nanase1960のプロフィール

@nanase1960 nanase1960
ありがとう数99
質問数0
回答数147
ベストアンサー数
16
ベストアンサー率
15%
お礼率
0%

  • 登録日2002/09/16
  • 犠牲フライって

     「犠牲フライ」が「狙ったもの」なのか「たまたまそうなった」のかで揉めています。  私は、「バント(犠打)」はあの構えですからどう見ても「狙ったもの」であっても、「犠牲フライ」は打った人の状況から言って(がっかりしているように見える)「打ったらたまたま犠牲フライになった」ようにしか思えないのです。  実態はどうなのでしょうか。野球経験のある方、教えてください!!

  • 小岩発のバス

    3月から北篠崎という所に仕事で通う事になりました。 この辺はあまりよくわからないのですが、小岩駅からバスが出ていると言われました。 朝7:30~8:00位にバスを利用するのですが、この時間は混んでいるのでしょうか。くだらない質問ですが、わかる方がいたら教えて下さい。

  • 「国民性」は危険

    「国民性」という表現を頻繁に利用する人をよく見かけます。「国民性」とは国民の性質、性格、文化などのさまざまな要素の総称を非常に抽象的に表現したものだと思います。しかし人々をそのような表現で一括りにしてしまってよいものなのでしょうか?「国民性」と言う表現は実は非常に危険なものと私は考えます。危険だと思うことを数例上げてみます。 1.実はほとんどのケースで国民性などというものは存在せず個人のパーソナリティのみが存在するが「国民性」という表現を頻繁に利用することにより、ある種のプロパガンダ的、マス広告的に短絡的な国家への帰属意識を増大させる恐れがある。 2.国民性という表現を頻繁に利用することが人種的な差別を助長したり人権問題や地域別紛争などにつながる恐れがある。国民性という考えが其の国や地域の人々の誤解を生むであろうと考えられる。 3.「国民性」という尺度で人間社会を構成しようとする場合、誤った個人的パーソナリティを形成させてしまう恐れがある。「自己」を基準としたパーソナリティが形成されるのではなく、漠然とした「国民」のパーソナリティが形成され、しかもそれ自体はどこにも存在しないものであり極めて主観的な解釈に過ぎない。 ある主観の標準化は極めて危険なものと考える。 この議題に関するご意見、ご感想、反論などございましたらよろしくおねがいします。

  • TBSラジオアクセスのパーソナリティーについて

    お世話になります。テレビカテで失礼します。 TBSラジオアクセスはなかなか辛口の内容で聴きたいといつも 思ってますが時間的に聴けないことが多いのです。 先日久々に聴いたら、なんと小島アナではなくなっていました。 どういう経緯で、現在の長野さん、蓮ホウさんに代わったのでしょう。 ご存知の方、ぜひ教えて頂きたくよろしくお願い致します。

  • 素朴な疑問。猪木の「炎のファイター」以前のテーマ曲は?

    非常に素朴な疑問ですが。 猪木と言えばイノキ・ボンバイエ(炎のファイター)ですが、 猪木がこの曲を使い始める前(アリ戦以前?)はどんなテーマ曲を使用していたのでしょう。