 健闘を祈ります!

bita-kinoko
質問者

お礼

同じような体質だったことがあるのですね。 嗅ぎ分けられて、寄せ付けてしまってるわけですね・・。 ただ、自分自身のどの部分が寄せ付けてしまっているのか、さっぱりわかりません・・。 とんかく、離しても無駄な人と思われるように、自分を変えて行きたいです。 応援、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 愚痴・悩みをよく聞かされます

    私はなぜか職場の人や、デートした人に仕事や自分の愚痴・悩み等などを打ち明けられます。 それもそういう話をする人って、職場では明るくて悩みを抱えてなさそうな人なのですごくギャップを感じ、驚きます。 それと、デートに誘うからには私には好意を持ってくれてるんだと思います。 私なら好きな人とデートできたら、嬉しくて愚痴や相談するより、楽しく・笑えるようなデートをしたいです。 でも、ここ数年デートした男性は会社の愚痴・自分のコンプレックス等の会話ばかりしてきます。もちろんたまにならいいです、誰でも悩む時はあるし。でも毎回だとうんざりです。 それで嫌になりもう会わないようにすると、相手はなぜ断られるのかわからないようなんです。 職場の同僚に聞いても、皆そんなことは言われてない、私だけのようです。 私のような方いませんか?いらっしゃったらどう対応されてますか?

  • どういう人に悩みを打ち明けますか?

    会社の同僚から仕事の悩み事(愚痴)を聞かされました。 過去にも何回かあるのですが、私も思った事をはっきり言ってしまうので、意見が合わず喧嘩の一歩手前になったこともあります。 それでも同僚の彼は「他の人にこういうことを相談する事はないんで」と言って悩みを打ち明けてくれます。 喧嘩になりそうなアドバイスしかできない私なのに、彼の役に立ててるのでしょうか? 他の人にはできない悩みを打ち明けてくれるというのは、彼にとって私は気を許せる人物と言う事でしょうか? みなさんは、どういう人には悩みを打ち明けれますか?

  • 後輩の本当の悩みとは?

    度々お世話になります。またまたよくわからない相談をされたので、こちらでの意見も参考にさせていただきたいです。 職場の後輩(女の子)から「相談したいことがあるので飲みに行きませんか?」と言われたので飲みに行き、結局本題に入れなかったのでうちに泊まりにこさせました。(私は既婚の女です) 内容は前から聞いている悩みで「ずっと好きな人がいるんだけど、告白するのに勇気がないんです…どうしたらうまくいくでしょう?」という相談でした。結局長々と飲みながら朝まで話し、「ちゃんと想いは伝えた方がいいよ」というありきたりな回答でその日は終わらせたのですが… しかし、実はこの後輩の相手(相手も職場の後輩です)から「実はつきあいはじめたんです^^」という連絡が私に数日前来てるんです。なので混乱しました。それも女の後輩からきちんと告白してつきあうことになったらしいのです。なので今回相談してきた意味がわかりません。 ちゃんと告白してうまくいったのに、まだ私に「どうしたらちゃんと告白できるでしょう?」と聞いてくる彼女の真意はなんなのでしょう?「うまくいったんだけど、本当に私なんかでいいのでしょうか?」という悩みならまだしも、私に何を求めているのか真意がわかりません。 「(相手から)もうつきあってるって聞いてるよ」と言える雰囲気でもなく、彼女は本当に困ってる様子だったのですが… みなさんはどう思われますか?ちなみに彼女が私に依存していて、何かしらかまってほしいから、というような間柄ではありません。

  • 親しい人の悩みには必ず共感しますか

     恋人、配偶者、肉親、親友。そういう親しい人から悩みや愚痴を聞かされる人は多いかと思います。  でも、愚痴や悩みはいつも共感できるとは限らないと思います。たとえば、話をよく聞くと、愚痴る側の非常識・嫉妬・怠慢だったり。または、「コンビニ店員のお釣りの渡し方がムカついた」のような瑣末な話。  そんな愚痴や悩みを聞かされた場合、あなたならばどうしますか。次のうちのどれに近いですか。 (A) ほとんどの場合、どんな悩みでも心から共感する。共感できなければ親しい間柄とは言えない。 (B) 必ずしも心からは共感できないが、演技でもいいから共感の態度を示す。つまり「常にあなたの味方だよ」というサインを出す。正論は言わない。 (C) 「あなたが悩んでいることはわかった、腹を立てたのだと思う。でも」と、悩みへの疑問点をきっぱり指摘する。他人なら遠慮して言えない正論を言ってあげることが真の親切。私が言わないで誰が言う。 (D) 疑問点をオブラートに包んで、あたりさわりなく示唆する。悩みを漏らすということは、それだけ傷ついて弱っているのだから、きっぱり言うのは気の毒。 (E) その他  また、逆に、あなたが配偶者などに身勝手な悩みを漏らしてしまったら、相手からどのような態度を返してほしいですか。 (a) 私がどんな悩みを言っても、心から共感してほしい。 (b) 必ずしも心から共感してくれなくてもいいから、演技でもいいので共感してほしい。演技だとわかっていても共感されると心が安らぐ。でも正論は言わないでほしい。 (c) きっぱり指摘して目を覚ましてくれるとありがたい。口に苦い良薬を受け容れるだけの心の準備はある。 (d) あたりさわりなく柔らかく指摘してほしい。親しい人からきっぱり言われると、突き放された気になってよけいに傷つく。 (e) その他

  • 愚痴られ、悩みを打ち明けられることが多いのは、何故?

     タイトルの通りの質問です。  私は、中学生の頃から、友達から愚痴をこぼされたり、悩みを打ち明けられることが多いです。  友人(だけでなく、その友人)からも、しょっちゅうです。場合によっては、私の通っているスクールの講師からも、です。    「相手が誰であれ、相手の話は真面目に聞こう」という意識が働くからだろうか?  因みに、愚痴られたり、悩みを打ち明けられるのは、嫌いではないです。  仕事場でも、他部門の職員から、仕事に関して愚痴られたり、悩みを打ち明けられるだけでなく、要望(「ここがああなってくれれば、仕事が楽になるんだけどなあ」といった要望)を言われたりします。  但し、私に言われても、私は殆ど何の解決策をも示せないことが多いのですが。  私は現在は別の職業についていますが、「他人の話をじっくり聞くことが要求される仕事に附けばよかったのかな?」とも、考えたりしてしまいます。

  • 悩み相談されることについて。

    彼女(25歳)から悩み相談を受けています。内容は 「職場での人間関係や仕事内容が嫌で仕事を辞めたい。 辞表をもう提出したのに上司や同僚に説得されて辞められない。 でも本気で辞めたい。 私は意志が弱いし、押しに弱いから強く説得されたら 仕事を続けますって言ってしまう。」 と愚痴愚痴、何度も僕に言ってきます。(こっちも同じ悩みを何度も聞くほど暇じゃないのに・・・) 僕は、本当に仕事や人間関係が嫌で辞めたいたら辞めればいいじゃないか、と何度も言っています。その度に 「本当に嫌だから辞めたい。でも私は意思が弱いから説得されたら続けてしまう・・・」 この繰り返しで悩みを聞くこっちがストレスが溜まります。 こういう場合はどうしたらいいでしょう?

  • 「愚痴や悩みは、ただ聞いてほしい」という人

    「自分が他人に愚痴や悩みを漏らすのは、ただ吐き出して楽になりたいから。だから、ただ聞いてほしい。“うんうん、わかるわかる”と共感してほしい。私の言い分に納得できなくても、意見は言わないでほしい」 という人におたずねします。 あなたは、自分が愚痴や悩みを聞かされたら、共感していますか。たとえば「旦那は悩みを聞いてくれないけれど、旦那の愚痴話にはイライラする」ようなことはありますか。 次のうちから選ぶと、どれになりますか。 (a) 相手のことを本当に想っていれば、必ず共感できるはずだ。だから自分は共感しているし、共感してほしい。 (b) 自分の悩みには必ず共感してほしいが、相手の悩みには必ずしも共感できない。 (c) その他

  • 悩み

    何の手付かずで悩みが解消することあるの?(人に相談したり、愚痴を言ったりせず、)ただ自分ひとりの状態で。

  • 男性の方教えてください。

    普段気さくに話す間柄の、年下の同僚から 「恋愛と職場の相談にのってほしい」と言われました。 お店に入るのは、誰かに見られるとお互いに困るので、当たり障りのないお店の駐車場で、話をきくことにしました。抵抗はありましたが、後輩の車にのりました。 でも、実際二人きりになると、いつもどおり私との会話を楽しんでいるかのような状態が続きます。 職場の同僚で後輩でもあるので、なんとか本題の相談に修正しようとしましたが結局相談は、あまりない状態で終わりました。 会話の所々に気をつかいながらも「可愛いですね」「きれいですよね」などの発言もありましたし、少し女性として扱われているように感じ、今後の付き合いなど不安になりました。 普段から仲が良い間柄なだけに、恋愛感情はあるとは思えません。後輩から「なつかれている」が適切だと私は思っていました。 本気で相談にのってほしかったのか? 下心で二人きりになる口実だったのか? 男性目線のご意見が聞きたいです。 私は恋愛感情はありませんが、相手の感情・状況によっては態度を変えたいと思っています。    

  • 職場での悩み-女同士-

    変なタイトルつけてすみません。職場での悩みを相談させてください。 私は派遣社員で隣の女性は正社員です。 まだ一緒に仕事をしだして間もないのですが、お互いの中がぎこちなくなってしまって悩んです。年齢も10歳ほど相手が上なのですが、1児の母でもあり、明るくて仕事ができる人です。その人柄のよさで多くの人が慕っています。ただ、愚痴は多く、些細な事で同僚の陰口などを言うのですが、その人の前では普通に接してる・・という、ある意味人間関係を築くのが上手?な人です。 ある時、些細なことで、大げさな態度で注意されてしまいました。その時は「こんなことで大声出さなくても!」と思いもしましたが、自分に非があったんだから・・明日から改心して頑張ろう♪と気持ちを切り替えました。その時からお互いが腫れ物に触る感じになってしまい、関係がギクシャクしています。こちらが平静を装って話しかけても話しかけないでオーラ。もういいや!・・と思っていると向こうが話しかけてきて、私が下手くそな作り笑い。お互いが「タイプの違う人間。嫌いだけど社会人として接していかなくちゃ」と考えてるのがよくわかります。 今まで男性社員とばかり仕事をしてきたためか、初めての経験でどのように上手く接していけばいいか分かりません。一応、堂々と自然に明るく接していこうとがんばっているのですが、どこかで相手の顔色まで伺うようになり、精神的に辛くなってきています。最近は別の人に対しても怒っているらしく、彼女のイライラは正にピークって感じです。 彼女に質問しないと進められない仕事が多いので、余計に神経使ってしまいます。 他に相談できる人もいませんし、こういった女のデリケートな問題って相談すると余計に悪化する気もします。 ダラダラと書いてしまいまして申し訳ありません。 どなたかアドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう