自分で考えても、人に相談してもスッキリできない悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 自分で考えても、人に相談してもスッキリできない悩みとはどのようなものでしょうか?解決策はあるのでしょうか?
  • 悩みを自分で解決しようとしても、うまくいかず、人に相談してもスッキリしない場合、どうすれば良いのでしょうか?
  • 自分で考えても分からない悩みや、他人に相談してもスッキリしない場合、解決策はあるのでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

自分で考えても、人に相談してもスッキリできない悩み

自分で考えても、人に相談してもスッキリできない悩みとかは、皆さんどう解決していますか? 自分で考えても分からないので、人にアドバイスを乞うのですがそこでもスッキリしません。 自分の中にも外にもなければ、もうどうしていいのか分かりません。

みんなの回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.8

ご返信 神経過敏症に反応、気にするタイプですね、私も以前、何年前になつた事があります、まだ、人にいい人間にみられたい、些細な事がきになる、人の目がきになる、決断できない、過ぎた事を引きずる、取り敢えずは、この位にして、まずわ、勿論人生の経験を重ねて、わかること、また、今から、自分をかていく、ステップに、人の目を気にしない、意識し過ぎない自分の生き方を身につける事です、人の人生と自分の人生は違うのです、また、言われて動くのでわ無く、自分から考えるより、行動する習慣をつける、これわ、私生活、仕事においても同じなのです、また、過ぎ去った出来事、どうする事もできない事にいつまでも、執着しないこと、気持ちの切り替えを する事、過去を引きずるために、今の目の前のこと、判断力ができなくなる、また、大事な事は、貴方も苦しむ、考える頭を、空っぽにしなければ、新しい発想はでてきません、失敗しても、悔やまず、逃げずにチャレンジする、気持ちがしつようです、 悔やむことは、そこに気持ちを置いたままで、立ちどまつているのです、毎日が変化進化しているのに、貴方わ過去の位置に心が止まったままなのです、物事は、決断の連続が人生なのです、嫌なこと、良いことが合っても、常にこだわる事をせずに、前に進む勇気をもつことでわ無いかと、思います、

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.7

追伸 今の貴方の悩みわ、私にわわかりませんが 現代は幅広い情報が手に入るのですが、利便性はあるが、有り余る情報力が判断力を弱めていると、聞いたこてがありました、 また、私わ、問らわれない考えを心がけています、よく、これが正論だと正しさを振りかざして、注意する人がいますが、それわ、幅の狭い考えだと思います、自分の価値観をただ押しつけているだけなのです、 また、生き苦しさを他人に与えている事なのです、その人も自分の運を逃しているのです、人望という人柄です、また、焦りと執着は回りを見えなくしてしまいます、 、貴方ももう少し雑になられたらいかがですか、固定観念を捨てる事をされてわいかがですか、

furukawa1997
質問者

補足

元々神経質で周りに流れやすい、影響されやすい質だと思っています。回答者様の仰るようにするには、どう考えて行けば良いと思いますか?

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.6

本屋に言って、貴方のなやみ、もやもやを解決法の本、経験著者を探せばよい、

furukawa1997
質問者

補足

返信ありがとうございます。 はい、本屋に行って手に取ったりはするのですが、中々良いものがない、またあっても今の自分に何故か響かないんです。昔なら素直に受け入れられたのに、、

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.5

今解決しなければならないような切迫した悩みならともかくとしてそうでないなら放置です。 後は時間が解決してくれるかも知れません。 緊急性のない悩みなら棚上げしておけばいいです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.4

すっきりしなくても、何かできることをやっていくほかないでしょう。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1250/3423)
回答No.3

悩みの種類にもよりますが、考えて解決しない問題の場合、行動したかどうかで解決することもあります。 ※なにを話していいのかわかりません。→話せ。まずはそこからだ。 ※彼女ができません。→好きな人を見つけろ。まずはそこからだ。 ※人前で話すことが苦手です。→準備をしっかりして、回数こなせ。そして慣れろ。 ようは、ぐだぐだ考えたって解決なんてしやしないという問題は、行動してみるのが一番です。 →でも、どうやっいいかわからないから悩んでるんです。 その「なにが問題か」「なにが原因か」を探るために、行動を起こせとアドバイスされることは多いですよ。 一朝一夕に解決することのほうがまれで、ほとんどは迷いながら、さぐりながら、解決策を見つけていくしかないです。

  • abci
  • ベストアンサー率10% (10/92)
回答No.2

火を見たら癒されるかも。今、デジタル化、便利化でそういう機会が減ってきてるから。 危ないことはしないでね。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11347)
回答No.1

全ての悩みがスッキリ解決できるなどと思わないことです スッキリ解決する悩みの方が少ないと思う

furukawa1997
質問者

補足

確かにそうかもしれません。そういう時、回答者様はどうさされますか?

関連するQ&A

  • 人に悩みを相談すること。

    私は、友達に自分の悩みを相談することは、ほぼないタイプです。ちょっとした人の意見聞きたい時などは相談することもありますが、本当に悩んでいることほど相談できません。人には相談できるタイプとそうではないタイプがあり、私は相談できないタイプなんだろうと思います。 私は、よく友達に相談される方だと思います。友達から泣きながら電話で相談を受けたこともあります。私も、泣きたいくらい悩むことがあって人に悩みを聞いてもらいたいこともありますが、絶対そんなことはできないです。私が悩みを話したら真剣に話を聞いてくれたり、アドバイスをくれそうな友人はたくさんいますが、絶対相談できません。なので、きっと、友達は私のことをそんな一人で悩んだり泣いたりするタイプではないと思っていると思います。 人に悩みを相談しない&できないタイプの人はどうやって悩んでいる時過ごしているのでしょうか??私はひたすら自分で考えて行動して自分で解決することしか思いつきません。それが、嫌だとか直したいとかとは思っていませんが、たまにすごく孤独を感じます。 文章がめちゃくちゃですが何か回答いただけたらと思います。

  • 悩み相談(><)

    現在20歳の女子大生です。私はよく周りから悩みがなく幸せそうといわれます。しかし実際にはとてもネガティブでコンプレックスの塊です。 そのせいか私は友人や家族に悩み相談が出来ません。今まで全くと言っていい程に相談をしてこなかったので相談の仕方もわかりません。 悩み相談といっても周りに言って周りが解決してくれるわけでもなく結局は自分で解決するのでただの不幸自慢のようにしか思えません。(自分が相談されると嬉しいですしそんな風には思わないです) 全然仲の良くない知り合い程度の人には相談出来るのですが仲の良い人には中々出来ません。おそらく自分は性格も口も頭も外見も悪く、何も取り柄がないので何故みんなが友人でいてくれているのか全く理解することが出来ないので、相談することにより友人がそのことに気がついてしまって周りから誰もいなくなってしまうのではないかという不安からだと思います。 友人に後から言うと「相談して欲しかった。相談してくれなくて悲しい。」などと言われてしまいます。信用しているから伝えたのに。。と思います。 いっそのこと誰にも悩みは言わずに一生心の中にしまっておいて人前では悩みなどないかのように明るく幸せそうに振る舞っておくのがいいのでしょうか? でもそれだとうわべだけの付き合いのような気がして寂しい感じがしてしまいます。 今後私はどのようにしていけばいいのでしょうか?

  • 悩みがピーク時って、誰かに相談できるものですか?

     みなさんは、すごく悩んでいるときや辛くて一番しんどいとき、誰かに相談できますか?    わたしは、そういう時は一人で考えたいというか (何も考えられない状態?それどころじゃないみたいな?) とりあえず自分の中で問題を整理して、 落ち着いてからでないと人には相談しません。 自分がそういうタイプなので、逆によく相談する人は、 人に相談できるぐらいの放出力がまだある、 よって大した悩みではないんだろうと思ってしまいます。 結局、わたしのセリフは 「最後は自分次第なんだから頑張って・・・」 で締めくくられます。 ただ愚痴を聞いて欲しいだけなら、いくらでも聞きますが、 正直、心の中では、それだけ元気があるなら自分で解決できるでしょうに。 と思っていたりします。  皆さんの意見を聞かせてください。

  • 人に相談をしない人はなぜしないんでしょうか?不安や悩みとかないんですか?(ここで回答しかしない人も含む)

    私は人に相談よくします。ですので、あまり自分で考える力がないというか・・・情けないですわ。世の中には、人に相談しないで自分で解決できる人たちがいますが、そういう人たちは人に頼らないでいて強い人間だと思います。 人に相談しないで自分で悩みなど解決してる人はなぜ人に相談にのってもらおうとはしないんですか?

  • さすがにこれは困った、お悩み相談・・・

    あなたが、今まで人から受けたお悩み相談で、さすがにこれは困ったという相談事は何でしたか? そして、そのお悩みは見事に解決できましたか?

  • ある悩み?(多分悩み)があるのですが、自分で考えて

    ある悩み?(多分悩み)があるのですが、自分で考えても人にアドバイスを貰っても今一つ納得できる解決策、考えが出てきません。ずっとそのことばかり考え嫌になります。こういうとき、どうすれば良いでしょうか?

  • 亡くなった橋本治さんが、「悩みを相談する人は、実は

    亡くなった橋本治さんが、「悩みを相談する人は、実は既に自分で答えを分かっている、悩みを書き出せば分かる」と仰っており、確かにそれもそうだなと納得しました。ただここで行き詰まったことは、私がある悩みを持っているときに「何となく自分が思っている答えはあるけど、自信がない」という感じでした。そういう時、人は人に相談し「自分の聞きたい言葉」を聞き出そうとするのだと思います。ただ私はそれでも、その自分自身の答えに自信を持てずにいました。そんな時にある本に出会い、自分と同じ悩みに悩む人に対する回答が載っていました。それを読み心が軽くなったと同時に、その答え自体は私が「何となくこう言って欲しい、多分これが答えだろう」というものではありませんでした。つまり橋本さんの言うように「全ての答えが自分自身の中にあるなら」、その本に載っていた答えは、私自身の悩みに対する回答にはならないのでしょうか?(例え心が軽くなっても) 私は正直、自分では答えが分かっていても自信がないから、人に相談するのだと思うし、本当に悩んでいたところに新鮮な答えが来て解決することもあると思います。 皆さんはどう思いますか?未だに悩んでいる状態です。 長文失礼しました。

  •  悩み相談について

     悩み相談について 正直に話しても誰も信じてくれないような悩みや、話しても普通では理解されないような悩みは、(自分にしかわからない悩み)誰に相談するのも無駄であり、我慢したり自分自身で解決するしかないのでしょうか。  私自身、どうしても一人では解決方法のわからない悩みがあります。 でもその悩みについて話しても、誰も真摯に受け取ってくれなくて、一人で抱え込んでいる状態です。(「いずれ解決する」などの時間経過で解決する問題でもありません。) 一般的でない経験や、変わった悩みがある方(病気やお金問題・いじめなどの問題は除いて)は、その悩みをどう処理していますか。

  • 亡くなった橋本治さんが、「悩みを相談する人は、実は

    亡くなった橋本治さんが、「悩みを相談する人は、実は既に自分で答えを分かっている、悩みを書き出せば分かる」と仰っており、確かにそれもそうだなと納得しました。ただここで行き詰まったことは、私がある悩みを持っているときに「何となく自分が思っている答えはあるけど、自信がない」という感じでした。そういう時、人は人に相談し「自分の聞きたい言葉」を聞き出そうとするのだと思います。ただ私はそれでも、その自分自身の答えに自信を持てずにいました。そんな時にある本に出会い、自分と同じ悩む人に対する回答が載っていました。それを読み心が軽くなったと同時に、その答え自体は私が「何となくこう言って欲しい、多分これが答えだろう」というものではありませんでした。つまり橋本さんの言うように「全ての答えが自分自身の中にあるなら」、その本に載っていた答えは、私自身の悩みに対する回答にはならないのでしょうか?(例え心が軽くなっても) 私は正直、自分では答えが分かっていても自信がないから、人に相談するのだと思うし、本当に悩んでいたところに新鮮な答えが来て解決することもあると思います。 皆さんはどう思いますか?未だに悩んでいる状態です。 長文失礼しました。 カテゴリを変更させて頂きました。

  • 悩みを人に相談できない

    私は、何事も自分の中に溜め込んでしまいます。 でも溜め込むのにも限界があって、何年か一度のペースで爆発。 理由も言わず登校拒否などをして、周囲の人を混乱させます (普段の私は、何の悩みもないような人ぶっています)。 爆発してしばらくすれば、また元通りになるので。 結局、おなじ事を繰り返してしまいます。 まさに悪循環です。 その原因は、「悩みを人に相談できない」ことにあります。 「身近な家族に相談すればいいじゃん?」 と、よく言われるのですが。残念ながら無理です。 複雑な話なので書きませんが、いろいろあって私は両親に対して深い溝を感じています。 「育ててくれた恩」は、ちゃんと感じていますが、他人よりも濃い一線を引いています。 生まれた家で生活して18年、どうにかしようとして、さんざん努力して、もう疲れてしまったので。 「家庭の環境をどうこう・・・」をいう話は無しでお願いします。 なので、頼れるのは「家族以外の人」になるのですが、 私は周りの人に対して、必要以上に警戒してしまう癖があって、 一線引かないと怖くて付き合えません。 弱みや本音を見せるのも大の苦手で。 悩みを相談したりすると、訳の分からない恐怖や後悔ににおそわれます。 相手の見えないインターネットの掲示板へ相談する位で、もう限界です。 もうすぐ就職して社会人になります。 そろそろこの悪循環を断ち切って、不安定な生活から脱出したいです。 わかりづらい相談かもしれませんが。是非アドバイスを頂きたいです。