• ベストアンサー

プロレスラーが一番強い?

プロレス好きの友達が、プロレスこそ間違いなくキングオブ格闘技なんだといつも言うのですが・・・。VTで黒星が多いのも、あれはたまたま調子が良くなかったからだと言い張ります。万全の体調でやらせたら、プロレスラーにはどんな格闘家もかなわないと言ってます。 プロレスラーは年間100~200の真剣勝負を行っているのだから、慢性的な体調不良に陥っているのは当然で、もし試合数をしぼって調整することが可能なら、トップクラスのレスラーであれば他のいかなる格闘家とVTで勝負しても負けることなどあり得ないと言うのですが・・・。そういうものでしょうか? 冷静な視点をお持ちの方からご意見を聞かせてもらいたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.20

#18、19さんの言うとおり最終的結論はでません。 が、幸いなことにある程度ルールがあるものの、総合試合を行なったプロレスラーの『結果』があるじゃないですか。 その『結果を統計的』に見れば、だいたいは分かる事じゃないですか。 ところでトップクラスのレスラーって誰のことを指しているのでしょうか?あまり知らないんですが新日のトップらへんのレスラーって永田ですよね? 彼はすでに結果がでてますけど^^; 結果は言わば裁判で言う証拠物件です。 あなたの友人の憶測に惑わされず、現時点では結果を信じるのが賢い選択です

epiron
質問者

お礼

ありがとうございました。 >その『結果を統計的』に見れば、だいたいは分かる事じゃないですか。 まあそういうことになりますねえ。 >新日のトップらへんのレスラーって永田ですよね? いちおう、チャンピオンですので。 >彼はすでに結果がでてますけど^^; 確かに出てますね(笑) 安田はバンナに勝ってますが、バンナがもしグローブをつけてなかったとしたら、おそらく結果は・・・ 結局、打撃系の選手がレスラーと試合をする時のグローブっていうのは、一種のハンディだと思うのです。 ハンディをつけないと試合が成立しないってことは、ケンカみたいな形でやりあったらどちらが強いかは、ある意味、明白なことかもしれないですね。 >結果は言わば裁判で言う証拠物件です。 そうですね。極めて有効性の高い証拠がごろごろしてますね。 >あなたの友人の憶測に惑わされず、現時点では結果を信じるのが賢い選択です あらためて冷静に判断してみれば、グローブをつけないストリートファイトのような形で、プロレスラーが他の打撃系の選手と一戦交えたなら、その勝率が高いものになるか低いものになるかは、深く考えなくても答えはたやすくでてきそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

回答No.9

結果を見れば一目で分かるように最強ではないです。 やたらとプロレスは最強と言い張る輩がいますけど それはプロレス興行の際のパフォーマンスで 「プロレスは最強なんじゃああーー!!!!」 等の発言で最強だと思う、もしくは思い込むからの 現れだと思います。 分かりやすく言えば阪神ファンの人達が決定的な根拠 もなく今年は阪神優勝、阪神が最強と言うのと同じことです。(阪神ファンの方スイマセン) 要はそう思っていたいわけです。

epiron
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kee
  • ベストアンサー率13% (63/457)
回答No.8

確かに難しい課題ですね。 真剣勝負とはなにかということによるかと思います。 本当の真剣勝負なら、体への打撃は少なく、顔面への打撃だけになるかとは思います。顔面の中心線ですよね、人間の急所は。 そこを本気で受けて、プロレスラーはたえられるのでしょうか? 首は鍛えられても、顔面はどうか? プロレスの試合のときは、首から上への強打は本気になっているのか? 回答になっていませんですので、参考と私の考えだけ。

epiron
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変興味深いご意見でした。 >そこを本気で受けて、プロレスラーはたえられるのでしょうか? >首は鍛えられても、顔面はどうか? 今僕が一番関心があるのはそのあたりで、根源的な強さっていうのは、やはり限りなく『ケンカ』に近い形で戦った時の強さだと思うのです。当然グローブのようなものは着用しないことになりますが、そういった状況下で、プロレスラーが打撃系の選手に対してどれだけの強さを発揮することができるのか、今、一番興味のあるところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

 プロレスラーは確かに強いと思います。肉体も技術も常人では考えられない鍛え方をしていますから。ただ、冷静に見ると「プロレスラー」という括りですべてを語るのは危険です。レスラーといっても「ピンきり」です。それこそ怪物のようにとてつもなく強い選手もいれば、箸にも棒にもかからない理解不能な大道芸人もどきの輩も多いです。その辺がなかなか世間の人には伝わらないようです。基本的に「勝敗」と「強弱」は別のものだと思います。格闘技は結局は個人の勝負なので試合をすればどちらか勝つし、どちらか負けますよね。ルールによっても、コンディションによっても、あるいは時の運さえも左右します。従ってレスラーが格闘技戦に圧倒的に強いということはないとしても、トップクラスであれば十分互角かそれ以上に戦えるでしょう。 ★結論、レスラーが絶対勝負強いとは言えない。が、プロレスラーのトップは『格闘技』のトップに限りなく近い。

epiron
質問者

お礼

ありがとうございました。 >が、プロレスラーのトップは『格闘技』のトップに限りなく近い。 確かにそうかも知れないですね。 ただ、『格闘技』ではなく『ケンカ』だったらどうなのかなと、今思っているところです。 当然グローブなどはつけないわけですから、プロレスラーのトップは『ケンカ』でもトップに限りなく近い存在でいられるのかどうか・・・ 僕が知りたい「強さ」は、そのことなのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayazico
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.6

個人的な意見ではプロレスルールで戦ったらプロレスラーが一番強いと思います。 よくプロレスラーはPRIDEなどに上がると負けることが多いから、 実際は弱いなどと言われますが、異なる競技なのだから当たり前だと思います。 例えて言うならパ・リーグで活躍していた打者が、セ・リーグに移籍したらなかなか打てなかったりするのと似たような感じだと思います。 普段はプロレスをやっていて、突然PRIDEなどのリングに上がって、勝てないまでも善戦するのはとてもすごいことだと思います。 来年西武のカブレラ選手が巨人に移籍したら55本のホームランを打って当たり前だと思うか、40本打ったらすごいと考えるかの違いだと思います。 ということで自分達の土俵で戦ったら当然強いと思います。 プロレスラーがPRIDEに上がるのと逆で、突然ノゲイラやシウバがプロレスに上がると武藤選手や蝶野選手の方が勝つと思います。 以上のように普段プロレスをやっている選手でも、適正があり、なおかつ十分な調整ができれば十分やれるし、トップクラスになる選手もいると思います。 今現在PRIDE日本人選手で最強は誰でしょう。 体重にもよりますが、桜庭選手もしくは吉田選手だとしましょう。 上の条件を満たすことができれば、PRIDEルールでも勝つことができる日本人プロレスラーはたくさんいると思います。 しかし同じことが相撲の力士、柔道家、空手家にも言えるであろうことは否定しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayazico
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.5

個人的な意見ではプロレスルールで戦ったらプロレスラーが一番強いと思います。 よくプロレスラーはPRIDEなどに上がると負けることが多いから、 実際は弱いなどと言われますが、異なる競技なのだから当たり前だと思います。 例えて言うならパ・リーグで活躍していた打者が、セ・リーグに移籍したらなかなか打てなかったりするのと似たような感じだと思います。 普段はプロレスをやっていて、突然PRIDEなどのリングに上がって、勝てないまでも善戦するのはとてもすごいことだと思います。 来年西武のカブレラ選手が巨人に移籍したら55本のホームランを打って当たり前だと思うか、40本打ったらすごいと考えるかの違いだと思います。 ということで自分達の土俵で戦ったら当然強いと思います。 プロレスラーがPRIDEに上がるのと逆で、突然ノゲイラやシウバがプロレスに上がると武藤選手や蝶野選手の方が勝つと思います。 以上のように普段プロレスをやっている選手でも、適正があり、なおかつ十分な調整ができれば十分やれるし、トップクラスになる選手もいると思います。 今現在PRIDE日本人選手で最強は誰でしょう。 体重にもよりますが、桜庭選手もしくは吉田選手だとしましょう。 上の条件を満たすことができれば、PRIDEルールでも勝つことができる日本人プロレスラーはたくさんいると思います。 しかし同じことが相撲の力士、柔道家、空手家にも言えるであろうことは否定しません。

epiron
質問者

お礼

ありがとうございました。 >個人的な意見ではプロレスルールで戦ったらプロレスラーが一番強いと思います。 プロレスルールでは試合にならないと思うのですが。5秒間の反則が認められていてそれが減点などにならないのですから、目つぶしや急所攻撃・凶器攻撃が可能なわけですよね。 >よくプロレスラーはPRIDEなどに上がると負けることが多いから、 >実際は弱いなどと言われますが、異なる競技なのだから当たり前だと思います。 それはプロレスラーと対戦したK-1選手だって、同様に異なる競技を戦っているのではないのですか? >突然ノゲイラやシウバがプロレスに上がると武藤選手や蝶野選手の方が勝つと思います。 ただ、武藤選手や蝶野選手は相当体調が悪くて、プロレスだから試合ができているということを言う人もいますよね? >以上のように普段プロレスをやっている選手でも、適正があり、なおかつ十分な調整が >できれば十分やれるし、トップクラスになる選手もいると思います。 わかりました。 今、改めて興味を持っていることは、打撃系の選手と素手で戦うという状況下で、プロレスラーがどれくらい強さを発揮できるのかということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私は、かなりの格闘マニアです。 どの格闘技が一番強いかとは、一概には言えません。 とび道具(打撃技)を持つ、K-1選手や、ボクサーのパンチ、キックが、もろに入れば、どんな頑強なプロレスラーもノックアウトしますし、捕まえてしまえば、やはり、レスラーが強いでしょうし、どっちが、早く自分の必殺技を使えるか、ということだと思います。  だから、観衆は熱狂するんではないでしょうか?

epiron
質問者

お礼

ありがとうございました。 >捕まえてしまえば、やはり、レスラーが強いでしょうし、 僕自身は格闘技には詳しくないのですが、レスラーがVTなどで、相手を捕まえることができていれば、負けてないということなのですか? 捕まえてしまえば、速攻でバックドロップなどを決めて秒殺できているということなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anser2002
  • ベストアンサー率16% (8/48)
回答No.3

体重、身長、ルールを一切無視した場合 特殊部隊の隊員が一番強いでしょう。PRIDEルールでしたら 横綱がダントツに強く、打撃系でしたらヘビー級のボクサー、体重制を取り入れれば ノゲイラとかヒクソンは強いし、高山、藤田、小川、三沢も強いでしょう。 結局 何の規定もない戦い(プロとして)は意味がなく、あるルールのもとで真剣勝負が面白いのです。

epiron
質問者

お礼

ありがとうございました。 ルールということでしたら、目と急所に対する攻撃以外はなんでもありで、素手で、時間無制限でもちろん体重分けなどはしないで、そんな限りなくケンカに近い形で様々なジャンルのトップクラスの格闘家が戦った場合に、プロレスラーが強さを発揮できるかということに興味があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 19san
  • ベストアンサー率19% (42/215)
回答No.2

必ずしも「一番」強いとは言えないでしょうね。 この掲示板でもよくプロレスについての質問がありますが それを読む限り答えはなかなか見えてきません。 プロレスは相手の技を受けなければならないので やはり体は強靭でしょうし、 そのためのトレーニングもすごいと聞きます。 しかし、本当にいかなる格闘技の選手よりも強いかということを考えてみると 簡単にプロレスラーが最強だとは言えないと思います。 なんでかというと・・・あとは他のみなさまお願いします。 あと、 「プロレスラーは年間100~200の真剣勝負を行っているのだから、 慢性的な体調不良に陥っているのは当然で、もし試合数をしぼって調整することが可能なら、 トップクラスのレスラーであれば他のいかなる格闘家とVTで勝負しても負けることなどあり得ない」 これ言っちゃうと負け惜しみのように聞こえちゃうので プロレス好きなら言って欲しくないセリフですね。

epiron
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamekan
  • ベストアンサー率26% (59/219)
回答No.1

個人的に相撲取りのほうが強いと思っています。

epiron
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きなプロレスラーは?

    ココのところなんとなく低迷気味の格闘技界・・・・ 昭和プロレスにどっぷりはまった私もなんか見る物が無くなってきた感じがします。 そこであなたの好きなプロレスラーは? レスラーであれば誰でもかまいません。引退した人、故人でもオッケーです。もちろん女子プロも! 私もいろいろ考えたのですがやはり長州かなと・・・・ プロレスにはまったきっかけはタイガーマスクかなと・・・・ 回答待ってます!

  • 年間の試合数

    プロレス好きの友人が言っていたのですが……。 プロレスラーはとことん鍛え上げられているから、年間150とか200とかの試合をこなすことができる。でも、他の格闘技(ボクシング・K-1・VT等)の選手は、それほど鍛え上げられてないから、わずかな試合しかできない。ようするに、プロレスと他の格闘技では鍛え方が根本的に違うから、プロレスラーの頑強さは桁違いなのである。 友人が言っていることは的を得ているのでしょうか?

  • プロレスラーが総合の試合をする時

    格闘技のど素人の質問ですが。 プロレスラーが総合の試合をする時、バックドロップや卍固めのような 華のあるプロレス技をほとんどだしませんが。 バックドロップ等プロレス技はあまりに危険過ぎるので、プロレスラー が自主的に出さないようにしているなどということがあったりするんで しょうか。

  • 一番男らしい格闘技?

    一番男らしい格闘技はプロレスだという人がいるのですが。 なぜかというと、プロレスは正面から相手のワザを受け止めるからだそうです。 ディフェンスなんてせこいことをしないで、正々堂々と相手のワザにかかって、それを跳ね返して己の強さをアピールする――そんなプロレスこそ真に男らしい格闘技だとその人は言います。 ボクシングでいえば毎試合ノーガードで戦うようなものだから、レスラーはいつも命がけで試合をしているとも言ってました。 そんな命がけで戦っているプロレスラーは男の中の男で、一番敬意を払われている格闘技だとも言ってました。 僕もそうなのかなあと思い始めているのですが……。 やはり、あらゆる格闘技の中で、プロレスこそが最も危険な格闘技で、プロレスラーこそが最も男らしくて最も尊敬されている存在なのでしょうか?

  • プロレスのルール。

    私は、格闘技ファンですがプロレスの本当のルールについてわかる片教えてください。もちろんプロレスが本気でないことは、わかります。勝負は、誰がどのようにして決めるのか・優勝賞金は?・外国人レスラーは、納得してるのか?試合後の涙は?

  • プロレスラーの衰え

    にわかプロレスファンなので多少の間違いはお許しください。 私がプロレスを見始めたのはちょうど佐々木健介が全日の川田とIWGPを争っている所でした。その頃と今と比べるとやはり色々な選手の衰えが見え始めます。 アフロの頃の中西→現在の中西 G1夏男と呼ばれていた時の蝶野→現在の蝶野 つい先日、猪木・坂口組VS橋本・蝶野組みの世紀の一戦と呼ばれた試合を見る機会がありました。結果は猪木・坂口組の防戦一方(でも勝ち)正直猪木はこの頃にはもうプロレスラーとしては死んでいたのかと、熱戦を期待していただけにがっかりでした。 このようにやはりレスラーはだれしも衰えがきます。昔の猪木を見ると強すぎるので、猪木が「ここまではいい試合ができていた」もしくは「こっからはやはり衰えが見えた」と思う時期を教えてください。できればその動画が見れるサイトも教えてください。

  • プロレス

    プロレスを見ていると、レスラー同士が、技のタイミングをわざとあわせているように見えますが、プロレスは「八百長」と考えるべきなのでしょうか?それとも、事前の打ち合わせなど全くない「真剣勝負」と考えるべきでしょうか?どなたか教えて!

  • 格闘技の試合数と真剣勝負の関係について

    こんにちは。ボクシング、プロレス、プライド、K1など一般に格闘技と呼ばれるものには試合数が極端に少ないものと極端に多いものの2種類有ります。 私は試合数が少ないから真剣勝負とは思わないですし、多いからって真剣勝負じゃないとは思いませんが・・・皆さんはいかがお考えでしょうか? もちろん、真剣勝負の定義も各人によって違いますが、本当の意味(生死を賭ける)で真剣勝負って言ったら、どれも当てはまらないと思うし、真摯に取り組んでいるって言ったら、どれもそうだと思うし。 ましてや、観客を入れて興業としたら、何でもエンターテイメントってなってしまいますし・・・。 どうも試合数が少ないから真剣とか安直に考える人が多いのですが・・・プロレスが昔のUWFみたいに月1回の興業であれば、真剣ってことになるのですかね???なんだか、それも変な話ですしね。 野球で言えば、昔は連投連投で投げていましたが、今は中5日とかでピッチャーは投げますよね。医学的に見れば、間隔をあけることはいいことですが、では昔は真剣じゃなかったのかって疑問も浮かびます。

  • プロレス vs K1

    友達が以下のようなことを言っているのですが。 レスラーとK1ファイターが試合する時は双方が必ずグローブをつける。 が、レスラーは普段はグローブをつけてないから、あれは、レスラーにとって物凄く不利である。 なぜなら、グローブをつけることで、相手をつかみにくくなってしまい、つかむことから攻撃が始まるレスラーにとっては、致命的なことである。 もし、双方がノーグローブで戦ったなら、レスラーがたやすくK1ファイターをつかまえ、固め技で秒殺してしまうだろう。 K1ファイターは、つかまえられたら単なるデクノボウに過ぎない。 また、双方ノーグローブはより喧嘩に近い形であり、その形式でプロレスラーがK1ファイターに圧勝できることは、格闘技としての本質的な強さは、プロレスの方がはるかに上であることを証明していることになる。 友達が言っていることはほぼ正しいのでしょうか?

  • パンクラスについて

    パンクラスは日本初の「ガチンコプロレス団体」と解釈すればいいんでしょうか(それともそれ以前にも「ガチンコプロレス団体」はあったんでしょうか?) そう僕が思ったのは、別の質問で「鈴木みのるが新日に参戦するようになったのは、パンクラスではもう通用しないと悟ったから」みたいなことを書かれてるのを見て、「ガチンコでは限界だから、それでアンチガチンコ?の新日に活路を見出そうとしてるのかな」と思い、それで船木誠勝が三十代前半で引退したのも「ガチンコファイターとしての限界」を悟ったからなのかな、と思うようになりました。 また純プロレスラーの高山とか永田が総合格闘技の試合ではまったくいいところがなく(結局これは「プロレス慣れ」してるから?)、菊田・近藤・美濃輪などのパンクラス出身選手は総合の試合に出ても適応してるように見えたからです。 また天山とか棚橋といったレスラーが総合に興味を示してないのは、すでに「総合(ガチンコ)の試合に出るのはレスラーとしての恥をさらすだけ」と悟ってるからなんでしょうか? はたしてパンクラスの試合は「純ガチンコ」なんでしょうか、また、もしそうだとした場合、パンクラスが「プロレス」の部類に入るのは、一体どういったことが考えられるんでしょうか? そこらへんのところがよく分からないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

L520をWin10 32から64にしたい
このQ&Aのポイント
  • ThinkPad L520をWindows10 32bitから64bitにアップグレードする方法を教えてください。
  • 32bitのWindows10から64bitのWindows10へのアップグレード手順について教えてください。
  • Lenovo ThinkPad L520を32bitから64bitに変更する手順を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう